• ベストアンサー

モデルガンと吹矢について

男性ですが 童心に返ってという思いと、集中力を高める、単純な遊び心、という思いですが、モデルガン(電動式を考えています)で、的をおいて打って遊ぶのと、吹矢のどちらかを考えています 自分で決めることですが、経験者の方、それぞれの、面白い点、手軽さ など何でも構いませんので、教えてください 具体的な、型とかもお奨めのものがありましたら併せてお願いします もちろん、動物や人を狙うという思いは全くありません 上記のような単純な思いだけです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

以前マルゼンのM1100リヴィジョン(ガスガン)を持っていました。これにスコープを取り付けていました。 10mくらいの距離ならアルミ缶は大きく凹みます。 私は撃つ為ではなく飾るために購入しました。 http://www.airgunmuseum.com/museum_547.htm あと吹き矢(ブローガン)も持っています。 アルミ合金製の高性能モデルです。 軽く吹くだけで音もなく矢が飛んでいきます。的に当たった時の感覚はエアガンでは体験できません。吹き矢ならではです。 初速は時速100km以上出ます。練習すると10mの距離ではほとんどが中心に命中するので、20mくらいで遊んだほうがいいです。 しかしBB弾と違って矢は鋭くてたいへん危険です。 広くて安全な場所が必要となります。 下のサイトの製品案内をご覧ください。私はエキスパートを購入しました。飾っていてもかっこいいです。

参考URL:
http://www.daiichitec.com/blowgun/
sweetburu-
質問者

お礼

体験談が聞けてありがたいです どちらもやってみたくなりました 大変参考になりました ありがとうございました

その他の回答 (3)

noname#214454
noname#214454
回答No.4

ハンドガン(拳銃)のエアーガンにも種類があります。 オートマチックタイプの形状で、スライドを手動でコッキングして スプリングとピストンによって弾を発射させるものと、マガジンにガスを充填して発射させるガスブローバックタイプ。 コッキングタイプは2千円くらいからあります。 ガスブローバックは1万5千円くらいでしょうかね。 コッキングの飛距離は30mくらい。 ガスブローバックタイプは30mオーバー。 撃って楽しいのはガスブローバックタイプです。 メーカーサイトはココ http://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html

sweetburu-
質問者

お礼

思っているのは、拳銃タイプで、電動がいいかなと考えています 特に、音とかは静かな方がよいです ありがとうございました

noname#214454
noname#214454
回答No.2

吹き矢はよく知らないので、電動GUNのアドバイスをします。 電動ガンといっても、ハンドガンとライフルの2種類があります。 また、動作に使う電池もさまざま。 サバイバルゲームに使うような電動GUN(長物)なら弾の飛距離は50mほど飛びますが、風の影響で遠距離(50m)では当たりませんし、弾の威力もありません。至近距離で撃つとアルミ缶が凹む程度。 多弾数マガジンを使えば、フルオート掃射ができるのが楽しいです。 カスタマイズすれば、パワーを上げることもできますが、現在法規制により、弾の初速は0.2gで98m/s以下に抑えることになっています。

sweetburu-
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございました ハンドガンというのでしょうか、ピストル(拳銃)タイプがいいかなと思いますが、お勧めの型式とかありましたら教えてください

  • -poachi-
  • ベストアンサー率16% (58/347)
回答No.1

おしゃれにいくなら、ダーツのほうがいいかも。 モデルガンより吹き矢のほうが、手入れが楽そうですけどね。 集中力ってなら、スコープ付けた遠距離狙撃用のモデルがいいな~

sweetburu-
質問者

お礼

早速のアドバイスをありがとうございました 具体的に、形式とかご存知でしたら教えていただけませんでしょうか

関連するQ&A

  • モデルガンについて

    モデルガンが欲しいのですが知識がないので教えて下さい。 ショットガンというのですか、拳銃のようなタイプで 1.できるだけよく飛ぶもの。 2.ガス銃でない方がよい。 3.電動ガンバネ式のメリット、デメリット。 4.故障が少ないもの(値段はそれなりになると思い  ますがそれでもよいという条件で) 以上のような条件でお勧めのものがありましたら教えて下さい。

  • 吹き矢って何を塗るのですか?

    漫画などで忍者が使う殺傷性のある吹き矢にはどんなものを塗っているのでしょうか? 忍者マニアに聞くことかもしれませんが、こんな液体をぬっているのでは?という予想や、化学的にはこんな物が身体に入ると危ない、というのを教えてください。

  • 吹き矢を習いたい

    健康法として吹き矢を習いたいの ですが、名古屋市か愛知県近辺で 教室があれば教えていただきたいので すが、情報があればお願いします。

  • 吹き矢 (スポーツ吹き矢)をしてみたい!

    20代の主婦です。 スポーツ吹き矢というのをやってみたいのですが、 東海地方で体験できるところはないでしょうか? スポーツ吹き矢のホームページはいろいろと検索したのですが、 関東か関西しか活動がないようでしたので。 実際自分がネットで、吹き矢の初心者セットを購入する前に どんなものか体験したかったので。 よろしくおねがいします

  • 吹き矢について

    2週間後に友人の結婚式があり,余興を頼まれたのでクイズをやろうかと思っています。 それに間違えたときの罰ゲームに吹き矢を使おうという話になりました。 それで色々と調べたのですが塩ビパイプを用いた吹き矢なら比較的簡単にできるようなのですが,忍者コスプレをした人が吹き矢を吹くという演出をしたいため,見た目だけでも本格的にしたいと思っています。 そこで2つ質問があります。 ・人間に使用して「ちょっと痛い」程度の吹き矢は作る事はできるでしょうか? ・本物に近い吹き矢を作るにはどのような工夫が必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • 吹き矢

    これから始めてみたいなと思っていますが 吹き矢の面白さ、醍醐味、習わなくてもできますか?などアドバイスをお願いします 素人が始めるにあたっての注意点など、、 よろしくお願いします

  • 吹き矢ってどこで売っていますか?

    千葉県千葉市在住の者です。 父が吹き矢を探しているのですが、どこで売っているのか検討もつきません。 スポーツとしての、吹き矢もあるようですが、 遊び程度のものを探しています。 千葉市から買いに行ける程度の距離で、吹き矢を販売しているショップをご存知の方、是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 電動式でA4クロスカット可能なシュレッダー探してます

    電動式でA4クロスカット可能なシュレッダー探してます。 家庭用です。 おすすめ等や購入時の注意点等を教えて頂きたく<(_ _)> また、別件で、CD・DVDが「クロスカット」できるもの(3分割ではなく)も探しています。 これは、会社でのデータCD処理に使おうと思っています。<(_ _)> よろしくお願いします。

  • おススメの電動歯ブラシを教えてください

    今まで使っていたドルツの音波式電動歯ブラシのバッテリーが交換時期に来たので、これを機に新しく音波式の電動歯ブラシを購入しようと考えています。 私自身が気になる商品は、フィリプスソニッケアー フレックスケアーR902かパナソニックドルツ リニア音波音波歯ブラシEW-DE40か20です。 どちらの商品にしましても高額モデルになりますので失敗や後悔のない買い物にしたいと思いますので良い情報をぜひ教えて下さい。 また、上記以外にもお勧めの商品があったら教えてください。 宜しくお願いします。

  • オススメの耳かけ型イヤホンは?(ヘッドホン)

    次の観点でオススメの耳かけ型イヤホンを教えてください! ・それなりに安価(さすがに1万円とかは論外で・・w) ・音質がそれなりに高評価されているもの ・コードが巻き取り式のもの また、今回の質問のルールとして、 ・耳かけ型に限定する  というのでお願いします。 (音が悪いのが多いっていう意見を良く聞くのですがとりあえず今回は耳かけ型に限定ってことで。) 特に二点目について、僕はどう判断していいのかわからないので「このメーカーの製品はいい音の物が多いよ」という意見でも構いません。 三点目についてですが、「これは巻き取り式じゃないのが惜しいけど、でもこれはぜひ勧めたい!」というものに限り、対象とさせていただきます!(でもできれば巻き取り式で・・・) 最後になりましたが、個人的な意見で構わないので、「よい音質のヘッドホンとは具体的にどういうヘッドホンを指すのか」ということも教えていただけると助かります。 いろいろなご意見をお待ちしています。どれか一つに対しての回答でも構いません。参考になる回答に対しては、文章量にかかわらずポイントを発行させていただくつもりです!(オススメだけ、音質についての意見だけなどでも構わないということです。) 駄文で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう