• ベストアンサー

熊手は複数飾ってもいいのですか?

こんにちは。 個人事業をしているのですが、見た目かわいい感じの熊手と別の神社でちょっと高級感のある熊手を買ってしまいました。 しかし、2つも飾るのは欲張りかなー、と思うのですが、熊手は複数飾ってもいいものなんでしょうか? マンションなので神棚はありません。一つは玄関、もう一つはリビングに飾ろうかなと思っています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

http://blog.goo.ne.jp/fit123/e/cdf5b255555a6e9a61ba1f964f5250f5 玄関と室内の高い所が良いようです。 北側には向けないように。 http://q.hatena.ne.jp/mobile/1196607198

naninanisan
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

二つぐらいでしたら構わないですね ただし、熊手と一緒に 箕(じょうれん:竹のちりとり) がなければ集めた福を拾えないそうですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.2

こんにちは。 良くお札やお守りは無闇に複数頂いてくるものでは無いとは言われます。 それらが神様の依り代である為に一定以上の礼儀を持って接しなければならないということでしょう。 しかし熊手のような「縁起物」はそういった依り代とは異なりますのでそういう風に言われることはありません。 確かにあまり欲を出されるのは良くないかもしれませんが、二つくらいなら構わないでしょう。 複数あることで扱いが粗末になったりするようなことでもなければ問題はないかと存じます。

naninanisan
質問者

お礼

ありがとうございます。 複数でもきちんと扱っていれば大丈夫ですね。 早速もう一つはリビングに飾っておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中高生のお子様を持つ方に聞きたいです

    現在、マンション購入か戸建を買うかで迷っています。 全てワンフロアーで済むマンションに魅力を感じているのですが、迷っている理由は子供が帰ってきてから、リビングを通って自分の部屋に入るか、玄関から自分の部屋に直行するか・・・マンションだと玄関から直行で戸建だとリビングの隣が子供部屋なので必ず顔を見ることが出来ます。 我が家には1才の男の子が一人いて、将来的にはもう一人出来たらいいなと希望しています。 子供が年頃になった時、帰ってきても玄関からそのまま部屋に入ってしまうと親の目が届かず問題が起きやすい傾向があると聞きます。 中高生ぐらいの年頃のお子様を持つ方、実際はどうなんでしょうか?リビングを通って部屋に行く間取りでよかった~って思われてます?それとも別に関係ないよ~って感じですか?

  • 複数の事業を営む個人事業者の確定申告について。

    お世話になります。 個人事業者が複数の事業を営んでいる場合の青色決算書の書き方ですが、 一枚の青色決算書に複数の事業の売上や経費を合算して記入して良いのでしょうか。 それとも事業別に複数枚に分ける必要があるのでしょうか。 事業別に記帳をし、申告はそれを合算するのではないかと思うのですが、 そうすると事業所の住所や屋号を複数書かなければならなくなるので 複数枚に分けるべきではとも思っています。 宜しくお願いします。

  • マンションの風水

    入居から5年が過ぎ、落ち着かない部屋(北方向)が1つあり、玄関もお隣と相対関係があり、マンションの図面をみると、 南西の玄関に欠けがあります。(図面で見ると1/3強ぐらいの欠けです)居心地が悪いです。 南西の玄関ですが、まったく陽があたりません。 電気をつけなければ暗いです。 風水の本を読んだところ、改善策が載っていなくて気になっています。 後、毎年、神社で頂くお札の置き場所にも困っています。 神棚がありません。 リビングの中心を求めてお札の置き場を考えたほうが良いのか、 家の中心を求めてその部屋に飾るほうが良いのか迷ってます。 購入した本には記載されていませんでした。 風水に明るい方、コメントをよろしくお願いします。 風水のおすすめ本も教えて頂けると幸いです。

  • 神社・お寺のお札の祭り方で困っています。

    厄払いのため神社に行ったところ、複数のお札を頂いてきました。我が家には神棚がないため、神祭具店でお札を複数並べて祭ることができるお札立てを買い求めてきました。そのお札とは別に、しばらく前にお寺で頂いたお札があるのですが、タンスに立てかけたままになっており、こちらもきちんと祭らないといけないと気になっていたところです。神社で頂いたお札と、お寺で頂いたお札を、買ってきたお札立てに並べてお祭りするのは、流石に問題があるでしょうか。どのように考えら良いか、お教えいただきますよう、よろしくお願い致します。

  • 複数の個人事業主となるメリットとデメリットについて教えてください。

    個人事業主(仮に屋号をAとします)で青色申告をします。その事業内容の中に飲食店経営があります。飲食店経営も別に個人事業(仮に屋号をBとします)として市役所に届け出ています。飲食店経営Bが半年は赤字になる予定で、Aの収入の税金対策になるということなのですが、なぜなのかよくわかりません。複数の個人事業主となるメリットとデメリットについて教えてください。今回のように、事業内容が重なって、複数に分けて個人事業を持つことは多いことなのでしょうか。1つした方がよいメリットも教えてください。

  • お札について

    お札やお守りについて、教えてください。 神社でお参り後に思ってたんですが、お札を頂く事にしました。しかし、マンションで神棚を置ける所もなく、背の高いタンスも無い為どのようにすればよいか困ってしまい、まだお札を頂いておりません。 常にお参りをしたいし早くおまつりしたいので、何か方法がありましたら、教えて頂けませんか? それと、別の神社のお札を並べておまつりしてもよいものでしょうか?毎月必ず二つの神社にお参りしてるので。後、おまつりをした後のご供養?の仕方も教えてもらえますか? カテ違いかもしれませんが、宜しくお願いします。

  • 盛り塩の置き方

    現在盛り塩をマンションの部屋の四隅に置くといいと言うので、の四隅(3LDK全体での)と玄関に置いています。 部屋の四隅の一つは全くの隅ではないのですが、神棚を置いているので、そこに四隅の一部と考えているのですが、基本的には神棚とは別に部屋の隅に置いた方が良いのでしょうか? 盛り塩のHPを見ていても、いろいろな意見があって分からないです。 どなかアドバイスをください。

  • 年始の出費 経費で落とせますか?

    個人事業の手伝いをしております。 経理に関してはど素人ですが、手伝っています。 教えてください。 年始の参拝の際にかかった料金は、どう経費で処理すればいいでしょうか? 参拝料は領収書がいただけるはずですが・・・そうではなく、熊手など買ったものは、あまり領収書を貰っているところ観た事ありません。 いただけるのですか? とはいえ、既に買ってきている・・・別に社長が立て替えてくれればいいのですが(笑)

  • 御祈祷の後に頂いたお札や御神酒などを祀る場所

    転職祈願のため、神社で御祈祷をして頂きました。 その後に紙のお札、御神酒、絵馬、お守り、箸などを頂きました。 これらを祀る場所を考えています。 一人暮らしで賃貸マンション(間取りは1K)に住んでいて、神棚はありません。 賃貸なので神棚を作ることはできません。 ウチの中に大きなタンスなどはありません。 小さめなキャビネットがあるので、その上に置いています。 その場所ですと、私の目線よりもかなり下の位置になってしまいます。 やはり、自分の目の位置よりも高い位置に祀る方がいいんですよね? 壁の上の方にお札を付けた方がいいんでしょうか? その場合、御神酒はどこに祀ったらいいのでしょうか? 神棚が無いので疑問だらけです。 詳しい方、教えて頂けますか? よろしくお願いします。

  • フェニックスかアレカヤシどっちが良いでしょうか?

    今マンションに暮らしています (1)窓辺 (2)玄関 の2箇所に観葉植物を置こうと思っています (1)の窓辺は、斜め前が高いビルなので さんさんと光が降り注ぐ感じではありません (まあまあ入りますが) (2)の玄関は、窓が無く、比較的夏は蒸す感じで密閉感が あり、リビングのドアをしめると真っ暗になります 暗い時電気をつける時の頻度は半々位です この2箇所にアレカヤシかフェニックスを置きたいのですが不安です オススメの植物又はフェニックスやアレカヤシだったら 注意点、どっちにどっちを置くか等 アドバイス何でも良いのでお願いします。

専門家に質問してみよう