• ベストアンサー

キリストとムハンマド、どちらが強い?

キリストとムハンマドを喧嘩させたらどちらが強いのでしょうか?ムハンマドが剣を突きつけたらキリストは片方の頬を差し出すからムハンマドが第一ラウンドを制するのでしょうか?そして3日後にキリストは復活し、それから...? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.3

ANo1こと harepandaです。 > 行動力ではムハンマド、わかる気がします。組織化して戦争しましたから。判断力はイエスなのかい?つかまって殺されてるし。 どちらも白黒つける宗教なので、どちらかに決めませんか。 イエスの偉大さを理解するには、当時のユダヤ人がどのような状況に置かれていたかを知っていることが必須です。イエスを含むユダヤ人の国は、ローマ帝国の属州になっていました。ローマの支配地統治は、わりと緩やかものもので、税金さえ払えば、うるさいことはあまり言われません。あの、イエスによる有名な「神のものは神へ、カエサル(ローマ皇帝)のものはカエサルに返せばよい」という発言は、何か難しい宗教的なものではなく、「ローマの支配がそんなに不快なのか。税金くらい払えよ」という意味なのです。 イエスを反ローマ過激派として告発しようとする連中はたくさんいたのですが、イエスが政治的にもセンスのある平和主義者であったので、イエスを落としいれようとする試みは、ほとんど失敗してしまいます。最後はイエスは、ユダヤ人の守旧勢力に破れ、ローマ人ポンペイ・ピラトゥスの応援があったにもかかわらず、死刑にされてしまいます。 キリスト教とイスラム教のどちらが優れた宗教であるかを白黒つけるというのは、簡単なことではありません。ただ、イエスの死後、キリスト教はローマの国教にまでのし上がります。なぜ、キリスト教がこれほどの成功を収めたのかには色々な原因がありますが、やはりユダヤ教・イスラム教に標準的な行事である、男児に対する割礼(ペニスの包皮を切り取る手術)は不用であると宣言して、ギリシャ・ローマ文化に慣れした親しんだ人々に、安心感を与えたのは、大きな要因のひとつといってよいでしょう。 キリスト教とイスラム教で、どちらが優れた宗教かという問いについて、決着をつけるのは容易ではありません。ただ、どちらが優れた宗教であるかと言われれば、わたしの個人的見解としてはキリスト教に1票を入れたいと思います。イスラムと違い性差別の概念が薄いこと、旧ソ連邦の解体においてキリスト教が重要な役割を果たしたこと、「目には目を、歯には歯を」といった厳格な刑法を継承しなかったことを挙げることが出来ます。

その他の回答 (7)

  • taco8ch
  • ベストアンサー率7% (11/146)
回答No.8

ムハンマド有利と答えた#5です。 よく考えたら体力勝負ということで やっぱり大工のせがれの方に分があるかも。 ちなみにキリスト教の神の子イエスは、 イスラム教では一預言者にすぎない。 世界はなかなか容易ではないのだ。

回答No.7

あなたたち、宗教は神聖なものですけど、、、 そこにメスを入れるのが哲学ですよネ。 キリストは神の子。 ムハンマドは天使に言伝を頼まれた預言者。 どっちが格上かわかるでしょ?

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.6

キリスト教は白黒つける宗教ではないけどね。そしてユダヤ教からキリスト教に変化し、ユダヤ教からイスラム教に変化したもので、使う聖典が違うけど、同じ神になるのかな~?(最大に広く解釈するなら)

  • taco8ch
  • ベストアンサー率7% (11/146)
回答No.5

便宜上、イエスはコーランと新約聖書を知らないので、 ムハンマド有利かも?

回答No.4

あなたたち、宗教は神聖なものです。 ここで、ムハンマドが敗れるなどと書いた人たちは まちがいなくイスラム過激派を刺激したといってよい でしょう。 唯一絶対の神アッラーを冒涜したのです。 このような問いは西洋では考えられません。 一日も早く削除した方がよいです。

noname#63784
noname#63784
回答No.2

ムハンマドは預言者であり キリストは神の子で予言の実行者だから 上司、部下でいえばキリストが上司なのでキリストの勝ち 天国での戦いになりますかね

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

行動力ではムハンマドの勝ち、判断力ではイエスの勝ちだと思います。 歴史的背景から、これを説明することは可能なのですが、本気でケンカしたら、それは単なる体力の問題であり、どちらが勝つか分かりません。

dumetella
質問者

お礼

行動力ではムハンマド、わかる気がします。組織化して戦争しましたから。判断力はイエスなのかい?つかまって殺されてるし。 どちらも白黒つける宗教なので、どちらかに決めませんか。

関連するQ&A

  • ムハンマド(マホメット?)は何教徒だったのか。

     私は独学で宗教を勉強しているのですが、インターネットで検索調べても解けない謎があります。タイトルのとおりです。  キリストはユダヤ人でずーっとユダヤ教徒であり、弟子たちがキリスト教徒にまとめていったというようなことを読みました。  同じくユダヤ教キリスト教から別れてきた、イスラム教。その創始者であるムハンマドはもともとは何教徒だったのでしょうか?  ムハンマドについてもいろいろ文章を漁ってみましたが…メッカ郊外のヒラー山で瞑想をしていたら、天使に掲示されたなど…同じような事ばかり書かれているだけです。  ムハンマドはクライシュ族でとか、家族構成と人生みたいな資料はあるのですが、ムハンマドがどのようにしてイスラム教徒の構想を練っていったのかが知りたいのです。  詳しく知っている方がいましたら、お頼み申し上げます。また、それ以外に何か間違った箇所や、付加しておいたほうがいい知識がありましたらよろしくお願いします。

  • ムハンマド(イスラム教の開祖)のユダヤ教観とキリスト教観は?

    1 ムハンマドは自意識として、その人生をユダヤ教徒として出発したのですか、キリスト教徒として出発したのですか、いずれでもないのですか。 2 一般論として後発の理論は先行する理論や実態の欠陥を克服する形で登場するのだと思います。ムハンマドにとってユダヤ教の欠陥は何でしたか。また、キリスト教の欠陥は何でしたか。 よろしくお願いします。

  • ブッタ、キリスト、ムハンマドの長所短所限界盲点は?

    ブッタ、キリスト、ムハンマドが 現世の森羅万象を見たらば、 一体なんて言うだろうか? ブッタ、キリスト、ムハンマドの 共通点、 長所、短所、限界、盲点とは? 哲学、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております! 関連 知恵袋 美術、哲学 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14154663524

  • キリスト教以外に信仰の根拠を検証できる宗教は?

    キリスト教はイエスの復活がその信仰の根拠となっていて、それを検証する(本当に復活したかどうか)ことが弟子たちの残した文書(新約聖書の四福音書、使徒の働きなど)等によって出来ますが、同じように何かただ信じるだけでなく、信仰の根拠となるものが検証の余地のある宗教はあるでしょうか? たとえば、イスラム教は天使ガブリエルがムハンマドに現れたことなど、第三者の証言等があるのでしょうか?

  • キリスト教について

    キリスト教では、磔刑後に復活したイエスキリストはどうなったと一般的には教えているのでしょうか?人ではないものとして復活し、神の国に行ったり地上に来たりするといった感じですか? 宜しくお願いします。

  • 復活後のキリスト

    イエス・キリストは、殺されて3日後に復活した(生き返った)そうですが。その根拠は何なんでしょうか。 また、イエス・キリストは復活後どんな活動をしたのでしょうか。 イエス・キリストは復活後何の活動もしていないようですし、全く足跡がわからないようですが、 何故、復活した(生き返った)と言えるのでしょうか。

  • 「キリストや仏陀は韓国人だった」と言い出したら?!

    「キリストや仏陀やムハンマドの正体は、  実は韓国人の祖先だった。」 もしも韓国人がそう言い出したら、 世界はどんな反応を示すと思いますか?

  • 孔子が歴史に及ぼした影響力はキリスト等に匹敵するか

    孔子が歴史に及ぼした影響力は、キリストや仏陀やマホメット等に匹敵するのでしょうか。

  • キリスト教についてです。

    宜しくお願いします。キリスト教で無原罪とありますが。死者からの復活をすれば無原罪になれると聞いた事があります。死者からの復活の他に、無原罪になる方法はありますか?あったら教えて下さい。

  • キリストは本当に実在したのか?

    キリストやイスラム教のマホメットは、本当に実在したのか どうか知りたいです。 仏教のブッダは、インドの王子として 生まれて実在したようには思えます。 生まれた時に「天上天が唯我独尊」と言ったなど等々は、 後からの彼を神格化させるための神話だとは 思いますが、仏陀は実在したと思うのですが 先の二人(キリスト、マホメット)は 本当に神話でなくて実在したのでしょうか? 証明のないものが神話だと思います。 歴史は実在の証拠があるものだと思います。 でも神話が出鱈目で、どうでもいいとは 思いません。その時代その時代の 美意識や考え方のエッセンスがそこに詰まっているから です。