• 締切済み

中国語版ドラえもん 多拉A夢の由来

多拉A夢の名前の由来が昨日テレビでやってたそうなのですが・・・ 寝ちゃって、見れませんでした。どなたか知っている人 ヨロシクお願いします。

みんなの回答

  • Big-Baby
  • ベストアンサー率58% (277/475)
回答No.2

香港での表記が多[ロ+拉]A夢、大陸では[ロ+多][ロ+拉]A夢です。発音は中国式ローマ字(ピンイン)で書くとどちらもDuo-La-E-Meng(ドーラーエーモン)です。少し昔は機器猫(チーチーマオ)とか小叮[ロ+當](シャオ・ティン・トン)と言ってました。機器猫とは中国語で「ロボット猫」、叮[ロ+當]は擬声語で「ちりんちりん」鈴のなる音です。「小」はかわいいものにつける言葉で訳すと「ちりんちりんちゃん」のような感じでしょうか。中国人は固有名詞でも機器猫のように訳してしまうのが好きなのですが、著作権者(テレビ朝日)からの要望で日本語の音訳を採用するようになったものです。 中国語版Wikipediaのドラえもんの項目の中文翻訳名称のところにその略歴が書いてあります。 http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%93%86%E5%95%A6A%E5%A4%A2

  • kokoreko
  • ベストアンサー率29% (79/267)
回答No.1

doraemonn=単純に日本語の発音のとうりです。 森永御宅先生によると最近は中国で日本語の発音のとうりに表記しようという動きがあると申しておりました。 ソースは「現地のオタク少年」から。 言葉は通じないがオタク同士いいたいことはわかるそうです。

関連するQ&A

  • 夢という漢字の由来について

    夢という漢字はどうやってできたのでしょうか? 上は草冠 下は夕日 夢ってすばらしい漢字なのですが由来が知りたいです。 教えてください。お願いします。

  • ドラえもんの名前の由来は?

    ドラえもんの名前の由来を教えてください。 小五の娘が、「ドラえもんってどうして ドラえもんなの?」と質問をしてきました。 私はドラ焼きから付けたと思っています。 また、カタカナとひらがなの使い分けの 理由も是非教えて下さい。

  • 漢字の由来を知って驚いた語

    漢字の由来を知って驚いた語を紹介してください。私は「家」という漢字の由来に驚きました。 ウ冠の下は豚を表すそうです!

  • β(ベータ)版の名前の由来

    宜しくお願いします。 ソフトやウェブアプリケーションなどで、よく「ベータ版」という表現を目にしますが、名前の由来はどこからきているのか、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか? 一応、検索してみたところ、 アルファ版:機能を実装しただけで、試験も何もしていない状態。 ベータ版:実装した機能の動作が、一応確認された状態。 らしき事までは分かりましたが、名前の由来や、その他の詳しい情報が見いだせないままです。 どなたか、宜しくお願いします。

  • 「夢1の中で見たA」と「夢2の中で見たA」は同じ公式にしたがって説明するのでしょうか。

     日本語を勉強中の中国人です。心理学はぜんぜんわからないものでございます。夢についてお伺いします。  たとえば、夢1の中で、Aというものを見たとします。夢について何もわからないので、Aは何を意味しているのか、夢分析に詳しい人に聞いたら、「Aは普通Bの象徴だ」と初めて知りました。その時点で、潜在意識の中で「Aは普通Bの象徴だ」と初めて意識するようになったと思います。  夢1の何日後、夢2を見たとします。夢2の中で、またAというものを見ました。そこでお伺いしたいのですが、夢2の中で出たAというものは、まず「Aは普通Bの象徴だ」で説明するのでしょうか。「Aは普通Bの象徴だ」と夢1を見てから夢を見る人がすでに意識するようになったので、夢2の中に出たAも「Aは普通Bの象徴だ」と解釈して信用できるのか、疑問に感じております。夢2の中のAが「Aは普通Bの象徴だ」とすでに知ってから見たので、夢2の中のAは別の意味を象徴するようになったのではないかと考えたわけです。  大変理解しにくい質問文で申し訳ありません。心理学はぜんぜん分からないし、日本語も下手なので、理解しやすい言葉で説明していただければ大変ありがたく思います。また、質問文に不自然な日本語がありましたら、それも指摘いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国地方の名前の由来

    山口県・島根県・広島県などを中国地方と呼びますが、その名前の由来は何でしょうか?

  • A=BQ+Rの由来

    A=BQ+Rの各文字は何かの略のようですが、何に由来しているのでしょうか?

  • psychogyのギリシャ語由来について

    psychogyのギリシャ語由来について 英語のpsychogyという単語はΨυχη(魂)が 由来だそうですが、「Ψ」は「プサイ」と 発音しているのに、英語では「p」が脱落しています。 なぜでしょうか?理由を教えて下さい。

  • ギリシャ語由来の言葉

    ギリシャ語由来の言葉 日本語でいう「ユダヤ人」とは、「ユーダイオス」で 「パリサイ人」は「ファリサイオス」というギリシャ語由来の 言葉だそうですが、ギリシャ語でどう綴られるのでしょうか? 是非、教えて下さい。

  • ゲール語由来の単語は?

    米国の画家にGeorgia O'Keeffeがいました。 このカテで仕入れた知識によって「O'」はゲール語の「O fada」なる単母音に由来するものと考えます。これが正しければ皆様のお陰です。正しくなければ私の早とちりです。 さて、「O'」がゲール語由来だとすると英語には「A’」、「E’」、「I’」、「U’」を含む人名や単語があってもよい理屈になります。実際にありますか。 また、ドイツ語由来の人名や単語には「A"」、「O”」、「U”」があっても不思議ではありません。まさかと思いますが、実際にありますか。 「O'」からの単純な連想ですから曲りなりにも英語を学ばされた時期のある者として知っておいても悪くない程度の知識で十分です。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう