• ベストアンサー

生後2ヶ月半。ほっぺがまっかっか。

初孫のことでご相談します。現役おかあさま宜しくお願いします。 生後2ヶ月半の男の子。完全母乳です。半月ほど前から右、そして左、まゆ、日替わりでまっかになって困ってます。乾燥からかとベビーオイルつけたらよけいにひどくなったようです。 お風呂上りが一番ひどいです。かゆがってはいないと思うのですが・・・。石鹸も変えてみたりしましたが目に見えた変化はありません。 からだにはいっさい出ていません。母親が心配で軽くノイローゼになってます。私は「出たり引っ込んだりしてるから成長してる証」くらいに言いますが・・・。ひいおばあちゃんも同居なので見るたびに大騒ぎなので、見せないようにするのも一苦労で・・・。 ご経験ある現役ママさん、お答えお願いいたします。新米ばぁばより。

  • 育児
  • 回答数11
  • ありがとう数13

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.6

可愛いお孫さんの事、心配ですよね。わかります。 赤ちゃんならみんななるものでもないです。うちの場合ですが、上の子は冬生まれで寒い乾燥した時期を生まれたばかりで経験しましたが、きれいなものでした。肌トラブルは殆ど無かったです。 ですが夏生まれの下の子はひどかったです。生後2ヶ月くらいから1才を過ぎる頃まで、それこそほっぺがまっかっかでした。最初は少し赤い程度だったのですが、どんどん酷くなり一番凄い時期はほっぺたが本当にりんごみたいでした。身体にもでまして、ステロイド入りの薬も塗りました。 病名をつけると乳幼児湿疹というものなんですが、それがアトピーに移行するかもしれないし、時期が来れば治ってしまうかもしれないと言われました。二人目でしたが、なにしろ上がきれい過ぎたので経験が無く、私もかなり悩みました。結局うちは一歳を過ぎた頃に、本当にきれいさっぱり治ったのですが、やはり治るまではすっきりしない日々でした。 お母さんが軽くノイローゼ気味との事ですが、素人が勝手な考えで何かしてもあまり良い結果が得られるとは思えません。良くなれば良いですが、さらに悪化した場合「私が病院に行かなかったから…」等自分を責めてしまう事もあります。 一人目のお子さんともなれば初めての経験ばかりですし、あれこれ考え込んで心配な気持ちが大きくなるばかりです。 ど~んと構えていられるお母さんなら、様子見でも良いですが、そうでない場合潔く病院に行ってみるのも一つの方法だと思います。 薬も最初から強いものは出ません。弱いものから使っていくはずですから、あまりおそれることもないと思います。 早く良くなると良いですね。

tazukoeiji
質問者

お礼

お2人いてもやはり出る子と出ない子がいるんですか。とても参考になりました。乳幼児湿疹!そうこの名前思い出しました。なにせ20年ブランクがありまして・・。皆さんのお子様が思春期の頃のお悩みになら、自信をもってお答えしてあげられることたくさんありますのに・・。今日は赤みも少ない感じです。これからお風呂に入れますが上がってきてまた気になるようなら明日病院に連れて行こうと思います。お忙しい中の御回答ありがとうございました。

その他の回答 (10)

  • kunitora
  • ベストアンサー率9% (4/43)
回答No.11

no7で回答したものです。ワセリンは薬局でも売ってるはずですよ! 保湿クリームとしてはあまり市販のはうちはあいませんでした。産院で検診に連れて行った時ヒアルロン酸入りのをもらえてそれはすごくよかったんですが名称がわかりません。ごめんなさい。

tazukoeiji
質問者

お礼

今日は天気が悪く 外出を見合わせてしまったため手に入れられませんでしたが「ワセリン」を購入してみようと考えています。お忙しい中の回答ありがとうございました。今日も赤みは落ち着いてつるつるちゃんでしたので皆様のアドバイスをうけ本当に良かったと思っております。

  • kyou1024
  • ベストアンサー率11% (29/246)
回答No.10

酸性水(強酸性水)もいいですがどちらかと言うと、乾燥よりあせもにおすすめと薬剤師の方に言われました。ワセリンと書かれてる方もいましたが、確かに乾燥にはいいですが日に当るときは一度洗い流さないと日焼け(日を吸収)しやすいので気をつけないといけません。本当は皮膚科に行って先生に診てもらうのが一番ですが、馬油はおしりかぶれにも乾燥、やけどにも効いて私の子供たちには合いました。私の行っている皮膚科ではほとんど薬ではなく強酸性水のような安全な(ステロイドを使わない)薬をだしてくれます。治りに時間はかかりますが、安心して受診することができますので、そういう病院を探されてはいかがでしょうか?

tazukoeiji
質問者

お礼

回答ありがとうございます。今日はマイナス13度、ピリピリの乾燥状態でしたので病院への相談は明日以降天候をみてということにしました。昨日からの現役ママさんたちの回答本当にためになりました。いい病院探しもしなくてはならず、評判を聞いてまわっているところです。赤いのがひどい時と嘘のようにつるつるの時があるので(今日はつるつる)皆さんに聞いた予防を実践したおかげかなぁと思っています。ありがとうございました。

  • xx405xx
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.9

二人の子供が居ますが二人とも乾燥肌なので毎年病院で保湿剤をもらいに行ってます。 もう病院には行かれるようなので私が子供のためにしている事を書かせていただきます。 ・室内の湿度は高めにする(この際結露は気にしない。毎朝のふき取りは大変ですが・・・) ・お風呂の湯温は低めに。 ・石鹸やタオルはなるべく使わない(擦る事によって乾燥がひどくなります) ・石鹸を使って洗うのは、頭・首・わきの下・お股のみ(手で洗います) ・お風呂上りの保湿はちゃっちゃとすること(保湿後のラップ的要素のワセリンなど塗らないと効果半減です) でも、乳児湿疹の場合は石鹸で洗った方がいいのでなんとも言えないですが・・・。 でもこの時期風邪も流行ってるので湿度は高めた方がいいですよ。 完全母乳だからと言って風邪にかからないとは限りません。 うちの下の子は2ヶ月で風邪にかかりましたから・・・(完母でした)

tazukoeiji
質問者

お礼

ありがとうございます!さすが現役ママさんたち!湿度はタオル干す程度で結露するには至らない程度で暮らしていました。治療よりも予防が学べて本当によかったです。このご恩返しは皆様がお悩みのときに回答者となるべくちょくちょく顔出します。ワセリンもさっそく入手します。お忙しいのにご回答いただきましてありがとうございました。

  • deluca08
  • ベストアンサー率30% (20/65)
回答No.8

4ヶ月になる息子の母親です。 ウチの子も程度はかなり軽いものでしたが、乾燥による湿疹が数日間続きました。 3~4ヶ月児健診の際に相談した時に、石鹸で洗ってその後乳液で保湿…という指導だったので 市販されている赤ちゃん用乳液をつけたら赤みとカサカサが減りました。 質問者様の仰るように、お医者さんに診て貰うか自宅で経過を見るかの見極めって難しいですよね。 ウチの子は一昨日から下痢やゆるいウンチが続いて、熱もなくミルクも飲み超元気なので 自宅で様子見していたのですが、夕方過ぎからオムツかぶれが酷くなってきたので 明日は即効でお医者さんに行って診て貰おうと決めました。 それも自己判断ではなく、ネットで「赤ちゃん・下痢」と入れて調べまくってです(笑) ママさんの気持ちが少しでも和らぐよう、3人一緒にお医者さんに行ってみるのも良さそうですね。 質問者様のお孫さんもウチの子も早く治りますように! 追伸:No.7さんのワセリンですが、薬局・ドラッグストアで購入できますよー。

tazukoeiji
質問者

お礼

あらあら、オムツかぶれはかわいそうですね。うちで使っている酸性水さしあげたいです。(消毒薬より酸性水で洗うほうが肌に優しいそうですよ)ご回答ありがとうございました。ゆるゆるうんちはお腹の調子ですものね。わが子の小さい頃よく小児科通ってた頃を思い出してしまいました。いまはりっぱな青年ですがそれはお腹が弱かった。(自分の思い出に浸ってしまいスミマセン)お孫と母と私とで初受診明日にでも行って参ります!!回答者様のボクちゃんも、お大事になさってくださいね。

  • kunitora
  • ベストアンサー率9% (4/43)
回答No.7

うちもベビーオイルで悪化しました。  一度、皮膚科にかかられてみたらいかがでしょうか?  おくすりをだしてもらえると思います。  乾燥とかだとワセリンとか良かったですよ!  ごめんなさい、参考にならなくて。

tazukoeiji
質問者

お礼

今日のお風呂上りでは かなり赤みがなくて保湿クリームでもいいかな?なんて思ってしまうほどきれいでした。ワセリンって薬局で売ってますか?とてもよかったお薬(保湿クリーム)の商品名など教えていただくことって大丈夫でしょうか?(規約にひっかかるかな?)できれば薬には正直なところあまり頼りたくなくて馬油クリームなんてちょっと惹かれてるばぁばです。ご回答ありがとうございました。

回答No.5

うちの8ヶ月の娘も生後2ヶ月頃からよく頬やおでこなどが荒れて赤くなっていました。正しい処置をしてあげないともっとひどくなってしまうかも…と心配になったので私はすぐお医者さんに診てもらいに行きました。赤ちゃんは肌が弱いのですぐトラブルが起こるようです。気になることがあったらお医者さんに診てもらって原因と対処方を教えてもらえばママさんも、もう少し気楽に育児が出来るんじゃないかなって思います。私もまだまだ新米ママなのであまりたいしたアドバイスは出来ませんが…お互い気持ちを大きくもって育児を楽しんでいきましょうo(^-^)oでは…

tazukoeiji
質問者

お礼

そうですよね。近くに皮膚科がないのと、「どの程度で病院を考えようか?」というめやす?みたいなものが定まっていなくて、躊躇したりしてました。新米ママさんもたいへんですが新米ばぁばもけっこうたいへんだったりします(笑)薬屋さんで薬を選ぶより、お医者さんに処方してもらったほうが正確で安全ですよね。なんだか、みなさんの温かいアドバイス身にしみます。ばぁばができることはなんでもしてあげたいと思ってしまいます。みなさんのお子さんにも!!お忙しい中のご回答ありがとうございました。

回答No.4

関係あるかわかりませんが、 私は、生後何ヶ月かにホッペが赤くなって 病院で診断をうけたら アトピー?と診断されたそうです・・・ この際、病院で診てもらうのが一番だと思います。。。 お役にたてず、すみません

tazukoeiji
質問者

お礼

いちばん恐れているのがそこなのですよ~。強い薬でまたひどくなったり、体質が変わったりしないものなのかも心配ですし、病院は最終手段と考え、まずは現役ママさんのお知恵と経験を拝借したくて・・・。でもいいお薬だしていただけるなら受診させてみようと思っています。お忙しい時間にもかかわらずの回答、ありがとうございました。

noname#108572
noname#108572
回答No.3

我が家の長男も(9ヶ月)最近、ほっぺの赤みが酷くこまめなケアでここ数日やっと赤みが取れてきました。 あまりに酷いようでしたらやはり皮膚科に行くのが一番だと思います。 私も上の子の時も同じように冬場の赤みに悩み何度も皮膚科へ駆け込みましたが多くは乾燥からくるものだそうです。 もちろん皮膚科でお薬はでますがあくまでも「薬」なので最終手段、まずはこまめに「保湿」してあげるようにと医師から教えていただきました。  ベビーオイルなどよりも保湿クリームをおススメします。 うちの息子に今塗っているのは全身使用できる保湿クリームです。 これを本当にこまめに私も完母ですが授乳のたび、気がつく時に塗って改善されてきました。 手を抜くとすぐに赤くなってしまうので大変ですが(^^;) また、部屋の中も十分に加湿し、入浴時は石鹸を使わず、絞ったガーゼで軽く拭く程度で十分だとも聞きました。 参考になれば・・・ 早く良くなるといいですね!

tazukoeiji
質問者

お礼

刺激のない高いベビー用石鹸よりもガーゼのほうがよかったとは・・。さすが現役おかあさまです。参考にさせていただきます。忙しい時間帯にもかかわらず回答有難うございました。

回答No.2

我が家の息子も、生後1ヶ月頃から同じような症状でした。 しばらく様子を見ていましたが、お風呂上がりにだけ痒がるようになったので皮膚科に行きました。 結果はやはり乾燥が原因でしたね。 皮膚科でいただいた薬を塗ると、赤みもとれ、ツルツルになりましたよ^^ 様子を見ている間、片っ端からオイル・クリーム・乳液など様々なものを試しましたが効果なし。 早く受診すればよかった・・・と思ってます^^; 乾燥が原因とは言い切れませんが、お母さんの体調も心配ですので、早めに受診し、はっきり原因を聞いたほうが良いのではないでしょうか。

tazukoeiji
質問者

お礼

夕飯の忙しい時間にもかかわらず回答ありがとうございました。乾燥があやしいとは思っていましたが、病院で頂くお薬ってきついんじゃないかとか心配だったりで・・・。(孫ばかですみません)あした病院連れて行って見ます。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
tazukoeiji
質問者

お礼

忙しい時間帯にもかかわらずの回答ありがとうございました。りんご病のサイトもすみずみまでよませていただきましたが月齢が小さいので該当しないかと・・。今後役立たせていただく知識になりました。ありがとうございました。

tazukoeiji
質問者

補足

私の子供(20歳)も乳幼児の頃、出たような・・・かゆがるようなら連れて行こうと思うのですが、単に乾燥とか、みんなが出るものならあえて様子見でと思っています。

関連するQ&A

  • 2ヶ月:ほっぺを石鹸で洗っていたら肌が厚くなってしまったかも・・・

    生後3週間くらいから、脂漏性湿疹が顔にでき始め、 病院で受診したら、 『このくらいの軽い湿疹は全く心配ないから、お風呂のときに石鹸でよく洗ってあげて』 と言われたので、毎日無添加のベビーソープで洗っています。 ちょうど3ヶ月目に入るところですが、 湿疹自体はだいぶ引いてきたのですが、 石鹸で洗っているせいか、 ほっぺが(カサカサとまではいきませんが) 乾燥してテカッている感じなのです。 (肌が厚くなっている感じ) ちなみに薬局で相談したらオードムーゲの化粧水(?)が、 赤ちゃんにも仕えて肌荒れ・保湿に良いからと 勧められたので、お風呂上りにコットンで少しつけています。 一応石鹸で洗うのをやめて、お湯のみで洗うように切り替えましたが、 何か他に対策はありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 生後まもない赤ちゃんのベッド

    8月に第1子出産予定の妊婦です。 ようやくベビー用品を揃えはじめたのですが、 ベビーベッド、バウンサー、ハイローチェアetc とどれを買っていいやらわかりません。 夜はベビーベッドで寝かそうかと思いますが、 昼間、リビングで生後すぐから できるだけ長く使えるようなものは何でしょうか? 使用期間の短いものはレンタルですませたいと思っていますが、 母が、初孫の誕生を楽しみにしており、 「必要なものは何でも買ってあげる」 と言うので、できるだけ長く使えるものを買ってもらい、 将来「これはおばあちゃんに買ってもらったんだよ」 と教えてあげたいと思っています。 となると、バウンサーのようなものになるのかな~と思って。 (同じ理由で、夫の両親にはチャイルドシートを買ってもらいます) 赤ちゃんによっても違うと思いますが、 皆さんのおすすめを教えてください。 わが家の生活スタイルは ・夫婦2人暮らし ・一軒家 ・寝室はダブルベッド(体が大きいので2人で窮屈) ・全室フローリング ・食事はカーペットの上にちゃぶ台を置いています。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 生後2週間の赤ちゃん・おっぱいを吐いちゃう

    生後2週間のベビをもつ新米ママです。 入院中から母乳をあげているのですがどうもゲップが下手で15分近くさすったりトントンしてもこれといったゲップをしません。小さいゲップのようなもの(?)はする時はあるんですが・・・。 看護士さんは「ゲップが下手、もしくは飲むのが上手なのかもね」と言っていました。病的な吐き方でもないから、とも言っていましたが。。 でも必ず寝かせるとタラ~っと吐くんです。 それも授乳の度に。だから寝かせても私がすぐ寝ることはできません。一度の授乳で3,4回は吐き出します。 また、しゃっくりをするとオイオイって思うくらい大量に吐き出してしまいます。 でも一通り吐くとそのまま眠ってしまうことが多いんですが。 たまに吐き出した後にまたおっぱいを欲しがって泣き出すことがあるので短い時間ではあるけど飲ませることがあります。でもまた吐いてしまいます(;;) ゲップをするのが下手な子の場合、横にして寝かせていますが毎度毎度吐いてしまうのは問題ないでしょうか・・? また、しゃっくりして吐くというのは普通なんでしょうか? それと吐いた後に泣いて欲しがるときは吐くことがわかっていてもあげても大丈夫でしょうか・・・

  • 生後半月の赤ちゃんの授乳間隔、回数について

    生後半月の女の子を抱えています。 新米ママの為、わからないことだらけの育児にてんてこ舞いです。 生後三日ほどから黄疸が強く、小児科に一週間入院した我が子。 退院後数日したころ再び黄疸が出始め心配になったので、入院した病院に行きました。 黄疸は問題なかったのですが体重増加が悪く、一日平均18グラムしか増えてないと言われました。 母乳とミルクの混合で、母乳メインで与えていたのですが先生にミルクを増やすように言われ、また後日受診するように、と。 先日その受診日でまた病院に行ったのですが、かわらず18グラムずつしか増えてない、とのこと。 母乳を与えても吐くことが増えたので、足すように言われていたミルクを足すに足せず…この結果です。 げっぷを上手くさせられない、上手く出せなかったことが吐く原因だったのかな…と落ち込みました。 先生は、授乳の二回に一回はミルクのみの回にして100mlくらいあげてみて、来週また来て下さいと仰いました。 病院から帰ってからは先生に言われたようにミルクのみの回をつくり、100~80mlを与えるようにしています。 母乳の時は足りなさそうならミルクを足そうと思うのですが今のところ片方5分ずつくわえさせるのを二回(合計20分)やると大体寝てしまって、ミルクは足していません。 母乳だけだと2~3時間寝るのですが、ミルクだと3時間以上寝ていることが…。 たくさん寝てくれるのは私も休めて有り難いと思うのですが、寝ている時間が長いと一日の授乳回数が減ってしまって、体重が増えないんじゃないかと不安でたまりません。 今の授乳回数は6回ほどしかなく、余計に不安になってしまいます。 寝ている赤ちゃんを起こして飲ませた方がいいのでしょうか? それとも自然に起きるのを待った方が? 自宅にはベビースケールもなく、通常の体重計さえないので大体の体重を知ることも出来ません。 次の受診日に恐怖さえ覚えます。 おしっこもうんちも出てるので、足りなさすぎるということはないと思うのですが…。 先輩ママの方の経験談など、教えて下さると幸いです。 お願いします。

  • 新生児に母乳以外のものを与えるべきか否か?

    いつもお世話になります。 生後50日の赤ちゃんですが、もともと出生時から 大きかったということも有るのですが、母乳をよく飲み、 現在体重が6kg近くなってしまいました(>_<) こんなオデブちゃんでもお風呂あがりには母乳を与えた 方が良いのか、或いは白湯を与えた方が良いのでしょうか? また麦茶やほうじ茶、果汁を薄めてあげるのはもっと 先の方が良いのでしょうか? 何分、新米ママでわからないことがいっぱいです。 宜しくお願いします。

  • 出産2週間目。母乳の出方がいいときと悪いときってありますか?

    生後約2週間のベイビーをもつ、新米ママです。 産後入院4日目から、なんとか母乳がではじめて、現在、母乳と搾乳を繰り返しながら、完全母乳を目指してがんばっているところです。 友達には「だいたい1カ月もすぎれば、いっぱいでるようになるよ」とは言われていますが、いまのところ、 例えば昨日は、ものすごく出がよかった右が、今日はなかなか出なかったりと不安定です。 やっぱり食べたものによっては、そんな感じの日々が続くのでしょうか? また白米、食パン、海藻など食べると、出がよくなると聞いていますが、その他何かありますでしょうか?

  • 赤ちゃんの水分補給について教えて下さい。

    赤ちゃんの水分補給について教えて下さい。 生後3ヶ月になった息子がいます。 水分補給にすいて質問です。 今までは母乳そして足りないようならミルクを足してきました。 これから暑くなるので、水分補給のために白湯やベビー用の麦茶等を飲ませたほうがいいのでしょうか? 飲ませるとしたら、お風呂上りとか汗かいたあとですかね? 無知ですみません。回答よろしくお願いします。

  • 0ヶ月児の母乳育児

    こんにちは。生後24日の息子を、ほぼ母乳で育てている新米ママです。初産だったため、母乳が順調に出だすのに時間がかかり、根気よくすわせて、やっと出るようになりました。 3400グラムで出生して、退院時には3200グラム、その一週間後の体重測定で3700グラムと、一日の体重増加が53グラムだったため、母乳のみでいいとの指導を受けました。(それまでも、1日に1回40-50ml飲む程度でした。) 母乳の出が心配なため、ベビースケールをレンタルして、毎回授乳量を測っています。 生後0-1ヶ月の赤ちゃんというのは、何グラムくらい母乳を飲むものですか? 私は、2時間おきの授乳だと50-60グラム、3時間あいても70-100グラム程度しか一度にでません。一日のトータルは600グラム前後です。 息子は、授乳後もぐずってよく泣き、お腹がすいてるのかと思い、ミルクを与えると、ごくごく飲んだりします。体重は増えていても、やはり足りてないんでしょうか? トレイシー・ホッグというかたの育児書を参考に、授乳ごとに片方のおっぱいを20-30分ほど吸わせています。 核家族で、実家のヘルプも無いため、退院後から夫とふたりでの育児です。夫は協力的ですが、仕事で朝から遅くまでいないため、長時間新生児と部屋にこもりっきりで、何をしても泣き止まないときなど、私のほうが泣いてしまいます。 おっぱいの悩みだけでも解消したく、質問させていただきました。

  • 赤ちゃんの体重管理について(母乳不足?)

    生後1ヵ月のベビーのママです。 出生時の体重が2700gだったのですが、 1ヵ月健診で体重が4500gに増えていました。 毎回母乳の後にミルクを80~120飲ませているのですが、 飲ませすぎなのでしょうか? できれば完母、無理でも母乳の比率を高くしたいと思っています。 母乳が不足しているのではないかと心配して毎回ミルクを足していますが、母乳がでていると判断してミルクを減らしてもいいものでしょうか。 新米ママの為、経験者の方・知識のある方アドバイスをお願いいたします。

  • 産まれて1ヶ月、諸々の理由により断乳したい

    生後半月のベビーのママです。 出産した病院は母乳育児にかなり専念していて、マッサージや搾乳やいろいろ助産婦さんからの厳しい指導がありました。 結果、私の母乳はよく出る方で、ほっといてもタラタラたれてくる程になりました。 しかし、帝王切開だったためか、産まれてすぐに授乳してなくて、哺乳瓶になれてしまい、また、乳首が陥没で吸いにくくおっぱいを吸ってくれません。乳頭保護器をつけても怒ってしまって駄目です。 助産婦さんは「搾乳して飲ませればいい」と言いましたので、今は 1、乳首を吸わせてみる。(ほとんど怒って拒否されるか吸ってみても恐らくほとんど飲めてない) 2、ミルクをあげる(よく飲む) 3、搾乳する(時間がある昼間のみ。搾乳した分は次のミルクの代わりにあげる) というプロセスで行ってます。夜中はミルクのみです。 しかし1ヶ月検診後、自営のため仕事復帰しないといけません。上記のようなプロセスで授乳してたら仕事ができなくて困るし、正直今もすってくれないことでかなりのストレスになっています。 多分病院で断乳したいといったら「出るんだから搾乳しろ」と言われるに違いありません。 一緒に働いてる姑や小姑は2人とも子どもをミルクで育てて仕事してるので、私の今のやり方よりも「ミルクでもちゃんと育つよ」と言い、母乳育児に理解なしです。 こういう環境ですが、どのような手段で1ヶ月検診後、ベビーに接すればいいでしょうか?アドバイスお願いします。