• ベストアンサー

仕事の雑念は、仕事に集中していないからおこるのでしょうか?

職場の30歳年上のオバサンの噂話や悪口や 職場の人間関係で悩むのは、 仕事に集中していない証拠なんでしょうか? この仕事しかない! と思って頑張っていたら、オバサンや職場の人間関係なんか 気にならないのでしょうか? 皆さんはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiyousan
  • ベストアンサー率29% (13/44)
回答No.4

気にしてほしいです。 仕事にもよるのかもしれませんが、 人が働いている以上、仮に作業的に関わりが無い人でも 同じ職場にいるのであれば、無関係の人ではありません。 悪影響を受けていると感じているのであれば、 上司に相談する等の対策をとってほしいです。 仕事と人間関係は別のように捉えておられるのかも しれませんが、良好な人間関係あっての仕事だと私は考えています。 ストレスを溜めた状態で集中しているふり?をしても、 きちんとした仕事ができるとは思えません。 質問者の方は、年齢的にはその職場で下から数えたほうが早い方なの かなと推測しますが、あなたがもっと上の立場になった時に、 職場の人間関係等に気を配れなくなる (もしくは思っていても無視してしまう)のも心配です。

neko_wan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます

その他の回答 (4)

noname#194289
noname#194289
回答No.5

この仕事しかないというよりこの仕事をもっと発展させるにはどうしたらよいかを考えるほうが実益があるのではないでしょうか。いわゆる雑念がわくとかほかのことが気になると言うのは余裕がある種子です。案外雑念がわくが浦井の余裕があったほうが長続きするという効用があるかもしれませんが雑念が気になりすぎるのだったら現在の仕事の向上発展を考えたらよいと思います。

neko_wan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます

  • beru8273
  • ベストアンサー率26% (34/128)
回答No.3

職場の人間関係で悩んでいる人は、かなりの割合でいると思います。 でも、それは集中してないからじゃなくて、皆、感情があるからです。 どこの職場にも、自分の中に溜めておけないから、何でもかんでも噂したり、誰かの悪口を言ったりする人はいます。 本当は、聞き流すのが一番ですが、そういうのってなかなか流せないものなんですよね・・・。 自分が特に忙しい状況だと、聞かなくて済むときもありますが、大抵は耳に入ってしまうものです。 言っているほうは、せいせいするかもしれないけど 聞かされているほうは、結構ストレスを感じますよね。 でも、そういう風に、人の噂や悪口を言っている人は、他の人に嫌な噂や悪口を言われてるものですから、また言ってる・・・と思って、なるべく気にしないのが一番です。 でも、オバサマ達に標的にされるのも、面倒なので、嫌な話でも、話を聞くときは、とりあえず、共感はしないで、そうなんですか~・・・と、聞いているような聞いていないような軽い返事で、流したほうが良いかもしれません。 1つでも共感したりして、そうですよね~なんて言ったりすると、それから痛いしっぺ返しが返ってきたりしますから。

neko_wan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

悩むのは人間だからです。 また、良好な人間関係を築くのも仕事の一つです。 集中し仕事に埋没し、実力を示すのも一つの手ですが、あなたが使う立場なら、コミュニケーションは大事です。

neko_wan
質問者

お礼

コミュニケーション能力は大事ですよね お返事ありがとうございます

  • teg354
  • ベストアンサー率21% (49/223)
回答No.1

仕事以外を考えないのは相当困難に思います。 一時的に雑音が耳に入らなくなるくらい集中している瞬間もありますが、 いつもいつもそういう状態にはなっていません。 雑音が気になるのは個人差こそあれ、誰にでもあるのではないかと 思います。一定の事にだけずっと集中していられるとしたら、まるで ロボットのようです。

neko_wan
質問者

お礼

そうですよね お返事ありがとうございます

関連するQ&A

  • 職場は仕事だけって割り切っていいのか?悩みます

    職場の人間関係で悩んでいます。30代女性です。 女性が多い職場です。 友達(噂話をする仲間)がいません。 仕事上直接関係ないかもしれないけれど、いついつ誰かが辞めるらしい~とか結婚するらしい~などの情報が入りません。 なので、みんなは知ってるけど、私だけ知らないということが何度もあり、直前に聞かされて驚きます。 時々ちらちらと話の端々は聞こえてくるので私の信頼している人に聞いてみるのですが、口が堅くうまくかわされます。(だから信頼しているのですが・・・) 仕事に関係ないといえばそうですが気になってしまいます。 くだらないかもしれないけれど寂しい気持ちになります。 職場は仕事だけするところ!と割り切りたいけれど、それだけでは人間としてどうなんでしょう?と自分を責めてしまい苦しいです。

  • 今すべき仕事に集中できない

    デスクワークメインの仕事をしています。 一人で作業をしているとき、やることが多いと、何か作業をしていても、あれもしないとこれもしないと、と頭の中で浮かんでそっちが気になったり、仕事とは関係ないことが浮かんできたりして、集中できないことが多いです。 この作業に一点集中、終わったらこの作業に集中、という風に作業をしたいのですが・・・ 無意識に違うことを考えてしまうので厄介です。 皆さんは仕事に集中するために心がけていることはありますか?

  • 仕事に集中したくても、周りから話しかけられてしまう・・

    仕事に集中したくても、周りから話しかけられてしまう・・ 30代女性です。 以前勤めていた飲食店でも同じようなことがありました。 私は仕事中は基本的に私語はなしと考えています。 飲食店でしたら、お客様が呼んでいないか、 お冷や灰皿のチェックなど、常に気にしていたいと考えます。 もちろん休み時間は別ですので、気軽に話をします。 今は事務的な仕事なのですが、1つ1つ確認しながら、 また、どうしたらもっと早く作業が出来るか等、いろいろ考えたいのです。 でも、全然関係ない話を延々とされたり・・・。 相手も(沈黙が嫌?で)気を遣ってくれてるのかも知れませんが、 しばらく手が止まってたりするのが、とても気になります。 仕事の時間と休み時間とのメリハリをはっきりしたいのですが、 うまく断れず、話を聞いてしまいます。(ほとんどがお子さんの話か愚痴です。) 年上の女性(先輩)に嫌味にならずに、 お互いに仕事に集中出来るようにするには、 どんな言い方をしたら良いでしょうか?

  • 集中力を高める方法ってありますか?

    今、働いている職場が黙々と作業をする職場で、 みんな集中して作業にしているので黙って静かに働いています。 私はじっとして何かに集中するのが苦手で15分くらい作業をすると落ち着かなくなり、 この仕事向いてないなと思い始めています。 でもせっかく入った会社ですし、何か工夫をすればこの会社に居続けることができるんじゃないかと、 あれこれ試行錯誤をしています。自分から辞めるにはもったいないくらい人間関係が良好な会社なんです。 私は賑やかなほうが集中できるのでヘッドフォンをして音楽を聴いています。 これで少し、仕事がはかどるようになったのですが、あと他に何か集中力アップの方法はありますか? よく眠ることと朝ごはんを食べることと、合間合間にコーヒー休憩は入れています。ストレッチとかしている人もまわりにちらほらいるので血行のためにはストレッチしたり散歩に行ったりも必要ですか?

  • 友達同士で仕事はしない方がいいのでしょうか

    ラジオを聴いていてちょうどその話をしていて 「仕事内容が嫌になったのではなく大半は人間関係で辞めていく」のようなことを言っていて 自分自身も実際に悪口ばかり言っている職場のおばさんがストレスで「仕事内容が嫌になったわけではないけれどこの環境にいたくない」と思って辞めました。 ただ、年上の人の話を聞いたりブログ記事などで「友達同士で仕事はしない方がいい」という意見もあって、どのように思いますか。 例えば新しい職場に変えたとしてもそこでも合わない人がいたら繰り返し嫌な思いするだけで結局ストレスな気もしますが…

  • 職場の人間関係

    職場の人間関係のことで悩んでいます。 女性の多い職場なのですが、悪口や噂話が飛び交っています。 仕事辞めてと言われました。その言葉を真に受けて私は仕事を辞めるべきですか? 嫌いだと思う人が職場にいて、でもその人と一緒に仕事をして、ランチも共にしないといけない場合、どうすればいいですか? その人は、私の悪口を他の人(Aさん)に言っていて、私はAさんから怒られました。

  • 医療事務の仕事を今まで4年やっていて退職し、しばらく休んでいました。

    医療事務の仕事を今まで4年やっていて退職し、しばらく休んでいました。 また何か仕事を始めよう思い、探しましたが不況で他職では仕事が見つからず、医療事務で仕事を見つけました。 3日行ったのですが、人間関係が合わないのと、同時に面接を受けていた本命の病院が決まったのでそちらに行きました。 しかしそちらも3日目ですが、もう辞めたいと思っています。 女だらけの職場で油断していると悪口を言われたり、怖いです。 気になって仕事に集中出来ません。 医療事務自体にもやりがいが感じられずに退職したいと思っているのですが、どうしたら良いかわかりません。 お昼までみんなで一緒に休憩し、休んだ気がしなくてしんどいです。

  • 仕事に集中出来ません

    仕事中周りの人の立てる大きな音に敏感になりすぎたり、職場で人とすれ違うのが怖かったりして仕事に集中出来ません。 わざと私にだけしてくるんじゃないかと気にしてしまう性格なので、その事で悩んだりして気分が悪くなり体調を崩す日もあります。 仕事を休まず今は何とか出勤はしているのですが、あまりにも周りを気にしすぎて仕事にならず、席を外してはトイレに籠ったりしてしまうことが一日を通して何回かあります(社会人として良くない事だと分かっているのですが) 私の方もやられてばかりでは悔しいので仕返ししたりするのですが、結局ストレスや疲れが溜まるだけで何の解決にもなってないです。 私自身気にならない時もたまにあるのですが、気になり始めると一日中気分が悪くなります。 どうしたら気持ちよく仕事が出来るかアドバイスをお願いします。

  • 仕事に集中するコツってありませんか?

    集中力が続かず、気がついたらボーっとしてます・・・ 商品の企画や仕事関係の勉強をする必要があるのですが、 特に期日が決っている訳でもなく、早くやれと急かされる訳でもなくだらだらやってしまい気がついたら今日も一日終了 次々とやるべき事を見つけて、サクサク計画立てて、集中してバリバリ仕事を進める、 コツってないですかねぇ? 1年以上やってるんですがどうもうまく行きません・・・

  • 集中力が乏しい人に仕事を集中してやってもらうには

    集中力が散漫でミスをしたり、気がつかなかったりする人に、 集中して仕事をやってもらうにはどうしたらいいんでしょうか。 長年働いている人で、仕事内容は特に変わってはいません。

専門家に質問してみよう