• ベストアンサー

学業と家庭を両立できない妻

結婚3年目、妻は大学1年生です。結婚を機に会社を退職し、落ち着くまで家にいるということで4ヶ月ほど専業主婦をしていました。その後、福祉の道に進みたいと言うので、大学進学を応援することにしました。 いろいろ鑑みて、自宅から通える私大に行くことに決めたようです。学費が年間100万以上かかります。 本人がそこがいいと言うので、学費は援助するかわり、家庭を守ることを条件にしました。 私が出した条件は、『10万は毎月貯蓄に回すこと』『テレビでやるような節約生活はしたくないので、学費が足りなければ足らない分は自分で稼ぐこと』『学生である前に主婦であることを忘れないこと』です。 私は月収40万程あります。家等のローン、保険、私の小遣い、光熱費、携帯代など固定費は15万くらいです。残り25万ある訳だから、上手にやりくりして欲しいと言ってあります。 妻は今はアルバイトはしていません。ですが私の給料が安いと愚痴をこぼします。 私は27歳です。一般的には十分だと思うのですが、学費を捻出する為に食費を切り詰めて苦労していると言われました。 例えばスーパーのチラシを見て安いものを買いにはしごしたり、本を見て食材が余らないよう献立を工夫したり、ジュースを買わないように学校にペットボトルを持って行ってる、などです。 周りの学生の方が余程裕福だと言われました。お昼にお弁当を持っていくのが恥ずかしいらしいです。 それならアルバイトをすればいいだろう、と言いましたが、アルバイトと学業と家庭を同時にこなせないと反論されました。 10万円も貯蓄する必要などないでしょう、と言われました。 家事も手抜きで、それは別に構いませんが、そういう状態の自分を棚に上げ、文句ばかり言われ嫌になってきました。 実は後期の学費を入金してません。お金はあります。 勉強する為に大学に行っているということを自覚できないなら、辞めろと妻に言いました。 もちろん妻は大学を辞める気がありません。 私は妻がわがままだと思うのですが、どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love3333
  • ベストアンサー率45% (40/87)
回答No.10

習い事としての大学、ではなく、福祉関係の職に就くための大学、なんですよね?? 結婚後に大学で勉強したいという奥様のお気持ちは立派だと思います。もちろん、それを応援しようと決めた質問者様も。 質問の内容だけから判断すると、奥様は質問者様への感謝を忘れてしまっているようですね。 親だったらともかく、旦那様に学費を全額出してもらって【当たり前】という態度では、質問者様が嫌になるのも無理はないと思います。 私も結婚してから大学にもう一度いきたいと思ったことはありますが、学費は自分の貯金で払うつもりでした。 もし、足りなくて主人のお給料を使わせてもらうとしたら、当然卒業したらその資格を活かして働いて返すつもりでした。 そしてもちろん、学費を出してもらわなくても、主人に不便をかけないように家事をするのは当然だと思っていました。 結婚してから大学に行くにはそれなりの覚悟が必要だと思います。 勉強と家事との両立、学費の工面、そして、卒業後の仕事と出産育児・・・。 奥様は、大学入学の際、色々なことをきちんと考えて覚悟をされたのでしょうか。 だとしたら、お弁当が恥ずかしいとか、周りの学生がうらやましいなんて言葉は出ないと思うのですが。。。 もしかして半分習い事感覚なのかも、と疑ってしまいました。 奥様は、すっかり学生気分に戻ってしまわれたのかもしれませんね。でも、大学生一回目の他の学生と奥様では立場が全く違います。そのことを思い出してもらいたいですね。 質問の内容だけで判断すれば、質問者様には落ち度は全くないと思います。お給料だって十分だし、奥様への要求もまっとうだと思います。 後期の学費を入金していないことが良いきっかけではないでしょうか。 奥様に、【学費は【貸す】から、卒業して働いたらそこから返済するように。その覚悟がなければ学費は出せない】とおっしゃってみてはいかがでしょう。 もちろん、本当に返してもらうかどうかは質問者様のお気持ち次第ですが、奥様の覚悟を確認する良い機会になる気がします。 なんだか奥様に批判的な内容で申し訳ありませんが、ご参考になれば幸いです。

f_abc_001
質問者

お礼

社会福祉士の資格を取得して、福祉の仕事に就くことが最終的な目標です。大学に行くのはそれだけが目的のはずですが、妻が勘違いしてるとしか思えません。 私大なので親御さんが裕福な学生が多いのでしょうか。周りと比べて自分が貧乏に思えて嫌なのだそうです。 お弁当や飲み物を持参したり、いかにも安そうな服を着ていたり、飲み会に参加できなかったり、毎月美容院にいってパーマをかけられないとか、不満をこぼします。 お洒落して友達と遊びたいならバイトして自分で稼ぎなさい、と言っても学業と家庭とバイトをこなすなんて無理だと言います。多分、バイトする気は最初からないのでしょう。 やってみて無理だと言うなら分かりますが、やる前から無理だと決め付けてます。 入学当初の気持を取り戻して欲しいです。 入学式には私も参加しました。「これから頑張る。お金を出してくれてありがとう」と言ってました。若い子の中で気恥ずかしそうでしたが、もう一度勉強すると決めた妻を誇らしいとも思ったのです。 >【学費は【貸す】から、卒業して働いたらそこから返済するように。その覚悟がなければ学費は出せない】 そうですね。荒治療が必要でしょう。これくらい言うべきですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

noname#86241
noname#86241
回答No.11

学費よりもあなたのお給料の高さに驚いてしまいました・・・ ウチの夫は40歳を過ぎて名前の知れた会社で管理職をやってますが、手取りはあなたよりも低いですよ・・・ 残業手当もつかなければ税金も高いし取られるばっかり。 しかも子供が二人いるんで・・・うらやましいです! ところで残り25万のうち10万円を貯蓄にして生活費が15万ですか・ だとすると多くはないですね。ゼイタクはできない金額だと思います。 奥様の気持ちもわからなくはないというか・・・ 毎月10万円を貯蓄しろというのもすごいですね。 旅行に行ったりとか車検などで急な出費もありますから。 ボーナスを丸ごと貯蓄するだけでもすごいと思うのに。 私なら・・・文句は言わないと思いますが、でも、月に10万円の貯蓄はちょっとキツイかなあと思います。

f_abc_001
質問者

お礼

私は今の会社に大学2年の頃からアルバイトで働いているので、初任給から高かったのですが、レアケースでしょう。 今は仕事が暇な時期ですが、忙しくなれば2日家に帰れなかったり、休日出勤も当たり前です。でも残業手当も休日手当てもつきません。 生活費は15万円ですが、それは本当に普段の生活に必要な出費です。 旅行、車検、冠婚葬祭、眼鏡を新調したり、デジカメの修理費とか、特別の出費は貯蓄から出してます。 最低限の生活(3食食べてお風呂に入って寝る)ができれば後は妻が好きに使っていいのです。だからそこから学費を出すようにいいました。 足りなければ自分で稼ぐように、と。 それが私が出した条件です。 いまのところそれを守ってますが、不満たらたらで「稼ぎが悪い」と愚痴をこぼされます。 マルイで買い物したり、毎月美容院に行ったり、毎週サークルの飲み会に行きたいようです。なら自分でバイトしてそのお金で行くように言いました。 間違ってませんよね・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78404
noname#78404
回答No.9

もしかして、奥様はご自分の貯蓄ゼロで大学へ行かせてもらっているの ですか?(苦笑) だとしたら、すごいすごい、27歳にして、お子さんを 大学へ行かせているようなものですよね。数年前まではご自分が大学生 だったのに。まずはそのありがたみを奥様が感じないことには、どうに もなりませんね(汗)。我が子ならぶっとばすところです。 あ、質問者様はぶっとばしちゃダメですよ。 きっちりお話し合いされて下さい。

f_abc_001
質問者

お礼

そうです。妻は自分の貯蓄ゼロです。 入学金もかかりましたし、その前に予備校にも通わせました。 やり過ぎたと今になっては後悔してます。 子供を大学に行かせてるようなものですね。 何度も話し合ってますが、妻は自分は我慢していると思い込んでいて、結局喧嘩になります。 頭ごなしに叱ると駄目ですね。私も説得が上手でないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

大変ですね。。。 相談者様と似たような経験をした事があります。 確かにわがままだとは思います。 でもまだきっと奥様もお若いのでしょうね。当初の目的をしっかりと、初めは持っておられたとしても 旦那様がとても頼られる方だからこそ余計に、環境に流されたり、あおられたりする事があるのかもしれませんね。。。 本当に相談者様は、大した方だと思います。 これは私が試してみて、結果的にうまくいった方法なのですが、 欲求をぶつけてくる相手には、欲求で答えた方が、どうやらわかりやすいのかも? 10万の貯金は、お二人の為ですよね? なら、その10万のお金は貯金と言わず、ご自分も夢を持っていて、その為に貯めたい、お前も自分の夢のために10万使っているんだから、いいだろ?なんて交渉をされたらどうでしょうか? その代わり、家事を手伝うとか。。。 さらに家事を手伝う代わりに、お前も働けるだろ?とか。。。 もしくは、相談者様が夢をあきらめなければいけないのなら、貯金と家事ぐらい守れと。。。 うちも最近では、例えば服が欲しいと言われれば、「いいねぇ、服♪」と自分も欲しいと明るく答え、その為のお金の捻出方法を二人で一緒に考えています。 これがうまくいって、うちの現状や自分の立場を言わなくても自覚してくれるようになりました(苦笑) 欲求に対して、セーブで答えていると、相手の環境によっては、理不尽な不満をぶつけられるので、相談者様にも奥様とは違う世界や夢があることを見せてあげるのもいいかも。。。 大切な人だからこそ、理解して欲しいですもんね…

f_abc_001
質問者

お礼

そうですね。妻もまだ26歳です。若いといえば若いですが、20歳前後の学生と同じというわけにもいかないでしょう。 初めは目標に向かって(最終的には社会福祉士の取得です)邁進すると決意を語ってました。妻は年齢も言ってるし大学で浮かないか、勉強についていけるか、不安はもらしてましたが、勉強の為に行くんだから頑張ると言っていました。 10万の貯金は二人の為ですが、あまり目的はありません。 旅行や車検、冠婚葬祭、眼鏡を新調したり、誕生日プレゼントとかそういった普段使わない出費を貯金から出していて、残りは念のためという感じです。 何か目標の為に貯金してると言うんですね。 私も夢を持つのもいいかもしれませんね。しいて言えば私の夢は卒業後に作る予定のベイビーとマイホームです。 これは純粋な質問なのですが、家事を手伝うと言うのはどの部分なのでしょうか。 私は帰宅は深夜なので買い物は手伝えません。週末はホームセンターに行ったりしますが。 朝食は菓子パンで、昼食はお弁当です。夕食後の食器洗いは私の仕事です。 掃除はフローリングなので、1週間に1度クイックルワイパーをかけるくらいです。 洗濯も1週間に1度まとめてしますが、乾燥機がついてるので、乾いたら部屋の隅に山積にされています。 週末のご飯を私が作るとか、そういうことでしょうか? やはり料理が一番大変で、その為に妻はバイトができないと言ってるのでしょうか? お互い頑張ろうね!と言いたいのですが、妻の言い分が理解できなくて喧嘩ばかりです。

f_abc_001
質問者

補足

昼食はお弁当と書きましたが、会社で頼んでいる仕出弁当です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • visian
  • ベストアンサー率21% (34/158)
回答No.7

我侭以外の何者でもないと思います^^; 両立できない、それは当たり前でしょう。 そんな事は始めから分かっていた事です。 子供がいないのが救い、と言う感じでしょう。 察するに奥様はきっとあなたに甘えているんでしょうね。 ある意味父親代わりみたいな感じでしょうか・・・ パートナー、と言う自覚が無いのでは?と思います。 色々アドバイスしたい事はあるのですが、あなたがどうしたいのかが分からないので 取り合えずご質問の回答だけ述べさせていただきます 奥様は我侭です ただ、この問題はかなり難しいです。 奥様の精神年齢が低いのも要因だと思うので。 では他の方のアドバイスも参考になさって頑張ってください

f_abc_001
質問者

お礼

私は妻に大学を辞めて欲しいとは思ってません。 ただ大学には勉強する為、資格を取る為に通ってるのであって、友達と自分を比較することをやめて欲しいのです。 できれば「いつもありがとう」と感謝の言葉をかけて欲しいです。 頑張って働いてても「稼ぎが悪い」と責められます。 妻が自分の立場を理解できないのであれば、大学を辞めるしかないと思ってます。 どうやって分かってもらうか、難しいですね。 私も甘やかし過ぎたと反省してます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.6

失礼ですが、話の流れが親子の様だと感じました。 親であれば子どもが望んだ進学であれば、少々フワフワした感が否めなくとも見守っていくのでしょうが、貴方は配偶者であり、学費負担は広い心がなせる賜物だと感心しきりです。 その年齢でそのお給料は、申し分のない額です。 奥様は好き勝手するために結婚したのか?といわれても仕方ないようにも思われます。(多くの方は通信制を選んだり、自分も学費の足しにとバイトに出るものだと思います。) 結婚したのだから夫が全てが出すべき・・・とでもお考えの行動だとしか思えません。 貴方が思われるよう、奥様の言動、行動とも「我が侭」に尽きると思います。 よく話し合って、学費を出して欲しいなら、当初の約束を守るよう仰るべきだと思います。 「学生気分を味わいたいだけなら、自分で学費を捻出するように」などと仰るべきだと思います。(もし、奥様がその話がわからないような方なら先行きも不安ですね)

f_abc_001
質問者

お礼

自分がまるで父親のように思えます。 妻にお金の不自由をさせないのは夫である私の役目ですが、妻にわがままをさせるために毎日働いてるわけではないです。 人生に目標をもつことはいいことですし、妻にはいつまでも輝いていてい欲しいので、大学進学を応援しましたが、まさかこんなことになるとは・・・。 「学生気分を味わいたいだけなら、自分で学費を捻出するように」と言います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.5

私も、夫も働きながら学校に行って卒業したクチです。 お子さんがいらっしゃらないのなら、いくらでも働けると思います。 私は、夫と家事は半分こ、仕事も半分こにし、プラス夜学に通いました。夫は通信制の大学だったので、子どもが寝てから夜勉強し、スクーリングのときだけ学校に行っていましたが、その間家事と育児を私一人に押し付けてしまうことを非常に気にしていました。 もちろん、学費はお互いの財布からです。結婚する前の貯蓄とかも使っていました。 旦那様のお金で主婦やりながら勉強なんて、すごく優雅だと思います。 私は未だに共働きなので、人のお金で生活するということがまだよくわかりません。人のお金で学校に行って、それを足りないといえるのは、私から考えるとかなり我侭かと。 学費を捻出するくらいなら、働けるのでは?と思っちゃいますね。 私は高校生のときから(学校の許可をもらって)自分のお小遣いは自分で稼ぐという生活をしていたので、奥様のお金に関する考え方がよくわかりません。とにかく、足りなきゃ働くということをやってきたので…

f_abc_001
質問者

お礼

働きながらご夫婦で学校に通われたんですね。 お子様もいらっしゃる。すごいです。 妻に見習わせたいです。 学費は妻が我慢して捻出できてます。自分の学費の為に自分が我慢(食費を節約、安い服、飲み会に行かないなど)するのが嫌なのですよ。 で、私の給料が低いと愚痴っています。 私も妻の考えがわかりません・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chokotora
  • ベストアンサー率30% (18/59)
回答No.4

私も我侭だと思います。 それだけの収入があるのならば、何も問題は無いと・・ 学生さんは、自分の時間も多くバイト収入もあり、 実家から仕送りもあったりするので裕福な方も多いですよね。 自分が資格を取るために通っているのに 他の学生さんと比べてお弁当が恥ずかしいというのは間違ってると思います。 むしろ当然では・・と思ったりもします。 アルバイトは週に1日だけ日払いのバイトもありますし 一日数時間だけのものもあります。 大学に行きながらでも十分に可能だと思います。 ただ旦那様に甘えられているだけではないでしょうか。。

f_abc_001
質問者

お礼

妻の学費がなければ十分生活していける収入だと思います。 お弁当やお茶持参が恥ずかしいとか、友達はマルイで買い物してるのに自分はシマムラだとか、サークルの飲み会があってもお金がないから行けないとか、自分の立場を分かってないとしか思えません。 福祉の道に進みたい、勉強したいという気持は尊重しますが、大学へは勉強の為に行ってるのであって、若い学生と自分を同列に考えるのはおかしいですよね。 一応現在は本人が嫌々ながら我慢して学費は捻出できてますが、節約が嫌ならアルバイトをするだけです。 週1日のアルバイトもあるでしょう。別に土日にバイトしても構わないのですが、土日は家でゆっくり休みたいのだとか。 やはり単なるわがままですよね。多くの方の意見で納得できました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.3

困った奥様ですね。 その若さで月収40万円も大したものです。 しかも固定費15万円も大したものです。 奥様に「世間一般の普通」を認識していただく為に 各種統計を片手に交渉説得してみてはいかがでしょう? 1.給料が安い?⇒世間一般の給与を教えて上げましょう。 民間給与実態統計調査http://www.j-tgs.com/value/salary/01.html 25-29才の平均年収は394万円です。 2.家計が苦しい?⇒世間一般の家計を教えてあげましょう。 http://www.stat.go.jp/data/kakei/200701n/index.htm 3.家事ができない?⇒共働の主婦がどれくらい家事をしているか教えてあげましょう。 http://www.stat.go.jp/info/guide/asu/2006/pdf/toke1011.pdf#search='家事労働 共働き' 共働き主婦は4時間、専業主婦は6時間家事をしています。 このままでは奥様は単なる「世間知らず」で終わってしまう 可能性があるので、あなたが色々と勉強して教えてあげて ください。 くれぐれも参考まで

f_abc_001
質問者

お礼

参考にさせていただきます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • actofgod
  • ベストアンサー率27% (65/236)
回答No.2

f_abc_001さんの仰ることはおかしくないと思います。 月10万の貯金も妥当ですし、25万で夫婦2人なら贅沢をしなければ十分では? 奥様は学生気分に戻ってしまっていて、主婦としての自覚が足りないのかなと思います。 もしくはお嬢様育ちなのでしょうかね? やりくりや節約も市場との戦いでゲーム感覚でやれば楽しいものです。 人はある程度制限されているからこそ、時々できる小さな贅沢に感動するものだと思います。 ぜひ、メリハリを覚えて頂きたいところですね。 夫婦なのですから時間をかけてゆっくり話し合っていくしかないと思います。

f_abc_001
質問者

お礼

そうですよね。10万の貯蓄は妥当ですよね。 特に目的もなく貯金してるのですが、それが不満らしいです。 それを学費に回せば自分はもっと楽できるのに、という本音が伝わってきます。 妻はお嬢様ではないですが、末っ子で一人娘なので甘やかされて育った部分はあります。 食費を切り詰めなければならないのは、妻が大学に通っているからであって、私の所得が低いわけではないと思うのです。 そもそもそこを勘違いしています。 周囲は若い学生ばかりですから、主婦として節約ややりくりに楽しみを見出すより、お金を浪費することに楽しみを感じてしまうのは仕方ないんでしょか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakonn
  • ベストアンサー率26% (110/419)
回答No.1

我侭ですね。 学校に通っていない主婦でさえ、しっかり節約している主婦はたくさんいます。 お弁当を持っていくのが恥ずかしいって‥主婦にもなって、いわゆる学生気分が抜けないのでしょうね。 失礼ですが、本気で福祉を学びたいというより趣味程度の気分で通われているのではないでしょうか? 学校に通う通わないに関係なく、無駄なお金を使わないのは大事な事ですし学費も奥様の為に使っているわけですから決まった額の貯金は譲ってはいけないと思います。 もちろん、主婦だからといって学校に通うのが贅沢とは思いませんが最低限決めたルールは守るよう話合い、それから後期の学費を入金するのが良いのでは?

f_abc_001
質問者

お礼

入学前は本心から福祉を目指したいと話していたように見えました。 今は若い学生に流されてるとしか思えません。 学費がなければその分、食費で節約する必要もないです。全ては自分の為なのに、私の稼ぎが悪いとか10万も貯蓄する必要ないとか言われて、いい加減にしろと言いたい気分です。 やはりルールを守ると約束できなければ、入金させなくていいですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 学業の為という目的を見失っている妻

    前回の質問です。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3414154.html アドバイスを参考に、昨晩妻と話し合いました。 そこで分かったこと。妻の年齢は26歳ですが、大学の友達にはもっと若いと嘘をついていました。そして若い学生と同じように学生生活を送りたいと望んでいます。そうしないと孤立すると思い込んでいます。 貯蓄を5万円にしても構いません、本当は。でも若い学生と同じでいたいなどという見栄のためにお金を渡せません。 自分は可哀想だと思い込んでいます。 学費を援助ではなく貸す形に変更しようかと思いましたが、反対されましたし、無理矢理押し付ければ私への反発を強めるだけでしょう。 入学前は「いい旦那さんと結婚できて幸せ」と話してました。 妻とはうまくやっていきたいのです。学業も頑張って欲しいんです。 やりくりが大変なら貯蓄を減らしてもいいが、君の見栄の為に出すお金はないときっぱり伝えました。 それでも「私が肩身が狭いのが分からないからそんなことが言えるんだ」と嘆かれました。 妻の気持が理解できません。そして妻も私の気持を理解できません。 お金を出すのは簡単です。でもそれはしてはいけないような気がするのです。妻が本来の目的を思い出してくれる為には、どうするのがいいのでしょうか。 後期の学費のこともあり、早めに解決したいと双方思ってます。

  • お子さんの学費について教えてください

    高校生の子供が2人いる、パートで働く主婦です。 高校を卒業して大学や専門学校に進学していらっしゃるお子さんをお持ちのかたに質問させていただきたいのですが、お子さんの学費はどのように捻出していらっしゃいますか? それまでに貯めた貯蓄がメインであるとか、ボーナスを充てているとか、月々の給与から出しているとか、奨学金や本人のアルバイトなど、いろいろあると思うのですが。 我が家の場合、なるべく貯蓄で賄いたかったのですが、諸事情で出費があり、貯蓄が2人の学費として充分とは言いかねますので、私のパート代と夫のボーナスを加え、今後の学費をやりくりしていかなければと考えています。 正直言って、子供が自立するまでの間、生活がギリギリになりそうな気がして不安です。 それでも、なるべく奨学金等の「借金」はしないでおきたいのですが、今の時代、奨学金を借りていらっしゃるご家庭も多いのでしょうか。 ご家庭の現状を教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 学業とバイトの両立について

    私は来年、早稲田か慶応の文学部に進学したいと思っています。 実家は地方にあるので、一人暮らしをすることになります。 都会なのでアパートの家賃はかなり高く、学生寮の家賃もアパートほどではありませんが、それなりの料金でした。 家は裕福ではなくごく一般的な家庭ですし、今まで親にはいろいろと迷惑をかけてきたのでせめて家賃だけでも、アルバイトをしてじぶんで払いたいと思っています。(全額は無理かもしれませんが) そこで質問なのですが、早慶の文学部は、バイトをする余裕はありますか? あるとしたら、何年生までバイトをする余裕があるのでしょうか? 受験も終わっていないのにこのようなことを質問するのは気が早いと思いますが、気になるので質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • こんな妻ってどう思いますか?

    結婚して8年目。小学生の子供が1人います。 最近妻と暮らしていくのがしんどくなりました。 下記のような妻なのですが、こんな妻に対して今後どのように向き合っていけばいいのかわからなくなってきました。 よきアドバイスや、うちの家庭はこうですよ、など色々ご意見いただければ助かります。 主婦の側からのご意見も大歓迎です。 ・ネガティブな言葉が口癖である(暑い、眠い、疲れた、楽しくない・・etc) ・家がせまいという(築4年の持家です。二世帯住宅(私の親と同居)ですが、私達の世帯は3LDK分あります。35年目一杯のローンを借りて一生懸命返しています) ・お金がないと愚痴をこぼす(妻は専業主婦です。家のローンで確かに家計は苦しいのですが、そうなることを承知で妻が希望して家を建てたのに) ・私が家族で一番大変と言う(休みの日には私が洗濯したりするのですが、主婦には休みがないから大変とか言ってます) ・夕飯を作る割合が低い(50%くらいの割合で夕飯は外で買ってきた弁当などです) 他にもあるのですが、自分が家族の為に一生懸命働いているのがしんどくなります。 みなさんの家庭もこのような感じなのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫が妻にキツくあたる家庭で上手くいっている家庭

    再掲します 「妻が強いくらいの方が家庭はうまくいく」などと言う人が多くいますが 「夫が強い方が家庭はうまくいく」とはあまり言いませんね。 夫が非常に強い家庭というのは本当に上手くいかない事の方が多いんでしょうか? 現在、夫が強い権力を持っている家庭でうまくいっているご家庭があればぜひその秘訣を教えてください。 夫が強い家庭と言っても、それぞれの認識の違いはあるでしょうから ・夫は家庭の金を自由に使えるが妻は小遣い制 ・妻が実家に帰る場合は夫の許可が必要 ・家事は基本的に妻が行い、夫は一切やらない ・夫に気に入らないことがあったら妻は怒鳴られる 夫が非常に強い家庭であればこれくらいのことは普通だと思うので、こういう条件でうまくいっている家庭の方がいれば回答ください。 恐妻家って家では 妻は自由に旅行するのはOK 旦那は小遣い制、妻は自由にランチでも何でも行き放題 生理など何かイライラがあれば夫にあたる。 なんてことは日常的なことですからね また、「たくさん稼いできてくれるのならどんなに夫が強い家庭でも我慢するわ」と言う妙齢な女性も多いと思いますが、そういう人たちは夫が年収としていくら稼いできたら権力を一切夫に握られる家庭を受け入れるんでしょうか?

  • 仕事と家庭の両立できていますか?

    特に結婚されている方だと思うのですが、仕事と家庭の両立ってうまく出来ていますか? 仕事は優先だから家庭は我慢っていうのが今も昔も変わらないと思うのですが最近少しずつは変わってきているのでしょうか? 私は36歳子供3人(一番1上が6歳、下が3歳)の男なのですが、最近仕事もうまく行かなくて家庭での役割もうまく果たせず会社からも家族からも非難を浴びている状態です。 妻からは「子供の躾をもっとちゃんとして」とか「お手本にならないといけないのでもっと積極的に家のことをやって」と言われているのですがうまく出来ていない状態です。 先日も夏休み中で家で子供の夏休みの日記を見ていた妻から仕事中にメールがあり、「子供が親を親として見てない!あなたのせいだ!」と連絡があり、別れたいとかここから居なくなりたい。挙句の果てには死んでしまいたい・・・というようになりました。 夜になって子供達が寝静まるころには少しは落ち着いているのですが、夏休みの後半になっていくに従って1週間に1回だったのが毎日になっていました。 何度が仕事を投げ出して帰ったこともありましたが私が家に帰ったところで状況は何も変わらず妻は自分以外を徹底的に攻撃して自分を守ろうとしています。 妻は自分でも冷静な時には「怒りのぶつける場所が違ってるかもしれないけどそれだけ追い詰められてるのはあなたのせい」と言っているので自分が壊れてしまわないように守っているのだと思います。 精神的にまいっているようなので心療内科とかに連れて行こうと相談もしたのですが、病院に行きたくないとか行ったら帰ってこれないとか行って連れて行けていません。 みなさんはこんな状況どう思われますか?

  • 結婚後、共働きで、妻が家庭にお金を入れない家庭はどのくらいあるもの?

    私は30歳の男で、結婚1年目、子供なし 妻は同い年で共働きです。 私の手取りは約34万、妻は10万~15万です。 うちは妻の手取りは全て妻のもので、 家には一銭も入れていないのですが、 そういう家庭がどの程度あるものなのかと思って 質問致しました。 共働き、子供なしで、妻の稼ぎを家庭に入れない夫婦をご存知の方は、 そういう夫婦をいくつご存知か、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 妻が家事をやりたくないから離婚してくれと言われて困っています

    私(37)と妻(29)とは結婚して3年目になりますが、初めは結婚して1週間目に家事をやりたくないから離婚してくれと離婚届までつきつけられました。 結婚して慣れてないことをするのにストレスを感じているのかと思い、二人で頑張っていこうと何とか説得し、私も少しですが家事を手伝うようになりました。 しかし1年後、掃除をしている妻に掃除機をかけるだけでなく、たまには拭き掃除もやってくれとお願いすると、「自分が気になるのなら自分がしたら。私は家が汚くても気にならないから。」と言われ、私は家事が嫌だから離婚してくれと、また言われました。 どうして嫌なのか聞いてみると、私が食べたいときに食事をし、入りたいときに風呂に入り、汚いと感じたら掃除をしたい、というとても自分勝手な意見でした。 話をしてみると妻は小さい頃に父親に捨てられ母親は中学生の頃に亡くなり祖母に育てられ(今は祖母も亡くなり)、家庭も知らないし、愛情を受けず育ってきたのが原因で、主婦が何をするのかも分かってないし、人の為に何かをするのがよく分かっていませんでした。 それでも幸せな家庭を持ちたいと言う妻に、夫婦でやっていく為には互いに助け合い、協力しあわないといけないと説明しました。 しかしそれからも何もせず(洗濯と仕事はします)、最近やっぱり家事をやりたくないから離婚してくれと言われました。 妻の幸せな家庭を築きたくて、愛が欲しい気持ちも分かりますし、その為に私なりに頑張ってきました。妻にも良い所がたくさんあり愛しています。 いつも本気で離婚を迫ってきますし、私の為を考えると離婚したほうがいいのかと思うのですが、妻のこれからのことを考えるともう少し頑張ったほうがいいのか分かりません。 どうしたらよいでしょうか?

  • なぜ日本の大学はこんなに学費が高い?

    こんにちは。 以前から疑問に思うことがございます。 日本の大学の学費は、他の先進諸国に比べて 非常に高いと思うのですが、これは、なぜなのでしょうか? (欧州は学費無償化の動きがあり、アメリカの学費は高いですが、 奨学金制度が充実している) よく、海外の学生は、自分で学費をためて進学する・・・ 学生なのにアルバイトに明け暮れる日本の大学生は・・・ といった話を耳にするのですが、 実際問題として、日本の大学の学費を考えると、 自分で学費をためてからでは、いつになったらいけるのか・・・ ただでさえ、学費が高いのでよほど裕福な家庭の 方以外、生活費等をアルバイトでもしないと 捻出できないと思います。 奨学金制度にしても、国外の奨学金は、ほとんどが、 給付なので、返済義務がないの比べ、日本の奨学金といえば、 ごく一部の給付で、のこりのほとんどは、貸与かと思います。 施設にしても、これだけ高額な学費に見合うだけ充実しているとも 思えませんし、授業内容さえも特別だとは思いません。 学費無償化の動きに逆行するかのごとく、年々日本の大学の学費が あがっているのですが、どう考えてもおかしいと思います。 これには、何か特別な理由があるのですか? 知識をお持ちの方、よろしくお願い致します。

  • 大学の授業とアルバイトの両立について

    大学4年生女子。地方の国立大理系です。 テレビで、東京だと思うんですけど、アルバイトを2件とか掛け持ちして大学の授業料や生活費も自分で、という人が出ていました。アルバイトのシフトを減らされてお金に困っている学生の話が良く出てきますが、学費を賄うだけの収入を得るとしたら、大学に行く時間って取れるんでしょうか? それとも東京だと時給がいいから可能なんでしょうか? 私の周りにはそこまでアルバイトしている人は聞いたことなくて、どういう大学なんだろう、って不思議に思いませんか? 単位とかどうなっているんでしょうか?