• ベストアンサー

無視されるについて おしえてください

suekunの回答

  • ベストアンサー
  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.4

調子に乗り易い彼の様ですね。 恋は盲目、惚れた方が負けとはよく言った物です。 彼は貴女からの謝罪の言葉や求める態度が無視をする事で どんどん過激になってくるので、「自分に惚れている」って確証を 高めると共に、すがる女を見て喜んで行為をエスカレート させています。 貴女が追いかければ追いかけるほど、彼は有頂天になって 無視を楽しむでしょうね。 そして、それを続けても決して貴女が離れる事はないと自信を 持っています。 今更ですが、これは貴女が作ってしまった二人の上下関係です。 今のまま追いかけ続ければ、この先もっと悲しい思いは 繰り返されますよ。 彼に変わって貰うのは、余程の事がない限り無理です。 後は貴女がこの関係に耐えて続けていくか? 新しい恋愛を模索するか? 今なら少し逃げれば、彼の貴女への愛の大きさによっては 追いかけてくれるかもしれませんね。 一度教理を置きたいって言って、少し離れて客観的に 自分を、自分達の関係を見つめ直してみる事ですね。

noname#46242
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼はsuekunさんのおっしゃる通り、 浮気が発覚したその日も「お前は俺が大好きなのはわかってる」と言っていました。 無視をされるのも「またか」と思いながら毎回同じように涙をし、 毎回同じように悩み、そしてまた会えると嬉しくなる。 また 同じ手段だとわかっているのに自らはまってしまいます。 ただし、今回の無視は意味がわかりません。 彼が謝り私が無視をしてもいい状況下、ま逆の状態に陥っています。 これも出来上がってしまった上下関係からくるものなのでしょうか。 それなら 私のとる行動は失うのを覚悟で 自分からは連絡をしないということになりますね。

関連するQ&A

  • 怒ると無視する彼氏について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3106262.html ↑2週間前に、こちらで質問した内容です。 みなさんからアドバイスを頂き、努力して、私の思いを伝えました。 一方的に自分の気持ちを押し付けるのではなく、今後このように変わるという決意を1度だけメールしました。 すると、その日のうちに、彼から普段どおりのメールがきて、 翌日からは、普段どおり一緒にいることができました。 それから2週間がすぎ今に至るのですが、また同じような状況になってしまいました。ただ、まったく同じではありません。 土曜日は終日一緒いたのですが、夜に彼氏を怒らせてしまいました。 それからは無視されています。もともと日曜日も会う予定だったのですが、会ってもらえませんでした。でも、会いたいとは言っていませんし、電話もメールラッシュもしていません。メールは3回しました。 1回は、土曜日にお菓子をたくさんもらったので、そのお礼だけ。 2回目は、土曜日の帰り際に急にお腹痛いと言っていたので、大丈夫?夜ご飯はどうするの??とメールしました。3回目はどうしても調子悪かったら、連絡してくれたら病院につれていく旨のメールをしました。 彼は一人暮らしなので、私なりに心配したのです。 毎朝、メールで起こしてと頼まれてたので、今朝もモーニングメールをしましたが、返事はありませんでした。いつもなら起きたと返事があります…。 無視されているのは分かってます。だから、こちらからはもうこれ以上連絡しないと自分に言い聞かせています。ただ、このまま終わってしまうのではと不安で不安で…。同じ職場にいる限り、毎日顔あわせますし、まさかこのまま無視したまま終わりっていうことはないとも思いますが。なぜ無視するのかがわかりません。私は、けんかしたら(と言っても彼が一方的に怒っているのですが)話あいたいのです。そうでないと、良い方向には向かっていかないと思ってます。この彼氏と同じようなことをしてしまうという男性の方、同じような彼氏と付き合っているという女性の方、何かアドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 彼氏に無視されてるとき...

    先月の21日に、付き合って3年になる彼氏を怒らせてしまいました。 年齢はお互い25才です。 今までもなんどか些細なことでケンカしたりはありました。 今回は、21日の夕方、彼氏に遊ぼうと誘ったのですが、くる足はあるのか?と聞かれ、(彼氏の家に駐車場がないため車でいけなかったです)電車で行くと言うと、朝、帰る電車はあるかを聞かれ、あったら連絡して、来ていいよ。と言われ私は、時刻表を調べ丁度朝帰れる電車もあ たから、彼氏に、「丁度いいやつがあったから、今から行くね」とメールをし、彼氏の家に着 きました。彼氏はそのメールを携帯でゲームをしていたため見ていなかったそうです。 行った日はよかったのですが、次の日に仕事が終わりメールをすると、返事がありませんでし た。その2日後に車のことで聞きたいことがあったので、 メールをしましたが返事がありませんでした。また2日後に電話しましたが、夜遅かったためか電話にでず、次の日土曜日に電話をするとでてくれました。 私はいつもどおりに、今日遊ぼうと言うと、嫌だ。と言われ、なんで?と聞くと、 こないだ押し掛けてきたから。といわれました。 電話での口調はあまり怒った感じには聞こえなかったのですが、私が、ごめんね。と謝ると 嫌だよーと言われ切られてしまいました。 その後、もう一度メールで謝りましたが、返事は来ませんでした。そして、それから1週間後に メールをしましたが返事がありません。 最後に連絡をとれた日から2週間たちます。 無視されるのは辛いし、早く今まで通りにメールしたり遊んだりしたいです。 女気がないので浮気は心配してませんが、結構気分屋です。 今までケンカした時は、だいたい1週間から、1ヶ月くらいで連絡はきていました ケンカ後、すぐに別れようと一方的に言われ無視されたこともありますが、連絡を私がやめると機嫌を伺うようにメールがきたりしていました。 あまり、しつこくしないでおとなしく趣味を楽しんだりして、まとうと思っています。そして悪かったなと反省してます。 いいアドバイスがあれば教えて下さい。

  • メールを無視されました。

    最近、他大学の気になっていた人に[一目惚れをしました。仲良くなりたいです。]という旨と連絡先を書いた手紙を渡したところ、その日に彼から連絡が来ました。 1日2~3通のメールを2日し、3日目にブチられました。 その1週間後に[今度ご飯に行きませんか。会いたいです。]という内容のメールをしたところ、また無視されてしまいました。 怒らせるようなことは言ってないと思うので、ブチられたのはメールがつまらなかったり返しづらかったのだろうなと思いました。 しかしご飯のお誘いも断られたのは、相当嫌われているのでしょうか? もう完全に脈が無いことはわかっているのですが、もしまだ彼にアプローチする場合、 (1)しばらく(1~3ヶ月)は連絡をとらず、久しぶりにメールをして様子を見るか (2)多くても1週間に1度として、ちょこちょこメールをするか どちらの方が良いと思いますか? もしくはそれ以外の方法もあれば教えて頂きたいです

  • 連絡があったり無視されたり・・・

    お世話になります。 彼女と距離をおいて3週間以上がたちました。彼女に考える時間がほしいと言われたのです。できれば復縁を望んでいます。 二週間はまったく連絡がなくほんとに辛い日々でしたが、何とか気持ちを落ち着かせ、この間に自分をもっと鍛えようと思えるようにもなりました。 それが、この十日位、彼女から連絡がちょくちょくあるのです。二日に一回位のペースで。一日に二回あるときもあります。内容は軽い感じで、挨拶や趣味の話など。連絡は嬉しいのですが、たまにこちらから軽いメールをしてもほとんど無視されます。 そんなこともあり、嬉しかったり凹んだりで、また動揺してしまっています。できるだけ、冷静に気長にと心がけているのですが。 距離をおいている時期に連絡したり無視したりという女性の気持ちがわからないで悩んでしまいます。私はどのように受け止め、対応したら良いと思いますか?いろんな意見を伺いたいです。お願いします。

  • 無視できない・・

    相談です。別れた彼氏から来るメールが無視できません。私は振られた方です; 別れた原因は、こじれてばかりで不安になってばかりの私に自信がなくなってほとんどいきなり切り出されました。あとから、勢いで言ってしまった、後悔してる やっぱり好きな気持ちが大きかったと言われたんですが、その時は私も好きだったし未練があったけど別れをいきなり言われたショックでもっと信じれなくなりまた同じこと繰り返すのが怖くてもう戻らないことにしました。それから別れてからすぐに友達としてメールがきたりしたのですが(きいてみると実はまだ想ってるなど言っていたけど)、それも余計辛いからと伝え連絡はなくなりました。 そして別れてから1ヵ月してメールが来ました。まだ引きずっているから連絡できないと思われたくなかったので軽い感じで返事をしてしまいました。何回かやり取りしてるうちに、途切れてその一週間後にまたメールが来ました。もう無視しようと決め、返さないでいたらまた一週間ぐらい経ってメールが来ました。メールの内容は、元気?や、新型インフルエンザのことで気をつけてといった内容などです。 しつこいわけではいんですが間隔を空けてのメールが最近くるようになって複雑になってきました。 振られて心配されたりすることにも、優しさであったとしてもかえってむなしくもなってきます。元彼はどういうつもりで送ってくるんでしょうか?。。キープ?友達として?ヨリを戻したいから?ただたんに暇だったから?無視しても送ってくるということは、私が嫌っていないことを相手はわかって送っていますよね?(*_*) 私の気持ちは、もう戻りたいという気持ちはないですが完全に嫌いにはなっての別れではないので一生関わらないと思うと切なくもなります。なので、はっきりもう連絡してこないでと言えないでいます。 良かったらアドバイスください。

  • 無視したことありますか?

    度々お世話になっております。 彼(彼女)からのメールや電話を無視したことはありますか? 私(男)は現在、彼女と距離をおいているのですが(彼女から気持ちが離れたからと距離をおかれましたが私は復縁を望んでいます)、最近になり、ほぼ毎日、彼女から電話やメールがきます。内容は軽い雑談のようなものです。その前、二週間は無視されてました。私からはほとんどしていませんが、くれば必ず返事はします。ですが、たまにこちらからメールするとほとんど無視されます。 私は無視することもされることも嫌いなので、連絡したり無視したりという気持ちがわかりません。どういうことなのでしょうか?

  • 前に一度無視されて…

    今日、出会いサイトで知り合った女性(これまで5ヶ月ほどメールのやり取りをしました)と会いました。二人で映画を見てその後食事をしたのですが正直、僕は彼女に好感をもちました。別れたあと、僕は彼女に「今日は楽しかったです」というような内容のメールを送りました。一応彼女の方も「こちらこそ楽しかったです」という返事をくれました。ただ会話が止まってしまったことも多々あって、ちょっと失敗したかなとも思ったのですが…。 前に一度、出会いサイトで知り合った人に無視されてしまったことがあるんです。その方とも実際に会ったのですが、会った後2.3週間ぐらいメールのやり取りをしたのですが、突然連絡が取れなくなってしまいました。会ってみていい人だなと思ったし、その後、無視されたというのは辛かったです。駄目なら駄目ではっきり言って欲しかったという気持ちもあります。 また、今回も同じようなことになるのではないかと今、とても悩んでいます。今回会った女性が僕に対してどう思っているのかは分かりませんが、また無視されるかもしれないと思うと辛いです。 「今日僕と会ってみて、もし合わないようなら遠慮なく言ってください」というような内容のメールをこの後送ってみようかなと思うのですが、そういうメール送ると重いでしょうか?やはりそのことには触れず今まで通りにメールを続けた方がいいのでしょうか?迷っています。文章下手ですみませんがアドバイスを頂けたら嬉しいです。

  • 無視されてますよね?

    コンパの時に携帯番号を交換しようと言われて交換しました。私28歳 相手の男性26歳。 次の日電話があってアドレスを教えてと言われそれからメールを始めました。 毎日ではなく2~3日おきぐらいの間隔で。 そしてごはんに行こうと誘ったら いいね~ごはんに行こう!と言ってくれてすぐ日にちも決まり会うことになりました。 そしてごはんに行ってドライブにも行きました。 その日にお礼のメールをしてお互いまた行きましょうというようなメールで終わりました。 それから3日後(おととい)にちょっと聞きたいことがあって電話をしてみました。メールでも良かったのですがしゃべってみようと思って。 留守電になったのでそのまま切りその日はそれで。 次の日(昨日)も電話してみたのですが… 聞きたいことがあって電話してみたんだけど…というようなメールをしたけどそれでも反応がありません。 これって無視されてますよね? 会った時はごはんをご馳走してくれてワリカンでいいよと言ったけど「じゃあ次の時おごって」と言われました。 ちょっといいなと思っていたけど、そんなガツガツメールも送ってないし無視されるようなことした覚えもないんですよね。 そんな盛り上がることもなかったけど普通に会話してありがとうって言って帰りました。 それまでは電話も着信残したらかかってきてたんですけど… また会ってもっと知りたいな~と思っていたから軽くショックです。 さすがに自分から連絡するのはしつこいしする勇気もなくなりました。 向こうは2回目はないなぁと思ったのかもしれないけど、こういう無視するって対応って普通なんですか?まだあまりよく知らない人でも無視されると傷つきます。 ちょっとトラウマになりそうです。

  • 4ヶ月無視されてた彼からの電話。真意は?

    4ヶ月くらい前から彼に完全無視されています。 その彼から携帯に2コールの受信がありました。 近くにいなくて出れなかったので、1時間後くらいに折り返し電話しましたが電源が入っていない状態でした。 無視の理由は・・・ 彼が病気になり、毎日していたメール(前日まではハートの絵文字入りのメールをくれてました)が途絶えたことで私がパニックになり、何度もメール&電話をしてしまった事だと思います。 思いますというのは、そこから彼から何の連絡も無くなってしまったからです。 1ヶ月くらいは、1日1~3通くらいメールを送っていました。 電話は、1日3回くらいを4、5日間。1週間くらい間隔をあけてしてました。 携帯の電源を切っているのはその頃からだと思います。 彼の友達も連絡がとれないと言っていましたから。 病み上がりの彼にしつこく連絡をしてしまったことで彼にうざがられてしまったと思い、今年に入ってからはメールを2通送っただけです。 忙しいなら返事はいらないから・・・的なニュアンスをこめた軽めのメールです。 フェードアウトしたいのなら電話してこないと思うのですが・・・。 私的には、もう終わったと思っていました。 そもそも2コールなんて話す気は無さそうですが・・・私からのアクションを待っているのでしょうか? 男性心理がわかりません。 彼の気持ちが残っているのであればもう一度お付き合いをしたいと思っています。

  • 無視されて連絡するのがこわくなりました

    こんにちわ。 どうか相談に乗っていただけるととても嬉しいです。 私(26歳)は現在付き合って5年近くなる30歳の彼がいます。 一時期遠距離の時、同棲の時を経て 今は仕事の関係で遠距離の状態です。 最近喧嘩すると 電話を切られ、その後電話をしてもとってくれず、 メールをしても無視されるようになりました。 喧嘩の内容はどちらが悪いということではないと思います。 もちろん自分にも非があるところがあると思います。 でも、自分の気持ちも理解してほしい。 それには遠距離だから会うのは難しいとしても 電話でちゃんと向き合って話しあうことは大切だと思います。 でも、彼は無視をする・・・。 今までは無視される事が辛くて一方的に謝っていました。 最近は、連絡する→電話にでてくれない・メールも無視される →またとってくれないのではと怖くなる・向き合ってくれない事がつらくなる→連絡するのが怖くなる→連絡しない という悪循環で、今も連絡が出来ない状況です。 時には、久しぶりにあっても喧嘩すると そのまま飛行機にのって帰ってしまうという事もありました。 私だったら好きな人に対して連絡を無視することが出来ないです。 無視され続けていたら、どんどん「この人に一生ついていきたい」 と思えなくなりそうな自分が悲しいです。 まだ彼が好きだから。 連絡をとらなくなって2週間になります。 前回は3週間無視され、辛くなった私が 「話したい事があるけれど電話やメールではいいたくないから会いにいきます」とメールで伝えたら漸く連絡が来ました。 彼とは結婚を考えている人でした。 このままだと結婚して彼の実家に嫁いだとしても 喧嘩すれば私は周り知り合いもいない土地で一人になるのではないかと 思い怖いです。 とりとめのない話で申し訳ありません。 皆様ならこんな状況ではどうしますか?どうしたらよいと思いますか? アドバイスいただけるととても嬉しいです。