• ベストアンサー

「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べてもいいものなのでしょうか?

 出来ましたら、イタリア料理店の関係者の方、イタリア料理に造詣が深い方にお尋ねしたく存じます。  過日、有名なイタリア料理店で食事をする機会があり、渡り蟹のパスタが出てきました。ハサミや足は一本ずつの状態になっておりましたが、ふと、この蟹を食べていいのかどうか疑問を持ちました。カトラリーには、当然蟹を食べる為の道具は一切ありませんでしたし、隣のテーブルの方々は、口と手をベトベトにして手づかみで蟹と格闘されているにもかかわらず、最初からあるナプキン以外は、お店の方からも、食事を終えられるまで、おしぼりも何も出してもらえないようでした。  この蟹は食べてもよいものなのでしょうか。また、食べる場合、作法とはいかないまでも、スマートな食し方があるのでしょうか。今週末伺うイタリア料理店で渡り蟹のパスタが予定メニューに載っておりますので、取り急ぎ御教授戴けましたら、幸甚に存じます。  宜しく御願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marinn5
  • ベストアンサー率42% (176/410)
回答No.4

食べられるのは食べてマナー違反にはなりませんよ。 ナイフは切り込みがあればそこの延長で切ってください。手でおさえてもいいです。 食べにくいのは手でもって食べてもOKです。 食事のマナーは美味しく楽しく食べるためのものですので、気軽にお店の人に聞いてみるのもいいですね。 「このお料理いただくのは初めてなんですが、これは食べてもいいんですか?」 「フィンガーボールかおしぼりはいただけますか?」 食べにくそうな料理なら質問はけっして珍しくも恥ずかしくもないですよ。 同席の方に「美味しそうだけど、食べにくそうね」 「ほんとね~どうやって食べるのかしら」 「お皿から飛び出たら困るよね~」 とか話題にしちゃうのもありだと思います。 あと、同席の人をマネてれば無難ですよ。食べるスピード、カトラリーの種類、パンを食べるタイミングとか、ね。 楽しんでらしてください。

siguton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マナー違反にならないのですね。 気軽に質問して、それを話題に転化できるくらいの気持ちで食事を楽しんできます。マネの件も参考させて戴きます。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • noritti
  • ベストアンサー率21% (10/47)
回答No.3

 僕も食べますよ。不細工になるのが嫌な相手と行った時は、店の人に質問します。そうしたら、 「これは味出しの為なんで」とか 「食べていただいて結構ですよ!」とか 言われるので、ついでに食べ方なんか聞きます。切り込みが入ってないのは、忘れたのかな??店もお客によって育てられるってよく言うので、育ててあげてください。

siguton
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。気軽にお店の方に聞いてみるのが一番ですよね。 口ではなく、頭で料理を戴くところでした。 これから伺うのですが、仰るとおり、伺ってみることにします。 ありがとうございます。

  • nqfggb
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.2

通常は包丁を斜めにして半分に割れないまでに切込みを入れます。 これが一般常識です。店側にちょっと問題がありそうですね。 つめ部分や食べずらい部分はあらかじめ身を抜いて食べやすい足のみ殻付きで出すのがマナーだと思いますよ。

siguton
質問者

お礼

渡り蟹は大きな蟹ではないし、殻も比較的柔らかいので、身を抜いて出してないのかと思っていました。切り込みは、蟹の場合、味出しの為にも入れると伺っていましたので、味が出すぎるのを嫌っていれてないのかと、勝手に想像していました。でも、それは非常識なんですね。自分の知識の浅さを改めて認識しました。ありがとうございました。

  • nqfggb
  • ベストアンサー率13% (6/44)
回答No.1

>おしぼりも何も出してもらえないようでした。 頼むと出してもらえますよ。要望もないのに何から何まで店側も出すわけにいきませんからね。爆 これはマナー的にって解釈していいんですかね?ま、食えないものは出さないと思いますので。爆 食べやすいように「切り込み」はありませんでしたか?まさか、足も殻を切り込み入れずに出す店もないと思いますからね。

siguton
質問者

補足

質問の内容が稚拙で申し訳ございません。 蟹は当然、食すことが可能だったでしょうし、実際、食してみれば美味しいだろうと想像しております。 「ピザをナイフで食した方がよろしいでしょうか?」といったマナー的という解釈で結構です。 ちなみに「切り込み」は確認しましたが、その時は一切ありませんでした。 おしぼりの件は、仰るとおりだと思います。ただ、隣席から拝見していても食された方々の要すが、あまりにも悲惨極まりない様子に見て取られましたので、勝手にそう思った次第です。

関連するQ&A

  • 渡り蟹(ワタリガニ)のパスタソースの作り方教えて!

    渡り蟹のパスタソース(トマトクリーム)の作り方を教えてください。 味付けは、トマト缶と生クリーム、塩、こしょうといったところでしょうか?とっても好きなので覚えたいのですがなかなか良さそうなレシピが見つかりません。 ちなみにカニについてですが、活きたカニとはどう料理すればよいのでしょうか?上記の渡り蟹を見かけた時、パスタを作ってみたいと思いましたが、なんせ活きているので、はじめに蒸した方がいいのか、それとも活きたまま切り分けて良いのかなどと悩み、結局やめてしまいました。(とあるレシピに切って炒めてトマトソースで煮るとあったのですが・・・) 毛蟹などもタイムセールで安くなっているときに買いたいと思うのですが、やはり活きているので悩んで結局買えずにいます。茹でたい時はそのまま、お湯にドボンでよいのでしょうか? 「渡り蟹パスタソースの作り方」と「カニの扱い方」に詳しい方教えてください。

  • イタリアでパスタ修行するにはどうすれば?

    イタリアで、地域は問わないのですが、 イタリア家庭料理やレストラン料理ではなく 手打ちパスタをメインに習いたいです。 私は主婦で、将来は手打ちパスタを教える小さい 教室を開いてみたいと思っています。 色々な料理留学、料理を教えてくれるホームステイのページを見てみましたが、 パスタについて、沢山教えてくれるカリキュラムが あるところがまだ見当たりません。 何かご存知の方いらっしゃいましたら、 どんなことでも結構ですので教えてください。 よろしくおねがいします。

  • パスタ マナー違反?

    パスタ(スパゲティ)を食べる時ってスプーン使いますか? 私は イタリア人の友人から 「スプーンを使うのは子供だけよ」と聞いたことはあったのですが やっぱりスプーンがあった方が食べ易いなあと思います フォークだけだと ソースが跳ねてしまい易く 怖いってのもありますw ところが、先日、友人と食事に行った時に 「私 こっちの方が食べ易いから」と言いわけして スプーンを使いましたら お店を出たあとで 「イタリアではスプーンは使わないのよ。覚えておいて」と 「知ってるwスプーンって子供だけなんだよね」と答えたら 「そうじゃなくて スプーンは使わないのよ」と重ねて訂正が・・。 そこでお伺いなんですが パスタにスプーンを使うって そんなにダメダメなことなんでしょうか? 下品? みっともない? マナー違反? 失礼? 知ってはいるけど これが便利 ってのじゃ いけないんでしょうかねえ? 因みに 今回行ったのは レストランとかトラットリアではなく 気軽に入れる パスタハウスみたいなお店でした フォークだけでパスタを上手に食べる練習しようかな? イタリア人は 最後はズルっとすすって食べてるのを 料理番組で見ましたが 何だか あれは気がすすまないです(悩)

  • レナウンミラノのパスタについて

    かなり昔の話(20年以上前)なんですけど、大阪梅田の阪急三番街にあったレナウンミラノというチェーンのイタリア料理屋さんがあったんですが、そこで食べたパスタがどうしても忘れられません。たしか「ミラノ風スパゲティ」といったような名前の…… ソースはトマトベースだったような気がします。で、なぜかスパゲティの上に仔牛とチーズを挟んだようなカツがのったように記憶しています。 この件に関して覚えていらっしゃる方がいたらぜひ教えてください。また、もしこのようなパスタが本場のイタリア料理としてあるのであれば、その作り方など教えてください。 よろしくおねがいします!

  • 大阪御堂筋沿線で輸入パスタを扱っている食材店

    最近パスタを作るのに凝っているのですが、近所のスーパーではあまりパスタの種類がありません。 大阪市営地下鉄御堂筋線沿いに乾燥パスタなどのイタリア輸入食材を扱っているお店はありませんか? そこまで専門店でなくても、ディチェコやバリラなどの一般的なスーパーにも多少はおいてあるような メーカーの物がほぼ全種類置いてあればいいのですが・・・(スーパーには変わったパスタがないので) さらに缶や瓶のソース、チーズ、その他イタリア料理に使う食材などがあればいうことなしです。 料理好きで大阪の食材店に詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくおねがいいたします。

  • イタリアのSPINOSIという卵入りのパスタが

    イタリアのSPINOSIという卵入りのパスタが 最近日本の一部の高級スーパーでも取扱されるようになったそうなのですが、 どこで売られているかご存知の方はいませんか?? 料理評論家の来栖さんがお勧めしていたので気になっています。

  • イタリアで出会ったとても不気味なパスタ

    すごくマニアックな質問で申し訳ありません。 こちらなら食に詳しい方がいらっしゃるのでは・・・と思いやってまいりました。 あれはローマにあるレストランというよりバールになると思うのですが、 数種類作り置きしてあるのパスタ(ショートパスタ)が並んでいて、その中から自ら選んだパスタの味が・・・・ もう、今まで味わったことのない何とも不気味な味だったのです!! どのように不気味かと言われたら。。。 「牛の餌」の一種に 「サイロ」 といって、細かく刻んだとうもろこしを、温室高湿状態で「発酵」させて食べさせる餌があるのですが・・・その餌の匂いにそっくりだったんです!! 何がそっくりって、その発酵している何ともくさ~いニオイに・・・ 一緒に旅行していた者もその「サイロ」を知っていたのですが、こればかりは酪農に携わっていなければ一生嗅ぐことのない匂いだと思うので、なんともサイロ以外の臭いで表すことができないんです。。。。 10年近くたった今でも、ときどき「あのパスタのソースは一体何だったのか?一体何があのサイロクサさの根源なんだろう?」と不思議に思うときがあるのです。 イタリア人は普通に食べてるんですよね(*^_^*)とても美味しそうに(#^.^#) 私が覚えていることは 1.冷たいパスタでした。 2.サラダ感覚? 3.色は無く、オリーブが刻んで入っていました。オリーブオイルで和えた感じ。 4.調味料は・・・・塩? イタリア料理に詳しい方、思い当たることがありましたら是非よろしくお願いいたします。

  • パスタの原材料は?

    以前製麺器を購入したとき、付いてきた料理ブックに、スパゲティーの麺の材料は強力粉と卵のみで練るとありました。 作ってみると、よくある乾麺のスパゲティ―と麺の感じがぜんぜん違います。 よく言えば凝縮されてて美味しい。 悪く言えば硬くて・・・。 市販品の材料を見ると「強力粉」しか書いてありません。 市販のマカロニもどうも小麦粉だけで練られているらしいし。 スパゲティ―って本当はどう作るのでしょう? イタリアの本場もののパスタは? 詳しい方、教えてください。

  • 乳児連れでカニ旅行・・・

    9ヶ月の女の子の母です。 夫が「カニを食べに行きたい!」と、親子3人での旅行を企画しています。 カニのコース料理で、部屋食らしいです。 カニって、子供がいなくても食べるのが結構大変ですよね。 果たして、ハイハイ&伝い歩きでそこら中を動き回ってる子供がいてカニを食べることなんてできるのか??と疑問です。 食事時にうまく寝てくれるとは限らないし、寝たとしても仲居さんが出入りするのですぐに起きてしまいそうだし。 ハイハイが始まった頃に行った旅行では、おとなしく一人で遊んでくれていたので全然大丈夫だったんですが、今では運動量も増えてるし、カニって子供の興味をすごく引きそうな気がします(笑) お値段が高いだけに、全然食べれないような旅行になると悲しいし、ちょっと不安に思っています。 小さい子連れでカニ旅行に行った方がいらっしゃれば、経験談など聞かせていただけないでしょうか? よろしくお願いします!

  • パスタをすすらずに食べているあなた!(男性のみ)

    男性で、全くすすらない方に質問です。 最後の5cmを「すすっ」と静かにやるのもNGです。 女性では比率が一定量あると思いますので、男性限定。 ではいってみましょ~ 1、自分は何人に1人位の希少さだと思いますか? 2、周りのすすってる男性について一言。 3、ご自身が人とは違う点はどんな部分ですか? (パスタにつながるような。例、小さい頃から高級料理店に連れていかれる環境だった。接待で料亭やフレンチに行く為気をつけている。年上彼女に釣り合うようにマナーを勉強している、長期でイタリア留学をしていた) 4、質問に気がついて、自由な感想を。

専門家に質問してみよう