• ベストアンサー

企業内情報のアーカイブ

お世話になります。 現在、私が勤める会社で○○周年記念誌や社内報、歴代の会社案内冊子 など、社内に散在する過去から現在に至るまでの資料をアーカイブ化 しようという計画を立てております。 しかし、それを実現するためには、各資料の保存形式(デジタル化等) や管理方法など、検討しなくてはならない事項がたくさんあると 思っております。 そういった業務を請け負っている業者というのはあるものなのでしょうか? また、本業務を実現するにあたり、参考になるような事例などが あったりするのでしょうか? アドバイスいただけると幸いに存じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

富士通グループです http://www.fdos.gr.jp/service/e-doc.html

redzep01
質問者

お礼

ご回答、まことにありがとうございました。 御礼遅くなり大変失礼致しました。

関連するQ&A

  • 中小企業を大きくするために取り組むこと

    現在、中小企業に勤めております。 会社を大きくしようという考えがあるようです。 私もその考えには賛成なのですが、 どのような取り組みをすれば、会社を大きくすることに貢献できるのでしょうか? ほか会社の成功事例とかを探してみたのですが、いい事例がないのです。 「会社の現状を調査するとか。」そういったことが出てくるのです。 そうではなく、ほか会社の事例を参考にし、 「他の会社が、xxといった取り組みを行って、会社の業務改善等が成功し、会社が大きくなった。」 という事例を、自分の会社で適用できないとか 考えたいのです。 ご教授お願いします。

  • 社史と社内報について

    社史と社内報について ・会社から創設○○週年記念としての社史冊子 ・毎月の社内報 配布された時のリアクションを挙げるしたら 1,ゴミ箱行き 2.現在勤めている会社だから保存する。 3,その他

  • 今回の戦隊物のゴーカイジャーについて

    新しく始まった戦隊物35周年記念ってことで歴代レンジャーが出てくる(変身する)みたいなんですが 歴代戦隊の中で5人以外の戦隊ってけっこうありましたよね ジャッカー電撃隊は基本4人 ビッグワンをゴーカイレッドがするのかな?? いわゆる6人目とかがいてる戦隊物に関しては基本の5人で 新たな戦士が出てくればそいつがってのは分かるんですが サンバルカンのように基本が3人で追加もないってな場合どうするんでしょうか?? あくまで今現在は憶測でしかありませんが 

  • 会社の周年記念のロゴを英語で表記したい

    現在働いている会社が来年20周年記念を迎えます。 会社のロゴに「20周年記念!」とか「おかげさまで20周年!」的な記載を入れたいと考えているのですが、英語で記載したいと思います。 10th Anniversary 以外に、何か気の効いた英語の表記があればと思うのですが思い浮かびません。 英語に詳しいかた是非教えて頂ければ助かります。

  • 落成式と記念式典の名前について

    今春に会社で新社屋が完成、また、創立記念ということで式典を行います。 それに伴い、現在案内状を作成しているのですが、『式典の名前』をどうしたらいいのかわかりません。 今のところ記念式典と落成式を兼ねて行うので、『創立○○周年及び新社屋落成記念式典』となっているのですが、気になっているのはこの”及び”です。 私は文章作成が大変苦手なので、正しい文章がわかりません。 もしアドバイスしていただける方おりましたら、よろしくお願い致します。

  • HP OpenView NNMの参考図書を教えて

    業務でHP OpenView NNMを使ってルータ・ATMSW等の監視業務をしていますが、取扱説明書と社内で作ったマニュアルぐらいしか参考資料がありません NNMを使った監視事例、分かり易い参考図書があれば教えて下さい.

  • ISO要求事項の複写(コピー)について

    会社でISO9001の業務をしているものです。 社内の内部監査員(40人程度)に対してISO9001要求事項を配付したいと考えていますが、コピーして配ってしまうと、これは著作権法違反になるのでは?と危惧しています。ただ、多くの会社がどのように対策をとっておられるのか知りたくて質問させていただきました。ISOの事務局から堂々と配ってしまうと問題あるとは思うのですが、できれば内部監査の手順書や資料と一緒に「内部監査一式ファイル」として配付の管理をしたいのです。人数分を購入するとなると馬鹿にならない金額ですし、困っています。また、審査上でこういったことが発見されると問題視されるでしょうか? 事例、見解、解釈等よろしくお願いします。

  • 入金消込!本で詳しく取り上げられてない・・・

    私は会社で経理の仕事をしております。現在、入金消込業務を主に担当しておりますが、近日、担当業務について社内発表を行うことになっております(業務成果を発表する社員教育目的のもの)。直属の上からは「消込が効率よくなる方法考えて発表しろ」とのことですが・・・特に思いつきません。みなさんの会社では「こうするようになったら消込が効率よくなった」っていう事例ありますか?

  • 社内ナレッジについて

    従業員50人ぐらいの会社にいます。 社内版MIXIを導入したのですが、社長から業務効率化に使う案を考えろといわれています。 MIXIは趣味とかのコミュニティはつかえますが、従業員50人ぐらいの 規模では業務の効率化には使えないと思います。 業務に使うのであれば直接話した方がよっぽど良いと思うのですが、同じようなことされている会社の利用事例はないでしょうか?

  • RPAで社内業務を効率化する業務

    RPAで社内業務を効率化する業務は、会社への貢献度が高いと思いますか? RPAで社内業務を自動化するロボットの作成です。 例えば事務の女性社員からの要望をヒアリングして、RPAで実現できるか検討して実際に構築するといったイメージです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう