• ベストアンサー

水槽の中にいつのまにか小さな貝みたいなものが、これっていいものでしょうか?

1ヶ月ぐらい前から、家の水槽の中に、メダカと小赤と川エビと石巻貝をかっていましたが、石巻貝と川エビが死にました。でも最近、水槽のなかをよくみると見なれない小さな貝(1センチ弱)みたいのが4匹いました。貝と大きさにしても、以外と早く移動します。これって何なんでしょうか?あまり、水槽のなかではこのましくない外敵みたいなものでしょうか? メダカを買うとき、水草も買ったので、そのなかにまぎれていたのでしょうか?でもそれにしても、気づくと思うのですが・・・・。心あたりがある人、予想がつく人は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a_orange
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.4

タニシかもしれません。実際に見てないので分かりませんが、私の家では、水草を買ってから、タニシが大量発生したことがあります。 たぶんとしかいえませんが、水草に付いていた貝の赤ちゃんや卵が成長したものだと思います。また、貝の赤ちゃんや卵は、よ~くみないと分からないほど小さいものなので、気づかないまま、水草と一緒に売りに出されてしまうのではないでしょうか? 今の所、害は無いと思いますが、どんどん成長し、どんどん繁殖して数を増やし、放っておくと、大変な事になる可能性があります。(私の家では大変な事になりました。)しかも、せっかくメダカにあげたエサも、その貝に食べられてしまう可能性もあります。ほとんど私の推測ですが、早めに取り除いておいて損は無いと思います。

その他の回答 (4)

  • Fetwee
  • ベストアンサー率40% (44/110)
回答No.5

スネールという貝の一種である可能性が高いと思います。 川でとった水草にもショップで買った水草にもついていることが多いし、 飼料に乾燥卵が混じっていただけで水槽内でよみがえることもあると聞きます。 種類によっては爆発的に増えるものがあるのでご注意を・・・

  • 742
  • ベストアンサー率13% (16/116)
回答No.3

モノアラガイ(ヒメモナラガイ)かサカマキガイだと思います うちも店で買ったアサザにモノアラガイが引っ付いていてそれ以来同居 自分は美観にこだわらない方なので放置 コイツも見てると楽しいよ 水面すいすい泳いだり餌をメダカより先に見つけてスーハースーハーと吸い込んだり底を這ってたのがプカーと突然浮いて水中をふわふわ漂ったり意外と動きがあって 基本的に健康なメダカには害は無いが弱ると襲われることも

  • htx2005
  • ベストアンサー率25% (22/87)
回答No.2

水草に卵がついていることが多くあります。 とくに悪さをする貝ではないと思われますが とり除いておくほうがよいですね。 (水は汚しますので)

  • nobotosi
  • ベストアンサー率21% (79/362)
回答No.1

うちの水槽にもいてます。害はないみたいですが見つけ次第つかまえ捨ててます。水草や砂、砂利にまぎれこんでるみたいですよ!

関連するQ&A

  • タニシ、石巻貝(?)の飼い方について

    メダカを買っている水槽に貝を入れたところ、貝の殻が一部剥がれてしまいました。3匹の内2匹が同じような症状です。見るからに痛々しいので、治してやりたいと思います。治療法もしくは原因についてご存知の方がおられましたらお教え頂きたいと思います。貝の種類は、タニシか石巻貝だと思います。30センチ水槽にブクブクとヒーターそれに水草・砂利、めだかを4匹入れています。よろしくお願いします。

  • ウーパールーパーと混泳できる生き物について・・・・

    今さらなのですが、ウーパールーパーを飼いたいと思っています。現在120センチ水槽でメダカや、金魚2匹、ザリガニ2匹、川エビ5匹位、石巻貝7匹、赤ひれ2匹、沢ガニ1匹が仲良く共存しています。ここにウーパーを1~2匹一緒に飼うことは可能でしょうか。教えて下さい。

  • 水槽エーハイム2215を120センチ水槽で

    使用しています。淡水魚のメダカやドジョウ、ザリガニ、石巻貝、川エビなどが入っています。 最近、水流が弱くなってきたのですが、その原因と改善方法について詳しい方教えて下さい。給水口も水草で詰まった様子もありません。もしかしたら細かくず等が吸い込まれていき、ろ過部分に詰まってきているかのようなイメージです。

    • 締切済み
  • 石巻貝?

    お世話になります。 メダカ水槽を立ち上げて、約1ヶ月になります。コケ対策で、サザエ石巻貝3匹とヤマトヌマエビ5匹を入れ、ウィローモスなど3種の水草も入れています。 当初は、水草に付着していたと思われる奇妙な巻貝の小さいのが、1~2週間程度発生しましたが、最近になって、また、別の巻貝のようなものが大量に発生しています。見た目は、小さなサザエ石巻貝のように見えるのですが、淡水では孵化しないとネットに記載がありました。ただ、水槽の壁面に大量にサザエ石巻貝の卵と思われるものが付着しています。この巻貝は、やっぱり水草に付着していた別の巻貝なのでしょうか?水槽立ち上げ時に水草も入れたので、1ヶ月近く経って孵化するのが不思議なのですが・・・ 宜しくお願いします

    • 締切済み
  • 水草に混入していた貝はどうすればいいですか?

    観賞魚初心者です。 白メダカ5匹、ヤマトヌマエビ5匹がいる30センチの水槽に水草を沢山入れてレイアウトしました。先日水草を追加したところ、体長1センチぐらいで赤みがかかった貝(タニシのような形)が見つかりました。 ガラスにへばりついています。 それまではいなかったので、追加した水草に混入していたのだと思います。 これは水草やメダカ、エビに害がある貝でしょうか。それともコケなどを取ってくれる貝なんでしょうか。

  • 水槽の中の不明な生物!

    メダカを飼っている人から、水草と水・メダカ・貝を貰ったのですが、中に変なミミズ?ヒル?みたいな生物がいるのを発見しました。 その人は、水槽で飼っているのではなく、屋外に置いた大きなカメの中で飼っていました。 その生物は、太短くなったり、細長くなったりしています。いったい何なんでしょうか?大きさは長くなったときで2cmくらいだと思います。いったい何なんでしょうか?

  • 淡水水槽にオススメの貝

    こんにちは。 水槽に入れる貝で悩んでいます。 以下の貝を試したのですが、一長一短です。 大きくなりすぎない、増えすぎない、自力で起き上がれる そんな貝で何かオススメはいないでしょうか? --------------- X ⇒ ゴールデンアップルスネール よく掃除してくれるが、でかい糞もして水草かじりすぎ X ⇒ ラムズホーン 増えすぎ・・・ △ ⇒ サザエ石巻貝 かわいくて、掃除もよくしてくれた、でもひっくり返ったら死ぬ

  • 水槽の石巻貝に元気がありません

    買った水草に付いて来たモノアラガイは元気に動き回っているのに、先日わざわざ買ってきた石巻貝に元気がありません。 動きも食欲も。 五つの内、三つは水槽の底でひっくり返っています。 死んだのでしょうか? もし水が合わなかったのなら、どうするのが適当なのでしょうか? そういえば見た感じ貝に穴が開いている様だし・・・

  • めだかと石巻貝の死

    昨年の夏が終わった頃に子供が「かわにな」をとってきたので水槽を買い、めだかとかわになを一緒に買っています。かわになは残念ながら3匹中2匹しんでしまい、今は1匹元気です。 そのうち石巻貝も入れてミナミヌマエビとエアーも設置しました。 水槽類、くわしくなく、間違った飼い方かもしれませんが、ペットショップでいろいろ聞きながらやっています。 1ヶ月前にエアーを取り付け(水を吸い込んでフィルターを通してきれいにする仕組みのもの)ヌマエビを入れたところ、1日で死んでしまいました。 エアーを取り付ける前は水が汚くなると全換えしていました(一気に換えない方がいいとはききましたが)。でも、水槽内の生き物に変化はありませんでした。 数日前エアーを取り付けて初めて水をかえたところ翌日に水草に卵のような白いものを5個ほど発見。めだかの卵かと喜んでいたら一緒に小さいカタツムリみたいな貝も2匹発見(動きがかなり早い)。その翌日にめだか2匹と石巻貝3匹いるうちの3匹ともに死んでしまいました。 残りめだか3匹と、カワニナ1匹はいまのところ元気です。 以前死んだかと思われた石巻貝が再び水槽にへばりついてたこともあったので様子を見ていましたが、やはり死んでいるようです。 何が悪かったのでしょうか・・・水換えでしょうか?以前までは大丈夫だったのに・・・・ 初心者で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • なぞの貝が繁殖しています

    メダカを飼っています。 水槽の中にはメダカが10匹…だけのはずだったのですが、最近、小さな巻き貝らしき生き物が多数うごめいています。メダカの目ほどの小さいものから小指の先ほどの大きさのものまでいて、日毎に増えているようです。どこからやってきたのでしょう? 1ヶ月ほど前に水草を購入して水槽に入れたので、そこに付いていたのでしょうか? なんという貝なのでしょうか? 水槽がきれいになるので、別に貝がいても構わないのですが、このまま、増えるに任せててよいものなのでしょうか? 貝が増えるとともに、疑問も増えます。教えてください。

専門家に質問してみよう