夫婦関係におけるストレスと潔癖症の影響

このQ&Aのポイント
  • 私は31歳、既婚、主婦です。持病の神経症や潔癖な性格がストレスを引き起こし、体調を崩すことがあります。
  • 最近夫と一緒に暮らし始めたが、夫の行動や生活習慣にストレスを感じています。特に潔癖症の私にとって、汚れた物や不衛生な行動が気になります。
  • 夫との食事の時間や約束に関しても意見が合わず、口論が絶えません。夫婦関係の改善についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

皆さん、どう思いますか??

私は、31歳、既婚、主婦です。  まず始めに、私は持病を抱えています。(神経症)たまにストレスが罹ったりすると、少しのことが気になったりして体調を崩したりします。また少し、潔癖なところもあります。病院には通院しています。 神経症でうつ病ではないんですが、気持ちの落ち込みなどがあります。  ここ数日、また気持ちが落ち込んできて「このままではいけない!」と思っていました。そして、昨日はちょうど友達のところに遊びに行く予定を前からたてていました。    昨日の朝も少し体調が優れずにいました。朝食時、夫が私に「体調はどう?」と聞いてきたので、「あまりよくない」と答えました。 具合いが悪いときにはそっとしておいてくれるだろうという考えが私にはあったのです。 が、夫はその後何度も「あれはどこにやった?(夫)」 「わからない(私)」 「どうしてわからないんだ?(夫)」 「わからないものはわからない(私)」 という、会話を何回かし、げんなりしてさらに具合が悪くなってしまいました。 実を言うと私たちは最近まで別居していて(半年以上)最近また一緒に暮らし始めたばかりです。ですので、どこに何があるかなんて私にはあまりよくわからないのです。 最後には、「具合が悪いときに色々問い詰めないで!(私)」といって終わりました。 その後、友達のところに行くのも辞めようかと思いましたが、気晴らしになるかもしれないと思い行ってきました。 非常に楽しく、いい時間をすごして帰ってきました。 その後、主人が帰ってきて夕飯の時間になりました。私は夕食はあまり食べると気持ち悪くなるのでおかずのみ食べています。主人には普通に出しています。 一通りの会話が済み(と言っても会話は少ない夫婦ですが)、私は皿洗いやら、風呂掃除やら色々とやることがあるので席を立ったら主人が「酒を飲もうかな」と言い出したので「飲めば?」と返しました。ちなみに私も飲みたいのですが、薬を飲んでいるのでお酒は飲めません。 かといって、主人に付き合ってそこに居座っていると家事が進みません。そうしたら、「ご飯は一緒に食べると言う約束をしたのに自分だけ食べ終わったら席を立つのか?!」と主人に言われそこから口論になりました。酒を飲むと言ったときの言い方も「飲めば?」と言う言い方も気に食わなかったようです。 確かに私たち夫婦は以前、別居前、一日に一食も一緒にとることもなくすれ違い夫婦でしたので(主人が仕事の後に趣味のスポーツに出かける為)現在はそういう約束?みたいなのをしてご飯は出来るだけ一緒にとると言うことになっています。 別居期間中はストレスもなく生き生きとすごしていました。しかし最近また主人と暮らすようになって、具合が悪くなり始めています。一番の原因は、主人と居ると我慢して非常に息苦しいだからと思います。  私は潔癖(女友達に言わせれば私は普通)な為、主人が外に着ていったものでそのまま布団に入るとか、地面に置いたりするかばんを家の中でそのまま床に置くというのが気持ち悪いです。そして朝しか歯磨きしないなど・・・ほかにもあるんですが、それをいうと主人には逆にストレスになると言われました。生活するうえで当たり前のことを言っているだけだと私は思うんですが・・・。  長文で失礼しました。何か思ったことなどありましたらアドバイスください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.8

正論をかざせば、お互いが思いやりが足りない。 ですけど、質問者様の環境を配慮すれば、思いやってあげなさい って言葉自体がストレスになりそうですね。 みなさんがおっしゃる事を病状を悪化させずに出来るなら きっととっくになされているでしょう。 それが出来ず具合が悪くなるからこちらに顔を出されていると 考えれば、もう別れるしかないですね。 心からストレスを感じることなく、思いやる事が出来て初めて その思いが相手にも伝わり、互いが愛しみあえます。 今のあなたに、これ以上の配慮を求めるのはストレス以外の 何物でもないですよね。 普通の人でも、この事は難しく、己の事が先になります。 貴女には出来て無くて当然ですし、仕方のない事です。 もしかしたら旦那さまを心から愛せてないのでしょうね。 一緒にいて息苦しい相手を愛してるとは言えないと思いますよ。 (別の意味で息苦しいならありますが・・・) 見た所、潔癖も一般的ですよ。 私は潔癖ではありませんが、外出した衣服で寝床に入る事は 抵抗があります。 これって私的には普通の感覚のつもりです。

その他の回答 (15)

  • megumi1
  • ベストアンサー率28% (57/200)
回答No.5

結論から言えば性格が合わなさそうなので、離婚してもいいのでは?と思うんですが、 その些細なことに関してどうすればよかったのかを書きたいと思います。 男って基本的には甘えん坊のかまってちゃんなので、夫をかわいがる気持ちで接しないと、そりゃ、相手も面白くないと思います。 「飲もうかな」と言ったことに対して「飲めば?」は、そりゃむかっときますよ。 相手の反応がどうなのか内心ご主人は見たかったのかもしれません。きっとご主人、もっとあなたと楽しく暮らしたいんですよ。 だから、そうやって言葉を振って見るんだと思います。だけど反応があまりに素っ気なくて冷たいので、面白くないんでしょう。 他の回答者さんも言ってるけど、家事なんていつでもできる物もあります。今すぐやらなければ罰が下るわけでもないでしょう。 ご主人との付き合いと時間通りに家事をこなすことの一体どっちがあなたは大事なんでしょうか? 潔癖なのは仕方ないと思いますが、言い方もあるだろうし・・・ 話し方とか、相手を見るときとか、相手に触れるときとか、注意するときとか、笑顔で対応してみたり、しょうがないなーもぉ~って言ってみたり、とにかく、ご主人はあなたに甘えたいのを我慢している気がするんです。 いくら正論をこっちは言っていても、言い方で言うことを聞いたり聞かなかったりもします。 あなたが変わらなかったら、ご主人もこれから先変わらないのでは? ご参考までに。

  • actofgod
  • ベストアンサー率27% (65/236)
回答No.4

okm1177さんもご主人との生活でストレスを感じていますし、 おそらくご主人もokm1177さんとの生活でストレスを感じているでしょうね。 別居を経験してみて、お互いの大切さを再認識したという良い方向ではなく、 一人の自由さ、快適さを再認識されてしまったような感じに思えました。 今のままではお互いマイナスの方向へ進みそうです。 何でも自分の思うようにいかないのが結婚だと思います。 相手の欠点を補い合う努力をしなければ 不平不満だらけになるだけです。 神経症や潔癖症云々に関係なく、誰だってそうです。 お互いの理想とするスタイルがあり、 自分のやりやすい方法や手段がある。 自分の思うような理想と相手が違う行動をすると ストレスを感じたり、相手を攻撃したり、避けたり、悲しくなったり… 自分が間違っているのか?とさえ思ってしまう。 でも、そこで放棄するのではなく 方法や手段を変える努力をしてみないことには 自分を否定することになり、一緒にいることが苦痛であるだけです。 結婚している意味がわからなくなります。 相手を否定すると、自分も否定されます。 相手への不満があるときは、相手からも不満を持たれています。 別居して、また同居して、せっかく「幸せ」への再スタートを切ったのに それを見つける知恵がないように思います。 もったいない話です。 2人でいるのだから、お互いのいい部分を引き出し、 悪い部分には目を瞑るかサポートしてあげるか。 まずは自分が行動にうつす姿勢が大事だと思います。 そうすれば、相手だって変わるはずだと私は思います。 それすら出来ない、したくない!という思いやる気持ちがないのであれば 1人になった方がいいと思います。 結婚なんかしないで、1人で、自分の枠の中で暮らせるわけですから。

noname#43333
noname#43333
回答No.3

質問者さんはうつ病ではないということなので、 少々厳しいことを書きますね。 文面から察するに、現在はお仕事はされていないんですよね。 お子さんもいらっしゃらないですよね。 (もし違っていたらすみません) ですから、食事の後片付けや風呂掃除でしたら、 何も食後すぐでなくても、する時間はあるんじゃないでしょうか。 後片付けは夜中や朝でもいいですし、 風呂は日中洗っておけばいいですし。 ご主人は1日外で働いているわけですから、 ご主人もそう思って、つい声を荒げてしまったのかな・・・ と、思いました。 朝、口論になったことに関しては、 ご主人のほうが配慮が足りないと思いました。 だけど夕食後のことに関しては、質問者さんのほうが分が悪いと思います。 ましてや、せっかく同居を再会したのだから、 夕食は一緒にという約束もあるのですから。 確かにご主人は言い方がちょっとどうかな・・・って思う部分はありますし、 私は潔癖症ではありませんが、質問者さんがおっしゃること(外出着るのまま寝るとか)に嫌悪感を感じるというのは、わかる気がします。 だから言ってしまえば質問者さんと「合わない」んだと思います。 無理して一緒にいてもストレスがひどくなる一方ではないかと。 私はなるべく離婚はしないほうがいい。という考え方ですが、 病気になるくらいだったら別れる方向性で話をすすめたほうがいいと思います。 我慢を重ねて人生を棒にふる必要はありません。 あ、ちなみに私は女性(離婚経験あり・専業主婦経験あり・子無し)です。

  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.2

こんにちは。 私も、離婚に一票ですね。 現に、だんなさんと一緒にいる事自体がストレスになってるんですよね? で、別居してるとストレスを感じないと。 だったら一緒にいる意味は無いのでは?と思うのですが。 離婚して別の生活を送ればいいだけの事では?と思うのですが。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

離婚すれば?と思いました。 一緒に居て苦痛を感じる相手と生活してたって辛いだけでしょう。 あなたも同居を再開したら具合が悪くなっている、と自覚しているんだし。

関連するQ&A

  • やはり不貞行為がないと責任は問えないのでしょうか?

    前の2回で相談させていただきましたが、やはり彼女になんらかの制裁を加えることはできないのでしょうか。 <夫婦間の状況> ・主人の心変わりで離婚を迫られている。 ・結婚5年目、小さい子供がふたりいる。 ・私が離婚を拒み続けているため、せめて別居しよう、同居していては夫婦関係は破綻すると主人は言っている。 ・私は別居も嫌だが、もうマトモに日常会話もしてもらえないので、同意した。 ・が、今は経済的に無理なので、別居を始めるのは私が仕事を見つけ、別居費用をだしても経済的になりたつ状態になったあとから。 ・私にとっては別居はやり直すためであって、彼女との進展は許したくない。彼は「お互いの距離をはかりたい、彼女との距離もはかりたい。不貞行為をするつもりで別居するわけではないが、状況によってはわからない。彼女と接する時間はとりたい」と言っている。 <彼女との状況> ・彼女は主人が誤解するような好意を感じさせるメールをたびたび送って来ていた。主人との仕事の打ち合わせ時に、食事を作ってあげたこともあるよう。それを主人は「(私が)嫌な思いをすると思って」と隠していた。 ・それに気がついて、彼女へ主人から「奥さんに怒られた」と伝えてもらい、一時はそういった内容のメールは減ったように見えた。 ・その前後で主人と彼女は仕事で頻繁に会ったり、仕事仲間と一緒に飲んだり、毎日のようにメールや電話をしていたが、他の仕事相手に比べて通話時間や回数があまりにも多かったため、私が不審に思って問いただすと、「彼女には彼氏がいるし、そんな関係ではない」と夫に言われる。 ・「女性と二人きりで飲みにいったりしないでほしい、浮気と思う」と伝えたが、仕事帰りなどに彼女と二人で食事をしたりはしていた。 ・その後、夫から彼女宛のラブレターの下書きを見つけ、夫からは「彼女が好きだから、離婚したい。今は私の片思いで、気持ちを伝えたことはない」と言われる。 ・不貞行為は無く、酔っぱらって腕を組んだり等はしたとのこと ・その後主人は彼女に告白。私は主人が「振られないかぎり諦めない」というので、戻ってくるならと告白するのを許した。 ・彼女は私が離婚を拒んでいるのを知った上で、その場は「考えさせて」 といい、後日「あなたと一緒に住んでいるイメージでいる」等のオーケーととれる内容のメールを主人に送っていた。 ・それを見て、彼女に電話したがでてもらえず、私が離婚の意思がないこと、主人とこの先つきあうつもりなら不倫であり、本気なら私と直接会って聞かせてほしいとメールをした。 ・彼女から私に返事は無く、主人が呼び出され、「奥さんからのメールが苦痛、やめてもらって。奥さんとは関わりたくない」と言われた。 二人の今後については何も言われなかった。(私がメールをやめればつきあうのか) ・主人はこの一件でますます私から気持ちが離れたとのこと。今後彼女を害するなら防ぎたい(彼女を守りたい)とのこと ・私が彼女と主人の親しくなっていく過程を感じていて、この半年ほどずっと苦しんでいた。そのとき主人は、私がいやがっているのを知っていて彼女と親しくしていた、私の気持ちを尊重してくれなかった。 ・この時点でも主人は不貞行為はないと言っているし、証拠もない。 ・この一連のながれに私はひどく苦痛を感じていて、離婚をもとめられたときには軽いうつ状態にもなり、精神科にも通院した。 子供もストレスを感じており、体調を崩したりしている。 この状態では、彼女に責任をとらせたり、今後近づかないように法的な措置をとることはできないのでしょうか。 このまま別居すれば、この先不貞行為をされても泣き寝入りするしかなくなってしまいます。それは嫌ですが、同居し続けていくことは彼が拒んでいます。 別居に承諾しながら、ずるずるひきのばすしかないのでしょうか、、、。

  • 皆さんならどうしますか?

    結婚して15年が経ちます。新婚当初の夫婦生活は、6ヶ月に一度が一年半(つまり3回)位で その後セックスレス夫婦です。 私は子どもが好きで、仕方無く何度か人工授精をしましたが出来ませんでした。) 多分、夫婦で普通に回数を重ねていたら一人位は出来てたのでは無いかと思います。 主人はいきなり入れるので怖くて、何度も言いましたが全く治りませんでした。それで拒否したのでどちらにしても不一致なのでしょうね。 結婚前、私はお誘いが多かったのとその中に好きな人が居て別れてもらうように言いましたが、 なかなか別れてくれず、そんなに思ってくれるなら真面目だし大切にしてくれるかな? という甘い考えから主人を選択してしまいました。 主人は、言葉数が少なく、なんでも笑顔で そうしたらいいよ。と言っていました。 結婚して気づいたのですが、主人はコミュニケーションがとれません。会話のキャッチボールが出来ないのです。 そして○があって△があってだから×というようなストーリー的なお話を聞くのが苦手で 今だけを聞くので私は悪者だと感じるみたいなのです。 ゆっくり時間をかけてお話してごらん? と促しました。 私が今貴方に怒ってる内容わかる? と聞くと「うん。ごめん」と言います。 内容について貴方はどう思うの? と聞くと「だから分かったゴメン」といってるやろ。 となりこれの繰り返しでいつも自分の心の中を言葉で表現ができません。 多分、怒ってる・・・。 だからゴメンと言っておく方がイイ そんな判断でかなり何か障害をもってるのだろう?と予測されます。 主人が心の中を誰かに聞いてもらったり お話しているのは今まで一度もありません。 主人のお友達と言われる人に会っても主人は いつも聞いてあげてるだけ・・・ それを何も言わず聞くので相手はお友達なのでしょう・・・。 ただ、私も結婚前までは気付かずにいたのですが 何もいわずに聞いてるのは相手の気持ちになって 答える感情が無いからなのです。 今はハッキリ分かるのです。 真面目でお金はきちんと入れてくれます。 これには感謝していますが、会話してもキャッチ ボール出来ないですし、綺麗なお花をみて 「わぁ~きれい。良い香り!」と私が感情表現を 自然としていても主人は無感情で煙草を吸っていたり、感情面が可笑しい人で一緒にいると心が疲れ心が閉ざされ死んでしまいそうです。 私が主人から頂いてるのは、収入だけのようで 家族は居ないのと同じです。 なぜ?こんなひとと結婚したのですか? と聞かれると私も主人のお友達と同じで聞いてくれてる=分かってくれてる と思っていましたし、主人は私と結婚するため に合わしていたと思います。 又、私は職場で温かい人達に囲まれていたので 心が満たされていたので、そんなことに気がつかなかったのです。 コミュニケーションや会話のキャッチボールが出来ない人がこの世に居ることすら忘れてる程 職場や家庭に満足していたのです。 今はお友達も家族がいて姉妹もそうです。 両親も孫孫と可愛がり、以前とは違う状況の中 キャッチボールの出来ない障害児のような主人といるのが辛く寂しいです。 このままやっていくか、離婚して普通にお話出来る人を探すか悩んでいます。 趣味を持って生きてるとしても、私は家庭内でしか相談出来ない事もありますし、やっぱり家族が欲しいそんな気持ちなのです。

  • 心が軽くなって、自分を元気にするにはどうしたらよいでしょう

    私は、2ヶ月程前に、離婚に向けて別居したいと主人に申し入れていました。 主人の浮気の発覚とその後の別の女性との親しい関係を知り、何年間も苦しんでいた私は、睡眠もあまり取ることができない日々が続いていました。 その後、私の体調が変な事に気づき、病院に行って、検査をしてもらったところ、子宮頸癌ということでした。それで、レーザー手術をしましたが経過は良好です。体も元通りになると医者も言っています。 主人は、癌という事でショックを受けたと言い、その病気が自分のせいかもしれないというなら「病気が治るまでは、家庭内別居してでも治す」と言っています。 しかし、私は、もう喧嘩も言い争いもしたくありません。主人といると喧嘩にならないように余計な事を言わないようにしているので、あまり会話もありません。 このままだと、以前と状況が変わらず、ストレスが溜まって、また病気になるような気がします。(病気も気からという言葉もありますし) そこで、その重い心を何とかしたいと思っています。 友達と話したり、好きな音楽を聴いたりして気分転換していますが持続しません。原因が夫婦問題なので今は取り除く事ができません。 何か、気分転換、明るく過せる方法はないでしょうか・・・? 心にぽっかり穴が開いていて、とても寂しいというか、満たされない気持ちで一杯です。 座禅とか、ここに行ってみたらとか、こんな考えもいいよとか、何でもいいので、お知らせ頂けたら教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

  • 夫婦の関係をどうしていくべきか悩んでいます。

    ちょうど1年くらい悩んでいます。そもそもは夫が不倫をしていたこと。 去年の夏に、相手の女の人がきっぱりと「別れます。」と言い、本当に二人の関係は終わりました。 私は離婚をしたくなかったので、その後夫婦の関係を修復しようと努力したつもりです。でも、夫は私と同じようには考えてくれず、夫婦の関係はどんどん悪化していきました。 夫は、前と同じような気持ちにはならないと言い、夫婦をやり直す気持ちもないと言いました。 さすがに私もだんだん疲れてきて、もうがんばるのはやめようと思いました。顔を見ているのがつらいので、家を出て行ってと言ったら、「二度と戻ってこないかもしれないよ。」って。 子どもの高校受験があったので、別居の話もそのまま進行せず、お互い子どもに影響がないように気を配ってきました。その受験も一段落したので、ここできちんとお互いの気持ちを確認して、今後のことを話し合いたいと夫に切り出したのですが、話をするのはいやだと言われてしまいました・・・ 愛してくれない相手と暮らしていくのは、不毛です。今はほとんど会話もなく、一緒にでかけることもなくなりました。 別居は離婚の第一段階とききますが、一緒に暮らすことが私の心には負担になってきています。でも、早く離婚したいとまでは気持ちが固まっていません。離婚した方がいいのかなとは思いますが。 でも、やはり一度ちゃんと話をしないといけないですよね。なかなかうまく切り出せず、ひとり悶々としています。夫は私がひとりでこんなことを考えているとわかってないかもしれなせん。 どんなふうに夫と話をすればちゃんとした話し合いができるのでしょうか。

  • 夫の友達夫婦とのお付き合いについて質問させて頂きます。

    夫の友達夫婦とのお付き合いについて質問させて頂きます。 明日、基本的に性格が合わないと感じている夫の友達夫婦と一緒にご飯をすることになりました。 そもそも約束も主人が私に断りなく決めてしまいました。 主人としては自分の妻には友達夫婦(特に奥さん)と仲良くしてもらいたいし、それが理想的な妻像なようです。 以前、違う友達夫婦の奥さんが交流を避けるタイプだったのを見て「ああいう奥さん持つと旦那が損するよ」と言っていました。 私としてはその言い分も分かりますが、明日会う夫婦とは特に相性が悪いと感じます。 主人に、気持ちを伝えたいですが、ふてくされるのは目に見えます。 一番傷つかず円満に気持ちを伝えるには何て言えばいいでしょうか。 昨日、主人に「あの奥さんと仲良くして」と言われた際に「あなたのために頑張ってみる」と言ったら、 「何でそんななの」と機嫌を損ねてしまい、何て伝えるのが適切なのか分からなくなってしまいました。 私としては明日の食事を中止にする等、わがままな態度と取られることはするつもりはありません。 ただただストレスです。 長文になり恐縮ですがご回答宜しくお願いいたします。

  • 別居中の夫と修復したい

    結婚二年目の30代の夫婦です。夫とケンカが続き、只今別居三ヶ月目になりました。主人が実家に帰り、私が2人で住んでいたマンションに暮らしています。 原因は、私がケンカの度に離婚する!と脅しの様に言ってしまっていた事です。何度も離婚を口にしても、夫は絶対離婚はしない、と言っていたのですが、ある時、我慢の限界が来て、出て行ってしまいました。 今は軽々しく私が離婚を口にしてしまっていた事を反省し、もう二度とそんな言葉は言わない、またやり直したいと、夫に伝えました。 夫はその言葉に驚き、私から離婚と言われると思っていた、その言葉は嬉しい、しかし、もう無理かも、と言う気持ちが半分以上で、やり直したいとも思うけど、気持ちが奮い立たない、と言われてしまいました。 しばらく後に話ししたい、と私が提案したら、一緒に食事に出かけて、楽しく話ししたり出来ますが、私がどうなの?と問うと、まだ決められない、と言っていました。このまま別居を続けても、何も変わらないから、また一緒に住んで、私が反省している所を見て欲しい、と伝えました。 夫ら前向きに考える、と言ったものの、連絡もありません。あまりせっつくのも駄目かな、と思いますが、このままだと気持ちは離れる一方では、と不安になります。 どうしたら良いでしょうか?

  • 親権について

    夫が新しい仕事先に3人の子供がいるうちの一人だけ連れて行って一緒に暮らすと言っています。(夫婦別居になります)もしかしたら、そのまま離婚ということもありうるのですが、その場合親権はどういう風になるのでしょうか。やはり夫が連れて行った子は夫に親権が渡るものでしょうか。 できれば、私が3人とも引き取りたいという気持ちです。

  • 別居について(長文です)

    結婚18年。主人49才、私40才、娘16才の3人家族です。 今、主人から別居をしたいと言われています。理由は以下の3点です。 (1)夫婦生活の考え方の不一致 主人:夫婦なのだから断るのはあり得ない。性欲を満たすことだけではなく、安心感を得ることもでき    る. 私  :寝不足(主に正社員で働いていた時・子供が乳幼児の時)や体調が悪い時(PMS)もあるので、    その時は考慮してほしい。 (2)やりたいことを後押しするのが家族  これは3年前に主人がバイクに乗るのを反対した時のことです。たまたまその時に私の知人2人が バイクで大事故をしてしまった。過去にも友人が死亡している。その事が理由で恐くなり結果賛成し てあげられなかった。主人は仕事で悩んでおりバイクで気晴らしをしたかったそうです。 (3)私がうつ病になってしまった。  バイクに賛成しなかった私に対しての暴言が続き、精神的に病み、うつ病に。3年間通院中。  通院している今でもキツイ言葉は言われます。                         ・                         ・                         ・ (1)に関しては体調がいい時は応じてきたつもりですが、主人が納得いくもの(回数?)ではなかった   ようです。私もイライラしている時は「触らないで!」と言って彼を傷つけてしまった事は反省してい  ます。鬱になってからは私に性欲そのものがなくなりましたが、我慢をしてやっていました。 (2)に関しては正直今でも恐い気持ちでいっぱいです。でもその気持ちを押し殺して今度言われた時  には、賛成してあげたいと思っています。 (3)通院3年。主人も仕事等のストレス、やりたいことができないストレスがたまり、精神的に病み始め  ているそうです。私の体調が悪くて横になっていたり、具合が悪いというのを聞くのもうんざりだと。 結果主人が出した答えが別居(離婚もあり)だそうです。 自分は結婚してから我慢ばかり、もう限界。家に帰ってお前がいるかと思うと気持ちが落ちる。ともいわれました。私の存在が彼をダメにしているそうです。 ダメなところは直すから出て行くのはやめてといっても聞く耳もたずです。最近はほとんど会話もしてくれません。 自分がつらい時に私が気付いて支えてくれなっかたことも怒っています。 私はお互いすべてわかりあって理解しあっている夫婦は少ないと思っています。私だって色々我慢をしてきたことも当然あります。それこそ、たくさん。。 今、心療内科に通っていますが、何を目標に治療に励めばいいのかもわからなくなっています。 早くに父親をなくした自分にとって、家族は大切なもの。娘にも悲しい思いをさせたくはない。 主人の親戚や友人夫婦が中に入って説得しても気持ちは変わらないようです。 とりあえず別居ですむのであれば、希望がもてるのですが、主人の中で離婚という気持ちがどれくらいしめているのか不安です。 もう彼を説得する方法はないのでしょうか?

  • 別居について

    旦那35歳 私26歳 子供1歳 結婚三年目です。関東から関西へ嫁ぎました。 マイホームです。 去年の5月くらいから夫婦の仲が悪く、家庭内の環境がよくありません。 会話がありません。笑顔もありません。 このままではよくないと、3回ほど自分の気持ちを主人に話しましたが、 お互いに歩み寄ることもなくただ日々がすぎてしまいました。 子供にとってはいいお父さんです。仕事もまじめ、女遊びもお酒もギャンブルもしません。 ただ、私はこの人とこのまま一生一緒にいたら後悔すると思います。 子供から父親を奪うこと、主人と子供を引き離すこと・・・ 全部わたしのわがままだと分かっています。 だけど、彼への愛情はないですし、子供のためにと思って一生我慢することは私にはできません。 年があけ、先日別居したい(地元に戻りたい)と思い切って伝えました。 別居も離婚も大反対。お互いに努力しよう。 といわれましたが、何も変わる様子はいまのとこありません。 休日が窮屈です。疲れます。 長いこと悩みすぎて、今の自分には別居しか考えられなくなってしまいました。 勝手に別居して、戻りたくなったら戻る が通用すると思っていません。 旦那に愛想つかされることも想定しています。 私はおかしいですか?

  • 夫との会話

    主人がお酒を飲んだ後、決まって私(妻)と喧嘩になります。嫌な気分となります。今日の新聞の話題や最近の時事問題など、自分にとり特別重要な事ではないのですが主人はお酒を飲むと私の会話の中に間違いがないかあら捜しをして、つついてきます。お酒を飲むといつもそうです。しまいに他の事がきっかけに大喧嘩になっています。主人が先に寝てこちらの気持ちがすっきりしないまま、しかし翌朝は何もなかったようにしています。酒癖が悪いだけなのでしょうか。私はもっといろいろな話を楽しみたいのですが、毎回ストレス溜まります。さらっと聞き流してくれるようなのがよいです。