• ベストアンサー

アルコールの沸点

 なぜアルコールは高い沸点を持っているのですか? 教科書の説明が大まかすぎてよく分かりません。。。 教えていただけないでしょうか。

noname#48370
noname#48370
  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

アルコールは水と同様水素結合を作る能力を持つ水酸基(OH)を持っています。水素は電気陰性度の高い酸素に隣り合うため酸性を帯びます(-Oδ-→Hδ+)この水素が他の分子の酸素の非結合電子対からの配位を受け、液相全体が極性を帯びます。この水素結合が水同様アルコールでも沸点を上昇させる=分子間力を増大させる効果をもたらします。 しかしアルコールのアルキル基が大きくなるにつれ水酸基は炭素鎖の「陰」に隠れることになり、水素結合の寄与は次第に小さくなります。大きなアルキル基がある場合水酸基が分子表面に出ている状態は分子内で考えた場合エントロピー的もに不利になります。

noname#48370
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。とてもよく分かりました。

その他の回答 (2)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.3

エタノールC2H5OHの分子量は46です。プロパンC3H8の分子量は44、ブタンC4H10の分子量は58です。エタノールの沸点は分子量で考えられるよりもずっと高いのです。それが質問の内容だと思います。その理由は#1で書かれてるように水素結合的な分子間力があるからです。 何よりも分子量が18の水H-OHの沸点が100℃というのが際立っていますね。このH-の部分を炭素と水素の塊とするとアルコールになります。

noname#48370
質問者

お礼

説明不足ですみません。それが質問内容でした。回答ありがとうございました。

  • komes
  • ベストアンサー率29% (147/494)
回答No.2

端的に表現すると、分子量がおおきくなるほど物理的諸データは大きくなります。 これは分子量が大きいほどエネルギーが必要になるからと理解してください。 従ってアルコールの場合も分子量が増加するほど沸点が高くなります。 この傾向はどの物質でも共通です。

noname#48370
質問者

お礼

回答ありがとうございます。無事解決することが出来ました。

関連するQ&A

  • 第一級アルコールの沸点

    第一級アルコールの沸点は炭素骨格が直鎖>分岐の順になる。これは、分子が球形に近くなればなるほど、分子間力が弱まるためである。 教えてほしいところ 何故、球形に近くなると分子間力が弱まるんですか??

  • アルコールの沸点(高級・低級)

    高級アルコールに比べ、低級アルコールのほうが沸点が高い理由を教えてください。 直鎖のほうが分子間力の影響で沸点が高くなると聞いたのですが、イメージがよくつかめません。。。 よろしくお願いします。

  • 沸点について

    アルコールの沸点温度を教えて下さい。お願いします。

  • 高級アルコール(炭素数10以上)の沸点

    すみません、レポートの作成にどなたかお力を貸してください。<(_ _)> 飽和の高級アルコールの沸点を教えてください。 炭素数が10以上、20以下のものであれば、特に炭素数14(ミスチルアルコール??)について教えて頂ければ、非常に助かります。

  • 沸点

    不純物が混入している液体の沸点は、純物質の沸点より高くなるかそれとも低くなるか?その理由を説明せよ。という問題なんですけど融点は低くなることは分かるのですが沸点が分かりません。もし分かる人がいましたら、至急教えてください。

  • アルコールの沸点

    大学受験の範囲内の問題です。 炭素数が多いほうが高いのか、少ないほうが高いのか? 同じ炭素数なら、直鎖か直鎖でないのかどちらが高いのか? できれば (1)1-プロパノール (2)2-プロパノール (3)エタノール (4)メタノール 沸点が知りたいです。

  • 沸点の低下。

    t-ブチルアルコールから塩化t-ブチルを合成する有機化学実験を行ったのですが、蒸留の本留での生成物(塩化t-ブチル)の沸点を測定したところ、文献の沸点(52℃)よりも低い沸点(49℃)が測定されました。この沸点の低下はどうして起こるのでしょうか?

  • 酢酸エチルの沸点について

    酢酸エチルの合成の実験をしたのですが、エチルアルコールと酢酸と濃硫酸を混ぜたものをガスバーナーにかけて沸騰させたのですが、沸点は72℃くらいでした。ところが、調べてみると酢酸エチルの沸点は77℃ということでした。どうして沸点は下がったのですか?教えてください。お願いします。

  • シンナーは沸点が低いと聞きましたがシンナー 沸点で

    シンナーは沸点が低いと聞きましたがシンナー 沸点で検索するとグーグルトップにシンナー 136°Cと出てきました。 136℃って水より沸点が高いと思うんですけど沸点が低いと表現するのはなぜですか? シンナーが目に入って温水ではなく冷水で洗い流すのはシンナーの沸点が低いためだと説明があったが、136度なら温水の38度とか40度だと別に問題がないのでは?と思いました。

  • 同じ分子式のアルコールとエーテル

    危険物取扱者の試験で、「同じ分子式のエーテルとアルコールでは、アルコールの方が沸点が高い」という問題があり、恐らく、OHのあるアルコールの方が沸点が高いだろうと思い○にしたのですが、そもそも、同じ分子式のアルコールとエーテルがわかりませんでした。同じ分子式のアルコールとエーテルの例として、どのようなものがあるでしょうか?