• ベストアンサー

退職理由

今勤めている会社は、残業をしても自分のミス・能力不足 による作業は残業とは認めないということで実際に働いても その部分は残業時間に含まれず、作業の遅れも自己責任ということで 深夜・休日と作業に追われ体・精神を壊している人が増えています。 私自身、月120~200時間の時間外労働のために体調を崩し 転職を考えているのですが、自分から退職を申し出る場合の 退職理由は自己都合となってしまうのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

詳しいことは判りませんが、ご質問内容のみから判断しますと、現在のご勤務先は労基法違反の可能性がかなり高いと思われます。 労基法上は、自己責任の残業などは存在しません。雇用契約上の就労時間を超過した労働は、全て残業代支払い対象になります。 更に、体調不良と労基法違反の因果関係が認められた場合、労災が適用されますし、不払いの時間外就労の残業代は請求出来る可能性も充分にあります。 会社を辞めるおつもりなら、これまでの不遇を我慢する必要はありません。 労働基準監督局,市の担当課,弁護士などに相談してみるのも一つの手かと思いますよ。 とにかく法的には、甘すぎるくらい労働者側の権利が圧倒的に強いのです。 但し、やりすぎると会社が潰れてしまい、元も子も無くなります。

ubatama76
質問者

お礼

回答ありがとうございます 以前に内部告発があってそれまでの残業代の支払いが あったので今度またやれば潰れないまでも かなりの打撃になりそうです。 しかし、労働基準監督局以外にも市の担当課、弁護士 等も相談の対象になるんですね。 勉強になりました

その他の回答 (3)

  • aoriashi
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.4

 私も「自己都合」だと思います。 私もこの1月で退職する者です。我が社は30名程度の小さな会社で、社員が「家族」のような関係の会社です。がゆえに、「会社のため」といって働く人が社内にはいます(早朝出勤して会社の床のワックスがけをしたり・・・)。そういった人には「残業している」という感覚はないようです。私はそうは思えないので今回退職しました(私も残業代が支払ってもらえず辞めます)。いくら会社が違法な勤務体系を組んでいたとしても、了承している社員がいる限り、「ついていけない」社員は「一身上の都合」で辞めなければならないと思います。

ubatama76
質問者

お礼

回答ありがとうございます 早朝出勤して会社の床のワックスがけって凄いですね 私もそこまで会社のために尽くす気にはなれないので 「一身上の都合」しかないですね 労働組合の無いような中小企業はやはり同じような 境遇が多いんですね

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

こんにちは。 会社側が首を切らない限り、基本的には自己都合の場合がほとんどです。 早く退職をしたいのなら、自己都合だろうがなんだろうが決断をした方がよいと思います。転職の際に当然聞かれるかもしれませんが、それなりの理由はあるわけですから心配はいらないとも思えます。 それにしても月200時間の残業とは…。 退職もそうですけど、どうせなら会社ぶっ壊しても良いかもしれませんね。これは、社員みんなが同意すれば…の話しですけど。 でわ!

ubatama76
質問者

お礼

回答ありがとうございます やっぱり自己都合になりますか 結局は辞めたければ、とっとと決断することが重要ですね 会社ぶっ壊す・・・今はそこまでの気力が無いんですよね

noname#153814
noname#153814
回答No.1

自己都合ですね。

関連するQ&A

  • 退職理由について

    よろしくお願いします。 私前職を退職して半年が過ぎました。現在も引き続き転職活動中です。 今まで何社か面接を受けてきたのですが、ことごとく落ちています。その一つの理由として、「本当の退職理由」を言い切れないことがあります。もともとあがり症でウソ?というか、表面上だけOKみたいなことがうまく言えません。建前上の「前職で培ったスキルを御社のこういったところに生かしたい」のように伝えているのですが…矛盾点を突かれてしまいます。 本当の理由は 「5年間職務を継続したが、社員としての休日はおろか休憩時間すら取れず、(平均15時間拘束(一部サービス残業有り・休憩30分)、将来家庭を築く上で当たり前の休日すら保証されない環境で働くのが怖くなった。(昇進すれば変わるかもしれないが、現場には示しがつかない)後は会社自体が傾いてきた」ことです。 ちなみに労働時間の詳細をハローワークに提出したら、自己都合退職を会社都合退職に切り替えてもらい、すぐに失業保険をいただくことが出来ました。 こういった場合、どのように答えればよさそうでしょうか?ちなみに業種は外食で、広義での流通に転職を希望しています。

  • 退職理由について

    42歳の男性です。ただいま就活中ですが、面接の予定があります。下名は転職は2回目で、2回目の会社は残業時間がオーバーワーク(約390H/月の労働)であったこともありますが、社長のワンマンについていけず、辞めるはめとなりました。まず私は職種上(品質保証)、現場のミスを原因調査し対策案を社長に報告する仕事がありました。現場では人の入れ替わりが激しいこともあり、若い人が多く、決められたことが守れない又は能力上無理があるといったこともあり、下名は5Sを含め教育に力をいれ、技術的なことは工場長と相談し、技術資料を作成し教育する場を設けるよう努力したのですが、解決策を社長に報告すると、社長の一方通行となり、調査した原因と対策はほとんど聞かず、ミスしたことばかりを憤慨し、ミスの損失分は本人に払わせるように言えとか、ミスしないように後ろに立って監視しておけとかの一点張りでそれがほぼ毎日かのように繰り返され、現場の人への打合せや教育時間をとらせてくれませんでした。私は少し「うつ状態」になり、それでも頑張るつもりでしたが、 「普段、間接部門は現場に食わしてもらっているんだぞ」が口癖である社長より、間接部門の仕事を減らしたいので、今の仕事は部門としてなくして現場と今の仕事を両立させて仕事してほしいとのお言葉がありました。体調も優れなかった下名は、これまでにサポートする人材をつけてくれととお願いをしても聞き入れてもらえなかった点もあり(管理職であったが部下がいなかった)、退職しました。今では体調ももどり面接も決まっているのですが、退職理由をどのように伝えればよいかを悩んでいます。どうかアドバイスをお願いします。

  • 退職届け

    8月4日で、退職することになりました。 (1)受動喫煙(2)深夜労働の2つの原因です。 いろいろ調べた結果、喫煙の問題は、会社都合にはならないようです。 また、私の会社は、忙しい時期が限られていて、10月~3月までの残業時間は、45時間をゆうに越えていますが、直近3ヶ月の残業時間が45時間にはなっておらず、これも会社都合とはならないようです。 すぐに動かなかった私が悪いので、自己都合になるのはやむ終えないとは思っていますが・・・。 退職届けを出すように言われましたが、『一身上の都合で・・・』と書きたくないです。書くべきなのでしょうか? いい例文があれば、教えていただきたいです。宜しくお願いいたします。

  • 退職理由について

    明日課長に退職届を提出する予定ですが、もし理由を聞かれたらなんて答えればいいですか? ※今の職場は人が足りなく(溶接が出来る人が3人たりません) ※4時間残業が週に 3日~4日あります。 本題 年齢(44歳です。)的にライン作業がきつく体力がもちません。そして人よりかミスが多く回りの人に迷惑がかかり作業をしていてとても辛いので、辞めます どうですか?

  • 退職理由の変更について

    退職3ヶ月前の残業時間が毎月45時間以上なら、退職理由が自己都合から会社都合になり、失業保険がすぐにもらえるとのことですが、最後の月に有給消化して最後の月は120時間ほどしか労働していません。 この場合は、会社都合での退職とは認められないのでしょうか?

  • 退職理由について

    もう4年も働いているところなんですけど、12月から担当するエリアが変わり、労働時間が4~6時間程度になってしまいました。(アルバイト扱い、社会保険加入済み) 失業保険の関係で自己都合と会社都合では、その扱いが違うと聞きました。 私の場合、働きたくとも絶対的に仕事がなく、以前のように1日7~8時間は当たり前で残業もあった時と違い、いまのままでは生活できないので、退職しようと決断したのですが、これはあくまで自己都合なんでしょうか? ひどい時など2~3時間程度仕事をして、帰っていいよ。って帰されてしまうことも・・・。 1ヶ月の収入は5万円程度低くなってしまいました。 これでも自己都合による退職なのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 残業代・退職理由などについて

    以下のような条件のしごとなのですが・・・・ 時間外ありとしながら、残業代についての記載はありません。 Web製作関係の仕事なので、残業も予想されますが、 月平均xx時間、といった記載もないので、毎日真夜中まで、かも知れません。 内容が良い仕事であれば良いですが、納得がいかなくなったり、体調を 崩した場合、退職理由は、「自己都合」になるのでしょうか? また、あまりにブラックな場合、残業代は請求できるのでしょうか? _________________________________________________________________ 雇用形態 正社員 雇用期間 雇用期間の定めなし 就業時間 1)09:00~17:00 時間外 あり 週所定労働日数 賃金形態 月給 a 基本給(月額平均)又は時間額 xxx,000円~xxx,000円 b 定額的に支払われる手当 a + b xxx,000円~xxx,000円 賞与 なし 休日 土 日 祝  週休二日 毎週 年間休日数 113日

  • 退職を考えています。

    現在専門学校を卒業し、グラフィックデザイナーをしています。 残業が多い職業だと聞いていましたが、 月に100時間以上の残業があり、深夜0時、1時まで仕事をしています。 退職は、今の経済状況や入社してまだ4か月しかたっていないので、 せめて1年は踏ん張ろうと考えています。 しかし1年後…と考えてみて、会社のデザインチームは私を入れても少数、 期待されて配属されたこともあり 「退職したい」などと言える雰囲気ではとてもじゃないですがありません。 ならば残業について一度相談を…と思いましたが、 上司は「死に物狂いで頑張れ」の一言。 そして自分がいかに努力をしたかを聞かされているので相談も難しいと思いました。 最初は「頑張ろう!」と前向きに取り組んでいましたが、 最近では疲れきってしまい自分の時間も取れない状態に少し鬱になってしまいました。 仕事の面でも体のダルさから満足のいく状態で作業ができない時があります。 体長は常に不調という訳ではなく、調子の良い日は前向きに仕事ができます。 しかし週の2,3日はとにかく沈みっぱなしになり 朝から「死にたい」しか考えられない日もあります。 自己管理もできない自分が一番悪いのですが、やはり辛いです…。 長々と書きましたが、 ・今の仕事を続けるべきか否か ・退職する場合、どのように切り出せばいいのか (体調不良は元気な日もあるので言いづらいです) などを中心に皆様の意見、叱責などを頂けると嬉しいです。 ちなみに転職した場合デザイン業界に就く気はありません。

  • 退職・転職理由です。

    始めまして。 私は2008年の新卒で、3月から入社して8月に退職をしました。 5ヶ月間営業をしていました。 退職理由としては、月に140時間は残業があり、残業代は営業手当て(5万円)に含まれてました。 就業規則で隔週の土曜日は休日ってなってるのですが、全くの偽りでした。 また、新卒で営業経験も商品知識も全くないのに一人で新規、既存に営業に行っていたので、営業スキル、自分の成長がないままになると思って退職、転職を決意しました。 先輩との同行は1度もありません。 今度の転職先は、異業界の営業にしようと思ってます。 ネガティブ転職ですし、面接でこの事を正直に言っていいものか悩んでます。 良いアドバイスをお願いします。

  • 退職理由について

    昨年転職をし、現在2年目になります。 前職は、客先常駐のSEをやっており、 現在は、ソフトハウスのSEをやっております。 (転職は1回目です。) 現在、退職を考えており、3月の第一週に上司へ 退職の旨を伝えようと思っております。 退職理由は、「自分の時間を会社の為に使い たくない」からです。何個もプロジェクトをかけもつため、 休日出勤をしたり、家での休日中も、仕事を持ち帰ることが 1年以上続いている状態です。 私自身、プライベートの時間を仕事に費やしたくないし、 仕事人間にもなりたくない。何個もプロジェクトを担うため、 自分の時間がなくなり、結果自己学習や遊びの時間も得られません。 さらに、SEとして働き続けるよりも、 違う職種(経理(この勉強をしてきた))をやりたい意識があります。 ご意見として頂きたいことは、 上述した退職理由を上司に伝えて、 平穏に終わらせられるかどうかを意見を頂きたく思います。 現在の職場は、社員不足であるため、 一人に対して何個も仕事をあてがうような状態です。 (中にはそのような人もいませんが。) 私自身、お客様へのシステム納品が完了し、 その後のプロジェクトも決まっていないため、 退職時期としては、ちょうどよいと思っております。 皆様のご意見を頂きたく思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう