• ベストアンサー

なんで家族のことを知りたがるの?

こんにちは。20代男性です。 人と接するときによく「ご家族は何の仕事をしていますか?兄弟は何人? 兄弟は結婚しているの?」と聞かれて困っています。 自分としては、そんなに仲がいいわけでもないのに、何でそんなことを聞いてくるんだよ!!と思うので、人にそんなことを絶対質問したりしません。 詳しいことは述べませんが、私のように家庭環境がうまくなっていない人にとっては家庭のことは触れられたくないのです。 この手の質問は相手を見定めるためのものなのですか? たとえば、育ちであったり、家柄です。 特に女性と自分よりも年上の方がよくこの手の質問をしてくるので困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flavas2
  • ベストアンサー率63% (200/317)
回答No.3

プライベートや仕事の同僚とかなら 話のタネでしょう。 「生まれは何処?」って言うのと同列です。 そこから話が広がるかどうかは自分次第ですが。 直接、ストレートに聞いたほうがいいですか? 「あなた仕事してるの?」とか「あなた結婚してるの?」 とか・・・・・聞きにくいでしょう? むしろちょっとクッションをおいたほうが話しやすいかなという感じじゃないですか?遠くから攻めるという感じね。 じゃああなたにまつわる話のほうが話しやすいか という感じじゃないですか?あなたにとっては身内といっても他人ですから。 仕事で聞く場合は別です。家族の事を聞くのは本人に何かあった場合保障が効くかという感じです。新社会人なんて社会的信用が乏しいものです。じゃあ親の信用が・・・となるわけです。 それは当然のことです。金の貸し借りも、部屋を借りるにも実印もいるし、保証人を立てるというのが普通ですから。本人が返済できないとなったときに親の家庭事情も頭に入れておくのは当然のことでしょう。 まあそんな構えることはないですから、 当たり障りないところから会話を広げましょうという感じじゃないですか? 家庭環境がうまくなっていない人は多いんで気にしなくていいでしょう。私も若いうちは家を放り出されたくちですが、親父の文句は言いやすかったです。ろくでもない家から出てやったと散々人に言いふらすのも自立心の現れですから。まあ年をとると親の事情もわかるんですが・・若いときは気にしなくていいと思います。 あーだのこーだの言えるのも若いうちですから。 そのうち一家離散だのDVだの母子家庭だの親が元犯罪者だったとか珍しい話じゃなくなりますから。みんなそれぞれ家庭の事情というものはあります。 あ、でも育ちは気になりますか? 苦労して育ってきたんだねと思うと同情心も沸きますが、 豪邸で乳母日傘で育ちがよすぎると付き合い方考えますもん。 正直な話。 金銭感覚が庶民と違っていたり・・とかありますから。

kotitaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 若いうちは仕事において、やはり親の状況が注目されるものなのですか。 皆いろいろ家庭の事情があるのですね。 私も年をとると自分の今の家庭について考えが変わるかもしれません。

その他の回答 (7)

noname#118909
noname#118909
回答No.8

私もたいした意味はないと思います ただの会話でしょう なので、 >詳しいことは述べませんが、私のように家庭環境がうまくなっていない人にとっては家庭のことは触れられたくないのです。 それをそのまま言えばいいだけだと思いますが..... 余談ですが「お子さんは?」も聞いちゃダメなんですよね、 不妊治療中の人がかわいそうだから.....なんだかな~と私は思います でも逆を言えば、あなたが、 触れられたくないような家庭環境を抱えているようには全く見えてないって事ですから、 もうちょっと好意的にとらえてあげたら?

kotitaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知人が聞いてくる分にはただの会話の場合がほとんどだと思います。 ただ仕事関係の場合は警戒しています。(身辺調査みたいなので。) >でも逆を言えば、あなたが、 触れられたくないような家庭環境を抱えているようには全く見えてないって事ですから、 自分の身の回りの人は普通に兄弟の話や、親のことを話しています。 それで君も教えてという感じ聞かれるのです。 まだ若いので、今後いろいろな事情をもった人に会うかもしれません。

  • tuyo-kun
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.7

いるいる!こういう詮索好きな人たち。本当にイライラしますよね。要は会話をうまく展開させるのが下手な人なのでしょう。 確かに話のきっかけをつかむとか、沈黙を破るために出てくる質問なのかも知れませんが、この手の質問を嫌う人が案外多い事に気がついてないのでしょうね。外国だと特に年齢はおろか既婚/未婚についてさえ聞くと失礼なケースが多いのですが、やはり年配の方と若い方ではそこらへんの認識のズレがあったりする訳です。 私など、詮索で質問してそうな人に対してははっきりと「その手の個人的な質問は答えたくありません。」と答えています。逆に仲良くなっても変に詮索してこない人には、さらっと自分から家族の話をすることもあります。もちろん、場合によっては仕事など周りの状況に合わせて「テキトウに」答えてはいますけど(笑)。

kotitaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >詮索で質問してそうな人に対してははっきりと「その手の個人的な質問は答えたくありません。」と答えています。 私もそう、きっぱりと答えたいものです。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.6

3パターン考えられます。 (1)幼児期の子供同士の世間話にも既に見られる「○○ちゃんのパパはなにしてんの?」という、無邪気な好奇心によるもの。→「ないしょです」と交わしとけばよろしい。 (2)家族が“きちんと”しているかによって、相手を信頼するかしないかを決めるタイプでオジサンに多い。この場合の“きちんと”とは、父が安定した収入を得ていて、母が専業主婦で、兄弟がいて、その兄弟が年頃なら子供もいる。→「余計なお世話です」と笑顔で言っておけばよろしい。ただし、商売相手なら、堂々と正直に答えるか、「両親は隠居、兄弟はいない」と適当に言っておけばよろしい。 (3)ご質問の様子からすると、これが一番可能性が高いと思うのですが、好い青年だな、がんばってほしいな、という思いの人々で、あなたを我が子や弟のように見ている人に多い。「そういう温かい家族に囲まれて、すくすくと育った背景の青年なんだなあ」あるいは「家族については苦労しているのかあ。せめて、ここで気晴らししてってくれ」という展開を想定している。→「いやあ、ちょっとウチは複雑でしてねえ。ま、でも、僕はがんばってますから」とあしらっておけばよろしい。 ちなみに私は40代の女性ですが、こういうことを聞かれるのは大嫌いで、特に(2)のタイプはゴメンです。でも、正直、私も知りたいと思うときはあるし、できるだけ簡潔明瞭に答え、偏見が予想されることほど「何か文句でも?」といわんばかりの笑顔で答えます。

kotitaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 (2)のタイプの質問はよくありますね。 これが一番いやです。 家庭状況で見定められるとは、非常にいやなことです。 なぜなら自分ではどうにも変えることができませんから。 いやなこともあるのが世の中だと思って、必死に生きていきたいと思います。

回答No.5

こんにちは。女性です。 私も家族に関しては、人に話したくないことがあるのですが、それがない人からは、ごく普通の会話として、かなりの頻度で聞かれる話題なのだと思います。 「兄弟、いるの?」という、軽い感じなのであれば。 なので、「なんで聞いてくるんだ」と思ってしまうかもしれませんが、悪気もなければ、「なんで、そんなことで怒るの?」と不思議に思うほど、普通の会話なのでしょうね。 「兄弟は?」と聞く時に、「あ、もしかしたら事故にあって死んじゃった兄弟がいるかもしれないから聞くのはやめよう」とか考える人が少ないように。 また、女性が聞いてくる場合は、kotitaroさんに好意を持っているのかもしれません。 それは、相手のことが知りたい、という願望であって、その内容によって見定めようなどと思って聞いてくる人は、そうそういないのではないでしょうか。 ご家族の職業を聞くというのは……kotitaroさんのご職業はわからないですが、年上の同性、こと仕事で関わっている人から聞かれるのであれば、気になることがあるからでしょうか。 それでも、今時、育ちだの家柄だのを気にして付き合う人は、ごく一部の人たちだと思うので、気にされなくて大丈夫だと思います。 普通のことなんだな、と思って、聞き流す。 嘘のない範囲で、適当に答える。 私は、そうしています。

kotitaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり「ご家族はどうですか?」はよく聞かれる質問ですね。 なるべく適当に答えてますが、結構クリティカルな人に知られたくないことがあるので、多少嘘をついて答えています。

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.4

聞いてみたい何かがあるのでしょう。私は真逆で何故か自分の家族構成を教えてくれます。

kotitaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 教えてもらえるとはそれだけ信頼されているのでしょう。

noname#60213
noname#60213
回答No.2

どうも、文章読ませていただきました。 何もしゃべらないと、ただ場がもたないからそういう質問をしてくるのではないでしょうか? ウチは家族の仲はイイですが、自分もその手の質問はイライラします。 場をもたせる為だけに、興味もないクセに聞いてくるな、と。 めんどくさいんですよ、と。

kotitaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その手の質問は家族が仲良くてもいやなものなのですね。 本当にそんな質問してくる人はいやですね。

  • momi2
  • ベストアンサー率50% (38/76)
回答No.1

話しをするときにネタがないから家族のこととか、 生まれ育ちとか、家柄を聞いてくるのかなと思ったのですが、 自分の動機を思い出してみると違いますね。 何か、相手はこういう家柄や育ちなんだと連想させる 挙動や発言・雰囲気を感じたときに それを当ててみたくなるのだと思います。

kotitaro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家庭環境を当ててみたくなる人いますね。 「一人っ子は~な人」「男兄弟がいる人は~」、、、 というように人を判断している人がいますからね。

関連するQ&A

  • 家族がいない私の結婚について

    家族がいません。 将来の結婚について、とても不安に思っています。 長くなりますが、生い立ちから書かせていただきます。 現在25歳の女子。 両親が記憶もない幼い頃に離婚。 一人っ子。 母に育てられる。今思うと母は一生懸命な人ですが子育てに悩み、若干ネグレクトのような時期もあり、さみしい思いも多くしてきました。 祖父母にも面倒をみてもらっていたが、母が多少高齢での出産だったため祖父母も年をとり、現在は他界。 母には兄がいたが未婚で先日病で他界。(つまり従兄弟などもなし) 父は生きているが働かない人で私が小学生の時に蒸発、連絡とれず、私もあまり記憶のない他人のため気にせず現在に。 私自身は私大の最難関大学を出て現在は公務員。学費が全て奨学金だったため、少しずつ返しています。 このような育ちで、唯一の親族が母一人であり、母ともそこまで打ち解けた仲ではありません。(仲が悪いわけではないですが、私の中で幼い記憶からか母に全てをさらけだせないのです) 25歳になり、将来の結婚を考え始めたことで不安に思うことがあります。 現在の彼氏は、国立大卒で頭も良く、姉と兄がいて、両親、兄妹、両祖父とも本当に仲がいいです。 兄の子である姪っ子甥っ子の面倒もよくみています。 私が思い描く理想の家族です。 もし将来、結婚の話がでたとしたら、私の育ちについては一般的にどう思われるのでしょうか… 結婚式をするにしても、呼べる親族がおらず、体裁上も最低だと思います… 親を紹介してほしいと言われたことがあるのですが、それもなんとなくはぐらかしてしまいました… また、私自身暖かい家庭で育った記憶がないため、彼氏のような家庭に憧れ、結婚する人の親や兄妹と仲良くしたり、ご近所に仲のいい家族を作ったりすることに憧れる一方、そんな家庭の作り方がわからず、自分にそんな家庭を作れるのか不安に思います。 上手く文章がまとまらなくなってしまいましたが、彼の立場からの意見、彼の両親側としての意見、私と同じような環境の方からの意見など、何かご意見いただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 彼の家族について

    彼の家族について お付き合いして2年ほどの彼がいます。 お互い27歳なのでそろそろ結婚を意識していますが一つ気になることがあります。 彼の家族は三人兄弟で普通の家庭ですが非常に仲がよく27歳になっても家族で旅行などに良く行くらしいです。 旅行以外にも実家に特に用も無く兄弟が良く集まるようで本当に仲がいいな~と思います。 良い事だと思うのですが、私が彼の奥さんになり、その仲のいい家族の輪に入って上手く振舞えるのかが正直不安です。 私の家族は少々冷え切っていて家族みんなで旅行などありえません(母とペアならあります) そんな家庭の私が全く正反対の家庭の一員となりやっていけるのでしょうか? 彼の中のいい家族を壊してしまわないかという不安もあります。 友人に相談したら彼と結婚するわけで、彼の家族と結婚するわけじゃないから問題なしでは?と言われましたが 結婚後はそうも行かないと思います。 アドバイスお願いいたします。

  • 仲のいい家族に憧れます。

    私の家族はとても仲が悪いです。 兄弟は、喧嘩を通り越し、口さえきかない状況です。 私の家族というか、父親方も母親方も親戚もです。 相続でももめてたし。 それを見てるせいか、私は親戚や兄弟というものにシラケてます。 仲のいいほのぼのとした家庭が憧れなのですが、それは理想なんでしょうか。 友達の家庭などは、大人になってから喧嘩もしないそうなんです。 彼氏は、私の家族の喧嘩の多いことに驚いていました。 喧嘩しない家庭、仲のいい家庭って何が原因で仲良くなれてるんですか? 結婚したら、温かい家庭を築きたいのですが、自信がありません。 親がいい人なんですか? 長男・長女が立派なんですか?

  • 双方の家族の生活環境などが全く不一致

    双方の家族の生活環境などが全く不一致 その名の通りです。結婚を反対されたらどうしようと悩んでいます。 結婚を考えている彼氏の育ってきた家庭環境と 私が育ってきた家庭環境は全然違うと思うので 結婚を悩んでいます。長文になります<m(__)m> しかも文章上手くなく申し訳ありません。 具体的には、彼の方は家庭が複雑で、両親は離婚。 母親は出ていき、現在は父方の実家に父と住んでいます。 お金がなく大学にいくのを許してもらえなかったそうです。 けして裕福な家庭ではありませんでした。 一方、私は両親が揃った家庭に生まれ、普通に幸せに暮らしました。 両親はまじめで尊敬していますし、その上、 兄弟の学歴が高いので私まで大評価されることが多いですが いわばエリートの兄弟が私の誇りでもあります。 両親も立派な方ですねと近所でも評判なくらいですし、 どちらかといえば お堅い家庭で何不自由なく優雅に暮らしていました。お堅いですが。 一方、彼の親は父親の酒癖が悪かったのと、母親の浪費癖が度を越したためか 離婚しています。 お母様とも何度か、お父様とも数回食事に行って色々話したことがあります。 (もちろん彼混じりで) 少なくとも悪い人ではないのですが・・・ (ここがポイントなのですが)彼のご両親をお二人とも人間的に尊敬できないのです。 彼の母は早くにご結婚出産され、彼に暴力をふるったこともあると聞きました。 私はそんな虐待とかいう世界がちょっと現実的にも理解しがたいことですし、 そんな世界とは無縁のところですくすくと育ってきたものですから、 何よりそんな危ない男にわざわざ娘が縁して、と両親に心配をかけそうです。 保守的で現実的な両親なので、あまり良い気はしないんじゃないかと思います。 しかし、そんな辛い思いをしてきた彼だからこそ、 私は今までにないくらいの愛情で彼をとっても大事にしていますし、 私のことも尊敬してくれ、お互い本当に信頼し愛し合ってます。 誰かを守りたいと思ったのは彼が初めてです。 しかしながら結婚はやはり、私の両親にも快く承諾してもらえるような 人がいい。相手だけではなく相手のご家族とも末長いお付き合いしないといけません。 その為にはきちんとした家柄の人が良い。この考えは当たり前だと思うんですよね。 彼には申し訳ないんだけども、やはり重大な結婚というべき大事なことを 自分たちの気持ちだけで勝手に進めるわけにはいかないし、 自分の家柄をけがすようなことだけはしたくありません。 何より私の間違った結婚によって自分の両親に嫌な思いをさせたくないし 家柄の評判を落としたくありません。これも本音です。 しかし彼を心底愛しているというのも本音。 なんともいえぬプレッシャーです。 彼と一緒にいることも大事。 自分の両親に認められ、受け入れられることも大事。 彼も大事。家族も大事。 私が生きていくうえで両方とも切り離せません。 私は一体どうすればよいでしょうか。 もし不明な点などがあれば聞お答えします。

  • 家族に関してして深刻に悩んでいます

    一つ上の兄、母、祖父がいるのですが正直家庭環境が厳しいと感じています。 現在大学生の男です。 まず昔から兄から陰湿な嫌がらせを受けてきていて兄弟仲が最悪です。 兄弟仲に関してはずっと黙認されている状態です。 それに加え他の家族からも、勉強•私生活について干渉•拘束がすごいです。 自分で勉強をさせてもらえず常に上からガミガミ言われ続け手につきませんし、 外出や門限に関しても厳しく、1人暮らし•アルバイトもさせてもらえません。 お金が少なく、大学生活や付き合いが大変です。 家族の誰1人として自分の味方がいない状態で、揉め事になろうものなら大抵よってたかって潰されてしまう感じで何を言っても通じない感じです。 何を主張しても通じない為か、自分がよくわからなくなってきて自分の行動に自信がなくなってきました。外では人付き合いに問題ないのですが、家族からはよってたかって攻撃されてるように感じます。 私はこの状況はかなりおかしいのではないかと思うのですが、第三者から見てどう感じますか?? またどうすれば解決出来ますか?? 良識のある方是非回答お願いしたいです。よろしくお願いします。

  • 自分の実家の家族を大事にできない男性は彼女や結婚後

    自分の実家の家族を大事にできない男性は彼女や結婚後の家庭も大事にできないですか? 30台半ばの彼氏がいます。 彼氏が実家の家族と仲が悪く何年もあってないそうです。 お母さんのことは嫌いではないけどお父さんと兄弟は嫌いとのことです。 彼はお母さんとはたまに連絡を取るけど実家に帰ったり会ったりはしないそうです。 虐待などはなくお母さん以外の家族とは性格が合わないそうです。 そういう彼と結婚したらどうなるのでしょうか? 私は家族仲が良いため彼の環境が考えられません。 彼と結婚はしたいのですが私の家族を嫌ったり 私自身嫌われたりするのでしょうか? 今は私のことを大事にしてくれています。 私の事が好きなのがよくわかるし 私に依存しています。

  • 彼の家族と…

    お世話になっております。 今回彼の家族との関係について質問させていただきたいと思います。 文章の意味がわからないところなどがありましたらどんどん指摘してください。 長くなるかと思いますがよろしくお願いいたします。 私は付き合って一年ほどになる彼がいて、将来的に結婚も視野に入れています。 しかし、家族に対する価値観の違いが少し引っかかっているのです。 私の家族は、兄弟仲は親友のような関係でとても良いのですが、両親とはそんなに仲がよくありません。 仲が悪い訳ではないのですが…(普通に会話もするので) 全員で食事などに行くとかならずといっていいほど大喧嘩になるような感じです。 ですから、家族イベントはほとんどありません。 また、母が親戚付き合いが嫌いなので親戚付き合いはあってないようなものです。 多分、母の育った環境も影響していると思うのですが、私はこのようなあまりべったりとはしていないドライな家族関係が普通だと思っていました。 しかし、彼はまったく正反対と言っていいほど家族間の交流が密な家庭で育ったようです。 彼が家族の話をしていると本当に仲がいいんだなぁと感動することもあり、お互いをいがみ合うような喧嘩をしたというのも聞いたことがないので、私にとっては未知の環境です。 そんな彼のご家族と、初めて会ったのは付き合って三ヶ月ほどたった日。 その後も何回も家族での食事に誘っていただいて、そのアットホームさにドラマの中の家族を見ているようだと感動すら覚えました。 しかし、最初はご一緒させていただくのも、将来結婚するかもしれないし、気に入っていただけたのなら嬉しいな…!と喜んではいたのですが… 頻繁過ぎやしないか? と思いはじめている自分がいます。 最近では一ヶ月に一回くらいのペースでお誘いをいただいています。 気に入られているのは嬉しいです。 でも、自分の家族とすらそんなに密に付き合わない私にとっては、ちょっと面倒だな…という気持ちがわいてしまいました。 一応彼にも私の家族関係から説明して、さりげなく伝えてみたのですが。 「ごめんね。嫌だった?気を使わなくていいんだよ。気持ちを考えなくてごめんね。」 と悲しそうにされてしまいました。 彼を悲しませたいわけではないのです。 むしろ、これは嬉しいことだと頭ではわかっているんです。 でも、時々本当に面倒くさい。 とか。 もし別れたらどうするつもりなんだろう… とかいろいろ考えてしまい、 そんな自分が嫌です。 これまでの経緯を説明してきましたが、 私が質問したいことは。 (1)ネガティブな感情を抱いてしまうくらいならば、失礼を承知で彼の家族と会う回数を減らした方がいいか。 (しかし、一緒にお食事をしている時に誘われるととってもいい方達なので断れない…  その場合、後から彼に言ってもらうとか…?  そんなことをしたら、彼も彼の家族も傷つか  せることになるのではないか…  というような不安もあります。) (2)それとも私は自分の家族の関係なんて、彼にしてみれば理解不能なことだし、一般的に見て彼の家族のあり方の方がよっぽど素敵なんだから徐々に慣れていった方がいいか。 です。 現在私の頭の中で上記の二つの考えがぐるぐると回っています。 彼は将来同居も考えているらしく。 もし彼と結婚するのなら、(2)を選ぶ方がいいのかなぁと思います。 でも、もし慣れなかったら? 彼の家族とそのせいで仲が悪くなったりしたら、彼との関係もなくなってしまうかもしれないという不安もあります。 結婚はまだ何年かはしませんが。 不安な気持ちを解消したいので、質問させていただきました。 アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 家族イベントに参加する彼

    私は今まで家庭環境が悪い人としか付き合った事がなく、今の彼(30代半ばの結婚経験0)は、妹や甥や姪や母の誕生日に、誕生日プレゼントを買いに行ったり、クリスマスやイベントがあると、妹家族や甥や姪や家族で集まってパーティをしたりしています。 恐らくお母さんがそう言うのが好きなのだと思います。 私も誘われましたがまだ行っていません。 私の家族も仲はいいですが、イベントで集まったりすることはないのであまりよくわかりません。 彼はマザコンやシスコンっ気が入っているのでしょうか? こう言う人と結婚すると面倒でしょうか?

  • 彼の家族の関係

    こんばんわ。私には付き合って1年半の彼が居ます。彼は私の7つ年上の20代です。彼はとても素敵な人で付き合う前も付き合ってからも変わらない優しさで幸せです。でも、彼と出会ったのは都内で友達の紹介でした。最初はとても謎が多かったの彼で付き合うまでにとても長く兄弟のような仲で居ました。彼は地方の出身の方で自然に囲まれて幼い頃は育った様で故郷の事を懐かしそうに話してくれます。でも、彼は都内に引っ越してきてからは家族と縁を切ったと話していました。おばあちゃんが住んでる島によく行って居たんだ。とか、とても島の海は綺麗でまた海で泳ぎに行きたいなと言っています。今年の夏に一緒に行く約束も口約束ですがしました。彼女の私がどうこうできる問題じゃない事も分かっています。ですが、来月から都内で同居することになって彼の家族の事だけ聴けずに今の今まで付き合ってきました。直接彼に聞けない私が悪いのはわかりますが、彼は自分の過去についてよく楽しそうに話してくれます。ですが両親の事については良く言っていません。まだ私は彼よりも若く妹のようで真剣な話が似合わないと以前彼に言われた事もありました。もっとしっかりしなければ…と思います。彼の家族について聞いてしまったら迷惑でしょうか?私の家族は両親も兄弟も仲が良いのでとても羨ましいと言われました。彼が辛い思いをしているなら少しでも力になりたくて…。家族と彼の間に辛い出来事があったならそれを思い出させたらと思うととても彼に申し訳ないことをしてしまうのかなっと悩んだり…。今の私に彼に出来ることはあるでしょうか?始めての質問なので文章もまとまらずすみません。

  • 結婚とは相手の家族のけなし合いですか?

    昔、友人のおばあさんが「結婚とは相手の家族のけなし合いだから、あまり好きじゃないくらいで丁度上手くいく」と言っていました。 その当時は、まさか~^^;と思っていましたが。 結婚して思うのですが、確かに「結婚とは相手の家族のけなし合い」コレ過言でもないなって思えます。 確かに双方が仲良くしているところもありますが、結局は家柄のけなし合い、育ちのけなし合い、当然表面だけ合わせて、あとで悪口大会、,,こちらの方が多い気がします。特に「非常識」という言葉を相手家族に使いたがる傾向は、実社会だけでなく、ここでもよく目立ちます。本当に非常識なのもあるでしょうが、そこには地域性の違い、考え方の違いと、とにかくまとめて「非常識!!!」と相手を格下にもっていきたいように見えます。 (質問)結婚とは相手の家族のけなし合いですか?あまり好きじゃないくらいで丁度上手くいくんですか? 回答は質問にたいしてのみにさせていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。