• 締切済み

会社とはこういうものでしょうか?

今年4月入社の新人(24歳・女性)です。 電子部品メーカーで営業事務をしています。 今、会社を辞めたくて仕方ありません。転職を考えています。 その理由は、 ・体力的、精神的に苦しい。 ・仕事内容に興味が持てない。 ・将来に希望が持てない。 小さな部品を作る会社で、人を雇う余裕がなく、一人一人の業務量が多いです。先輩方も青い顔をしながら、本当に苦しそうです。 私は今、20社近く一人で担当しており、もし病気などで休んだりしたら、代わりの人もいないので、確実に回らなくなります。 連日20時21時の残業で、家に着くのは22時、翌朝は5時起きです。一人暮らしの為、給料の大半は家賃に消えます。 とても新人にこなせる仕事量ではなく、20時迄やっても終わらず「早く帰れ」と言われ、渋々帰る毎日です。翌日に仕事を残すと、翌日キツくなるのが嫌です。お昼すら食べる時間がない時も多々あります。時間的余裕のなさと提出物の締め切りを過ぎると怒られるプレッシャーで、ストレスで顔の筋肉が引きつったり、電車で立っていられない程の腹痛がします。私は同期の新人の中でも特別に苦労してきました。人間関係の悪さで有名な課に配属され、女性の先輩にイジメを受け、仕事ぶりに問題のある営業マンに振り回されてきました。どれだけ泣いたかわかりません。まわりの皆さんも、私が相当苦労してきた事は知っています。私は、社会人になったばかりで、この会社しか働いたことがないので、わかりませんが、仕事ってこんなに苦しいものなんでしょうか??どこの会社もこうでしょうか?? 先日、仕事のできる人(営業マン・3年目)が惜しまれつつも、辞めて行きました。気持ちがよくわかります。会社に魅力がないのです。 仕事に慣れ、より早くこなせるようになったら、さらに仕事を増やされると思います。苦しそうな先輩を見て、この苦しみが続くんだと思うと絶望的な気持ちになります。このままでは自分が鬱になるので、思い切って新しい環境でやり直したいです。 すぐに辞めるのは、逃げるようで悔しいので、ある程度仕事ができ、まわりにも認められるようになって自分に自信がついたら辞めようと思っています。 仕事は大体わかってきて、先が見えてきました。あとは来年の3月いっぱいで退社するつもりですが、それまで会社で倒れないか心配です。 大企業を除いて、世間一般の会社はこれが普通なのでしょうか?せっかく転職してもまたこういう会社なら困るので、世間知らずな私に教えてください。 

みんなの回答

  • oidondesu
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.12

oidondesuです。決心されて良かったですね、安堵しています。私は満60歳になり生まれ故郷の鹿児島に家族と11/6日---11/11日帰省しておりました。ハンドルネイムは鹿児島の方言である「私です」=おいどんです=oidonndesuが由来です。このMSM相談箱の仕組みが本来の望ましい形で使われた一例になれば嬉しい限りです。では可能な範囲での退職後の状況をお知らせ頂けるのを楽しみに待ってます・・・元気で人生を楽しみましょう!。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oidondesu
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.11

oidondesuから御質問に回答します。 退職についてのご指導、とても参考になりました。就業規則上はどうなのでしょうか?今、探している最中なのですが、おそらく辞める一ヶ月前に言う決まりだと思います。民法では、確か2週間前に言えば辞められたと思います。就業規則に違反と上司に言われる可能性はあるのでしょうか?賞与受け取り後、退職願提出ですと、最悪12月末には辞められず、一ヶ月後の1月まで働くことになる可能性もありますか? ■・・はい、法的には2週間以上前に提出です。 <就業規則に違反と上司に言われる可能性はあるのでしょうか?>・・・言われても心配無いですよ。2週間前に退職届けを内容証明郵便で郵送して退職した事例を知っていますから。貴方の強い意志が重要ですから、慌てず、前進して下さい。 一般的には1ヶ月前に提出と就業規則に記載している会社が多いみたいです。・・でも勇気を出して賞与を頂いてから明るく「課長・私年内で退職します」日数が不足する分は有給休暇の残りで充当して下さい。・・・大学時代から1人暮らししていた自立した女性ですから、課長・会社が何と言っても、切りが良い良い年内で退職が最良です。貴方が年内で退職すると言う意思が大事です。法的には「退職届け」を出せば問題無いです。問題になる場合は会社の住所を管轄する労働基準監督署に「2週間前に退職届けを出したのに退職を妨害されております」と告知・相談すれば良いです。<仕事で使える英語のレベルには達していない>・・・仕事で必要なら必死になり習得も早いです。何度も言いますが経営者がお馬鹿さんの様に思えますので出来るだけ早く新しい人生に踏み出してみるのが結果として良かったと言える確率が高いと思います。やりたい事がはっきりしてない。・・・私の様に小学生時代から真空管ラジオを組み立てて、電気会社でエンジニア出来る事例は稀です。やりたい仕事は楽しみながら出来る仕事が先ずは第一条件ですから、良く考えて下さい。今年中は表面的に「円満退社」する時期です。賞与を受け取ってから年内に退職する意思を示して下さいね。<辞めて今後どうするのかを考えると、踏ん切りがつかず仕方なく続けて>もいつかは必ず辞める日が来ます。善は急げですよ。困ったら相談箱に投稿すれば良いですから。

ai1983
質問者

お礼

oidondesu様 バタバタしており、お礼が大変遅くなりました。私が不安に思っていること、聞きたいことなど、すべてのポイントがご回答に書かれており、大変嬉しく思いました。就業規則が家で見つかりました。14日前に退職願を提出すれば良いとの記述があり、法的にも就業規則的にもOKということで良かったです。oidondesu様のアドバイス通り、賞与受取後に提出致します。 以前から興味があったワーキングホリデーへの意欲が日に日に高まり、情報収集をしている最中です。いとこの姉がやはり海外でずっと暮らしていて、最近日本に帰ってきて、就職口が難しいという話を聞いたり、先程テレビで「25歳からの出発」というフリーターの女性(語学留学から帰ってきて希望の就職口がない)の話を聞くと、ちょっと恐くなりますが。。。英語が好きで、諦めきれないので挑戦したいと思います。 >踏ん切りがつかず仕方なく続けて>もいつかは必ず辞める日が来ます。善は急げですよ。困ったら相談箱に投稿すれば良いですから。 本当にそうですね!考えてみれば、この会社で一生働く訳ではないので、早いか遅いかですものね。「私まだまだやりたい事がある!」という気持ちが強いので、若いうちに新たな一歩を踏み出したいです。 oidondesu様、 度々の質問にも関わらず、最後まで丁寧にアドバイスをくださり、本当にありがとうございました。何より私の立場に立って、相談に乗ってくださったことが非常に嬉しいです。親に相談してもTVを見ながら聞いていて、人ごとの様ですし、会社の人たちに相談できるはずもないです。経験や知識の少ない私にとって、大きな心の支えとなりました。やっと新しい道に進む決心が固まりました。退職願を出す日も、もうすぐです。出してからは、処理手続き等忙しい日々になると思いますが、仕事は最後まで責任を持ってしっかりやり、堂々と社員83名の前で挨拶したいと思います。また悩み、相談箱に投稿させて頂いた時には、お力を貸して下さいますようお願い致します。 退社できた際には、ご報告させて頂きます。  取り急ぎ、お礼まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oidondesu
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.10

oidondesuのコメント4です。 ai1983様の考え<次の新人が入ってくる迄、その人たちが、もし私の仕事を分割して負担することになってしまったら、恩を仇で返すようで悪いし申し訳ないと思うのです。辞めてしまうのだから、後のことは私の知ったことではないと割り切るのなら、それまでですが、人間関係はどこで繋がっているかわかりません。なるべく迷惑がかからないようにしたいですが、12月末で辞めたいと自分を押し通すなら、避けられないのでしょうか>・・・はい、そのお気持ちがあれば充分です。会社とは本質は冷たい組織とお考え下さい。今の周りの人々は良い方々の様ですが、前の課の人たちには、ひどい仕打ちをされたのをお忘れですか?一度だけの人生ですから今の会社には感謝して、更なる飛躍のために、自分を押し通す事です。その根拠はai1983様の相談内容から「世間一般の水準ではない、社員を大切にしない経営者の会社」と思うからです。社員の中には良い人も悪い人もいます。味方半分敵半分と考えれば丁度良いです。しかし経営者が劣った会社は出来るだけ早く見切りをつけて御自分の人生を歩くべきです。前置きが長くなりましたが、御自分の考えと御両親の意見も参考に御自分で決断して下さい。退職のテクニックは「円満退社」です。賞与を頂いた直後に「退職願い」を朝上司にお早う御座いますと行って、封筒に入れて渡します。「本日中に御連絡を下さい」とだけ言葉を添えて下さい。その後何も連絡が無い場合は<退職届け>2007年12月31日付けで退社:と12月14日に上司が受け取らない場合は総務・人事に提出すれば良いです。書類は貴方の強い意志を表し、表情は穏やかにニコニコ、できれば楽しい再就職先を想像して明るく振舞って下さい。引継ぎは残された時間で最低限出来る内容で良いです。決して残業してまで引継ぎに時間を浪費せず再就職先を探す準備に没頭して下さい。今の会社の周りが良い人でも心を鬼にしないと貴方自信の心とと体が消耗しますから。そこでこの相談箱の「転職」相談の中から参考になる相談を紹介しますので見て下さい。質問NOと投稿時間から探して下さい。 NO3359878 2007/09/19/22:20   NO3359394 2007/09/19/19:44     NO3459444 2007/10/25/09:58  参考URLは以下です。 退職全般の資料: http://www.fotfot.com/work/archives/2005/05/post_1.html    労働基準監督署の資料: http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html  <退職届け> http://www.egaotaishoku.com/egao_negai2.jpg     転職先を探すサイト http://www.pasona.co.jp/

ai1983
質問者

補足

oidondesu様 お礼が遅くなり、申し訳ありません。とても細かく丁寧にアドバイスをくださり、参考URLまで調べて頂き、本当にありがとうございます。頭が下がります。ネット上のやり取りで、お顔こそ拝見できませんが、身近に相談できる人がいない私にとって、親よりも頼りになる存在です。「遠くの親戚より近くの他人」という言葉がありますが、まさにそういう感覚です。 先日、会社の上司に「君は他の女の子と違って、一人暮らしをしているし、大人の助言を聞いてこなかったのだろう」と言われました。 正直驚きました。自分のお給料で自活することが悪いと思っていませんでした。私は大学時代から一人暮らしをしており、自分の人生を全否定された気分になりました。24歳、女一人で田舎から上京し、入社時より酷い環境の中でも必死に頑張ってきて、人生まで否定された私は一体何なのだろう、、、と。 >今の会社の周りが良い人でも心を鬼にしないと貴方自信の心とと体が消耗しますから ありがとうございます。最近、本当にその通り、鬱気味になってしまい、身なり等すべてに無気力です。7ヶ月という短い期間ですが、毎日本当に様々な困難があり、突っ走ってきたという感じがあり、燃料切れのような状態です。今こそ力を出さなければ!と思うのですが...。  退職についてのご指導、とても参考になりました。就業規則上はどうなのでしょうか?今、探している最中なのですが、おそらく辞める一ヶ月前に言う決まりだと思います。民法では、確か2週間前に言えば辞められたと思います。就業規則に違反と上司に言われる可能性はあるのでしょうか?賞与受け取り後、退職願提出ですと、最悪12月末には辞められず、一ヶ月後の1月まで働くことになる可能性もありますか? まだ正直、退職について迷っています。この土日に実家に帰って、両親とも相談してきました。一人でいると気分が激しく落ち込むというのもあったので、気分転換も兼ねまして。退職して冒険したい気持ちは山々ですが、 ・年齢的 (24歳女性) ・給料的(事務にしては割と良く、賞与も高め) ・将来的 (退職後、漠然と英語関係に就きたいが、仕事で使える英語      レベルには達していない。やりたい事がはっきりしてない。 この3点を考えると、すぐに踏み切れないのです。親は「寿退社するまで、続けたら?仕事なんてそんなものだ」と言いますが、彼氏もいない私にとっては無理です。この会社にいた男性(こないだ退社しました)に告白して振られた過去があり、とても好きだったので失恋と仕事の二重の悲しさを、会社に行くと思い出します。 退職して今後の人生を切り開いて行く力なんて自分にあるのか、慎重に選択しないと二の舞になり兼ねないという恐さがあり、退職か続けるかはある意味、賭けだと思います。 うちの会社には「あいつは、いつ辞めてもおかしくない」と言われてる人がけっこういて、皆さん気持ちは私と同じなのです。ただ、辞めて今後どうするのかを考えると、踏ん切りがつかず仕方なく続けてるという感じです。その私が好きだった人は、仕事ができたし自信もあったから、辞めて夢を追う決断ができたのだと思います。 私は、お金の為に仕方なくこの仕事を続けて年だけ取るのは嫌です。性格的に、守りに入るよりは、リスクは大きいけれども新しい場所でやり直すことを選んだ方が私らしい生き方だと思います。 あまり時間はありませんが、焦らず、まずは国内での転職と海外での就職についての情報も視野に入れて、その情報と知識をもう少し増やそうと思います。その上で、今後の進むべき方向が見えてきたら、oidondesu様からお知恵を頂いた、退職のコツを実践したいと思っております。『円満退社」に向け、これからやるべきことが山積みですが、今までの苦労を思えば乗り越えられる気がします。 長々と相談にのって頂き、本当に良い方にめぐり会えたと感謝しております。日々悩み、迷いながら生きており、未熟者で、これからも相談することがあると思いますが、その時はまたアドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oidondesu
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.9

oidondesuから3度目のコメントです。 「退職を今、打ち明けるべきでしょうか?」・・いいえ<12月5日前後に出る賞与>を受け取ったその翌日の稼働日に文書で「退職願」を直属上司に出すのが良いです。「退職願」と「退職届け」の違いなど分かるURLを11月5日までに紹介しますので待っていて下さい。退職方法にもコツがあります。国内で再就職する場合には「前の会社を何故退職したか?4月から12月の9ヶ月で辞めた理由とか、社会保険(厚生年金・健康保険・失業保険)などの継続する為の証明書・離職票など会社を退職する場合に初めて知る退職と再就職に必要な関係書類の存在を知りましたから。10月に年内12月で退職する意思を明らかにすると賞与の支給を少なくしたり全く支払わない場合も最悪想定されます。質問者様が苦しんだ日々がありますので絶対に賞与を手にするまでは退職する意思を知られてはいけません。・・・更には、海外旅行で下見をするなら「ワ-キングホリデ-」をNET検索して参考にして下さい。身元保証とかうるさい条件もあるでしょうが、観光で行くより有効でしょうか。・・・詳しくは次回のコメント4でお知らせします。

ai1983
質問者

補足

oidondesu様、親身になってくださり本当にありがとうございます。とても勉強になり、救われる思いです。再就職に必要な書類等あるのですね!初めて知りました。もし、アドバイスを頂けなかったら、自分の誤った判断で行動していたと思います。 賞与を受け取り後、退職願を提出とご教示頂きましたが、相談も無しに一方的に退職願を突き付ける形だと、やはり仕事の引継ぎが気になります。前の課の人たちには、ひどい仕打ちを受けてきましたが、今の課の人たちは本当に私を心配してくれているのが、ひしひしと伝わってきます。次の新人が入ってくる迄、その人たちが、もし私の仕事を分割して負担することになってしまったら、恩を仇で返すようで悪いし申し訳ないと思うのです。辞めてしまうのだから、後のことは私の知ったことではないと割り切るのなら、それまでですが、人間関係はどこで繋がっているかわかりません。なるべく迷惑がかからないようにしたいですが、12月末で辞めたいと自分を押し通すなら、避けられないのでしょうか....。 >質問者様が苦しんだ日々がありますので絶対に賞与を手にするまでは退職する意思を知られてはいけません。 はい! とにかく賞与を頂くまでは、退職する意思を知られないよう振る舞います。 お忙しい中、恐れ入りますがコメント4お待ちしております。 どうかまたお知恵を拝借させてください。宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oidondesu
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.8

再びコメントします。oidondesu59歳エンジニアです。<仕事をしながら、転職活動は難しいですが、今から始めます。>・・・はいそうです!現代はNETで沢山の求職活動が可能ですから自宅パソコンを有効活用して下さい。実は私もシニアエンジニアの募集を狙って登録資格が60歳以上の求人サイトに登録しています。<先輩(私)からの入れ知恵です「年末に出る賞与を受け取ってから、退職願いを出して下さい」「引きとめ工作があって<退職願いを受け取らない会社であれば、<退職届け>を新たに提出すれば良いです。その為にも出来るだけ早く次の英語が活かせる会社に的を絞り就職活動を開始して下さいね。人生一度ですからチャレンジしてください!。

ai1983
質問者

補足

oidondesu様、再度アドバイスを頂き、ありがとうございます。社会人になったばかりの私にとって、本当に頼りになります。今、退職を言うタイミングについて悩んでおります。是非またアドバイスお聞かせ頂けないでしょうか。 現在、12月5日前後に出る賞与(査定期間は4月~9月でした)を受け取り、12月末で辞める考えで進めております。課長に打ち明けてないので、どうなるかはわかりませんが、予想では「今辞められては困る」という返答だと思います。問題は、私の今抱える仕事を引き継ぐ人がいないことです。一人で二人分の仕事をこなしています。バイトのようにすぐに代わりの人を雇う訳ではないようで、次の新人が入社して引き継ぎが終わる来年の5月6月迄会社に居てくれと言われると予想しています。私も10月より今の仕事を引き継いだばかりで無責任ですが、1日でも早く辞めたい状況です。先日、課内会議があり11月の予定を聞きました。新体制も落ち着き、これからお世話になるお客様や、センターに挨拶に伺おうという話でした。12月に入ってから、退職話を切り出す予定でしたが、早めに課長に言うべきかと悩んでおります。退職までに2ヶ月あれば、何らかの対処を取る時間もあるのではないかと。課長は忙しく、なかなか捕まりませんが、週明けにも相談しようかと思います。時期が早すぎますでしょうか? また転職先ですが、休日にできるだけ情報を集めるようにしてはおりますが、何しろ仕事がハードな為、こないだも熱で寝込み、余裕がなく日々の仕事で精一杯で、自分がやりたい事が見えてきません。また、海外にロングステイする夢も捨て切れずにいます。日本の会社に転職するにしても、海外に行くとしても、まず12月末に退職するのが先決だと思います。こんどのお正月にアメリカへ友人と旅行するので、その際に下見も兼ねて、今後の人生の進路選択の参考になればと思っております。 退職を今、打ち明けるべきでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oidondesu
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.7

59歳現役男性エンジニアです。質問者様と回答者のrawk様、心と体を「修復可能な状態」に保って欲しいです。私は22歳で一部上場の電機会社に就職してNHKなど放送用の機器を設計していました。その後、25歳時点で中途採用を積極的に募集していたPS3開発の親会社に転職して56歳で早期退職勧告を受け入れるまで31年間働きました。56歳からは今の会社でエンジニア・ビジネスパ-スンしています。幸いにも64歳まで雇用延長できるので、尊敬する井深さん、 大賀さん並に72歳まで50年間現役で働きたいです。大企業は日本の0.3%ですが、残りの99.7%の中小企業で働く人々が日本経済を支えているとこの年になって実感しています。質問者様にアドバイスです。年末に賞与が出る会社なら来年の1月末で退社する考えで今から再就職先を探すべきです。最悪でも来年の2,3月で新しい就職先を決めて来年4月から2番目の会社で頑張って欲しいです。現場の社員が死ぬ思いで必死に働かざるを得ない会社には将来の不安があります。無理をせず冷静に今後の未来に希望を持てる再就職先を選択された方が良いと私の体験上考えます。小さな部品を作る会社であっても経営者の考え方で社員は幸せになります。どうやら経営者がお馬鹿さんの様に思えます。心と体の限界を超えるのが一番危険ですから早く決断したほうが良いです。但し、転職先は慎重に吟味して選択する必要があります。沢山の情報から御自分の感性に合う職種・会社を選択するべきです。「好きこそ物の上手なり」・・・私の場合、小学生時代から真空管ラジオを組み立てる科学少年で、結局トランジスタ-ラジオを世に出した会社に31年間も勤務した人生を25歳で選択した経緯があり、質問者様の年齢ではやり直しが出来るのであえて冒険をお勧めします。努力してみたらいかがですか?

ai1983
質問者

お礼

rawk様、oidondesu様、丁寧で親身なアドバイスありがとうございます。親以外相談する人がいないので、とても勇気づけられます。 連日21時半まで残業の日々が続いております。今日も先程、22時半に帰宅しました。顔の筋肉の痙攣が止まりません。決して仕事が遅い訳ではなく、むしろできると言われます。 というのも今月より新事務所に移転になり、それに伴い課の編成も担当会社も大きく変わり、また1からやり直しといった感じです。私の担当会社を同期新人の女の子に引き継いだのですが、何度も同じ事を聞きにきて、なかなか覚えてくれません。休暇を取って旅行に行かれてしまい、私がその子の仕事もやりました。営業マンはだらしなく、私が結局処理するハメになり、自分の仕事以外に余計な苦労が多く首を締められています。仕事が終わる筈ありません。しっかりして!と言いたいです。社長は「死ぬ気でやらないと大手に対抗できないんだ」と言います。先輩は「この仕事はベテランが120%の力を出して、やっとどうにかなる」と言います。終わってると思います。 >rawk様 とても詳しく参考になりました!やはり好きだからこそ、続けられるのですね。私は夢もなく、就活をしてここに決めてしまいました。新しい環境で自分の力を試したいです。親にも寿退社が一番と言われましたが、先月フラレたばかりです;失恋と仕事のダブルパンチです。 後日改めてお礼致します。 >oidondesu様 大変勇気づけられるご回答ありがとうございます!人生の大先輩からのアドバイスに感謝しております。先輩がかなり熱心に、私に仕事を引き継いでいる為、辞めたいと言いづらいですが、転職先が決まったら早めに言って誰に引き継ぐのか対策を取ってもらいます。 仕事をしながら、転職活動は難しいですが、今から始めます。年末に賞与が出るので、1月末に退社できれば夢のようです。 英語が好きなので、その関係の仕事がしたいです。人生一度なので、冒険してみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42330
noname#42330
回答No.6

再度rawkです。 <これほど苦しい中で、なぜ頑張れるのでしょうか? この仕事が好きとか、給料が多い、あるいは家族がいて養わなければならない等> 高校の時から半導体のエンジニアに憧れていたんです。携帯電話、テレビ、パソコンとかなんでもかんでも数年前に比べるとすごいことになっていますよね。この世の中に社会に貢献していない仕事がないですが、一番大きく、身近に貢献しているのが「電気」だと思ったんです。だからこの仕事がしたかった。なので好きな仕事ができているからがまず理由です。もちろん辛いですが。最近はPS3の仕事を任されました。今新しい安いモデルが発売されたんですが、また次に安いモデルを作るために新しい仕事を任されてます。 次に給料面では一般企業の同期よりかは少し多めにもらっていると思います。たまーに日系優良企業ランキングトップになる会社です。本社で働いているので役員の発した言葉が直で下に来て、理不尽なことばかりですが。 家族を養う程のことまではないのですが、あまり裕福ではなかったので結婚資金は全て出すつもりです。大学4年間も行かせてくれた親に感謝しています。大学に行けたから今の仕事ができるわけで、そういう意味では自分ひとりの為、生活の為だけに働いてはいません。 親に誕生日やたまに気が向いたときにプレゼントなどをすると喜んでくれるので、前断られた旅行をさせてあげる夢を早く一人前になって気を使わせずさせてあげたいです。 半年後車の購入を考えてまして、今はその為に頑張っています。何か頑張れる当面の目標がないと頑張れないと思うので。 正直仕事が嫌でずる休みしたことありました。休んでも仕事は止まる、あるいは増える、上司の目は気になる、次の日出社しにくい、落ち着いて家で過ごせなく結果的にずる休みってだめだなと思いました。 そういうとき親父に相談しました。親父は小さな会社ですが、転職も経験して30年以上働いているは事実でやっぱすごいなと思ってます。 もちろん質問者の親御さんも同じです。 「いくらが仕事がしんどくても一日家に終わって帰ってきたら一緒。」と言われました。 するこは多くてとても難しい仕事ですが、昨日ある仕事がひとつ終わりました。やったーと思いましたし、また少しモチベーションがあがりました。 結局は男は一生仕事ですし、まだまだ3年目のペーペーなのでこの後どうなるかはわかりません。ただ今はまだ頑張れてます(笑) こうやってai1983さまのような投稿を見るとみんな大変なんだなって思うと自分だけじゃない、どこの会社も同じだ、と思える。 実はそれが頑張れる一番の理由じゃないでしょうか? ai1983さまは女性ですのでそこまで悩んで悩んで働くまではしなくていと思います。頑張って働いてくれる男性と結婚するまでの辛抱って思ったらいいんですよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ion777
  • ベストアンサー率18% (11/58)
回答No.5

まあどうしてもだめだというなら辞めてもいいんじゃないでしょうかね。体はひとつですし。 普通かどうかはちょっとわかりませんね。私の会社の場合出張が大半でした。出張したらもう寝るか働くかのどっちかです。ホテルに戻ったら飯買って食ってすぐに寝ます。そんな生活がほとんどだったので辞めました。実際若いうちに辞めるのは珍しくない業界だったのであっさり辞めることができましたね。 次の仕事を探すときは昔の自分よりは探しやすいのではないですか?今そこで働いていることは無駄ではないはず。そこで学んだことを活かして、出来る出来ない、やりたいやりたくない、が明確になったことでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60420
noname#60420
回答No.4

>大企業を除いて、世間一般の会社はこれが普通なのでしょうか? ↑ 大企業も中小企業も企業規模に限らず、新人からこのように忙しい会社もあれば、そうでない会社もあります。 また会社の中でも部署によっては繁忙の差があるところもあります。 1年でもこのような環境で仕事を勤め上げれば、 他の会社に転職しても、たいていの事は平気にこなせるであろう、とも思いますが、 一番大切なのは身(心)体ですので、体力/精神的な限界が来る前に、即刻、上司に相談すべきことをお忘れないようにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.3

こんばんは。 複雑で過酷な状況お察しします。 大企業であろうが中小企業に限らず厳しさは変わりないと思います。 またai1983さんは今の会社を志望した決定的な要因は何だったのでしょうか。ご質問の後半部分など良くあることかと思います。 しかし、ai1983さんがなんらかの志望動機や目標や夢などを持って入社されたときのことを思い返してみてはどうでしょうか。 それにはまず「会社を辞めること」です。 本当に今すぐやめるのです。そして職場のだれにも相手にされなくなることです。今すぐに辞めましょう。 しかしこれは「頭の中」でだけです。 思い返したら様々なことが頭をよぎるでしょう。お世話になった先輩、また、自分のことを親身になって考えてくれた上司など… 次から次へと頭の中に出てくるはずです。 ・体力的、精神的に苦しい。 ・仕事内容に興味が持てない。 ・将来に希望が持てない。 などはたった1年も経過しないうちに判断できるでしょうか。 具体的にどういう面が苦しく、どういう仕事内容に興味が持てないのか、また将来に希望ができないのはなぜでしょうか。 冷静に考えることからが大切と思います。 そして頭の中で「会社を辞めた」ことを抜きにして復帰したらいかがでしょうか。(実際に退職して、再度入社する事実行動を実行するのではないので誤解しないで下さいね) きっと温かく迎えてくれるでしょうか。 周りに認められ自信がついたら今の会社で発揮すれば良いかと思うのですが、仕事はそのような短期間で全体が分る訳はないと思います。 恐らくこのまま転職を繰り返すような結果になるかもしれません。 病気になるまで働くことはないと思います。しかし、しんどさから開放されたら転職し、また新たなハードルが待っているような気がします。 ごちゃごちゃ書いてすみません。いずれにしてもそう安易に考えることなくできる範囲で今の仕事を続けられる方が賢明かと思います。 また体力や病になるようであれば、転職しても仕事はできないと思いますので、限界まで挑戦されてはどうでしょうか。 恐らくこの質問でプロの回答者の方からも厳しい回答をされると思うのですが。

ai1983
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 厳しいご意見でしたが、参考になりました。 >またai1983さんは今の会社を志望した決定的な要因は何だったのでしょうか。 就職活動中、会社説明会の時に、社員の方たちの雰囲気がすごく良かったので、自分もこの会社で働きたいと思ったからです。しかし、それは本社の方たちを見てでした。私は支店に配属になり、本社とは雰囲気が違うことがわかりました。 >たった1年も経過しないうちに判断できるでしょうか。 現時点でかなり苦しい状態で、慣れるまでの一過性のものであればまだ頑張れるのですが、先輩たちが「苦しい苦しい」と言ってるのを隣で毎日聞いていると将来良くなるという希望は持てません。 またOLなのでルーティンワークです。大雑把に言ってしまえば、客がオーダーした品を納期に納める仕事の繰り返しです。その納期管理の仕事に興味が持てません。 自分ではそれ程ストレスとは思っていないのですが、すでに体に異変が出始めています。限界まで挑戦する時は、倒れる時だと思います。 そこまでして、この会社へ思い入れやメリットもなく、また独身で一人暮らしの為、縛られるものもないので、他の会社も見てみたいと思います。それでもし「この会社が良かった」と後悔したり、転職を繰り返すことになったとしても、それはそれで経験になるから後悔しないという覚悟はできています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の先輩について。これって嫌われていますか?

    はじめまして。 転職し、今の会社の入社して1年になります。 営業マン4人のサポート業務をしています。 春から新しく営業所が出来、そこにいる先輩営業マンとのことです。 私は、いつも笑っていて、元気がウリのキャラです。 先輩はみんなから、【絶対に怒らない。とにかく優しい。物静か。】って思われてます。 爽やかで、優しいので女子社員に人気です。 その先輩に「嫌いな人っていますか?」って聞いたら 「いるいる、俺、○○さん(私)のこと嫌いだし」って言われました・・・ 営業所の開設メンバーに私がサポートとして決まってから、やたら話しかけてくれるし、 好みのタイプなので、良いなって思ってたのにショックでした。 そんな出来ごとから3カ月が経ち、小さな営業所でサポート役ということもあり、 話す機会は沢山あって、親密になってきたかと思っていたんですが、 最近、やたら意地悪なことを言ってきます。 「俺、そのうち絶対○○さんのこと泣かせると思う」 「言い始めると止められなくて、絶対言い過ぎて泣かせると思う」って言われました。 先日、重い荷物(40kg)を車から降ろしたいのを手伝ってほしいと頼んだら、嫌そうな事言われました。 「嫌なら良いです・・・。自分で出来ますから!」と意地をはり、追い返したんですけど 結局、来てくれて一緒に降ろしてくれたのですが、手際が悪いとか色々言われて・・・ しかもその日は、先輩が鍵をかけて帰る日で、21時に強制的に電気消されて、パソコンも消されて ・・・ 「なんでそんなに意地悪するんですか?」って聞いても「普通でしょ。被害妄想でしょ(笑)」 「そんなに私が嫌いですか・・・?」と聞いたら即答で「全然」と。 翌日、「昨日、絶対泣いてただろ?」 「泣いてないですよ!」って言いましたが、「いや、絶対泣いたな」と言われました。 ・電話の声が聞き取りにくいって言ったら 「俺、○○さんと話してると、声が下がるみたい。トーンが上がらないんだよね」と。 テンションが上がらないのか聞いたら、違うとのことでしたが・・・ ・飲み会の席で、先輩もサポート業務から営業マンになったので、手厳しいダメ出しをされました。 「○○さんが、すごい頑張ってるのは分かってるし、技術とか売上とか達成率とか本当に凄いと思う。けど、仕事を引きうけ過ぎで時間が守れなくて、約束の時間に遅刻して結局営業に迷惑をかけてる。効率が悪い・・・」等々、1時間以上仕事について二人で話し合いました。 「何も言わなくても、俺は全部分かってんだよ!何がいけないのか、どうすべきなのか」 「秋から来るサポートには俺は何も言わないよ?○○さんだから言うんだよ」みたいな事を言われました。 しかも、いつも穏やかな丁寧な言葉遣いな人なのに、「だろ!?」とか男っぽい口調で、表情も会社で見る穏やかな感じじゃなくって、すごい男っぽい表情だったのでビックリしました。 意外と私の行動を分かってるなぁ・・・と感じましたし、他人に指摘・アドバイスをするタイプじゃないのでそこにもビックリしました。 私が達成率等々全く問題ないので、誰からも注意されてない状態で、そう欠点をアドバイスしてくれたことは有難いなと素直に受けいれましたが、やっぱり泣かせたいのかな・・・?とも思えました。 私が先輩につい冗談を言ったりすると、「だから俺に苛められるんだよ」とか 「今度から苛める日と優しい日と交互にするかな~」とか言われました。 最近までは優しかったんです。 ・男の営業マンたちは、大きな社用車に乗っていて、その車に少し憧れていたので 休憩中、出先で会った時に、運転席に乗せて貰ったり、コンビニで一緒にコーヒー飲んだり ・他の営業マンの仕事で、私の知識が足りず部品を取る方法を近くにいたので聞いたら 「夜だったら手伝ってやろうか?」と言ってくれて 夜遅い時間だったのに2時間も付き合ってくれたり(面倒な作業で、殆ど先輩がやってくれたんですけど。) ・小さなミスを先輩のところだけで連発してしまい、凹んでしまい、「担当代えさえて貰えるように上司にお願いしますから、許してほしい」と、メールしたら 「担当は代えさせない。責任持ってやってもらうよ!」と返信がきたりしました。 私にだけ、ちょっと意地悪言ったりするな~とは思っていたんですけど、 最近は、ちょっと意地悪が酷くて・・・。 どうしてそんなに泣かせたいのか分かりません。 私がいっつもニコニコしてるから、泣かせてみたいのでしょうか? 単純に嫌われてるのですかね^^;

  • 会社を辞めたくなる気持ちを前向きにしたい

    先月、転職をしました。 入社した際に残業は多いと聞かされていましたが、 毎日3時間ほどの残業があります。 慣れない仕事と残業で精神的に弱っていましたが、 手当てはきちんと支払われるし、 繁忙期らしいのでなんとか頑張っていました。 しかし最近になって急に 難しい仕事を回されるようになりました。 これは先輩も何故新人にやらせるのか、と不思議がっていました。 仕事を振り分けする人が最初は私が新人だってことを 忘れてそのまま仕事を回してきたのかな、と 思って先輩に教えてもらいながらやりました。 ところが、どんどん難しい仕事をまわされるようになったのです。 繁忙期で仕事の手を止めるな、少しでも多くこなせ、と 毎日のように上司が言っているので 先輩の手も止めたくないのですが、 教えてもらわない事には進みません。 なので、先輩に教えてもらうのですが やはり何度も聞いたりすると面倒くさそうです。 先輩でもややこしいと思う仕事なので、 私にはなおさら分かりません。 さらに私に時間をとられる事で先輩が 他の人に仕事がたまってると注意されるのも 本当に罪悪感で一杯になります。 新人だからチヤホヤしてくれ、とか 優しくしてくれ、とか思いません。 ただ、何故この超多忙な時期に わざわざ難しい仕事を回すのだろうか、と 不思議でたまりません。 年明けには仕事が落ち着くらしいので、 そしたら皆も仕事にも時間にも余裕が出てくるし、 その時に教えてもらうのではダメなのだろうか、と思います。 ここ数日ネガティブになってしまって 嫌がらせかな・・・?なんて思ったりしてしまいます。 私が難しい仕事で失敗すると、他の部署にまで響きます。 この忙しい時期に私のせいで迷惑かけたくありません。 それならいっそ辞めてしまおうか、なんて考えています。 でもこんな事で辞めようなんて考える私は 甘えすぎじゃないか、とも思うのです。 もっと辛い思いをしながら働いている人も居るだろう、 と思うのですが、どうしても出社するときが憂鬱で仕方ありません。 どうしたら前向きになれるでしょうか。

  • 会社とはこういうもの?

    勤務年数5年、営業1年の28歳男です。 昨年の冬、他部署から営業に移りましたが、既に限界を感じています。 異動当初からこれといった教育もなく、担当を与えられました。会社としてあまり重要度の高くない担当先の為、大変ではありましたが、営業という仕事を一から学びながら充実した毎日を送っておりました。 しかし、3ヶ月程経った今年の春先から一気に担当先が増えました。担当先の数、重要度から考えると、同じ支店の先輩方同等かそれ以上です。それからというもの、ミスを連発し、怒られる毎日です。上司からは、営業経験10年以上の先輩方と同じ成果を求められておりますが、一年も経っていない者の仕事の質、量とは到底思えず、毎日不満を感じております。 責任の伴う仕事や量が増えることは当然だとは思いますが、もっと緩やかに増えていくものと考えることは、甘いことでしょうか?このようなことはどの会社でも当たり前なのでしょうか?現在の会社には教育意識というものが薄いと感じ、転職も考えています。

  • 派遣会社の営業職は大変と聞きますが

    人材派遣会社の営業マンて大変な仕事らしいが、本当の所を教えて頂きたいです 派遣業界に転職を考えています。

  • 会社の備品ばかり消費する人

    こんにちは。色々な人の回答が欲しいと思いましたので質問させていただきます。 この度ある小さな会社に入りましてそろそろ1ヶ月が経とうとしています。 上司がいい人で職場環境も良好なので殆ど苦にならない毎日です。 ・・・が。ひとつだけ問題があり、それに関して頭を悩ませています 会社に50~60歳ぐらいの営業マン(男)が居るのですが その人が毎日会社のコーヒーやお茶を飲みまくるのです 私と上司は自費で買ってきたり持ち寄ったりして過ごしていて使うのは お湯くらいなのですが その営業マンはなりふり構わず大量消費するのです。 別に飲むのは構わないんですが、営業の仕事で1つもとってきていない (会社とってプラスになってない) 私が入るまで11ヶ月程間がありました。その間にひとつも営業をとってきてないのです。 2人営業マンが居ましたが1人は辞め、その営業マン1人+上司と私が新しく入社 という形なのですが その間にも1つも利益を上げずただただ相手の会社にお茶飲みに行くだけ イメージするならば昔のプロフィール帳に書いてもらった人手当たり次第に 電話をかけ、挨拶に行き仕事をくれと言っているものです。 そんなので仕事がとれたら苦労しないと思うんですが・・・ 正直言うと社長からも呼び出しがかかっています。 それなのにズルズルと嘘をつき話す機会を伸ばしているのです。 ハッキリ言って給料泥棒ですよね。 あまりにも消費が激しいのでこの前コーヒーを隠したのですが そうしたら今度はお茶を飲むようになりました。 これもまた消費が激しく、お茶の葉っぱもこぼしたままです。 もうそろそろ我慢の限界です。ハッキリ言うべきなのでしょうか 関係ないところまで話してすいません。 ・営業成果も上げてないのにお茶・コーヒーをのうのうと飲まないで欲しい (働かざるもの食うべからず精神) ・社長から直々に「節約してほしい」と頼まれている ・ハッキリ言うべき?黙ってるべき? ポイントはこんな所でしょうか・・・ 判断も鈍ってきて私がおかしいんじゃないのかと思ってくる程です。 よろしくお願いします。

  • 会社を帰るときの挨拶はどうすれば?

    会社とかで帰るときにする挨拶は? 勤務1ヶ月未満の新人として考えてみてください。 例えば、工場で8時17時の仕事をしているとします。 17時に勤務時間を終え、さて帰るとするか・・・。 このとき、残業のある先輩などにどのように挨拶すればいいでしょうか。 教えて頂きたく質問しました。 「ご苦労さまです」は上から目線なので駄目だとはわかります。 何も言わずに帰っていく同期?(中途採用)もいます。 「おつかれさまです」? 「おつかれさまでした」? 「さようなら」? 「お先に失礼します」? どれもいいのかどうか分かりません。 どう言えばいいのでしょうか?

  • 何かいい仕事はありませんか?

    元先物営業マンで現在は転職活動中です。 どこの会社の説明会に行っても「うちは厳しいですよ~」「皆さんが勤めてきたところより厳しいと思いますよ~」という話を聞きます。 それを聞くと正直引いてしまいます。 私自身も厳しい業界にいたと思ってるので、厳しくてもいいですが、まで以上に厳しいところは行きたくないのです。 私が以前いた会社は殴る蹴るなどの暴力行為はありませんでしたが、言葉による暴力行為や罵声はありましたし、机を蹴飛ばしたり、物を投げつけるなどはありました。 また営業成績が悪い社員はパシリ同然で、人権はほとんどありませんし、名前で呼ばれることはありません。 「おい!デブ!」とか「おい!がいこつ!」とかそんな調子です。 時には尿道にポッキーを入れて、自力で取り出せないように途中で折ったりします。 また女の小便を飲ませたりしますが、世間の営業会社はさらに厳しいのでしょうか? ちなみに私はトップ営業マンだったので、そういうことをやられたことはありませんが、正直その雰囲気にいるのはしんどかったです。 マトモな営業職なんて存在しないのでしょうか? 無いなら無いでそういう環境でもなんとか生きてはいけますが、マトモな営業や私がいたところより厳しくない業界や会社があれば教えてください。 私は先物会社にいた時にかなりの人間の全財産を吹き飛ばして不幸にしてきたと思います。 営業力が未熟だった頃には無茶をして自殺者も出してます。 それで、きれいごとになってしまいますが、今度はなるべく「世のため人のため」になる仕事をしたいのですが、そのようなマトモな営業職はないでしょうか? どんな営業職でも営業職である以上は人を騙す要素はぬぐいきれないのでしょうか? また私は元大手先物のトップ営業マンですが、世間の営業職でも通用するでしょうか? 自分自身の見解ですが、いくらトップ営業マンでも狭い業界のトップでは「お山の大将」だと思っているのですが・・・ 先物が異色な業界と見られてるのは知っているので、世間の普通と言われてる会社でも通用するのかを知りたいのです。 今本当に色々考えています。 良きアドバイスをご教授ください。

  • 営業成績に対しての報酬の不満と転職の相談

    自分は営業部として会社に勤めています。 この会社は新人も何年いる人も給料は変わりません。 営業成績が10ある人と4ある人で差がないのです 現在自分は営業部の2番手か3番手といったところで 最初のころに比べ件数多く営業をしなくても何とかなるというところまではきました。 新人さんが入ってくると仕事を教えるわけですが給料が同じだと思うとモチベーションがあがりません。 先輩や同僚はどんどん辞めていきいつの間にか営業部長の次の古株になってしまいました。 転職すべきなのかどうなのか。みなさんに意見を求めようと思いまして投稿いたしました。 この現状みなさんならどうしますか?

  • 働かない先輩方を理由に辞めた会社の転職理由

    こんにちは。 現在転職活動中なのですが、面接時に退職理由をどう説明するかで悩んでおります。 今まで2つの企業を経験しており、新卒時に入社した一番目の企業の退職理由です。 ずばり理由は「先輩達が全く仕事をしないこと」でした。 特に新人研修といったものは無く、OJTにて先輩達の営業に同行するカタチだったのですが、新卒連れだというのに全員が全く仕事をする気配が無く、日々ゲームセンターか公園脇に車を停めての昼寝でした。 全然仕事が覚えられない事もさることばがら、ゆくゆくこの人達が上司になるのかと思うと夢も希望も無くなり8ヶ月ほどで退職に至りました。 「転職理由で会社の悪口を言ってはいけない」と多くのマニュアルにありますが、なんと説明すればベストなのでしょうか!? ちなみに次の職場ではみなモチベーションが高く9年以上勤めました。

  • 会社の不正をネットで告発した自分

    あるソフトウェアメーカーに勤めている入社2年半の営業マンです。悩みがあり、相談に乗ってくださると幸いです。 数ヶ月前、私は自分の所属する営業部の不正を転職サイトに書き込みました。不正というのは営業マンによる架空発注や、納期が数年間先の発注をノルマに計上するという行為でした。毎月少なくない営業マンがそういうやり方でノルマを達成していて、部の責任者たちも数字が必要なためそれを利用していました。私はそうした状況や体質が許せず、周囲にも平素から訴えていたのですが、ついに数ヶ月前、ネットに告発的な内容を書き込んでしまいました。すぐに書き込みは発覚し、他部署や本社でも大多数の社員がそれを読んだようでした。 悩みというのは果たして自分の行動が正しかったのか、ということです。書き込んだ当時の自分の考えは、「売上が落ち、顧客も減少している中、不正をしていてはいつまでも前進していけない。誰も声をあげないなら自分があげる」というものでした。結果的に支社の営業所長が代わり、不正は現在管理禁止されています。 しかし、今は、果たして自分のやったことが正しかったのかと疑問に思っています。役員を見ていると、私が思うとおりには会社は変わっていかないだろうと今さら気づいている自分がいます。ネット書き込みでの告発という行為は非常識ですし、所属する組織の論理には逆らうものだと思います。自分に余裕がなく冷静さを欠いていた時期でもありました。まだまだ周囲に助けられながら仕事をしている自分でもあります。 特に声もあげず、穏当にやり過ごしながら早めに転職することが正解だったんじゃないか、今は半ばそう思っています。 不正をやらされたある若手の先輩はお酒を飲めば文句を言ってました。けれど、上司や会社に意見することはありませんでした。そ知らぬ顔で不正を続ける先輩たち、見てみぬふりをする先輩、自分の仕事で手一杯なベテラン。全部が許せず、今も当時に戻ったのなら自分は耐えられるだろうかと思います。 私のやったことは間違いだったんでしょうか。正しかったのでしょうか。社会人や人生の先輩方のお考えが聞きたいです。よろしくお願いします。