フロイドローズについてのおすすめと人気メーカー

このQ&Aのポイント
  • フロイド・ローズは純正のものと色んなメーカーライセンスの物とありますが、どこのメーカーのものが人気あって有名ですか?また、おすすめや避けた方が良いメーカーはありますか?今回はアイバニーズのトレモロを交換する予定で、純正品かアイバニーズのEdge Pro bridge-IIが気になっています。
  • フロイド・ローズは様々なメーカーから発売されており、人気のあるメーカーとしては純正のものやアイバニーズのライセンス品が挙げられます。アイバニーズの最新モデルにバージョン・アップするか、純正のフロイドローズを試してみるか、あるいは他のメーカーのものを選ぶか迷っています。ただし、最終的には自分自身が気に入るものを選ぶことが大切です。
  • フロイド・ローズは純正品といくつかのメーカーライセンス品が存在しますが、人気のあるメーカーとしては純正のものやアイバニーズのEdge Pro bridge-IIが挙げられます。アイバニーズの最新モデルにバージョン・アップするか、純正のフロイドローズを試してみるか、または他のメーカーのものを考えるか悩んでいます。ただし、最終的には自分自身の好みが最も重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

フロイドローズについて色々と・・・

 フロイド・ローズは純正のものと色んなメーカーライセンスの物とありますが、どこのメーカーのものが人気あって有名ですか? というか、お勧めやここの物は止めた方が良いなんてのはありますか?  と言いますのも、私の所持しているアイバニーズのトレモロがもう寿命で、工房の人とも相談して交換することに決めたのですが、いざどれにしようかと考えた時、このままアイバニーズの最新モデルにバージョン・アップするか?、それとも高い(らしい)けど純正のフロイドローズを試してみるか?あるいは、全く違うメーカーのも良いのかな?と、迷っています。  今一番気になってるのは、純正品か、アイバニーズ(ライセンス)のEdge Pro bridge-IIです。 アドバイスお願いします。 (最終的に大事なのは、自分が何を気に入るか、だと言うことは心得てます。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • real_tube
  • ベストアンサー率76% (73/96)
回答No.2

 No.1です。   追加の御質問の件、とりあえずは私の知っている範囲での話しということになってしまいますが、まずは、音質にも影響する要素として、フロイドローズのオリジナルの場合は、ブリッジユニット本体のプレート部分が鋼板からのプレス加工(型抜き)及び機械加工(削り出し)で出来ているのに対し、ライセンスものや廉価版では、合金によるダイキャスト製法(圧力をかけて行う鋳造)で出来ているものが多いということがあります。  このような合金は鋼板よりもやわらかい材質ですので、理屈的には音の立ち上がりは多少遅くなり、また倍音を含めた音域は、高域が減少する傾向となる可能性が高まります。  実際、フロイドローズオリジナルのほうが、若干、音のエッジが立っているように思えますが(⇒とりあえずは、ブライトで鳴りが良いということになるでしょうか。)、このあたりに関しては、ギター本体の木材や、その他の部品の材質等と合わせて総合的に決まることになりますので、それほど大きな差異は無いと考えて良いかとは思うところです。  それよりも、合金の場合は鋼板に比べ、どうしても金属自体の劣化が早く進みやすいですので、こちらのほうが注意すべきこととなるでしょうか。使用環境にもよりますが、3~4年で各部にガタがくることもあります。  弦交換の容易さ等はあまり差は無いと思いますし、タッチの軽さについては基本的にはスプリングの本数、またはスプリング各個の張力によって決まりますので、よほどブリッジユニットの形状が異なったりしない限り、これも特には差はないものかと思います。  ただし、アイバニーズのもののように、ファインチューナー部分が大きく張り出している形状のものは、スプリングの本数が少ないと、ギターの向き/角度によって、ユニットの角度が変化し、チューニングも変わってしまうといったこともあり得ますので、少々注意です。  アイバニーズの従来のRGシリーズのものはだいじょうぶですが、昔のYAMAHAのもの等では、上記のような問題があったという事例が存在します。(⇒ファインチューナー部が大きく張り出していて、かつ、この部分の金属の比重が大きいものの場合は注意ということになります。)  あと、フロイドローズタイプはサドルごとに弦高調整が出来ないわけですが、これによって、指板のR(湾曲)への対応が問題となってきます。(⇒各弦で異なるサドルの高さの割合を、指板のRに合わせる必要があるということです。)  私も現在、このあたりの詳細がわからないのですが、最近購入したフロイドローズオリジナルでは、ストラトの指板のRを基準としたようなものとなっていました。(当たり前かとも思いますが)  よって、アイバニーズのRGのような湾曲の小さいものに使用した場合に、だいじょうぶかどうかは少々気になります。(⇒3/4弦あたりで、通常よりも弦高を下げられないことになる可能性があるということです。)  よって、フロイドローズ系のものの場合は、購入時に確認していただければと思うところです。    最後に、近年の製品では、どれもワンタッチでアームが外せるようになっていて、かつ、アームを途中位置で止められるようにもなっているかと思いますが、フロイドローズの旧製品のようにアームが取り外せない構造のものであったり、取り外せても途中位置で止められないようなものであると、何かと不便ですので、とりあえずは確認すべきところとなるでしょうか。

666-555
質問者

お礼

 お忙しいところ、丁寧な回答して頂き感謝しております! 私の知りたかったこと+購入時に確認すべき点など、実にタメになるお話を頂けて、本当に助かりました。 お話を聞いてから、オリジナル・フロイドローズが気に入ってきました。 最終判断は、自分でもう少し考えた後になりますが、本当に参考になりました。感謝しております。

その他の回答 (1)

  • real_tube
  • ベストアンサー率76% (73/96)
回答No.1

 アイバニーズのものでも、とりあえずはだいじょうぶかと思いますが、どれが一番のお薦めか?ということになると、やはりフロイドローズの純正品(フロイドローズオリジナル)ということになるでしょうか。  もちろん、御予算の許す範囲で良いと思いますし、また、場合によっては、取り付けに当たってギターを少々加工することが必要になるかもしれませんが、各部品の品質/耐久性や、今後の交換部品の供給性等を考えると、フロイドローズのオリジナルが最も良いものになると考えられます。  私もこれまでに、各社のフロイドローズのライセンスものや、シャーラーのフロイドローズ、そして、純正ながら廉価版のフロイドローズIIなどを使った経験がありますが、部品の精度不足や、材質的な耐久性の不足等の問題をいくつか経験しました。  よって、これらのことを考えると、少々価格が高くても、フロイドローズのオリジナルはこれまでに特に問題は発生したことはないため、近年では全てこれを使っております。  ちなみに、フロイドローズのオリジナルも、2万円かからずに入手できる店があります。  リペアショップ経由で購入すると、かなり高くなってしまうことが多いので、もし自分で取り付け作業が可能であれば、そのような店で購入すれば負担も少ないことになります。

666-555
質問者

お礼

丁寧なアドバイス、ありがとうございます。 >部品の精度不足や、材質的な耐久性の不足等の問題をいくつか経験しました。よって、これらのことを考えると、少々価格が高くても、フロイドローズのオリジナルはこれまでに特に問題は発生したことはないため、近年では全てこれを使っております。 経験された方のアドバイスは、大変参考になって助かります!! 確かに耐久性という問題も重要でしたね。見逃してました。 >リペアショップ経由で購入すると、かなり高くなってしまうことが多いので、もし自分で取り付け作業が可能であれば、そのような店で購入すれば負担も少ないことになります。 そうですね。結構、トレモロ単体の値段も高いところでは高いし、馬鹿に出来ませんものね・・。 これも参考にします!ありがとうございました。

666-555
質問者

補足

とてもお詳しいので!!、ぜひ追加でもう1つお聞きしたいのですが・・・。どうかよろしくお願いします! これらの製品で、音質的な差は、何か感じましたでしょうか? (サスティンが豊かとか、鳴りが良いとか、ブライトだとか・・・何でも良いです)。  また、トレモロ・システム自体の性能の差は感じましたか? (弦高が低くセット出来るとか、弦交換が容易、タッチが軽いなど・・・) もしよろしければ、お暇な時に感想を教えていただけると嬉しいです!

関連するQ&A

  • フロイドローズについて

    以前フェルナンデス製のサスティナー搭載のギターを購入しました。しかし、それがフロイドローズのギターとは知らずに買ってしまいました。何も分からなかった私は、チューニングの際に、ネックの上部がチューニングが狂わないようになったりしていたり、弦交換もよく分からずに、結局手放してしまいました。  近々アイバニーズのギター(フロイドローズ)を購入したいと考えているのですが、・・・   1.フロイドローズの利点とは何でしょうか? 2.トレモロアームとはどんなちがいがあるのでしょうか? 3.フロイドローズ搭載のオススメギターとは? 4.弦交換はめんどくさくないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ロック式トレモロ

    アイバニーズRG350Eのトレモロを改造しようと思ったのですが、 今は、標準装備のアイバニーズ・ライセンスのフロイドローズが搭載されてます。 これを純正フロイドローズに変えることは可能でしょうか? ライセンス物とは、ボディーサイズが合わない可能性はありますか?

  • フロイドローズ

    ギターを買って、3日で弦がきれました。 張り方、はずし方がわかりません。 ご存知の方、教えてください。 メーカー アイバニーズ フロイドローズ方式 あとなぜだが、ギターたてにおいてるだけで弦高が勝手に低くなってきました。 そちらも、あわせて教えて下さい。 友達の結婚式で、ギターを使うので 困ってます。

  • フロイド・ローズについて

    ギターでフロイド・ローズっていうトレモロシステムがありますよね? これってチューニングが難しいけど、1回チューニングした後は楽だという話を聞いたのですが、それは1回チューニングしたら、使い終わるたびに弦を緩めなくてもいいということなのでしょうか? 欲しいギターがフロイド・ローズ搭載のやつなので気になっています。 どうか、ご回答よろしくお願いします。

  • フロイドローズタイプのトレモロユニット

    フロイドローズタイプのトレモロユニットってライセンスを受けて色々なメーカーで製造されていますよね?メーカーが違ってもパーツの使い回しってできるものなのでしょうか? ブリッジサドルがいかれてしまって困っているのですが、今使っているメーカー以外のパーツならすぐに手に入りそうなのですが使えるかどうか知りたいのです。どなたかわかる方いませんか?

  • フロイドローズ搭載のギターで アームアップ

    こんにちわ、よろしくおねがいします。アイバニーズのRGギターでフロイドローズがついているギターを使っているのですが、先日使用弦のゲージを弱くしたので、張力が弱くなり、フロイドローズのサドルの部分がべったり状態でアームアップできないようになりまっした。裏のスプリングをみたところ、いっぱいまで縮みきっています。スプリングをいじる以外に、浮かせる方法はありますでしょうか?

  • フロイドローズの取り付けを教えてください。

    シンクロナイズドトレモロのついていたギターにフロイドローズを自分で取り付けようと思っていますが、2本のスタッドボルト(旧タイプ:木ねじ式)の位置がなかなか決まりません。22フレットからどれくらい?真ん中は?スタッド穴の幅は?など、悩みは尽きません。どなたか、ご存知でしたら、教えてください。ブリッジは、オクターブなどで取り付け位置は重要ですが、あまり気にしません。図や画像があれば、可能であればお見せください。よろしくお願いします。

  • アイバニーズのギターの購入を考えています。

    アイバニーズのギターの購入を考えています。 今まで、ロック式トレモロのチューニングの煩わしさから その類のギターを触るのさえ避けていた。 しかしどうやらアイバニーズ社のギターは フロイドローズと違いチューニングがし易いということを聞きました。 そこで購入を考えているのですが ブリッジなど種類が多々ありあまり理解できていません。 そこで質問があります。 1)上記機種に搭載されているゼロポイントシステムが   チューニングのし易さに影響を与えているのでしょうか?   すなわちこれが搭載されているものなら   煩わしさを軽減してチューニングできるのでしょうか? 2)エッジIIIブリッジとエッジゼロブリッジはどのような違いがあるの   でしょうか? 3)過去モデルでもいいのでチューニングの煩わしさが   解消されているibanez社のギターを   できれば安価なものを紹介していただけると嬉しいです。 以上3点です。 蛇足ですが、一応使用用途を記入しておきます。 自宅練習用です。 音はマルチである程度作れますので操作性重視です。 色は黒(RGかRGプレステージ)・24F・スルーネック・ロック式 PU構成はHSHかHHのどちらでも結構です。 よろしくお願いします。

  • アイバニーズのベースについて

    アイバニーズのベースについて 今、ベースを始めたいと思っていて いろいろ見に行ったり検索したりした結果、 アイバニーズというメーカーのベースに 興味が湧きました。 よく材質で音質が違うと聞くので 材質によってどのような音が出るのか、 文章ではありますが調べてみて ウォールナットという材質が気になりました。 そこで「アイバニーズ、ウォールナット」と 検索してみたのですが、ボディがウォールナットのベースが なかなか見つかりません。 そのようなベースはアイバニーズにはないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • レスポールかロック式のギター?

    こんにちは。 私は今からギターを購入しようと思っているのですが、 はじめは、私はB'zの曲をマスターすることが目的だったので、B'zの曲を弾くことだけ考えてギター選びをしていました。(レスポール重視) ですが、今までギターを弾いてきたなかで、メタリカや、ガンズアンドローゼス、ドラゴンフォースなどのへヴィメタルなども弾くようになりました。 特にメタリカをひくのですが、メタリカはソロなどでハイポジションを良く弾きます。 なので、レスポールで弾くならやりにくいという欠点があると思います。 ですが、アイバニーズのようなロック式(?)のようなギターではレスポールより出力がないのではないかと考えました。また、メタリカではよくアーミングをします。 B'zを弾くならレスポールが一番だと思いますが、メタリカなどを弾くならアイバニーズがいいのかというところでとても迷っています。 私は中学三年生なのですが、予算はお年玉をもらっとして貯金したお金を合計して4万5千円ぐらいになると思います。 なので、レスポールならバッカスのBLS-700QM http://www.rakuten.co.jp/koeido/574448/574896/774976/ ロック式のトレモロユニットのついたギターで4万円ぐらいならアイバニーズのRGシリーズなんかがいいのかと思っています。 皆様のお勧めのギター、 予算4万5千円ほどで、私にあったギターをどれにすればいいのか、アイバニーズならどのギターがおすすめなのか教えていただけると幸いです。 ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう