• ベストアンサー

宿題で、京都新聞を作っています。

中学生なのですが、冬休みの社会科の宿題で、都道府県の新聞をつくるというものをしています。 昔から京都に憧れがあり、京都の新聞を作ろうと決めたのですが、 そのなかでいくつかの記事を書かなければいけません。 今、「舞妓」についてと「八ッ橋」についての記事を書き終えました。 他に、京都らしいいいネタないでしょうか? あと3つ、記事を載せたいと思います。 参考程度でいいので、どなたかアドバイスやアイデアお願いします。

  • 歴史
  • 回答数6
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こちらは、本物の「京都新聞社」のサイトです。 http://www.kyoto-np.co.jp/ これを見て、「イメージと違う」「本当の京都市民や京都府民は、こういう問題を考えているんだ」と気付いたことが有ったら、それを材料にするといいでしょう。 同級生や先生にも、喜ばれるでしょう。 但し、この新聞に書いてある記事には、両隣の滋賀県と大阪府のニュースも多いので、地図で地名を十分に確認してください。 他に京都らしい記事というと、冬休みで初詣の時期ですから、 「あんなに神社や寺が多い京都だけど、京都の人は何処へ初詣に行くのだろう」というテーマでもいいと思います。 正月前なら、変わった由来や御利益の寺社の紹介記事が探せます。 正月後なら、実際に初詣客の人数や賽銭の多さが記事になります。

参考URL:
http://www.kyoto-np.co.jp/
hositawa
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます!! サイトもじっくり読んでみます。 問題についてや、テーマを決めて記事にするのもやってみますね^^*

その他の回答 (5)

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.6

「京都大学」 「町屋建築」 「東西の本願寺」 「京都駅ビル」(古いだけではない、新しい京都) などが良いネタになるのでは。

hositawa
質問者

お礼

たくさんアイデアありがとうございます! この中から記事をつくってみますね!

回答No.5

来年の正月は戊辰戦争140周年(幕府が逆賊になって140年)です。

hositawa
質問者

お礼

そうなんですか!? そのことについてもふれてみたいと思います! 回答ありがとうございます^^

noname#138477
noname#138477
回答No.4

 冬休みの宿題であれば、初詣は時期にあった話題ですから、「京都の寺社」は如何でしょう(多くありますから、有名な2・3に絞れば良いと思います)  幕末に活動していた新撰組には興味はありますか?京都を中心に活動していた組織ですので、興味があれば取り上げてみると勉強にもなります  

hositawa
質問者

お礼

京都といえば寺社ですよね!! 新撰組ですか?歴史としての記事になりそうなので、取り上げてみますね。 参考になりました^^

noname#74443
noname#74443
回答No.2

日本三景の一つ「天橋立」はいかがでしょう。  どうして出来たか。いつ頃から有るのか。見所、楽しみ方。消滅の危機と消滅から守るための努力…等々を書けば1つの記事になると思います。

hositawa
質問者

お礼

天橋立ですね!早速資料集めてみます。 ありがとうございます^^

noname#210617
noname#210617
回答No.1

京都に日本で初めて作られたもの

hositawa
質問者

お礼

参考にしてみますね^^ 回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 冬休みの宿題で

    宜しくお願いします。 私は冬休みの宿題で社会科の歴史新聞なるものを書かなければなりません。 それで・・・人物の誰かについて書こうと思うのですが・・・ 誰について書けばよろしいでしょうか・・・? もしよろしければ参考になりそうな人物を教えてくださいませんか? どうぞ宜しくお願いします。

  • 冬休みの宿題で社会(歴史)の新聞を・・・・

    冬休みの宿題で社会(歴史)の新聞を作らなければいけないんでが、 パソコンで作ろうと思っています。 新聞(プリント)みたいなのを制作するツール?を教えてください。 (画像とかも、新聞にいれれるやつ)

  • 京都奈良に行くにあたって新聞を作ることになりました

    修学旅行で京都・奈良に行くにあたって事前学習で新聞を作ることになりました。 私は京都と奈良の方言について書こうと思うのですが、記事をどのようなものにしたらいいかわかりません。 今、自分の中で決めているのは、京都と奈良の方言の特徴の説明だけです。 他にも、条件として図やグラフ・地図やイラストを必ず一つは入れることとあるので、方言を、奈良では鹿、京都では舞妓さんなどの人のイラストを描いてしゃべらせたいと思っています。 レイアウトは紙を半分に分けて、それぞれ右側と左側で京都と奈良について書くつもりです。 こんなことを記事にすればいいのでは?ということを教えていただけると嬉しいです。 また、レイアウトなどについてもご意見頂けると嬉しいです。

  • 中学生です。京都といえばなんですか??

    中学生ですが夏休みの宿題で都道府県を調べることになりました。 僕は、京都にしたのですが、京都について知識が0(ゼロ)なのでなにを調べたらいいかわかりません 京都の珍しいもの、はじめて聞いたらおどろくもの、きょうとのことささやかなことでもかまいません。 是非ご意見を聞かせてください。

  • 新聞製作の宿題

    夏休みの宿題として社会科の新聞製作がでています。テーマは何でも良いのですが、なかなかテーマが見つかりません。自分的には、歴史に関する記事を書きたいと思っているのですが・・・・。アドバイスお願いします。 当初は幕末維新について調べようと思い、いろいろと検索をしたのですが、なかなか文章でまとまっているページが無く(写真や絵ばかりしかなく)困っています。そちらの方も、重ねてアドバイスして頂ければありがたいです。 (図書館はそろそろお盆休みに入るようで、利用できるかわからないので、インターネットでできる範囲でお願いします)

  • 宿題で…。

    中学2年の男子です。 冬休みの宿題に理科でレポートを書くことになっています。 条件は、A4の紙で5枚以上書くことです。 題材は決まってるのですが…。 レポートはどんなふうに書いたらいいのかがよくわかりません! それに期限も後、1週間に迫っています。(笑) 参考になるものを教えてください。お願いします。

  • 外国を調べた新聞を書く宿題で、文章の書き方ですが

    外国1つの国を調べて新聞を作るという社会の宿題が出ました。中学生です。 先生がくれた見本は、1つの題材について長い文章を書いています。1つはスペイン料理について書いてあって、すごく詳しくスペイン料理のことを何行にも書いています。重要ではなさそうだけど面白いかもということを書いているのだと思います。でも、私にはだらだら書いているようにも見えます。読む気はおこらないけど、宿題だからがんばって読んで参考にしようとしています。 でも、私は、たとえば、アンネの日記について書くとしたら、5から6行で終わってしまいます。一番面白いところ、重要そうなところを選ぶと、10行以上にはなりません。 先生の見本は、先輩たちが書いたものだと思います。見本は4つの題材を、1つ1つを長く長くかいています。私は1つが短い文章だから7つぐらいの題材を書く予定です。自分では1つが短いので読む気が起こるかなと勝手に思ってます。 私は、おばさんに、作文とかを書くときは、重要なところを的確に手短に分かりやすく書いたらいいのよと教えてもらったので、短く書くようになってしまいました。 先生が長く文章を書くのを見本にしているなら、そうしたほうがいいのだと思いました。でも難しいです。どうしたら長く文章を書けますか? 私のように短く書くのは間違いですか?短いほうがさっと読めていいかなと思ったのですがどうしたらいいですか? 大人の方教えてください。

  • 夏休みの宿題について。

    中学3年です。 お恥ずかしながら、社会の夏休みの宿題に新聞が出たんですけど・・。 なんでもいい言われたけど何書けばいいのか分からないです。 できるだけ公民のことを書けと言われたけど、具体的にどんなことを書けばいいでしょうか。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 学校の夏休みの宿題(理科と社会)で、新聞の中から、理科に関する記事と社

    学校の夏休みの宿題(理科と社会)で、新聞の中から、理科に関する記事と社会に関する記事を見つけて、そのことについて自由研究するという宿題です。私は、新聞にあまり慣れていないのですぐに探せそうもありません。そこで、探して欲しいのです。新聞は、全国紙4紙(読売・朝日・毎日・日経)か四国新聞がいいです。(香川県在住で、図書館で閲覧ができるからです。)家は、朝日ですが、捨ててしまっている可能性があるので図書館で見ます。できれば、日付・ページ番号も教えていただけると嬉しいです。

  • 新聞紙の、こんな使い方・・・

    昔は、便所の紙にまで使われた新聞紙ですが、最近ではそんな思い出話を言うと笑われるのがおちでしょうね。 もちろん硬くてお尻が痛くなることは確かですけど、記事を読み返して結構勉強になったかも? ま、そんな古い時代のことでなくともいいのですが、新聞紙のこんな使い方をしたという思い出をお聞かせください。 意外な使い方、大歓迎です。 何でしたら、こんな使い方もありそうというアイデアでも結構です。