• 締切済み

いとこの結婚祝いに送る御祝儀と品

いとこ(県外住み)が来年春に結婚するのですが 海外挙式のため(家族のみらしいです) そして日本に戻っても披露宴をあげないらしく 呼ばれておりません。 私の結婚式には、いとこのみ出席済みです。 お祝いは3万いただきました、こちらもお祝い(一万円)を 郵送しようと思っておりますが 一万円+手紙 だけでも失礼にあたらないでしょうか? 一万円+手紙と 花(ブリザーブド)をネットで注文して贈ろうかなと思っていますが ★一万円+手紙は現金書留でしか贈れませんよね ★花はネット上から直接いとこ宅へ贈ろうと思いますが 上記2つ 別々に到着してもおかしくないでしょうか? また、おかしくないのであれば、御祝儀からですよね? 現在妊娠中であり(臨月)友人の結婚式に最近出席できず 友人には上記 別々に贈ったのですが。。。 (友人だったので特に気にもしなかったのです)

みんなの回答

  • patonade
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.4

私だったら、ということですが、友人ならプレゼントだけでも構わないかと思うのですが(立場や年齢にもよりますが)、いとこ(身内)で質問者様の結婚式に参加してくれてお祝いも頂いている、ということを考えると、常識的には3万円くらいかなと思います(少ないと思う人もいるかもしれません)。逆に、3万円を送るのであればプレゼントはいらないでしょう。 披露宴に出席するしないで金額が変わるのは友人や同僚などの場合で、身内(親族)の場合はあまり関係ないようです。考え方にもよりますし、それぞれの家によって慣習も違うと思いますので、結婚して家を出ていらっしゃるとはいえ、ご両親(母方か父方のどちらかのいとこですよね)どちらかに相談されては如何でしょうか?姪or甥の結婚なら式に参加しなくても、当然、叔父or叔母としてお祝いをされるでしょうし。また質問者様のご主人にも聞いてみてはと思います。「自分達の結婚式に来てくれたいとこが今度結婚するけど、海外だし披露宴もないらしいからお祝いどうしよう?」という感じで。ご主人の考え方もあると思います。結婚されると夫婦一緒と見られますから。

bluesky33
質問者

お礼

旦那に聞いたら、お祝いは一万円だねと、以前言いました。 ちょっと皆様の意見を聞きたいと思い こちらに質問させていただきました^^ ありがとうございました!

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.3

あくまで私個人の認識ですが・・・ 直接渡せないのであれば「ご祝儀」名目でも現金は味気ないかな。 いとことの日ごろのお付き合いの程度がわかりませんが、 直接渡せるのであれば現金で、渡せないのであれば商品券か何かで、 という方がいいような。 あるいはこのタイミングでお花をお送りして、後日直接お会いする 機会を作るとか。 出産を控えている状況では難しいのかな・・・

bluesky33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 従兄弟の日頃の付き合いは 電話・メールございません^^; 年賀状くらいでしょうか。 会うこともここ数年 会っておりません。。。 3月なので、多分 私が出産してなれない生活?で 精一杯だと思います ですので今のうちに私も御祝儀をどうするかと早めに 考えている状態です^^ 向こうも生活があるので直接はかなり困難といえます。。。 商品券もいいですね、考えてみようかなと思います どうもありがとうございました。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

そうですね・・・まあ3万円の内訳を考ると・・飲食と引出物で1万数千円だと思いますから、1万円だけ・・・よりお花(品物)も贈って差し上げた方が記念にもなって良いと思いますよ。 欲を言えば、当日祝電も打って差し上げては?と思います。 (NTTの電報なら、プリザーブドフラワーの祝電もありますよ。) http://dmail.foo.ne.jp/daishi/daishi1.html ↑これなら日にちが指定で送ることが出来ますから、同じ日に届けることも可能です。 また、一般的には、品物とご祝儀両方の場合、別々に届く事は、よくある事ですから、届ける順序がお花、ご祝儀がどちらが先でも問題はないと思います。

bluesky33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 当日祝電ですね、なるほどです♪ 最近はオシャレでよいですね ご意見、ご提案 どうもありがとうございました^^

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

常識的には3万円貰ったのであれば,披露宴に出なくても同じ金額を送るのが通常です. 計算高いと思われてしまいますね.  まあ,送り手のお考えですからそうされるのも仕方ありませんね.

bluesky33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます^^ あちこちネットで調べてみましたところ simakawa様のおっしゃるような方もいれば 一万円だけでよいという方もいました。 人それぞれの回答でした! 別に計算高い気持ちではないんですけど(悲) どうもありがとうございました simakawa様のような意見もきけてうれしいです。

関連するQ&A

  • 従兄弟へ結婚祝いを渡すかで悩んでいます。

    先日、従兄弟が結婚しました。しかし、式場の関係もあり私は結婚式には呼ばれませんでした。) その従兄弟は私が結婚したときは式に出席してくれ、祝儀を3万円頂きました。私はお祝いとして1万円を現金で送ろうとしていましたが 両親に相談すると、親戚間では今まで従兄弟同士の場合は式に出席した場合は祝儀を渡しているけど、式に出席しない場合は祝儀を渡していないらしいのです。だから祝儀は渡さなくていいと言われているのですが やはり私としては結婚式に来ていただいて、祝儀も頂いた従兄弟に何もお祝いをしないってのもどうかと悩んでいます。 こういう場合どうすればよいか、教えてください。

  • 結婚祝いについて・・・

    このたび結婚式をあげました。大学時代の友人から結婚祝いが郵送されてきたのですが、安物食器(センスもない)が送られてきました。この友人の結婚式に私は呼ばれて出席しましたが、このたびこの友人はちょうど妊娠して臨月近かったので結婚式に招待はしませんでした。この友人の結婚式に出席したときご祝儀に3万包みましたが、引き出物はとてもひどくて自分たちにはお金かけたのにって感じでした。私は県外から出席したのですがお車代すら出ませんでした。私の地域で近郊の人にもお車代を出すのが常識だったのでびっくりしたのですが、今回の結婚祝いにもあきらかに安物と分かる食器を送られてきて、腹がたってネットで調べたらやっぱり3000円でした。私の地域では大体結婚祝いは5000円~10000円ほどが相場なのですが、私はこの友人の結婚式に出席までしたのにと憤りを覚えてしまっています。いちいちネットで金額調べてイライラしてと主人にはバカにされました。私は少し心が狭いのでしょうか?この友人は別に常識内の行動なのでしょうか?

  • 従兄弟の結婚祝いの品?

    この度従兄弟が結婚することになり、披露宴に招待されています。 親同士の取り決めで、親のみがご祝儀を渡すことになっています。 ただ、私も社会人になって初めての従兄弟の披露宴参加ですし、 お祝いを何もしないのも・・と思っていましたら、 母から1万円くらいのお祝いの品を渡したらと言われました。 こういう場合、どのようなものを渡すのが良いのでしょうか・・? 友人の場合はペアカップなど渡していましたが、もっと格式のあるようなもの (例えば塗りのお椀とか・・?その値段で買えるかは別として)の方が良いでしょうか? (ちなみに現金は「取り決め」がややこしくなるので不可になります) アドバイスをお願い致します。

  • 結婚式に出席できないときのご祝儀

    結婚式に出席できないときのご祝儀 友人が結婚式を挙げるのですが仕事の都合がつかなかったので、現金書留でご祝儀を送ろうと思っています。 いろいろ調べたのですが、いくつかわからない点がありました。 ご祝儀が届く日は式の何日ぐらい前に届くのが良いのか? お祝いの手紙は同封したほうが良いのか?手紙を同封するなら、どのような種類の手紙を選び、どのように文章を書けばいいのか? 相手の住所に直接送っていいのか? とゆう点がわからず困っています。 よろしければ教えていただけないでしょうか?

  • 結婚祝いの花について教えて下さい。

    結婚祝いの花について教えて下さい。 友人の2次会にお誘いを受けたのですが、都合により出席出来ないので会場に花を届けたい(配送で)と思っています。 花は友人の好きな青薔薇に決めました。花言葉も結婚祝いにふさわしかったので。 友人はこういった物を大切にするタイプなので、長く持つブリザーブドフラワーにしようかと思ったのですが・・・ 冠婚葬祭は色々とマナーがあるのでふさわしいかどうかわからないので教えて下さい。 花束、アレンジメント 生花、ブリザーブドフラワー(必然的にアレンジ) どれがふさわしいでしょうか?

  • 従姉妹の結婚ご祝儀

    今週末、従姉妹が結婚します。 遠方の為、あまり親交は深くありません。 今回も出席の案内も届いていないのですが、 結婚式を挙げる事実を祖母から聞き、 ご祝儀は郵送しようと思っています。 私を含め、姉妹3人でまとめて送ろうと 思うのですが、いくらぐらいを 包むべきでしょうか? また、郵送をする場合、現金書留で 問題ないでしょうか?

  • 結婚式をしない友人へのご祝儀

    こんにちは。 私は6月に結婚式、披露宴を行ったものです。 私は、ある友人に出席していただき、ご祝儀3万円頂きました。 先日彼女が、結婚しました。 親族だけで、結婚式をするので、披露宴等に友人を呼ばないとのことです。 もともと、そういう事情もあったので私の結婚式にお誘いするのは、少し躊躇したのですが、彼女は喜んで出席してくれて、ご祝儀まで頂きました。 彼女に結婚祝いとしてプレゼントをと思ったのですが、臨月に入っており、外出もままならないので、ご祝儀にしたいと思っています。 3万包みたいと思っていますが、多いでしょうか? 一般的な相場がわからないので、ご意見お願いいたします。

  • 従兄弟への結婚祝いについて

    この度初めて結婚式へ出席する者です。 従兄弟(30代前半)とお嫁さん(20代半ば)への結婚祝いに悩んでいます。 ちなみに私は20代後半で働いているのでご祝儀を包めばいいのかなと考えていたのですが、母から「え、あんたも包むの?」と驚かれ、そんなこと言われると考えていなかったので私も驚いてしまいました(^^;) 私が住んでいる地域は会費制なのですが、会費とは別にご祝儀は要らないのでしょうか? 母は出席するんだからご祝儀ではなく新婚生活で使えるような物をプレゼントしたら?というのですが、どう思いますか? (母は父と連名でご祝儀を包むようですが) でも、正直その従兄弟とは普段から関わりがなく(叔母さんとは仲良いです)従兄弟の趣味も分からないし、お嫁さんの趣味など更に分からないので困ってしまいます。 私自身としては相手に喜ばれるなら現金でも物でも良いのですが、こういった場合どうしたら良いでしょうか?

  • いとこの結婚式のご祝儀

    来週いとこの結婚式があります。 私は未婚26歳で、いとこ(女性)は28歳です。 去年そのいとこの妹(27歳)の披露宴があり家族で出席しました。 その際、私も社会人ですので親とは別にご祝儀3万円を包みましたが、引き出物は1つだけでした。 いとことしては、家族で1つだと考えそのようにしたのでしょうが、その後もお返し等もなく、何となくモヤモヤした気持ちになりました。 しかし、去年妹に3万円のご祝儀を渡してしまったので姉の時には減らすという事も出来ず、3万円のご祝儀を包む事になると思います。 いとこのご祝儀は未婚の場合は3万円で十分ですよね? また、親とは別にご祝儀を包んでいるのに、引き出物が1つ、その後のお返しもなし、というのは普通なのでしょうか?

  • 従姉妹への結婚祝いの品を考えています

    29歳、既婚の男、子なしです。 親しい1つ年上の従姉妹が結婚します。 ご祝儀(5万)と1万前後の贈り物を考えています。 彼女はちょっと前から居を構えたので、新生活用のものはあまり必要ないかなあ、と思うのですが、結婚祝いの何かいいアイディアがあればお願いいたします。

専門家に質問してみよう