• 締切済み

3歳ぐらいの女の子のママにお聞きします

こんにちは。私には2歳半の息子がいます。 周りにはなぜか女の子のお友達ばかりで、息子はいつも女の子と遊んでいます。 そこで以前から気になることがあるのです。 公園での出来事。 息子とある女の子、2人きりで遊んでいたとき、 そのママが、「今日は女の子来ないのかな~。」とつぶやき、 その後に女の子が来ると、「○○ちゃん、良かったね。△△ちゃん来たよ。」と言ったこと。 別の日には、5人と女の子と、息子で遊んでいたとき、 向かい合わせで座る動物の乗り物にある女の子が座ったので、 向かいに息子が座ると、「○○ちゃんとやりたいのー!」と泣き出し、 息子には他の遊びでごまかして○○ちゃんに譲ったこと。 その他にもこの頃、女の子同士で輪になって遊ぶことが多くなってきた気がします。 3歳ぐらいの女の子は女の子同士、または特定の子と遊びたいものなのでしょうか? 女の子のママも、女の子同士遊ばせたいと思うのでしょうか? 最近、このような場面が多く、私は気にせず遊ばせて良いものか・・・、 それとも付き合いをほどほどにした方が良いものか考えてしまいます。 ちなみにママ関係はうまくいっていると思います。 息子もヤンチャタイプではなく、これらの事も気にしてないみたいです。 でも私と2人きりよりもお友達と遊ぶのが好きなので困ってしまうのですが。 女の子のママの本音が聞きたいです。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.3

3歳半の娘がおります。 うちの子は逆で男の子の友達ばかりです。 たしかに、2歳半くらいになると、男の子と女の子で遊び方や好きな遊びに変化が出てくると思います。決った子(主に同姓)と遊びたがったりとかもでてきます。周りの子をみると、自分よりもちょっと上の(数ヶ月でも)同姓のお友達に惹かれることが多いように思いますね。 でも、子どもによって違います。 うちの子はこちょこちょ遊ぶのがあんまり得意でないので、男の子と一緒に体を使ったダイナミックな遊びを楽しむことも多いです。その場その場で違いますが、そもそもまだまだお友達との関り方は発展途上でひとり遊びも多いです。 でも、女の子のほうがおませさんが多いので、同姓で遊びたがる傾向が早いかもしれませんね。そのうち、息子さんも男の子と遊ぶのが楽しくなると思いますよ。 女の子ママは・・・・という心配をされていますが、正直なところ、ママは子どもがしたいようにできればいいんだと思います。子どもが、「○○ちゃんと遊びたい!」と言っていればそうしてあげたいし(嬉しい成長ですからね)、女の子とこんな遊びがしたい(男の子とでは同じ遊びができなかったりもします)と言えばそうさせてあげたいものです。ですが、男の子と遊びたくないというわけでは決してないですよ。 なので、そんなに気にしなくていいと思います。 ただ、息子さんのためにも男の子のお友達も増えていくといいですね^^ 参考になりませんが。

noname#68215
noname#68215
回答No.2

小学生の子どもがいます。 こんなことを書くと「今時,性差を意識するなんて!」とお叱りを受けそうですが>< うちには男の子も女の子もいます。特に区別することなく育てましたが興味や 行動パターンが全く違っていました。 (もちろん,全員に当てはまる訳ではないですよ) 男の子だけど,ぬいぐるみやままごと大好きでしたよ。 でも,こう・・・群れないと言うか,違う子が混ざっても排除しない。 要は,自分が楽しければ良い。みたいな感じで女の子とは同じようでいて 違いました。 女の子は、小さい頃から『お揃い』とか『一緒』とか好きですもん。 で,仲間以外の子には冷たかったり・・・ 男の子だってもちろん,いつも仲良しのグループが出来たりしますが メンバーが変わっても,さほど気にしないで走り回っている子も 多い様に感じます。 女の子のママには「男の子はダメ」みたいな考えはないと思います。 知り合いには、男の子だけど女の子グループのほうが仲良し。 という子もいました。 もし,女の子の結束が強くなって(悪気はないんですよ・・・)、 居心地が悪いようなら他のお友達もいたほうがいいのかな?と思いますが, 本人が気にしないなら、構わないと思います。 子ども達は,親が思うほど気にしてないですよ。

  • shokupan3
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.1

いま娘は8歳になってしまっているのですが・・・。 娘が3歳になりたてのときは 男の子女の子構わず遊んでいたのですが・・・ だんだんと、いつのまにか 女の子と遊ぶようになりましたね。 その当時のわたしもすんごくそれが 気になり娘にきいてみたところ 「男の子だとお人形遊びができない」 とか 「男の子だとおままごとできない」 とか いってました。 思うに男の子にとっても 女の子にとってもお互いの遊びが おもしろいと思わなくなる時期って あるかと思うんです。 いままでの経験上からですけど・・・ 男の子なら「戦いゴッコ」が好きですしね。 これは女の子にとってはキツイ遊びのようです。 うちの娘はそんな調子で最近まで 男の子と遊んでいませんでした。 それが最近また遊びだすようになってきたのであまりそのへんはお母さんがきにしないで子供にまかせるほうがいいかもしれませんね。 お母さんのお付き合いですが 子供が女の子同士、 男の子同士でしか遊ばなくなった時期ってお母さん同士も少々疎遠になるときもあります。 まあ挨拶したりちょっと世間話したりはするのですがなにしろ子供同士の接点がないのでそれは仕方の無いことです。 また子供同士が遊ぶようになると いろいろ子供の話も含みつつ近状を話たりしますね。 お母さんにもいろいろな家族構成のかたがいるので 女の子ばっかのおうちもあれば 男の子ばっかのおうちもいます。 うちみたいによりどりみどりだったりもあります。 初めての子とか~3人目(うち)とか~その子供の兄弟構成も違っていたりします。 ほんとに人それぞれなので 私的には浅く広くをモットーにしています。 ママ関係がうまくいってるなら気になさらないことですよ^^

関連するQ&A

  • ママ友って…

    うちの子と向かいの家の子は同級生です。小さい頃からの幼なじみですが、うちの子はやんちゃ・向かいの子はおとなしく、学校でも うちは悪い方で目立ち…向かいの子はおとなしいです。向かいの奥さんともママ友として長年付き合ってきましたが、あまりにうちの子のやんちゃぶりが 目立ち、注意の意味で アドバイスをしてくれているのですが、それが 毎日続き、私にとって重荷になっているのです… 嫌でも毎朝、顔を合わせるし…そそくさと家に入ったらよいのですが 何か言いたそうな向かいの奥さん… ほっといてください!!と言いたいところですが これからずっと向かい合わせだし そうはいかないし… 鬱になりそうです… こんな経験のある方、アドバイスください。

  • 女の子ママとの付き合い

    もうすぐ1歳になる男の子ママです。 いつもお付き合いがあるママ友グループは6人中5人が女の子ママで、男の子は息子1人です。2週間に1度ランチをすることになっているのすが、いつも気に障る事を言われます。意地悪で言われているわけではないと思うのですが、みんな女の子ママなので、1人が言ったら周りが同調して、反論もできません。反論しても「でもさ~」と言い返されます。 例えば 息子が1番暴れん坊なので、私が「もう大変~」と言うと 「男の子は大きくなったら嫁に取られてお終いだから今のうちにベタベタしておくといいよ」とか 「男の子は大変そうだから2人目も女の子がいいな」 「でも娘が嫁にいけないのは困るから、私は姉妹が欲しいけれど他人には男の子を産んでもらいたいな」 「女の子は嫁にいってもいつまでも帰ってくるもんね」 などです。 私自身は2人目は女の子がいいなと思いますが、息子も手がかかりますが愛嬌があってかわいいです。ママ友の数人は小学校は一緒の学内ということもあり、これからのお付き合いを悩んでいます。 ランチ会をフェードアウトしたいなと思うのですが、大人気ないでしょうか。

  • 男の子とママと女の子ママとの付き合い

    現在息子は3歳4ヶ月。近所のお友達で学年は一緒の2歳9ヶ月の女の子がいます。毎日の様に遊んでるのですが、基本的には仲良く遊んでいるのですが、息子はよくしゃべるし活発で弟が出来てからか人の面倒を見たがる事が増えて来ました。 女の子は言葉がまだあまり上手ではなく、ママなら言ってる事が分かる位です。 その子も女の子の割にはよく動き回るし、息子もあれこれ遊びに誘うし息子のやる事に興味があるのか、ついて回っては使ってるおもちゃを欲しがったり、奪ったり。 上手に貸し借りしてるのですが、たまにおもちゃを取られたり、邪魔されたりすると息子は毎回叱ってはいるのですが手が出てしまう事もあり、そうなると女の子は大泣きしママ友に『○○くんが~』と泣き付いてきます。 押したりした事に関しては息子も『押しちゃったの・・・』と反省し親子で謝ってます。 その時は息子が謝り解決します。 おもちゃを取ったりした事にはノータッチ ママ友には娘の事を耳にタコが出来る位カワイイカワイイと聞かされるてるし、『貸して』『い~よ』の『い~よ』が出来ると回りが引く位褒めちぎります。 『○○ちゃんは優し過ぎるから幼稚園に行ったら心配』だとか『家で『人の事叩いちゃダメよね~』ってよく言うの~○○ちゃんは叩いたり出来ない子だからさ~』などなど聞かされます。 (私から見ればその子は言葉は遅いにしても頑固な位自己主張するし、奪い取る力もあるし、気に入らないと泣きわめいて我を通すし十分大丈夫だと思うのですが) もちろん手を出す事は悪い事ですが理由なくやってる訳でもないし、息子も悪い事と理解しだいぶ減っては来ています。 これは悪気なく言ってるのか嫌味で言ってるのか分からないのでいつも返事に困ってしまいます。 息子と女の子は合わないんじゃないかとも思ってるのですが、引っ越してきたばかりで他に友達はいないし、そのママ友も何をするにも私達親子を誘ってくれます。幼稚園も一緒がいいね~と お互いに下に0歳の(うちは息子相手は娘)がいるのでこの我が息子達が加害者とゆう関係がいつまで続くのかウンザリしてしまいます。 正直相手の娘がカワイク思えなくなっています。 そのママ友いわく、女の子のママより男の子ママの方が付き合いやすいから好きと言っています 女ならではのゴチャゴチャした付き合いが嫌いだそうで。 もちろん私も息子を愛していますがママ友の娘溺愛ぶりに疲れてしまいました。 なんでもいいので言葉をもらえたら嬉しいです。

  • 女の子をお持ちの先輩ママさん、教えて下さい。

    先輩ママさんに教えていただきたい事があります。息子(2歳8カ月)のお友達(女の子)が来月3歳のお誕生日を迎えます。何かプレゼントを…と思っているのですが何をあげたらいいか思い浮かびません(*_*)そこで、女の子をお持ちの先輩ママさん、3歳の誕生日に貰って嬉しかった物は何ですか?できたらあまり高価じゃない物がいいんですが…教えて下さい。お願いしますm(__)m

  • 男の子と女の子は、違いを意識している?

    3歳の息子がいます。 近所の公園での話です。 近所の公園には、けっこう子供が集まり、同じメンバーが来ることが多いです。 女の子は、それぞれ仲のよい子がいる子が多く、主に、その仲の良い女の子と遊んだりしています。 が、男の子はそれぞれで遊んだり、輪に入っていったり、いろいろです。 最近、女の子は、遊んだ後、 「○○ちゃんと遊ぶから、帰りたくない!」と泣きます。 うちは、特に、2人のママと仲良くしているのですが、 2人とも女の子のママで、その2人の子が仲良しです。 遊ぶ時は、うちの子も交じったりしていますが、 帰るとなると、2人がお互いと離れたくないと泣き、 うちの子の名前が呼ばれる事はありません。 うちはうちで、聞き分けがいいのか、泣いたりしません。 なので、気にしなくていいのですが、 なんだか、うちの子と遊びたい と泣いてもらえなくて、ちょこっと寂しいなーなんて思います。 ママとはけっこう仲良しなので、これからも仲良くしていけたらなと思いますが、 子供同士は、やっぱり、男の子女の子で分かれて遊ぶようになると、 ママ同士も離れてしまうのかな?と思って・・・ やっぱり、3歳ともなると、女の子は女の子がいいのでしょうか?

  • 4・5歳児の女の子(幼稚園児)をもつママさん教えて下さい。

    女の子をもつママさん教えて下さい。 もうじき5歳になる娘(年中・内気な性格・人見知り有り)がいます。幼稚園で女の子同士でいるのが楽しいらしく同じクラスの男の子とお話すらしたことないそうです。(娘いわく) 近所でないのですが、帰宅方向が同じ男の子のママさん達(3人)に「公園とかで遊ばない?」とお誘いを受けました。 私はせっかくのお誘いだしと思いましたが、娘が「女の子同士で遊びたい!」と言っている本音は言わず「用事があって・・・」とお断りしました。どういう訳かこだわりがあって「女の子同士」がいいみたいです。おままごとやおうちごっこ、ぬいぐるみで遊んだりと・・・ 「娘が女の子同士がいいって言うから・・・」と言う理由でお断りすると気分を害さないかそれも心配で・・・女の子のママさん教えて下さい。お子さんが娘のように言っているようであったらどのように言いますか? その誘ってくれたママさん達はとってもさっぱりしている感じ?なのでお断りしても次の日はまた話し掛けてくれるのでママ同士はギスギスしていません。 年中さん(今年の4月入園)から幼稚園に行き始めてのお友達ママさんなのでそれなりにまだ気を使いますが・・・ これから年長とお付き合いがあるのでお誘いがあったらどうしようか迷っています。幼稚園入園前は近所には男の子兄弟がいますが戦隊ものなど娘が話しにのれないので相手にされていませんでした。男の子と遊ばせた事もないのです。やっぱり自分の子がイヤ!って思ったら辞めますか?ご意見宜しくお願いします。

  • 「子供に怒ってない」と幼稚園ママに言われた

    息子4歳、春から幼稚園に入りました。 下に2歳の弟がいます。 息子二人とも気が強く、まず泣く事はほとんどなく 手がとても出てしまうので、友達とのトラブルが絶えません。 私はとにかく目を離さない様にしているし (でも二人いっぺんだから、どうしても上の子が見きれない) 育児本を読んで研究したり、他の人のアドバイスを聞いたり 頑張っているのです。 私の元々の性格がおっとりしていて、息子2歳ぐらいの時は 「あまり怒らないでしょう」と言われた事もあります。 今は仲良しの人にはすごい怒ってると言われます。 家では鬼の様に怒っています。 外でも一目もはばからず怒る様になったし、 パフォーマンスも大事だと分かりとても怒っています。 それなのに 幼稚園のママから「Aくんのママは怒ってない」と言われました。 特に女の子のママがそう言ってるみたいです。 仲良しのママBさんが教えてくれました。 「Aくんのママの耳に入れた方がいい」と誰かが言ったみたいです。 ママBさんは「Aくんのママはちゃんと怒っている」とフォローしてくれた様ですが… 本当にショックです。 ただ幼稚園ママ達と一緒に居る時間は 幼稚園が終わった後、園庭で一時間ほど遊べる時だけです。 その様子だけ見てそう言われても… たかが3ヶ月ぐらいで、わが家の何が分かって言っているんだろう。 周りのママがおしゃべりに夢中な間、とにかく目を離さない様に 二人の息子を必死で見て、追いかけてるのに。 私の努力は一体…。 園庭で色々な子と遊ばせたかったけど、 逆に他のママから目につくみたいなので止めようかと思います。 ひっそり他の公園で遊んだ方が、他の人の目が気にならなくていいかもです。 悲しくて、悲しくて。 色々な意見が聞きたいです。

  • 女の子しかいないママを見ると妬ましくなる

    私の人生の中で、男性遍歴に問題があるのか、 (父の不倫で一家がめちゃくちゃだとか、彼氏が二股癖のある人とか) 男の人があんまり好きじゃありません。 乱暴なことするのも、犯罪に走るのも、戦争をおこすのも、兵器をつくるのも、 この国では政治すら男が牛耳り、ふんぞりかえって好き勝手しているという印象があります。 犯罪のニュースが流れるたびに、「ほらね、また男だよ」とか思ってたりします。 そんな私ですが、現在結婚していて、 息子を出産しています。 不妊治療しての子どもでしたので、嬉しかった反面、男の子で落ち込みました。 落ち込んでは子どもに失礼なのでその気持ちを押し殺してきましたが、 実際男の子の育児は、女の子のママの様子を見ていると、女の子より大変なような気がします。 パワーも半端ないし、暴力的で怒りっぱなし。 他の子にもあやまりっぱなし。 病気にもなるし壊すし汚すし。 ママ友に愚痴をこぼしてみても、 「わかるよ~。うちもさ~」などとフォローしてくれますが、 心の隅では「でもあなたのところ女の子だし、全然うちの子より大変じゃなさそうじゃん…」と 思っています。 最近では、女の子しかいないママを見ると 心の中にイヤな感情が芽生え、 「いいね、楽で」などと思ってしまいます。 たいていそういうママはこぎれいな格好をしていたりします。 私はスカートなんかずっとはいてません。 今再び妊娠中で、男パワーを男同士で消化してもらいたいし、 同性の兄弟のほうが楽しいだろうと性別も気にしていなかったんですが、 ここんところの息子の荒れっぷりに、 「これがもう一人増えたらどうしよう」と思うようになりました。 さらには私の母からも、「女の子がいないと将来さみしいわよ」だの、 「自分の娘の孫じゃないと気使っちゃっていやよね~。」だの言われるし、旦那のところは男家系で、思春期から大人にかけて荒れに荒れて、 お母さんも、「私はご飯係だから」といつもさみしそうですし、(旅行などもつまらなかったと言っている)今現在、私も母と一緒によくでかけたりしているので、男しかいなかったら、結婚したらもうほとんど帰って来ないし、男なんて育ててもあげくくそばばあだの言われたり、 ニートとかになって働けっていったとたんに殺されたりするんだなどと、どんどんイヤなほうにしかかんがえられなくて…。 性別がわかるのが怖いです。 がっかりしてしまう自分にも嫌気がさします。 せっかく私のところにきてくれたお腹の子にも、我が息子にも失礼だし…。 こんな母親失格なのは重々承知しています…。 この気持ちの整理をどうつけるか悩んでいます。 何かいいアドバイスいただけませんか…。

  • 幼稚園のママへの対応について

    息子(年長)の幼稚園のお友達(男の子)で、 困ってしまう子がいます。 その男の子A君は4歳年上の兄がいる二人兄弟の下の子です。 A君のお母さんはおとなしい上の子に比べて、やんちゃで甘え上手なママッ子のA君をとても可愛がっています。 それはA君の方が上の子より可愛いと公言してるほど。 もちろん普段は二人のお子さんをとても大事にされてます。 でも周囲からはひそかに上の子に対して厳しすぎるのでは、という言われ方までされてます。 A君のママはその点以外は常識あるとても素敵な尊敬できるママです。 そしてA君、ママの前ではいい子なのですが、いない時は態度が変わるのです。 小さい子供にはすごく意地悪で、酷い言葉を投げかけてきます。 お友達と遊んでいても、勝負事に負けそうになるとイチャモンをつける、 何度注意してもズルをする、途中で勝手に止めてしまう。 これくらいなら負けず嫌いな子供にはありがちかもしれませんが・・・。 一番困ってしまうのがすぐに「つまらない」「帰りたい」を連発するところ。 みんなで公園で遊んでいても、誰かのお家にで遊んでいても、 自分に都合が悪くなってくるとこればっかり。 私の息子も目の前で「おまえの家、つまんねぇ」などを何度か言われました。 今にも泣きそうな息子の顔が忘れられません。 A君のママはA君だけ他のママに預けて家に帰ってしまうことが多いので、 この現状を知りません。 またA君の家に遊びに行くとママがいるせか、トラブルはまったくありません。 A君側から「(家へA君だけ)遊びに行きたい」と言われるとツライと思ってしまうのがクラスの保護者間の本音です。 はたしてA君のママにこのことを直接伝えるべきでしょうか。 A君のママと仲の良いママに相談すべきでしょうか。 もうしばらく様子をみるべきでしょうか。 園では保護者間のトラブルはあまり口出しできないみたいです。 普段はとても親しくお付き合いさせていただいている方なので、 どうしたらいいのか困ってます。 ぜひご意見ください。

  • 息子が 女の子としか遊びません。

    子ども3人 5年生の息子 3年生の娘 5歳の息子と 私達夫婦の5人家族と 父母の7人で暮らしてますが 1番上の息子が 男友達が いないみたいで 女の子としか遊びません。 本人が言うには 学校でも あまり積極的に 男の子と遊ぶ感じでは無く 学校行事にも消極的で 参加したがりません。 私達夫婦も 勉強は ほどほどでイイから しっかり遊びなさい とは言うのですが いまいち うまく伝わりません。 かと言って 勉強がすごく好きでは無いですが・・・ 私達が住んでるトコは そんなに都会でも田舎でもありませんが 公園や学校も近く いろいろ遊べる場所もあり 自営業のため 自宅はいつでも 子ども達が来れるとは 思うのですが  ほとんど 女の子しか来ません。 友達と遊べればと思い ゲームなども与えてますが 自分一人で遊ぶだけで  ほとんど 効果はありませんでした。 イジメにあってるかと思い いろいろ問い合わせしましたが それは ないみたいですが・・・・・・ ヤンチャでいいから 思いっきり遊んでくれる子になってほしいのですが 気にしすぎるのか どうかわかりませんが 皆さん アドバイスをお願いします。