• ベストアンサー

4・5歳児の女の子(幼稚園児)をもつママさん教えて下さい。

女の子をもつママさん教えて下さい。 もうじき5歳になる娘(年中・内気な性格・人見知り有り)がいます。幼稚園で女の子同士でいるのが楽しいらしく同じクラスの男の子とお話すらしたことないそうです。(娘いわく) 近所でないのですが、帰宅方向が同じ男の子のママさん達(3人)に「公園とかで遊ばない?」とお誘いを受けました。 私はせっかくのお誘いだしと思いましたが、娘が「女の子同士で遊びたい!」と言っている本音は言わず「用事があって・・・」とお断りしました。どういう訳かこだわりがあって「女の子同士」がいいみたいです。おままごとやおうちごっこ、ぬいぐるみで遊んだりと・・・ 「娘が女の子同士がいいって言うから・・・」と言う理由でお断りすると気分を害さないかそれも心配で・・・女の子のママさん教えて下さい。お子さんが娘のように言っているようであったらどのように言いますか? その誘ってくれたママさん達はとってもさっぱりしている感じ?なのでお断りしても次の日はまた話し掛けてくれるのでママ同士はギスギスしていません。 年中さん(今年の4月入園)から幼稚園に行き始めてのお友達ママさんなのでそれなりにまだ気を使いますが・・・ これから年長とお付き合いがあるのでお誘いがあったらどうしようか迷っています。幼稚園入園前は近所には男の子兄弟がいますが戦隊ものなど娘が話しにのれないので相手にされていませんでした。男の子と遊ばせた事もないのです。やっぱり自分の子がイヤ!って思ったら辞めますか?ご意見宜しくお願いします。

noname#46279
noname#46279
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68215
noname#68215
回答No.2

お嬢さんなりに「乱暴そうで嫌だ,怖い」など理由があるのでしょうね。 無理に遊ばせる事もないとは思いますが・・・ 娘の友達に同じようなタイプのお子さんがいます。 特定の女の子のお友達とは遊びますが,他の子とはなかなか馴染めません。 男の子なんて論外でしょう。 男の子と話した事もないので、クラス内でのちょっとした乱暴な言葉や 荒っぽいやり方にも敏感に反応してしまい、とてもストレスになっているようです。 自分に安全なものしか受け付けないというか、今2年生なんですがますますその傾向が強まっています。 別に,無理に仲良くさせる必要もないし、相手の方には「インドア派なの・・・ごめんね」でかまわないと思います。 ただ,自分とも違うタイプの人を認め合うということを学習していかないと、いつか自分が寂しい思いをするかもしれません。 ママたちも、同性のお子さんを持つ人どうしが仲良くなることが多いですよね。 うちは男女いるので思うのですが,どちらもそれぞれの子育ての悩みがあるものです。 気をつけないと,どうしても偏った見方になりがちなので女の子ママにも男の子のことわかって欲しいな (その逆もあり!)という気持もあります。 うまく言えませんが,無理のない範囲で男の子とも接する機会がもてたらいいですね。 あと、男の子もおままごとやぬいぐるみごっこが大好きな子って以外と多いですよ♪ そういう子なら、仲良く出来ると思いますよ。

noname#46279
質問者

補足

補足させて下さい。 アドバイスありがとうございました。 私もせっかく男の子のママさんからのお誘いと言うこともあり「たまにはいいかなぁ・・・」と思うのですが、相手の男の子があまり乗り気ではない様子で・・・「バイバイ!」と声かけても「・・・(無視)」で・・・ただママ同士で話したいだけみたいで・・・もちろん私もお話してみたいのですが・・・ 要するにママ同士だけ盛り上がっているみたいな感じなのです・・・ こういう場合ってどうなのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.5

 5歳になる頃に誰もが通る「道」ですよ。年中さんの途中で毎年起こる現象です。男児と女児がパッカリと割れて遊びます。異性を意識し始める年頃です。 そういうのに目覚めるのが遅い子が仲良く「おままごと」なんかをしていたら、「お前『オンナ』と遊んでら~」と言われたりして、あわててやめたりします・・。男女で手をつなぐのも嫌がるようになります。放っておくと、ドンドン加速し、お弁当を大きなテーブルでクラス全員で食べようとしても、男児と女児のつなぎ目で「異性はいやだ」と火花が散ります。工作一つしようにも、席順でもめるようになります。泣き出す子まで出てきます。何をしようにもオトコだオンナだ、で大騒ぎになります。 やはりこういう時期に大事なのは、大人の「持って行き方」です。 どっちでもいいんじゃない?という、軽いノリで流してやるのがいいですよ。世の中、男か女しかいないんだから・・。という当たり前のスタンスで、サラリと背中を押してやるのがポイントです。時期が来たら過剰に意識しているピークが過ぎますよ。 嫌がるなら無理に遊ぶ必要はないと思いますが、「帰りにたまたま公園で一緒になった」という感じなら、すんなり遊べるかもしれません。 男児と女児の興味もはっきり違ってくる時期でもありますものね・・・。 お嬢さんが無理せず自然に、必要なときには男児とも付き合う方向へ導いて差し上げるのが一番だと思いますよ。

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 無理に男の子と遊ばせなくても・・・と正直思っていましたが、今回投稿してこれからの娘の為になる事と考えを改めもっと社交的に接していきたいと思います。 「どっちでもいいんじゃない?」とですね!

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.4

元パパ再登場です。konkon48さん、早速の補足ありがとうございます。 子供の教育方針に関しては、各家庭で違いがあって当然なので、旦那様がそのような方針なら夫婦で話し合うしかないのですが、せっかく補足して頂いたので、参考としてだけ見て下さい。 まず、ママさんが異性という垣根は無く、同じ年頃の子供を持った親ということで、ママさんともパパさんともお付き合いさせて貰っていました。幼稚園バスのお迎え(私は会社休みの土曜日担当)なんかで井戸端やりました。 ママさん達に「女の子と遊ぶのイヤ」って言われてても不安にならないのっていう相談から入るパターンもありますね。

noname#46279
質問者

お礼

再度アドバイスありがとうございました。 本当に難しいのでもう少し様子をみたいと思います。 今日も幼稚園でしたが、「女の子同士で遊んで楽しかったぁ!」と喜んで語るので無理矢理に「男の子達とも仲良くして!」という気持ちがありません。人見知りもあるのでととにかく楽しく過ごせるようにとだけ思っています。 何度もアドバイス頂きましたが申し訳ありませんでした。

noname#68215
noname#68215
回答No.3

親に言われて,遊んだことのない子に「一緒に遊ぼう!」なんて言ってくる子は 本当に社交的な子ですよ。大抵は「え~・・・」時には「やだ!」なんて爆弾発言して親が凍り付くこともあります>< とくに男の子はまわりの雰囲気とかかなり大きくなるまで見えてない子多いですからね・・・ ママどうしの交流もたまにはいいかな?と思うなら親の交流の機会とわりきって遊んでみてもいいと思いますし, お子さんがとても辛そうなら、切り上げて帰ってしまえばいいと思いますよ。 わたしも、ご主人のように幼稚園はあくまでも子どもが中心なので、子どもさえ仲良くしていればいいと考えています。 ただし,それをサポートする意味では親の連携も必要だと思っていますので、適度な交流(一緒にランチするとかではないですよ!) は子どもどうしの仲には関係なく,あったほうが子どもにとってもプラスになると思ってます。 男の子も身構えてるのかもしれませんね。遊べるかどうかは微妙ですね(^^;)

noname#46279
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >男の子も身構えてるのかもしれませんね。遊べるかどうかは微妙ですね ほんとそうなんです・・・ママ同士がお喋りしたい感じで子供同士は別に・・・という感じなのでお誘いされてもお返事に困ります。 やっぱり子供が中心ですものね・・・爆弾発言恐いです・・・実はこれも気を使うのでついお断りしてしまう理由のひとつです。女の子なのでよく喋るので・・・気に入らないと切れ気味で話す始末・・・(ーー; なんせ相手はまだ知り合って半年でママさんの性格もよく知らない間柄で・・・難しいですね・・・

  • kokuramon
  • ベストアンサー率18% (101/551)
回答No.1

4・5歳児の女の子(幼稚園児)を持っていた元パパさんですが... その誘ってくれたママさん達に、この質問内容の通りに話して「将来、男の子と付き合えなかったら困るから、どうしたらいいとおもいますか」と、ご相談されてはいかがでしょうか? 私の娘もおとなしい方だったので、友達付き合いはちょっと心配でしたが、親同士が仲良くしていれば、自然に子供同士も仲良く遊ぶようになりましたよ。 konkon48さんにとっても付き合いの範囲が広がるので、これ、とってもおすすめです。

noname#46279
質問者

補足

補足させて下さい。 元パパさんから貴重なご意見ありがとうございました。 相手のママさんのお子さんもなんか「女の子と遊ぶのイヤ・・・」って感じでママ同士だけが盛り上がっている感じなのですが・・・ 異性でもお友達のママさんのお付き合いにご回答様は参加されていたのでしょうか?すみません詳細を伺えたらうれしいです。 ちなみにうちの主人は「○○(娘の名)がイヤならつき合わなくていい!おまえ(私)がママ同士仲良く遊んでどうする!」派です・・・(^^;

関連するQ&A

  • おままごと遊びについて。

    五歳の女の子がいますが、おままごと遊びってあんまりしないのですが、 娘と同じようにあんまりおままごと遊びをしないってお子さんいらっしゃいますか? 下に二歳の息子がいるので一緒に戦隊ゴッコとか遊んでます。 戦隊ゴッコ以外では、お絵かきやら絵本読んだり電子ピアノひいて娘オリジナルの歌を歌ったりしてます。

  • 幼稚園児ママに質問です!

    今年入園した幼稚園児の息子がいます。 けれどお裁縫の全く出来ない私・・・。 そんな私を見かねて、 息子の為に夏用スモックなどをわざわざ縫ってきてくれたママがいます。 同じクラスのママさんです。 そのママは女のお子さんしか居ないので、 多分男の子用の生地を買って縫ってくれたと思います。 それで、お礼に何かあげたいのですが 何がいいでしょうか?何かしてあげるとかでもいいんですが。。 あまり重荷にならないような物がいいんです。 本人は「何もいらないわよ」って言うのですが そういう訳にもいかないので^^; よろしくお願い致します。

  • 5・6歳児が複数で楽しめる遊びは

    幼稚園年長の娘がいます。 近所のお友達とたまに一緒に遊ぶのですが、近所には同い年の女の子がおらず、男の子と遊ぶことが多いです。 その男の子たちはゲーム機を持っているので、おうちに遊びに行ったり、うちに来てもらったりするとゲームをのぞきこんでしまい、ほかの遊びをあまりしようとしません。 我が家ではゲームを持たせないつもりなので、うちに遊びに来てくれた時には、なるべくゲーム以外で、みんなで遊んで欲しいと思っています。 そういう時にあると便利なみんなで遊べるおもちゃとか、ゲーム(ゲーム機ではなく)など、お薦めのものがあれば教えてもらえませんか?。 娘は、折り紙とかお絵かき、ぬいぐるみと保育園ごっこやままごとなどをするのが好きですし、今までお友達が家に来る、と言うことがめったになかったので、子供同士で遊べる類の物がほとんど家にありません。 また、トランプやカルタは、子供同士でやるにはまだ年齢的に集中力が持たないようで、無理でした。

  • 幼稚園ママ友

    先週入園したばかりです。 仲の良いママ友がなかなかできません。 送り迎えの時に、すれ違うママさんには挨拶くらいはします。 うちの子供は女の子なので、できれば女の子のママと仲良くなりたいんです。でも、なぜか話す人話す人が男の子のママが多くて。 家が近く、同い年で、たまに一緒に帰るママさんがいますが、その人の子供は男の子です。 5月に遠足があります。遠足の時にお弁当を食べる時、娘のお友達に合わせて、その子のママさんと一緒に食べるものなのですか? すでに輪が出来上がっていて、どうすれば良いか分からずにいます。

  • 男の子のママさん

    3歳女の子の母です。 近所の同い年の男の子のママさんについてです。 この男の子は、とっても可愛くて女の子によく間違えられます。でも性格は男の子そのもので、戦いごっこなどをする活発な子です。もちろん無意識でしょうが流し目とかするので他のママさんたちも「将来はモテるだろうな~」と言ったりします。女の子達も、他の子とはおもちゃの取り合いをしますが、この男の子には「どうぞ」とおもちゃを貸してあげたり、「□□くんだけあげる」とお菓子をあげたりと、特別扱いです。「うちの娘、□□くんだけには態度が違う~」と、女の子のママさん達は言います。 この男の子が先日の夕方に、うちの家の前を通りがかりました。そして娘に走り寄り、「○○ちゃん。遊べる?」と言いました。うちの娘も、家では「□□くん好き」と言っていますが、いつも物凄く愛想が悪いので(とても損だと思います)、にこりともせずにフンっとして、さっさと家の中に入り、□□くんの目の前でガチャっと鍵を閉めてしまいました。私は笑って、「□□くん、○○ちゃんに振られちゃったね~笑」と言いました。すると□□くんのママは「みんなもう晩御飯かもね。□□、帰ろう」と言いました。 私は「え?」と思いました。普通は、「や~い振られた振られた~」と乗って来ませんか? また、別の日のことです。娘が、「□□くんにあげたい」と言って買ってあったお菓子が家にありました。ある時、□□くんが家の前を通りがかったのですが、娘はお風呂の前ですっぽんぽんだったので、私が「これ、○○ちゃんが□□くんのために買ったんだよ」とわたそうとすると、娘が「ギャーッ!○○ちゃんがわたす!!○○ちゃんがわたす~~!!!!」と号泣しながら、すっぽんぽんのまま玄関まで飛び出して来たのです。その時に私が「おおっ、その姿、セクシーすぎッ!」と言うと、□□くんのママは「・・・またいつでも会えるから。じゃあ」とさ~っと自転車で走り去ってしまいました。普通は、一緒になって、「きゃ~セクシー!」とか言いませんか? 男の子のママさんって、こういう冗談ダメなんですか?

  • 幼稚園やママ友など色々な関係に凹んでいます

    今年の春に娘を幼稚園に入れたママです。ここ何ヶ月かで人間関係がガラっと変わり、とても凹んでしまっています。 入園するまでは、娘の赤ちゃんの時からや、習い事などでのお友達がたくさんいて、毎日活動的に遊んでいました。娘も活発で人なつっこいタイプで、楽しかったと思います。 が、現在同じ幼稚園にもいつも一緒にお迎えに行くお友達も2人いるのですが、そのお友達は男の子で2人ともが同じクラス、うちだけ違うクラスです。下の子もそれぞれ居て、幼稚園の保育時間は下の子を連れて公園や児童館に行っています。他の下の子がいる新しいママ友とも交流があるみたいで、うちだけ参加できず、寂しいです。(土日は行けますが) 同じクラスにも顔見知りはいたので、朝はバス(うちが遠いので)ですが帰りをお迎えにして、積極的に話掛けていますが、話はするものの特別仲良くなるまでいきません(しかも皆男の子)。女の子のママ同士は入園前からグループが出来上がっていて、とても入り込めない感じです。 入園前の女の子のお友達も何人か居るのですが、皆バラバラの幼稚園で(うちの市は幼稚園がたくさんあります)そう頻繁には遊べません。私学に行った女の子のお友達同士、前はママ同士が喧嘩して絶交状態だったのに、急に仲良くなっていたりして、そのうち離れていってしまうのかな~と思ったり。 入園前に比べ、遊んでくれるお友達が激減してしまい、娘も何だか寂しそうで、一緒にお迎えに行く男の子(一人の方)に固執してしまい、追いかけ回してしまいます。その子とばかり遊びたがり、ママにも少し迷惑なのではと感じます。もっとクラスの子と(ママも)関わりたいのですが、お迎えに行っても、先生の話を聞きさようならをしたら、そのお友達のクラスへまっしぐらで、新しいお友達が出来ません。 入園してまだ2ヶ月経っていませんが、何だか親子で孤立してしまっている気分でとっても凹んでいます。自分なりに一生懸命やっているのですが何だか疲れてしまって、最近笑えません。このままでは更に孤立してしまいそうです。娘は気にせずガンガン話しかけていますが、クラスの女の子は結構そっけない気がします。また、ママからも話し掛けられた事がありません。私自身、元々人付き合いが得意ではないので、今後仲良くなれるのかも心配です。 何だかまとまりの無い文章で恐縮ですが、同じような事でお悩みになった方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • 男の子とママと女の子ママとの付き合い

    現在息子は3歳4ヶ月。近所のお友達で学年は一緒の2歳9ヶ月の女の子がいます。毎日の様に遊んでるのですが、基本的には仲良く遊んでいるのですが、息子はよくしゃべるし活発で弟が出来てからか人の面倒を見たがる事が増えて来ました。 女の子は言葉がまだあまり上手ではなく、ママなら言ってる事が分かる位です。 その子も女の子の割にはよく動き回るし、息子もあれこれ遊びに誘うし息子のやる事に興味があるのか、ついて回っては使ってるおもちゃを欲しがったり、奪ったり。 上手に貸し借りしてるのですが、たまにおもちゃを取られたり、邪魔されたりすると息子は毎回叱ってはいるのですが手が出てしまう事もあり、そうなると女の子は大泣きしママ友に『○○くんが~』と泣き付いてきます。 押したりした事に関しては息子も『押しちゃったの・・・』と反省し親子で謝ってます。 その時は息子が謝り解決します。 おもちゃを取ったりした事にはノータッチ ママ友には娘の事を耳にタコが出来る位カワイイカワイイと聞かされるてるし、『貸して』『い~よ』の『い~よ』が出来ると回りが引く位褒めちぎります。 『○○ちゃんは優し過ぎるから幼稚園に行ったら心配』だとか『家で『人の事叩いちゃダメよね~』ってよく言うの~○○ちゃんは叩いたり出来ない子だからさ~』などなど聞かされます。 (私から見ればその子は言葉は遅いにしても頑固な位自己主張するし、奪い取る力もあるし、気に入らないと泣きわめいて我を通すし十分大丈夫だと思うのですが) もちろん手を出す事は悪い事ですが理由なくやってる訳でもないし、息子も悪い事と理解しだいぶ減っては来ています。 これは悪気なく言ってるのか嫌味で言ってるのか分からないのでいつも返事に困ってしまいます。 息子と女の子は合わないんじゃないかとも思ってるのですが、引っ越してきたばかりで他に友達はいないし、そのママ友も何をするにも私達親子を誘ってくれます。幼稚園も一緒がいいね~と お互いに下に0歳の(うちは息子相手は娘)がいるのでこの我が息子達が加害者とゆう関係がいつまで続くのかウンザリしてしまいます。 正直相手の娘がカワイク思えなくなっています。 そのママ友いわく、女の子のママより男の子ママの方が付き合いやすいから好きと言っています 女ならではのゴチャゴチャした付き合いが嫌いだそうで。 もちろん私も息子を愛していますがママ友の娘溺愛ぶりに疲れてしまいました。 なんでもいいので言葉をもらえたら嬉しいです。

  • 子が女の子だけママと男児のいるママ

    素朴な疑問なんですが、 子どもが女の子だけのママは、 男児がいるママと出かけたり遊んだりするのは疲れないでしょうか? まだお互いの子どもが、小学校低学年以下であれば行動を共にする機会も多いと思います。 特に末っ子の男の子とか、兄と弟とか凄い激しいですよね。 (もちろん、おとなしい男の子もいますが。) 付き合わざるを得ない直ぐ近所とか、親友の場合は慣れるものでしょうか? 子どもが女の子だけのママは、男児がいるママと行動を共にして疲れないでしょうか?

  • 女の子ママとの付き合い

    もうすぐ1歳になる男の子ママです。 いつもお付き合いがあるママ友グループは6人中5人が女の子ママで、男の子は息子1人です。2週間に1度ランチをすることになっているのすが、いつも気に障る事を言われます。意地悪で言われているわけではないと思うのですが、みんな女の子ママなので、1人が言ったら周りが同調して、反論もできません。反論しても「でもさ~」と言い返されます。 例えば 息子が1番暴れん坊なので、私が「もう大変~」と言うと 「男の子は大きくなったら嫁に取られてお終いだから今のうちにベタベタしておくといいよ」とか 「男の子は大変そうだから2人目も女の子がいいな」 「でも娘が嫁にいけないのは困るから、私は姉妹が欲しいけれど他人には男の子を産んでもらいたいな」 「女の子は嫁にいってもいつまでも帰ってくるもんね」 などです。 私自身は2人目は女の子がいいなと思いますが、息子も手がかかりますが愛嬌があってかわいいです。ママ友の数人は小学校は一緒の学内ということもあり、これからのお付き合いを悩んでいます。 ランチ会をフェードアウトしたいなと思うのですが、大人気ないでしょうか。

  • 男の子と女の子の兄妹って・・?

    2人目妊娠中の主婦です。 1人目は男の子(3歳)、お腹の子はどうやら女の子のようです。 上の男の子はとにかく活発で今、保育園に通ってますが、お友達と戦いごっこ、戦隊物ごっこをするのが大好きで元気いっぱいです。 下の子は女の子なんですが、お兄ちゃんがいる女の子ってどんな感じに育っていくのでしょうか? またお兄ちゃんは妹に対してどうですか? 兄、妹の兄弟がいる方、おにいちゃん、妹について普段どう仲良くしてたり、喧嘩したりするのか教えてください。