• ベストアンサー

労働した時間

バイトの子が週5日毎日9時間労働しているのですが、店の責任者が 人件費節約の為に意図的に8時間しか労働してないことにしていました。さかのぼって調べたら半年ほどこのような事が続いてたのですが この責任者への処罰はどのようなものがあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

#3です。拘束時間は12時間(実務9時間、休憩3時間)ですね?例えば朝9時から夜9時まで出勤時間ですね? タイムカードは印字ですか……閉店時は勿論、後片付けが全て終わってからタイムカードを打刻してますね? 計算は30分刻み……なら1時間分だけ損してるのではなく、もう少しあるかもしれませんよ。締めは一ヶ月毎(半月毎)ですか? 明細は証拠になります。決してなくさないように! 出来ればシフト表(タイムカードのコピー)等も一緒に……

wts_31
質問者

補足

わかりました!今日タイムカードはコピーさせました。明細も大切に保管しとくように伝えました。 あとこちらでできることは何かありますでしょうか?

その他の回答 (5)

回答No.5

#3です。実務で9時間ですか………。追加で質問していいですか?休憩は何分もらってますか?時給(日給)なら何分刻みで計算されてますか?シフト中は持ち場を離れませんか?タイムカードは印字(手書き)ですか?明細は持ってますか?訴えるにしても段取りが必要です。回収するにしてもキッチリ貰えないと意味ないですから。

wts_31
質問者

補足

度々すいません。休憩は2時~5時まで取ってます。30分刻みでの計算になります。シフト中も持ち場を離れず仕事もしています。タイムカードは印字されてますのでそれで計算しても労働時間が出ます。明細だけ全部揃ってないって本人が言ってました。

回答No.4

#3です。実務で9時間ですか………。追加で質問していいですか?休憩は何分もらってますか?時給(日給)なら何分刻みで計算されてますか?シフト中は持ち場を離れませんか?タイムカードは印字(手書き)ですか?明細は持ってますか?訴えるにしても段取りが必要です。回収するにしてもキッチリ貰えないと意味ないですから。

回答No.3

はじめまして。9時間労働は実務ですよね?休憩時間含んでいますか?交代要員がいない等の理由で《店番しながら昼食摘む》などですか?内容によっては店長の行為が認められます。もう少し詳しく状況が分かれば………

wts_31
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 労働は9時間が実務で別に休憩も取っています。 実際、開店から閉店して片付けすると9時間以上の労働になります。 飲食店ですが、会社組織で人件費削減を言われてるので意図的に労働時間を削減してるのだと思います。責任者の言い分は「休憩取ってるもんやと思ってた・・・」です。ずっと厨房にいるので明らかに休憩取ってないのもわかるはずなのですが。

  • mi_yuki
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.2

実際は8時間労働の1時間休憩ってことはないでしょうか???

  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1

サービス残業は労働基準法で懲役6ヶ月以下または30万円以下の罰金となっています。

関連するQ&A

  • 実労働時間が所定労働時間より短い

    会社の就業規則に載っている所定労働時間が1日8時間で週40時間となっているのですが、実際の労働時間は8時間もありません。 9時業務開始で12時から13時まで休憩で17時には仕事が終わり、部長にもう今日はあがっていいよと言われる事がほぼ毎日で、早いときには16時過ぎには帰れる時があります。なので実労働時間が6~7時間になるのですが、会社が所定労働時間を8時間に設定しているのは何か意図があるのでしょうか? ちなみにうちは変形労働時間制ではないので労働時間が8時間超えても平均で週40時間以内に収まっているから残業代を出さなくてもいいとかそういう事でもなさそうです。 所定労働時間とは実際の労働時間より多めに設定するものなのでしょうか? 気になりましたので質問させて頂きました。 ご回答お待ちしています。

  • 労働時間について

    労働時間について 高校生です。8月24と25日で32時間働いてしまいました。 両社には掛け持ちしている事は伝えていません。 1ヶ月単位で見ると週40時間以内で平均1日8時間以内なのですが、19~25日は62時間働いていました。 お店側には他のお店で働いている事を伝えていないので、責任を問われる事はありませんよね? ちょっと気になったので質問させて頂きました。 僕に関して労働基準法違反などの意見は承知の上なので回答に書かないでください

  • 労働時間を減らされてしまいました。

    私は半年ほど前から、飲食店であるバイトをしていたのですが、 来月から営業時間が短くなるらしく、 労働時間を2時間減らされてしまいました。 そんな短い時間では当然日給も安く、 移動時間を考えると働くのがバカバカしいほどです。 なので、店長にお店を辞めたいと言ったところ、 『店の決まりで、辞める1ヶ月前に言って』 と言われてしまい、あと1ヶ月働かなくてはいけなくなりました。 しかし、店側の理由でいきなり労働時間を減らされたのに こっちは納得いきません。 なんとか、すぐに辞められないでしょうか??

  • 12時間労働は普通ですか?

    現在、都内にある日本料理のお店で正社員として働いています。 お店はコースが7000円からとそんなに安いお店では無いですが、毎日予約で席がほぼ埋まっているような感じです。 ここのホール社員の勤務時間はam10:30~pm10:30と12時間あり、残業がある時も多いです。また休憩時間はありますが、予約の電話や来客対応、事務作業は休憩時間に行う為実質休む時間はありません。 なので毎日12時間以上フルで働いています。 お休みは週に1~2回で、週6の時は週72時間以上働いています。 「勤務時間長い」と先輩に言った所、これが普通だと言われました。 これは普通ですか? 普通の労働時間ってどれ位なんでしょうか。 毎日12~13時間が普通なんですか?

  • 労働時間

    労働時間 についてですが、 1日8時間、1週間40時間というのはわかるのですが(例外の事業所を除く)、 この二つともクリアしてなければいけないのでしょうか? 、 1日9時間労働で週4日勤務だった場合などは違法になるのでしょうか。 また、掛け持ちでバイトなどをしている人の場合は他のバイトの労働時間も 計算する必要があるのでしょうか? さらに、労働者本人が1週間40時間以上の労働を希望している場合はどうなるのでしょうか? 専門家の方の意見をお聞きできたらと思います。宜しくお願いします。

  • 長時間労働で相談があります。毎日15時間ぐらいです

    弟の事について相談があります。 労働時間についてです。 スーパーマーケット勤務です。 家を6時前に出ます。帰宅は22時以降が多いです。 途中の休憩も1時間など取れないようです。「昼食を食べる暇もなかった」と言われる事もあります。 単純に考えて15時間ぐらい働いていると思います。 仕事内容やどのくらい肉体労働をしているかは分かりません。 でも労働時間が長すぎると思います。 私が世間知らずで毎日10時間以上働くのは常識の労働者が多数なのでしょうか? 相談なのですが長時間労働になってしまったのは誰の責任なのかお聞きしたいのです。 個人のマネージメントが悪いから労働時間8時間以内で仕事が終らないと考えるべきなのでしょうか?仕事の時間を短縮するノウハウが書かれている書籍が沢山あると思います。そのような書籍を読んだのですが残業が多いのは「効率が悪い」「残業をする意識で働いているから」など個人の資質や考え方が悪いから残業が発生すると書かれています。でも弟の言い分だと「パートやアルバイトの人数が不足しているから仕事量が多い」「人件費を増やせないから増員もしない」と言っていました。仕事量が多すぎて8時間労働で終らせる事が出来ないようです。 会社側も長時間労働を分かっていて改善をしないのでしょうか?誤解であって改善に取り組みたいが予算を考えると厳しいと思っているのでしょうか? 焼肉店の食中毒事件もそうですが消費者が安さを求める代償として安全管理や労働者の賃金に影響を与えているのが問題なのでしょうか? 皆さんも仕事で慢性的な長時間労働を経験された事がありますか? 仕事量が多い、人員不足などが要因でしたか?

  • 高校生バイト 労働時間

    高校生バイト 労働時間 高校3年の17さいです 先月からバイトを始めました 友達が高校生は8時間以上働けないし 9:59までにはタイムカード押して帰らなきゃいけないと言ってました だからバイトを始めたのに 午前11:00~午後10:00までの日があったり 正直きついです また休憩も短く、言いにくいです 終わるのも10時半少し前くらいです オープンしたばかりの飲食店で オープン初日は10:00になっても帰らしてくれず、11:30くらいまで働かされました またバイトがまだ5人くらいしかおらず 「今は夏休みだから問題ないけど、学校はじまったら学校の用事で急に来れなくなるときもあると思います。そのときはどうしたらいいですか?」と店長に聞いたら 誰かに代わってもらってと言われました でも正直バイトじたいが少ないし 5人中1人は同じ学校の子です 私とその子が同時に来れなくなるときもあるとおもいます たしかに誰かに代わってもらうのが普通だとは思うけど バイトの人数が少なすぎてほぼ不可能です でも高校生は学業優先だからーと面接?のとき言ってたのは紛れもなく店長です 私は •8時間以上は働かない •6時間以上のときは休憩が1時間ある •10:00には終わる そのつもりでバイトを始めたのに、、、って感じです 労働基準法についてこれはひっかかるのでしょうか? また週40時間以内であれば10時間11時間労働は問題ないのでしょうか?

  • 高校生バイト 労働時間

    高校3年の17さいです 先月からバイトを始めました 友達が高校生は8時間以上働けないし 9:59までにはタイムカード押して帰らなきゃいけないと言ってました だからバイトを始めたのに 午前11:00~午後10:00までの日があったり 正直きついです また休憩も短く、言いにくいです 終わるのも10時半少し前くらいです オープンしたばかりの飲食店で オープン初日は10:00になっても帰らしてくれず、11:30くらいまで働かされました またバイトがまだ5人くらいしかおらず 「今は夏休みだから問題ないけど、学校はじまったら学校の用事で急に来れなくなるときもあると思います。そのときはどうしたらいいですか?」と店長に聞いたら 誰かに代わってもらってと言われました でも正直バイトじたいが少ないし 5人中1人は同じ学校の子です 私とその子が同時に来れなくなるときもあるとおもいます たしかに誰かに代わってもらうのが普通だとは思うけど バイトの人数が少なすぎてほぼ不可能です でも高校生は学業優先だからーと面接?のとき言ってたのは紛れもなく店長です 私は •8時間以上は働かない •6時間以上のときは休憩が1時間ある •10:00には終わる そのつもりでバイトを始めたのに、、、って感じです 労働基準法についてこれはひっかかるのでしょうか? また週40時間以内であれば10時間11時間労働は問題ないのでしょうか?

  • アルバイトの労働や休憩時間など。

    初めまして。こんにちは。 早速ですが昨日から新しくアルバイトを始めました。 (8月一杯の短期です) 昨日9時から17時までの労働予定が 18時前までの労働でした。 他に休憩時間が30分でした。 調べたところ8時間以上は1時間以上の休憩が 約束されていると書いてありました。 他の人も多分30分です。 またタイムカードの時計は時間が少し早いと言うのも気になりました。 またシフトを見てみると 8時間以上の勤務が(そう考えておいてと言われました) 3日(この日は10時間)から13日まで続きます。 (3週目と4週目は週に3回休みがあります) 多分学生だと言う事もあり (バイト中心で8月は予定を立てると伝えたこともあり) 少し適当?だと言うか… 痛い目にあわないためにも タイムカードを最終日にコピーしたりした方が 良いのでしょうか? またもし休憩時間が30分というのが続いた場合 労働監督署に相談したほうがいいのでしょうか? (出来たら8月一杯なのでバイトが終わってからのほうが良いのですが) また週別で計算すると(少なく見積もると例えば9時~なので) 1週目52時間。 2週目56時間。 3週目20時間。 4週目29時間。 5週目20時間。 です。 また8時間超えた場合時間労働外となり 1.25倍になるのでしょうか? (ちなみに時給850円です) また昨日お客さんにお尻を触られました。 その場合はその場で 注意?と言うか警察?は(バイト中だし呼んでは駄目?) 良いのでしょうか? (花屋です) 長文すみませんがよろしくお願いします。

  • 高校生バイト 労働時間

    高校3年の17さいです 先月からバイトを始めました 友達が高校生は8時間以上働けないし 9:59までにはタイムカード押して帰らなきゃいけないと言ってました だからバイトを始めたのに 午前11:00~午後10:00までの日があったり 正直きついです また休憩も短く、言いにくいです 終わるのも10時半少し前くらいです オープンしたばかりの飲食店で オープン初日は10:00になっても帰らしてくれず、11:30くらいまで働かされました またバイトがまだ5人くらいしかおらず 「今は夏休みだから問題ないけど、学校はじまったら学校の用事で急に来れなくなるときもあると思います。そのときはどうしたらいいですか?」と店長に聞いたら 誰かに代わってもらってと言われました でも正直バイトじたいが少ないし 5人中1人は同じ学校の子です 私とその子が同時に来れなくなるときもあるとおもいます たしかに誰かに代わってもらうのが普通だとは思うけど バイトの人数が少なすぎてほぼ不可能です でも高校生は学業優先だからーと面接?のとき言ってたのは紛れもなく店長です 私は •8時間以上は働かない •6時間以上のときは休憩が1時間ある •10:00には終わる そのつもりでバイトを始めたのに、、、って感じです 労働基準法についてこれはひっかかるのでしょうか? また週40時間以内であれば10時間11時間労働は問題ないのでしょうか?