• 締切済み

経済学入門

はじめまして。 地方国立大学工学部の4年生です。今春から大学院進学を予定しています。 質問なんですが、経済の勉強についてです。 経済に関して全くの無知なのですが、これから常識+αぐらいの知識を得たいと思っています。 何か本でも読んでみようかと思っているのですが、どの本が良いのかいまいちわかりません。 そこで、経済に関する入門書でオススメがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • gootttt
  • ベストアンサー率61% (191/309)
回答No.2

『ヤバい経済学』 経済学と統計学の間の話と言う感じがしますが、とても面白いです。 1.90年代アメリカの犯罪率が減少した理由 2.大相撲の力士が八百長をしている証拠 3.ギャングの下っ端はなぜ安い自給で危険な仕事をこなすのか 4.黒人に黒人用の名前をつけるとえらくなれないと言うのは本当か? などを統計(論拠・証拠)と動機(理論・コッチが経済学的)で分析しています。 アメリカの社会情勢や統計の利用方法や人の行動パターンなどが知れて面白いです。 『スタバではグランデを買え! ―価格と生活の経済学』 経済学を勉強している人には当たり前すぎて物足りないですが、経済学を知らない人がミクロ経済学を齧るにはいい本だと思います。

milk1995
質問者

お礼

『ヤバい経済学』は有名な本なのでしょうか。とてもおもしろそうですね。早速探してみます。 当たり前過ぎる本が、ぼくにはちょうどいいと思うので、『スタバではグランデを買え! ―価格と生活の経済学』も是非読んでみたいと思います。 ご回答ありがとうございました。

noname#59735
noname#59735
回答No.1

(1)天才数学者、株にハマる (2)ウォール街のランダムウォーカー (3)ヤバい 経済学

milk1995
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。探してみます。

関連するQ&A

  • 経営の基礎

    はじめまして。 地方国立大学工学部の4年生です。今春から大学院進学を予定しています。 質問なんですが、経営の勉強についてです。 経営に関して全くの無知なのですが、これから常識+αぐらいの知識を得たいと思っています。 何か本でも読んでみようかと思っているのですが、どの本が良いのかいまいちわかりません。 そこで、経営に関する入門書でオススメがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 法律入門書

    こんにちは。ええと、 今春より法学部へ進学するものなのですが 今の時期は割と時間があるので 何か本を読んでみようと思っています。 法律入門書的位置づけでオススメな本はありますか?

  • 経済初心者が読むべき本

    現在、工学部の大学生ですが経済についての勉強を始めようと思います。 目的としては、社会人になったときに経済について無知なために損をしないようにです。 また将来的には資産運用などもしていきたいと考えています。(仕事を決めるのが先ですが・・・) そこで入門としてAmazonで評価の良かった「細野真宏の経済のニュースがよくわかる本」シリーズを全部読みました。 わかっていたような気になっていたことをちゃんと理解できるようになってよかったと思っています。 さらに知識をつけていきたいと思っているのですがどのような本を読めばいいでしょうか? また、日常的に目を通しておくとよい新聞、テレビ、サイトや雑誌など教えてください。、

  • 経済とは?

    就職活動も近づいてきて、日経新聞を読もうとしたんですが記事の内容を全く理解できません。 そこで、経済について勉強しようと思ったのですが何から手をつければいいのか分からなくて、とりあえず「ミクロ経済学」について入門とかかれている本を読んだのですが、私の知りたいことと違う気がしてなりません。 経済と経済学はどこがどう違うのでしょうか? 経済とは何なのでしょうか? また、経済について勉強しようと思ったら何から始めればいいのでしょうか? 工学部の私は経済、政治、法律の知識は皆無です。 そんな私に経済の勉強の仕方を教えて下さい。

  • 編入学 工学部から経済学部へ

    地方国立大学の工学部の1回生です。 工学部に入った理由というのは、やりたいことがあるからというわけではなく、ただ数学と化学が他教科に比べ、できたからという非常に単純な理由のためでした。そのためか、いまだに工学部というものの学習内容に面白さを見いだせないのです。そもそも物を作るとか、実験をするということが好きではないのだということに今更気づきました。 最近、親のすすめもあり、簿記というものの勉強を始めたのですが、これがおもしろいのです。簿記を通じて、経済というものに非常に強い興味を持つようになりました。 それから、経済学部への三年時編入という選択肢があることを知ったわけですが、 編入試験についてどのくらいの勉強とどのようなことを勉強していけばよろしいのでしょうか? これは大阪大学の場合ですが、筆記試験の内容として、英語と経済・経営に関する基礎的な問題とありました。 英語は調べてるうちにだいたいわかったのですが、経済・経営に関する・・が漠然としすぎていていまいちわからないです。 お勧めの参考書等あれば教えてください(思い立ったのは最近なので、経済に関する知識はほとんどないです)。

  • 経済学入門

    今年の秋、経済学部への編入をしようと考えているのですが、経済学で良い本・初心者向けの本はどれですが? 先日書店にあしそ運んだのですが、入門 初心者から という本が多くてどれがよいのか判別できませんでした。良い本があれば教えてください また、編入試験で英語があるのですが、編入試験をしたことがある方などがいたら、英語の良い教材も教えてほしいです

  • 経済学入門

    25歳社会人です。最近ある事がきっかけで経済学に興味を持つようになりました。 とりあえず本などを読んで学んでいきたいのですが、経済についての知識がない人でも 理解出来るような入門書を教えて頂けないでしょうか?恥かしながら社会人三年目にして 日経新聞を読み出したのですが、ほぼ理解出来ていません。なので知識については ほとんど何も知らないといった状況です。では回答よろしくお願い致します。

  • 経済学部→国家公務員

    現在、ある国立大学の経済学部に通ってる者です。経済学部の専門で勉強したことを多少なりとも生かせる省庁はありますか?あれば教えてください。どうせ大学で勉強するならきっちり理解しながら勉強して将来もその知識を生かしたいと考えています。学部卒程度では無理というのであれば院への進学も考えます。国家II種を受けるつもりです。

  • 経済入門書

    色々な物の値段がよく上下しますが、何故上下するのかとゆう基本的なところがよくわかりません。 例えば、ダイヤモンドは希少価値があるから値段が高めなんだ、という程度は分かるのですが、輸出入関係や金利、株、税金の事では無知に近く、何か問題が起こってから調べたりするとゆうのが現状です。 なんらかの資格を取るとかではなく、身近な経済の仕組みを常識として知っておきたいのですが、初心者でもよくわかる入門書やサイトがありませんでしょうか。 経済用語辞典は買いました。 よろしくお願いします。

  • おすすめの薬理学入門書は?

    私は、地方国立大学薬学部3回生です。 薬理学の研究室に進もうと思うのですがお勧めの薬理学入門書があれば教えてほしいです。 教科書はとても分厚く専門的なので入門書のようなものが欲しいです。 あと、ヒスタミンについて書いてある本でお勧めなものがありましたら教えてください。 ちなみに将来は研究職希望ですので、他にも役に立ちそうな本があれば教えてほしいです。