• ベストアンサー

ケーキ屋さんとかクレープ屋さんってイチゴはどうやって年中安定的に仕入れしているのですか?

ケーキ屋さんとかクレープ屋さんってイチゴはどうやって年中安定的に仕入れしているのですか? この季節、スーパー等にいっても売ってないんです。バナナは年中売ってますよね? まだまだ先の話なんですがクレープ屋をしたいと考えています。 やはり温室の農家の方等と契約したりしているのでしょうか? 又は卸売り市場で仕入れたりするのでしょうか? どなたか教えて下さい。なんでもいいですアドバイスください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

http://www.hob.co.jp/ こんな会社から仕入れてます

その他の回答 (5)

  • mumurik
  • ベストアンサー率20% (36/173)
回答No.6

内の会社では八百屋から普通に仕入れていますよ。 内の会社では国産イチゴのみ使用しているので夏場、などは 北海道や仙台から八百屋が仕入れています。 でも夏イチゴ(夏娘・ほほえみ家族・雷峰など)はあまりおいしくないですよ 石油の高騰の影響もありどんどん値段が高くなっています 1粒で60円位しちゃいますよ。 なので旬のフルーツを使った方が安くておいしいと思いますが。

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.5

クレープ屋さんでしたら冷凍イチゴはほとんど使いませんね(極たまに見ますけど…) 業務用のフレッシュなイチゴは一年中手に入ります。 国産の温室栽培はもちろん、航空便の輸入イチゴもその気になれば、幾らでも手に入ります。 私は、新宿歌舞伎町が職場なのですが、職場の近所の八百屋では、一年中イチゴを売っています。 今店頭にあるイチゴは、ニュージーランド産のもの(大粒、大味で酸味が少ない)ですが、十個程度のパックで、1200円くらいでした。 どうでもいい事ですが、そんなイチゴを買うのは、ホストクラブやキャバクラ、(ホステスさんがいる方の)クラブ等のキッチンで、フルーツ盛り合わせに使用するんです。 実際にクレープ屋さんを始めてみたら、おわかりになると思いますが、仕入れ情報は、どんどん入ってきますので、然程心配しなくても大丈夫ですよ~~

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.4

こんばんは 契約農家があるようですね 先日、イチゴ園に行きましたら まだ数は少なくて、並んでいる物も貧弱でしたが 後ろのテーブルに張り紙が ○○市 ケーキ店 ○○ 3箱注文 って こういうところから購入するのか!と思いました

noname#64329
noname#64329
回答No.2

イチゴは今や温室栽培のほうが多いくらいですから、季節を問わず生産可能でしょう。 よって店頭はともかく卸は年中取り扱っているとおもいます。

回答No.1

れいとうです

関連するQ&A

  • ケーキの上にいちごやバナナがのっていたら、先に食べるべきなのですか

    ケーキの上に、いちごやバナナがのっていたら、そのいちごやバナナは先に食べるべきなのですか。

  • イチゴを手に入れたい

    1歳4カ月の娘はイチゴが大好きです。これさえあれば、ふだん食べない食事も食べます(食の細い子で困っています)。今の季節は手に入らず、仕方なくケーキ屋さんでショートケーキを買って分解、中のイチゴまで選りだしています。しかし、ケーキ屋さんはどこで手に入れるのでしょう。契約農家から? 一般人が手に入れる方法はないのでしょうか

  • 中央卸売市場に出荷

    ある地域の(大阪から車で2時間位の場所)農家の方(イチゴ農園)が、中央卸売市場に出荷せず、農協へイチゴを出してました。(イチゴの味は美味しかったです。) なぜ、直に中央卸売市場へ出さず、農協へ出すのですか? 付き合いで多少農協へ出すのは分かりますが、すべて農協へ出してました。中央卸売市場に直接出したほうが、キロ単価も高いですよね?? 何か直では出せない理由でもあるのですか? 規格などが決まってると思いますが、商品をきちんとそろえて出せば、セリや相対で買ってもらえるのではないでしょうか? この辺は県内消費だからと言っておりましたが、やはりそれじゃ単価も安いんですよね? 中央卸売市場だせばいいのに理由がわかりません。

  • 仙台イチゴは横浜市内で入手できますか?

    横浜在住の主婦です。 ママ友たちと10名位の主婦グループを結成し,定期的にお料理教室など開催しています。 今年はそれぞれの家でクリスマスケーキを自作しようとこの間,ケーキ作りの勉強会もしました。 ケーキに使うイチゴについて,被災地復興の祈りを込めて宮城県産の仙台イチゴを使おうという話になり,横浜市内での入手先をネットで調べているのですが見つかりません。 震災前,横浜市内のスーパーやデパートで仙台イチゴ「もういっこ」が売られていたのですが、お店の人に聞いても今年の入荷は未定といわれます。 私はボランティアで昨年,宮城県にいったことがあります。 海沿いのイチゴ産地が全て津波で流されたそうですが,内陸のほうに新しく大きな園芸ハウスの団地を建ててイチゴ産地を復活させている最中だとお聞きし,今年から本格的に出荷する見込みだと被災した農家の方がおっしゃっていました。 今年,横浜市内で仙台イチゴの入手は可能でしょうか? 御存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思います。

  • 卸売市場の仕組みについて教えてください。

     卸売市場で野菜や果物などを仲卸売業者やスーパーなどが仕入れるときは、生産者の情報はどこまで分かるのでしょうか。例えば、○○県の○○農協が出荷したもの、というレベルなのでしょうか?  また、同じ規格のものは出荷先は関係なく、混ぜられてセリにかけられたりするのでしょうか?    よろしくお願いいたします。

  • コピペ検出ソフト

    お世話になります。 たとえば、 「○(チェック)スーパーの本日の売り出しは、いちご、バナナ、りんご、パイナップル、メロンとなっており、明日は、さくらんぼ、梨、アボガド、キウイ、青リンゴとなっています。」 という文章を、 「○(チェック)スーパーの本日の目玉は、いちご、バナナ、メロンなどとなっています。明日は、さくらんぼ、アボガドなどが売り出されます。」 という文章に変えた場合、これはコピペとして認識されますか? 市場に出回っているコピペソフトで検出されるでしょうか? そして、著作権法に触れますでしょうか。 また、 このような場合に、公平で中立的な判断をしてくれるような機関や人物は存在するでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 先日毎年特別注文してるケーキ屋さんに娘の誕生日ケーキをパテシエさんと相

    先日毎年特別注文してるケーキ屋さんに娘の誕生日ケーキをパテシエさんと相談し注文して誕生日当日予約していた時間に取りに行きすぐに自宅に帰って冷蔵庫に入れて夕方家族でお誕生日会をしようと箱からケーキを出したらなんとケーキが溶けてたんです。 私も娘もびっくり! 何が何だか訳がわからず取りあえずお店に電話したら「やっぱり溶けてましたか…って」そんな答えが… えっ!プロの方の言葉に唖然としました。 イチゴタルトのケーキなのですがタルト生地の上にジャムとカスタードを塗りイチゴとチョコのホイップでデコレーションなのですが、カスタードに生チョコを混ぜそれを生地に塗ったそうなのですが…その時点でカスタードとチョコが分離して柔らかかったと言うのです。 素人の私には何と何を混ぜると良くないとかわからないのですが…明らか作る途中でおかしいと思えば普通は作り直しするんじゃないですか? それなのにそんなミスを… 丁寧に誤ってくれプロとして恥ずかしいと すぐに作り直して持ってきてくれました。 誰でも失敗はありますから仕方ないと思うけど…何も娘の誕生日ケーキじゃなくてもと 作り直してもらったケーキほんと美味しくてまた食べたいと娘も私も思いますが、何か納得いかない気持ちが私の中にあり来年も注文しようか迷ってます まだ先の話ですが… こんな経験まずないと思いますが皆さんならまた食べたいと思いますか?注文しますか?

  • シフォンケーキが上手く焼けなくなりました!!

    ここ3ヶ月位、シフォンケーキが成功しません。 レシピは小嶋ルミさん『おいしい!生地』を使用しています。 初めて焼いたときも、それからアレンジをしたときも失敗せずに 焼けていました。 プレーンなものから紅茶・バナナ&チョコ・抹茶・すだちと順調に 膨らんできたのですが!! ここ3ヶ月(7・8・9月)、全く成功しません。 症状は強烈な底上げです。 必ず型からはずすと底に大きな溝ができています。 焼いているときから7~8センチ位型の上に出てしまうこともあります。 夏の湿度が原因かとも思うのですが良く分かりません。 成功していた時との変更点は以下のとおりです。 ・薄力粉を日清製粉のスーパーバイオレットからクオカの国産小麦粉に変えた ・グラニュー糖を製菓用の市販品(ヨーグルトについているようなタイプのもの)から、市販の普通のグラニュー糖をフードプロセッサーで細かくしたものに変えた ・季節が冬から夏に変わった 中に入れるものが原因かとも思うのですが、以前は成功したものばかりです。 いったい何が原因でこんなことになるのでしょうか。 そしてどうすれば成功するようになるのでしょうか。 焼く度にオーブンの中で異様に膨れ上がり、出したとたんに見る見る しぼんでいくシフォンを見ることに疲れてきました。 どうか助けて下さい。

  • 不安定、頼りない彼

    今付き合っている彼とのことについて悩んでいます。長文です。 現在お互い24歳、彼は中学の頃の同級生です。同級生といっても長年付き合っていた訳ではなく去年すごく久しぶりに再会し、付き合うことになりました。 長期間付き合っているわけではないですが、彼の人柄や同級生という安心感?からか彼のことをすごく好きになり結婚もすごく意識するようになりました。 彼の方も私と結婚したいと言ってくれている現状です。 しかし、不安なことがあります。 それは彼の仕事のことと頼りなさです。 彼は高校を中退しており(ヤンキーな感じではありません汗)、中退した後はずっと一緒のとこでアルバイトをしていて1度も正社員で就職していません。 私と付き合いだして彼が「すぐではないけどお金を貯めて一緒に住みたい」と言ってきたので、それより就職して安定するのが先では?等、就職について言うと頑張る!と言い、(友人の紹介ですが)就職先が見つかり今度就職することになりました。 その間に仕事が安定したらすぐではないが結婚も、という話もしていましたので、とりあえず就職できることにお互い喜んでいました。 ですが、彼から雇用契約の内容を聞いてみると雇用期間(4年)があるかもしれないと言う。 あれ?それって契約社員では・・?と思い不安になり彼に聞いてみると「雇用期間が本当にあるのか分からない。もう一度確認する」と言う。 そして「契約社員って?」と言い、 知らない様だったので契約社員について説明し、説明した上でどうするのか聞くと「うーん、、とりあえず勤めてその間に他も探そうかな・・」 「私はどう思う?」→契約社員なら契約満了がありどうなるか不安なのでに1年位の間には正社員を見つけた方がいいと思う。と言うと「じゃあ早めにそうしようかな」という返答。 安定を目指して就職するのに雇用期間について疑問ももたず、さらには彼のそのことについての曖昧さ 契約社員の話を聞いてもたいして焦りがない、私の意見に従う(?) ことで、すごく頼りなさを感じてしまいました。 結婚を意識しているのならもう少し雇用契約や契約社員について色々思ったりしてもいいものなのに・・と。 仕事に対して頑張る!という気持ちは彼からすごく伝わってくるのですが、現実的なとこがあまりな感じがします… いま、彼を選んだのは自分なので彼をそのまま受け入れたいのに仕事について色々口出ししてしまっています・・ (彼は私が口出しすることについては言ってくれた方が良いと言ってますが、私自身はなんだか私の考えを押し付けてるみたいで複雑です…) 彼は優しく一緒いて落ち着きますので彼と過ごしていきたいと思っている反面、仕事や頼りなさを感じてこのまま付き合っていてもいいのかすごく迷っています どうしたらいいのか気持ちが整理できていないので文章が支離滅裂になってしまってるかもしれませんが、何か良いアドバイスや意見をお聞かせ願えたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 農業関係に詳しい方に質問です。

    1)少し前から、大手スーパーと農家との直接契約での取引が行われていることをよく耳にします。 もし、個人経営の飲食店を開業、農家と直接契約し、野菜を仕入れるとした場合にどういった問題が生じるのか。また、一般的な農協・市場などを通した取引に比べてどの程度コストを削減できますでしょうか? 2)一般的に流通している野菜に比べて、「曲がっている」などの”問題のある野菜”はどの程度価値が下がるものでしょうか。