• 締切済み

この不安をどう解消すべきでしょうか。

こんにちは。 アドバイス、回答よろしくお願いします。 お互い学生で、学年一つ下の彼と付き合って半年以上になります。 彼からの告白で付き合いました。 昔から私は、人の顔色をすごくうかがう性格で悩んでいます。 最近彼が就活を始めました。 最近、連絡も、会うことも少なくなりました。元から連絡も会う頻度も多くありません。 今までとても仲良く、結婚しようなんて話もしていました。 でも一ヶ月前くらいから、会うと、最初のうち少しめんどくさそうです。 この前彼の部屋に遊びに行ったとき、始めのうちとても不機嫌そうでした。 ただ疲れていただけかもしれません。 この日とても不安になって、嫌われたかと思った、怒ってる?、何か嫌なことがあったら言ってと、何回か聞いてしまいました。 部屋で、少し涙も流してしまいました。彼は抱きしめて、そんなに心配しなくて大丈夫といってくれました。 いつもパーフェクトな人間なんていませんが、あの時の表情がとても心に引っかかり、またあの表情をされると思うと会うのが怖いです。 今までわがままを言ったこともなく、もし嫌われたとして、何が嫌われる原因だったのか分かりません。 今回色々聞いたことで、重いとかウザイとか思われなかったかとても心配です。 初めて自分の正直な気持ち(嫌われたくない、何でも話し合いたい)ということを伝えましたが、反応が薄くとてもショックでした。 彼は私を受け入れる余裕がなかったのでしょうか。 今回のことで彼に嫌われたら、捨てられたらどうしようと不安です。 またあの表情をされても、優しく受け入れることが大切なんでしょうか。 彼を幸せにしたいのに、もし不快な思いをさせてしまっているのでしょうか。 どう行動すべきか正直分かりません。 長文で申し訳ありませんが、ご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

彼は就職活動で本当に疲れていただけだと思います。私も去年の今頃は疲れてました…毎日のように説明会や選考会に行き、帰ってきたら履歴書を書き、面接の準備をし…選考に落ちた時のショック…本当に辛いです。もちろん辛いことばかりではありませんが。 就活が終わるまであたたかく見守ってあげてください。 彼は今自分のこれからの人生を決める大事な時期なのですから。 たまに一緒にいれる時は栄養のある手料理を作ってみてはいかがでしょうか?

ever0619
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 彼も先のことをいろいろ考えて不安なのかもしれません。 それを分かってあげれらなかった自分の心の狭さが嫌になります。 次から気をつけたいと思います。 この一回ですごく彼の負担になってしまったのではないかと、不安です。 次から笑顔であれば大丈夫ですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

相談者さんの不安な気持ち、よくわかります。 でも、就職活動中は本当に忙しくて大変な時期。 不機嫌さは、上手くいかずに悩んでいるということも考えられます。 そんな時に不安そうにしていたりメソメソされたら 彼も気が滅入ってしまうでしょうから 今は極力一緒にいる時は、笑顔で 疲れた彼を癒してあげるくらいの気持ちで過ごされたら いかがでしょう?

ever0619
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね。 私自身、いろいろ悩む時期なので、ちょっとした表情や言動、メールの内容に過剰に反応しすぎていたように思います。 反省して、次からは彼を癒せるようにしたいと思います。 この一回で、亀裂や別れを考えたりはしないですよね? そんな軽い関係ではないと信じていますが、とても不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ。はじめまして。 読ませていただきました。 とても不安でいらっしゃるようですね。 彼にどんな心境の変化があったのか、(あるいはないのかもしれませんが)わかりませんね。 >今までわがままを言ったこともなく、もし嫌われたとして、何が嫌われる原因だったのか分かりません。 とおっしゃいますが、多少のわがままってぜんぜん有りだと思うんですよね。 たとえば会えないのがわかってるのに「会いたくなった」って言うのとか、迷惑と思う人もいれば、嬉しいな、可愛いな、って思う人もいると思うんです。 質問者さまはわがまま言わないから嫌われた原因がわからないとおっしゃいますが、 わがままを言わないことも嫌われる原因になりうるという話です。 少し気分を変えてみてください。 カラオケでも映画を見るでもなんでもいいんです。 少し彼のことを考えない時間を作って、それからまたゆっくり考えてください。 今までとは違った答えが出ると思います。 彼を幸せにしたい気持ちがあるなら大丈夫。 次に彼と会うときには楽しいことしましょう。 二人で何かできる、ゲームセンターでもいいし、公園を散歩するでもいいし、 不安でも悲しい顔をせずに少し頑張って笑ってみてください。

ever0619
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。 気分を変えるよう努力し、考え直してみたいと思います。 この一回で、亀裂が生じたり、別れを考えたりしませんよね? それがとても不安です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 考えすぎて不安になる自分を直したい!!

    私(21歳・大学生)には付き合って10ヶ月になる彼氏(26歳・フリーター)がいます。 最近、なんだか「次に会ったときにフラれるんじゃないか?」って嫌な予感がして、不安なんです(>_<) その理由につながっているかわからないんですが、今の私たちの状況を話します。 今、私は就活中で予定がギッシリ&彼も仕事が忙しいため、ほぼ1ヶ月ぐらい会えてません。 それに私たちは毎日連絡を取るという習慣はないので、相手が今、何をしてるかとかも把握してません。 お互いの生活も大切にした付き合い方がしたいので、私はこの付き合い方に対して不満はありません。 でも、こんな状況だからこそ(?)の悩みがあって。。。 会えない時間が多いからこそ、今の私にとって「会うこと」ってすごく楽しみなんです!! 会える日は「それカワイイね」って彼に言われた服着て行ったり、メイク気合い入れたり(笑) でも、ウキウキなのに、不安になっちゃうんです。 「久々に会える!うれしい!…うん?もしかして『もう好きじゃなくなった』って言われるのかな?」って勝手に妄想してしまいます!! 実際会ってみると、ケンカも別れ話もなく、楽しいデートを今まで出来てます(^0^;)笑 彼は恥ずかしがって「好きだよ」って言ってくれないけど、一緒にいるときの彼の楽しそうな表情見たら、「大丈夫だ!」って思えるんです。だから会えなくても、連絡取らなくても平気。 けど、実際会えることになったり、連絡とると、不安になってきます。 会えることが特別だから、何かとんでもないこと言われるんじゃないかって。。 別に「彼に嫌われるようなことをしてしまった!」ということも思いあたらないんです。 ほんと自分でもなんでこんな不安なの?って思います。 昨日久々に電話して、次のデートの約束をしたんですが…今回もこのスパイラルにハマってます…会いたいのに怖い。。 皆さんはこんな気持ちになることってありませんか?? また、どんな方法で乗り越えてますか? 彼の前では笑っていたいので、こんな自分を変えたいんです!! よろしくお願いします!!

  • 不安で毎日寝れないんです。

    付き合っている彼と最近会えていません。 体調を崩した為です。 始めは心配になり体調良くなったら連絡してね。と言ってたのですが あまりにも長引く正直不安になりました。 すると彼は 今はいろいろあって私と会う余裕がないと言い 寂しがらせてごめんと言います。 それなら彼が落ち着くまで彼を信じて待つしかないと思います。 しかし彼を信じれません。気持ちが冷めたんじゃとか考えてしまいます。正直そんな予兆はなく 会えなくなる前も彼の方から会いたいと強く言っており 会っている時の態度も誠実でした。 今は連絡は以前より減りましたが 連絡は来ます。 一度無理を言って少しでも会えないかと伝えると分かったよと言いますが日程が決まりません。 なるべく彼の事を考えないようにしますが 夜になると考えてしまいます 寝れません もう既に自分の気持ちは不安定になりつつありますが どうしたら落ち着かせることが出来るでしょうか? . 補足

  • 不安の解消の仕方

    恋愛をしていく中で、不安で不安でたまらなくなり苦しい時が多くて困っています… 彼は仕事がものすごく忙しい中でも、会った時はたくさん可愛がってくれたり気持ちを伝えてくれたり、会っていない時もなるべくハートを使ってくれたり気持ちを伝えてくれたり、彼なりに頑張ってマメに連絡してくれたり… 安心できる要素はたくさんあるのですが、 お休みの日に連絡が遅かったりするとすごく不安になってしまって… たまの休みの日なので自分の時間を作ってゆっくりしたい気持ちも理解して大事にしたいのですが、不安で不安で… 私自身、自己肯定感もかなり低く自信もないので「彼から愛されているか?」「彼からどう思われてるのか?」ばかりを気にしてしまいます。。 自分の心配ばかりしてしまうのです。。 「本当に好きなの?今はどう思ってるの?本当にひとりでいるの?他に女の人いないの?」など、何度も何度も聞いてしまったり、感情的に不安をぶつけてしまうことが何度かあり、彼も私も疲れてしまっています。 このままでは一緒にいられないので、自分を変えたいです。 相手のことを信じることができ、寂しさに勝てる、離れたら後悔するよ!くらいに言える女性になりたいです。 不安でたまらなく苦しい時、どうしたらいいですか…(泣)

  • 不安を解消する努力をして欲しい!!!

    彼氏が私に噓をついて元カノを家に泊めていました。 浮気をしたかどうかはともかく、 自分にとっては絶対に許せない状況でした。 別れ話をしましたが、彼が絶対に別れたくないと言い、 1週間の話し合いの後、関係を続けることを決めました。 話し合いの場で、 自分もなるべく嫉妬や束縛をする女にならないように努力するけど、 あなたも私を不安にさせるような行動をしないでね、と約束しました。 それが守れないなら、次は話し合いもせずに別れます、とも言いました。 彼と一緒にいるときには不安もないのですが、 彼の状況が把握できないと、とても心配になります。 彼も自分に余裕があるときはメール等で連絡をくれるのですが、 そうでないときは、こちらからのメールにレスもないこともあります。 前回のことがトラウマになっていて、 連絡とれない状況になるのが耐えられないんです。。。。 今は、神経質に返信を待ってしまう自分にも疲れてしまい、 ツラいときはこちらが携帯の電源をオフしてしまってます。 でも、その状況に彼は気がついてないみたいです(笑) 彼には、不安を解消する努力をして欲しいと、なんども伝えています。 でも正直、足りてません。 仕事が終わったら教えてほしい、遅くなるならそう連絡がほしい。 誰かと飲みに行くなら事前に教えてほしい。 家に帰ったら知らせてほしい。 寝る前にオヤスミって言ってほしい。 これらは、要望が大きすぎますか? それとも、そこまで求められていることに気がついてないのでしょうか。 あるいは、それが自然にできないって、 大事にされてないだけなんでしょうか。。。 すごく傷ついたんです。 だから、今はかまってほしいんです。 ワガママですか? もっと大人になるべきですか? それとも、新しい恋を探すべきでしょうか。。。

  • 不安の解消方法を教えて下さい

    恋人が冷めて来てるのか?私を適当に扱うようになりました。 それはささいな事といえばささいな事ですが、不安な気持ちとして引っ掛かって来るようになりました。 どうしたら不安を取りのぞけますか? 扱いが適当になってきたと感じるのは、☆メールが極端に減った☆メールが極端に短文になった☆私が送った内容に一言も触れない返信が来る☆会えないという事を気軽に言ってくるようになった☆急きょ会えないと言われる☆電話しようって伝えると、そうだね。とかえってくるけど実際は電話はしない。どちらからかけるとかの問題じゃなく、掛けていいよ。という時間を教えてくれない。☆今日も明日も連絡取れないから、電話も無理だから。とだけ朝連絡が来る休日があった。内容は言わないから、不安になって来る。特に夜は遅くなるから、夜は連絡取れないから。と言われて変に勘ぐってしまう。 《浮気とか》 どうしたら、マイナス思考をやめられますか。 今週会えば不安をかき消せると思って彼には何も伝えず物分かりのいい人を演じていました。 会える事を目標に頑張って耐えてきました。なのに急きょ会えないと言われて、来週末まで途方も無く長く感じます。そこまで耐えて頑張るのが辛いです。 物分かりのいいふりをやめれば楽になれるのかなぁ?? 相手が言うダメになった・とか・連絡取れない・とかを、何も言わず、「〇〇〇なら仕方ないね、分かったよ」とか「〇〇〇なら残念だけど仕方ないね」とか「はい」とか「分かったよ」だけ応えていました。 内心は色んな葛藤や不安が増大していってます。それがしんどくなってきました。 彼は仕事が忙しいのか、連絡も取れなくて週末も会えなくて不安が募ってしまいました。 どうしたら不安から解放されて本当におおらかに受けとめられるでしょうか?? 今週末は会えないと急きょ伝えられてから泣けて来るようになりました。 今これを入力しながらまた泣けて来ました。 彼とはプチ遠距離なので週末に1回だけ会えるのがお付き合いの流れでした。 ウチは外泊はダメだから、いつも日帰りで会っています。 最近彼がどう過ごしているのか?彼が何考えているのか、離れすぎてわからなくなってきてしまい不安なんだと思います。

  • 不安を解消したいです

    自己都合で退職することになりましたが社宅問題があり色々と不安で眠れません。 退社することは伝えてありますがいざ話し合いとなったとき担当者は遺憾の意をあらわにされあとは事務員にまかすから勝手にしろと投げやりにされました。 なので退社日をいつにするか、社宅はいつまでいれるのかなども明確になってません。。。 私はもうひとつ仕事をしているのですがそのことを何より心配してくれる先輩にもだから社宅なんかかりてまでどうのこうのと言われたあげく酔っ払った勢いでダメだダメだだからダメなんだとダメをかなり押されポジティブにふるまっていたのがいきなり凹んでしまいました。 そして何より社宅。。。社宅。。。社宅。。。どうしよう。。あー会社の家。。。_| ̄|○ と考えてしまい帰ってくるのも嫌なのです。 早く退去したいのですがとりあえず不安と嫌な気持ちで寝れません。 落ち込みやすく人に左右されやすく気を使いすぎの性格です。 なので改善しようと最近ようやくポジティブにたもてるようになったところでガツンガツンとやられてしまいました。 私が自己都合で全てやったことなので自分が悪いのはわかっているんですが、わかっていることを何回も何回も言われるとさすがにしんどいです。 おまけに不安もかかえていますし精神が今メチャクチャです\(^o^)/ ミルクをのむとかリラックス音楽やアロマとか意外になにか眠れる方法ありませんか?

  • 前カノを寄せ付けたくありません

    付き合って半年程になる彼氏のことで悩んでます。少し前に、彼には7年付き合っていた彼女がいたのですが、何度も復縁を繰り返しており、正直、また前カノから連絡があるのではないかと、気がかりでいます。たいていは前カノから連絡があり、元に戻っていたそうです。1年以上空いてから連絡があったこともあるらしいです。ただ、好きな人(私です)が出来て別れたのは今回が初めてらしいので、彼は連絡なんてこないだろうと言います。来ても、こっちに用はないからすぐ切るで、と言ってくれます。彼を信じてます。ただ、単純に嫌なんです。前カノがかけてくる可能性があることや、この微妙にまだスッキリしてない感じがとても不快でたまりません。彼に携帯電話とメアドを変えてほしいと言いましたが、簡単な番号で気に入ってるからそれは勘弁して、と言われました。私は前カノを遮断したいのですが、みなさん、どう思われますか?

  • 不安になってしまうのはおかしいですか?

    彼女と喧嘩してしまいました。 理由は彼女の友人関係です。 彼女は最近、幼馴染(男性)とよく遊びます。 遊んでる時は滅多に連絡くれません。 相手の幼馴染は私の存在を知っていて、『彼氏に連絡しないで大丈夫?』など聞いてるみたいです。 ですが、彼女は『大丈夫』と答えて遊んでます。 私は彼女に『幼馴染とはなんにも無いの?』とか『遊んでるときも連絡ほしいよ』など、嫉妬や不安でいろいろ質問してしまいます。 彼女が言うには 【男と思ってないから大丈夫だから安心して】 【幼馴染も彼女いるから大丈夫】 【ヴィジュ系のメイクの練習台になってもらってるだけだから大丈夫】 と、言ってます。 それでも、私が『連絡が無いのがおかしい(前は友人と遊んでても連絡はマメにくれました)』とか『不安になるからあまり会わないで』など言うと、【ムリ】と言われる状況です。 個人的な思いですが、彼女には私がどんなに不安になっているか伝わってないみたいです。(伝えてはいます。) 彼女の言い分としては、【ただの幼馴染だから心配しないで、連絡も遊びに夢中になってるから遅くなっちゃうの】って感じです。 言い合いになっても【別れよ】みたいな言葉は言われません。 ですが、6日が記念日なんですが、【今の感じなら合うのやめよっか】とは1度言われました。 遠距離なのもあり、”会えなくて、連絡も少ないから不安になってる”のに、そう言われるとは思っても無かったです。 1度は彼女を信用しようとも思いましたが、心配させないためか最近では嘘をついて幼馴染に会ってるので、余計不安になってしまいます。 彼女の言葉を100%信用しても大丈夫でしょうか?

  • ギクシャクと不安の解消の仕方

    見ていただきありがとうございます。 26歳の彼と29歳の私の遠距離恋愛ですが付き合って1年半になりました。 何度も喧嘩もしましたし「別れたほうが…」となったこともありますが 仲直りをして現在も続いてる状況です。 付き合い始めから結婚は意識してますがなんせ遠距離なので 結婚するって覚悟を決めないと彼は私に「仕事をやめてこっちにきて」 とは言えないと言われてました。 月1回は必ず会っており連絡は毎日しており会えない分電話もしてます。 ここ最近お互い仕事が忙しくストレスも溜まってるのか 些細な喧嘩が多かったのが現状です。 仕事が忙しい中息抜きで友達と遊んでる時間が長く 電話出来ないことにふてくされてしまい 冷たい態度をとってしまいました。(LINEはちょくちょく来てました) 完全に子供の対応をした私が悪いのは自覚しています。 終わったあと電話が来て話したのですが そこでまた私がめんどくさい態度をとってしまい… 彼が「昔は気にならなかったことが気になるのは 前に比べたらやっぱり冷めてきてるのかな」と言い出して そこからこの先どうするかの話し合いになりました。 「付き合ってる以上はちゃんと結婚のことも考えて過ごしてきた」 「気持ちがなくなったわけでもないし必要だけど 少し冷めてる俺に付き合わせるのが申し訳ない」 と彼から言われました。 彼的には私の年齢も考慮してくれての発言なのはわかりますが 今すぐ結婚したいなど焦ってはないですし 時間かけて彼と向き合っていつか結婚出来たらいいなぐらいでした。 せっかく1年半も一緒に過ごしてきたので じゃあ今すぐ別れましょうとはしたくないので 自分の気持ちを話してそのままその日は終わって 翌日また電話するといつも通りの普通の彼で 先日のこともあって不安だった私に 「一緒にいるから」とか言ってきました。 めんどくさいことを言ったから一時的な感情だったのかわからず… 次会うまでしばらく時間があくのですが 私だけがギクシャクしてるのか不安というか 会うまでどう過ごしていいかわかりません。 会って色々ちゃんと話そうとは言われました。 どのように過ごしたらいいのでしょうか…

  • 愛されてるか不安でしょうがない。

    愛されてるか不安でしょうがない。 付き合って4ヶ月の彼氏がいます。隣県ですが遠距離です。 最近前に付き合ってた人が夢に頻繁に出てきます。 内容は楽しかった思い出ではなく、されて嫌だった事です。 友達の延長上で付き合ったけども、バイトで夜の仕事をやってた+女ったらし。 楽しく付き合ったというよりかは、営業という名の浮気行為を黙認してた11ヶ月でした。 それと別れて今彼と付き合っていますが、前彼にやられた事が最悪最低なだけに信用が出来ない。 頑張ってはいますが、また信じて裏切られたらどうしようって思いがハンパないです。 疑心暗鬼になってしまい愛されてるのか不安になってしまいました。 ↓が今彼の行動?です。 ★家まで車で送り迎え ★ご飯代は彼が多め 買い物して一緒にほぼ買う。 代金は彼が8割。 ★優しくて体調をほぼ気遣ってくれる(←私が体が弱め) ★2人の時めっちゃ甘えてくる ★手繋いでくれたり頭撫でたりしてくれる ★家まであと3歩でも『気をつけてね』と毎回心配(笑) ★多少のわがままは聞いてくれる ★私の病気の完治予定が来年夏なので、それを彼に話した所『一緒に●●湖の紅葉見に行こうね』と約束される。 前彼とは手を繋ぐ事や彼女の存在まで周りに隠されてました。私から告白して了承されて付き合ったのに関わらず…。 目の前で営業電話と言われ他の女(客)に愛してると言ってた姿は忘れる事がまだ出来てません。 前彼自体に未練はありませんが怖いんです何故か。 今彼は車の営業なので無いとは思いつつも………。 今彼と手を繋いだり、2人でいるだけでそれだけで凄い幸せ。 ただまた裏切られるのか本当は愛されていないでは?とどうしても不安になります。 どうしたら不安を取り除けるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 筆まめクラウドで筆まめダウンロード版V27の住所録をDLしようとしても、オープニングメニューから保存した住所録を開くとしても、何も表示されない
  • お困りの方は、筆まめクラウドで住所録をダウンロードする際に問題が発生しており、保存した住所録を開くことができません
  • MAC OS12.6を使用している方が筆まめクラウドでDL版の住所録を開こうとすると、何も表示されないというエラーが発生しています
回答を見る