• ベストアンサー

黄銅鉱

黄銅鉱はどこで購入できるでしょうか。 十数g~数十gでよく、見栄えのする塊である必要もないのです。 採取しに行くのは困難な状況です。 よろしくお願いいたします。

  • airJ
  • お礼率78% (146/187)
  • 地学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

お住まいの地域はどのあたりでしょう ミネラルフェア参加店一覧です。この中から近いところをたずねてみては、ただ、商品なので見栄えのするものになりますから、少し高いです。 http://www.tima.co.jp/tima/participant/index.html 私が翼夜のは、東京だと新宿の紀伊国屋ビルの一階と川崎チネチッタの中にあるお店です。 あと、考えられるのは ・科学系の博物館のミュージアムショップ(鉱物屋が委託でおいていたりいますから)に聞いてみる ・直接、鉱山会社に問い合わせる(日本鉱業(現ジャパンエナジー)や同和鉱業(現同和ホールディングス)など)

airJ
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 黄銅棒のカドミウムCdについて(RoHS指令対策)

    計測器メーカーでRoHS指令対策をしています。 1年ほどかけてRoHS指令対策を行い、 なんとか在庫部品の切替実施段階まできました。 ところが先日、黄銅棒に不純物でカドミウムが100ppmを少し超えるものが 存在するとの情報を受けました。(全体の2%程が100ppmを超えるとのこと) ・数社から低カドミ黄銅棒(C3604のカドミ量監視材)が発売されている。  各社のHPにはRoHS対応のためには対策材に切替が必要との説明がある。 ・取引先(商社・加工業者)の回答は、低カドミ黄銅材ほとんど出回っていない、  (当社が発注するような)少量では購入できない上、高価とのこと。 ・客先のグリーン調達ガイドラインには、「金属材料中の不純物のカドミは除外」  と明示してあるものが1社あるが、大半はRoHS指令準拠(不純物は100ppm以下)  か客先閾値(75ppmや50ppm以下)とされ、金属中の不純物のカドミの規定はない。 調査の結果、このような状況です。低カドミ材に切り替えればよいというのは 理解できますが、現実的には、コスト・入手性の問題から困難です。 実際の現状と、現実的な対応策について、RoHS対応をされている方や 業界の方のアドバイスを頂けたらと思います。 正直に申しますと、RoHS対策(鉛)で快削棒材の切替を実施しましたが、 その際にはカドミ含有の話は聞いたことがありませんでした。 いまさら…という気持ちで、困っております。 また、個人的には、RoHS指令で明確でないこういうグレーゾーンの対策は やりすぎ(現実的でない)と思います。 RoHS指令の除外品目の追加について欧州で協議されているそうですが、 この件も追加されるというような話をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 以上、お手数ですが、よろしくお願いいたします。 低カドミ黄銅材を調べていて気になったのですが、 低カドミ黄銅はどのメーカーも C3602,C3604(快削黄銅),C3771(鍛造用黄銅)の代替品 (というよりもカドミ値管理品ですね)しか 存在しないようですが、その他の黄銅はカドミ100ppm以下 ということなのでしょうか。 プレス材の業者に聞いたところ、「プレス材は鉛が少ないため 100ppmいかです」と言っていました。 (HPにはカドミは亜鉛の不純物という解説ですので矛盾があるのですが) 宜しくお願い致します。 質問より数ヶ月がたちました。 低カドミ材も当初より多少は一般的になってきているようです。 加工業者・振動メーカーとも話し合いを持ちまして、 コストアップ容認で低カドミ材へ切り替えていく方向に決まりました。 ありがとうございました。

  • 白い出来物?

    こんにちは。もう随分長い間悩んでいるのですが、顔に白い脂肪の塊と思われる小さい出来物がたくさん出来ています。痛くも痒くもないので、皮膚科に行くほどではないかと思っていたのですが、年々増えています。顔中にできて見栄えも良くないし。洗顔はちゃんとしていると思うのですが。なんなんでしょう?どなたかアドバイスお願します。またいい(必要なら)皮膚科をご存知でしたら、あわせてお願します。横浜市在住です。

  • 黄銅

    黄銅ってどんな銅ですか?

  • 黄銅について

    純粋な黄銅を家庭用コンロで融かせますか?

  • 境界線のブロックについて

    現在新築をたてているのですが、外構の打ち合わせにはいろうとしています。 土地購入時はなかったのですが、区割りの関係もあり、境界線にブロックが積まれています。 家と家の間にブロックは一歩譲って仕方ないかなと思うのですが(これも普通の見栄えの悪いブロックで納得はしてませんが)、私の土地は、角になるので、道側のブロックは必要ないかなと思ってきました。(オープン外構ということもあり) しかも、普通のブロックで見栄えの悪いブロックを積まれているので、さらに、その思いが強くなってきています。 前回の打ち合わせで少し言ったのですが、これを取り除くには、お金がかかりますと言われました。 でも、購入時は、ついていない状態で購入したわけですし、ブロックが勝手に積まれていた状態でしたので、私からすると勝手になんでつけたの?という感じです。 法律的につけないといけないものなのであれば、そのときに、化粧ブロックにしてくれというような提案もできたかと思うのです(費用がかかったとしても)。 このような状況の中で、ブロックを取り除く工事は私が負担するということが当たり前なのでしょうか? もし、そんな必要はないということでしたら、アドバイス下さい。 ほんと困っています。お願いします。

  • ウラン鉱について

    ウラン鉱について尋ねたいのですが、このウラン鉱について検索をしても現在どのように利用されているのか出てきません。 どうしても知りたいのでここで聞きます。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 子宮体ガン検査について

    先日2回目の子宮の組織を採取して検査する体ガン検査を受けました。1回目の時、なかなか出血が止まらず、4日後には血の塊が出て止まらなくなり結果縫合をしました。そして今回は同じ病院ではありますが、別の先生にして頂いたものの、また出血は続き、連日病院に通い、1箇所を縫合し1週間経った今も経過をみている状況です。これは私の体質のせいだけなのでしょうか? また、ほかの検査方法はないのでしょうか?

  • 【大至急】 浮力の問題で困ってます!

    僕は中学1年生です。 移行教材の「浮力」の問題について質問です。 『水銀が入った水槽の中に10kgの鉄の塊を入れます。鉄の塊は何cm沈んだところで浮くでしょう   か。』 必要かどうか分かりませんが…{水銀の密度…(1cm3 あたり)13.55g ・ 鉄の密度…7.87g} ……という問題なのですが、この問題の答えが全く分かりません。 どなたか答えと解説を教えて頂けませんか?早ければ早いほどありがたいです。お願いいたします。

  • シャフト材(S45C)の試験片採取数について

    いつもお世話になっております。 タイトルの件、JISのG0404、G0416、Z2201等を読みましたが、定義が載っていないというか、見つけられませんでした。 1つの素材から何本位試験片を採取すれば良いのでしょうか? 定義が無いから1本以上?などと自分で解釈しようとしているのですが 根拠が必要な為、どなたか、ご存知の方がおられましたら、教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 工芸に使う22金はどこで購入できますか?

    工芸に使う22金のゴールドを5gほど安くで購入したいと思っています。 火に入れて気化させて使うので、細かい塊に切って使用することになります。できればニッパーなどの工具で切れるような薄い金貨や板状になったものがいいです。針金のように細長い形でもよいですがチェーンは細かすぎるのでダメです。 そこで、購入できるところをいろいろネットで調べてみたのですが、24金はよく売っているのですが22金がなかなか見つかりません。しかも5g… どこで購入できるか教えてください。 できれば、アクセサリーなどに加工されていないもの(加工料などで高くなってそうなので)で、信頼できるようなショップなどで購入したいと思っています。ネットでも店舗でも構いません。店舗であれば京都に住んでいるのでできれば関西圏でお願いします。 よろしくお願いします。