• 締切済み

ギターの音圧 エフェクター

こんにちは!私は、コピーバンドをしている高校三年生です。私は、よくスタジオやライブハウスで簡易録音をします。スタジオは、2本のマイクでとっています。ライブハウスは、PAがミキサーを通じてとっているのですが、どちらも録音してみるとギターの音圧であったりバンド全体の音圧がほそかったり、しょぼい感じになっています。特に、ギターのミュートの音などCDと比べるとかなり音圧がないというか、しょぼいというか悩んでいます。何か音圧をあげるたためには何かエフェクターをつけたほうがいいんでしょうか?現在は、ゆがみのエフェクター1つだけ使っています。

みんなの回答

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

録音については、録音の方法の工夫をしなければなりません。 プロのエンジニアでも各楽器にマイクを立てて録音するときに、位置や距離、方向など何度も修正します。 録音マイク2本の簡易録音でも試行錯誤が必要でしょう。 ライブハウスでのライブ録音については店のエンジニアに相談してみるのも良いと思いますよ。 ライブの際のお客の聴こえ方についてはエキサイターでかなり解消できるんじゃないでしょうか。 音圧があがるというか張りのある音になって小音量でも埋もれにくくなるのです。

yo1129
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.1

問題は二つあると思います。 ひとつは録音の仕方の問題です。 スタジオの場合は狭いからドラムやスピーカーは全て中心に向かって音が出るようにセッテイングされていますよね。 2本のマイクの位置や向きによってどの楽器のどの部分が強調されるのか、がだいぶ違ってきます。 マイクの高さによっても拾う音の特性は相当変わります。 ライブハウスの場合、ミキサーに入力された音だけだとショボくなることがよくあります。 何故かというと、客席ではアンプの生音も聴こえるのでそれとの兼ね合いを取りながらモニターアウトしている為、それぞれの音量やイコライジングが録音に適したものにならないことがあるためです。 と、いうわけで、こういった録音の仕方の場合は上手く録れたらむしろラッキーです。 ライブハウスの場合だと、ミキサー音源と客席音源をデジタル録音してうまいことミックスできればいいかも知れません。 ギターのエフェクターについてですが、音圧を上げたいのならむしろエフェクターの数を極力減らす方がいいかもしれません。 それぞれのエフェクターの周波数特製が干渉しあって音痩せするなんてことはよくあります。 で、聴感上の音圧を上げるというかボリュームを上げず音質も変えずに音が前に出るようにするならエキサイターが手軽です。 劇的な音質変化が無いから売れないのか、最近は作っているメーカーが少ないようですが、これは効きます。 エンハンサという名称で同様のものもあります。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/GuitarFx/exciter.htm
yo1129
質問者

お礼

エキサイターをつければ、スタジオ録音やライブ演奏時にきいてる人に音圧があるギターサウンドをきかせることができるということでしょうか

yo1129
質問者

補足

エキサイターをつければ、スタジオ録音やライブ演奏時にきいてる人に音圧があるギターサウンドをきかせることができるということでしょうか?

関連するQ&A

  • スタジオ等でのギターエフェクターの使い方を教えてください。

    スタジオ等でのギターエフェクターの使い方を教えてください。 エレキギターでのライブ経験等が浅い者です。 まだ細かいことは一切理解していない初心者ですので、無知な質問になりますが、 経験者の方からアドバイス頂きたいです。 現在はコンパクトエフェクターを数個持っており、 チューナー⇒オーバードライブ⇒ディストーション⇒ディレイ⇒コーラス といった順番で繋いでいます。 スタジオに行くと、たいがいマーシャルとフェンダーのアンプがありますよね? フェンダーだと迫力が無いので、一応マーシャルに繋ぎますが、 マーシャル自体にも歪み?やリバーブ?のようなエフェクターが付いています。 自宅で試行錯誤しながらお気に入りの音を作っていても、 アンプのエフェクターとの兼ね合いでうまくその音を出すことができません。 また、歪みの音を止めたり入れたりするのも、自分の足元で切り替えたいのですが、 アンプのを使ってしまうとできません。 ほとんどの方が、コンパクトかマルチのようなエフェクターをお持ちだと思いますが、 どのように使っておられるのでしょうか? ※スタジオ練習もですが、またライブが決まったので、ライブハウスでのセッティングに関しても  同じ部分に悩んでいます。

  • ギターアンプ無し、マルチFX→PAでライブは?

    家でギターを練習するときは最近、マルチエフェクター(ZOOM MS-50)で音を作り、モニタースピーカーで音を出して練習しています。 もちろんギターアンプも持ってるんですが、モニタースピーカーだとあまりアンプ自体の癖が入らないので、マルチの出力先にLINEを選択すればアンシミュの音がうまく再現されるし、いろんなアンプモデルに容易に切り替えたりでき便利だからです。 バンドではときどきライブもしています。しかしたいていのライブハウスは置きアンプがJCで、個人的にこのアンプは音が尖っていて好みではありません。 そこで先日のスタジオ練習の際、アンプには繋がず、マルチ→DI→マイクケーブル→ミキサー、という接続でPAから出してみました。 すると、なんというんでしょう、音としては好みの音が出ているのですが、いまひとつ迫力が無いというか、リアル感?が無いというか・・・ つまり、通常のギターアンプを目の前で鳴らしているような感じとはちょっと違い、録音したギターを再生しているような、なんだかそんな印象でした。 そこでPAや機材に詳しい方にお訊きしたいんですが、 ライブハウスでは客席には、ギターアンプの生の音より、大半がギターアンプからマイクで拾ってPAで増幅して巨大なスピーカーから鳴らした音が聴こえているはずですよね。 とすると、ライブハウスの大きなPAシステムなら、スタジオのPAと違い迫力のある音で鳴らせるものでしょうか? (スタジオでの音のショボさは、そのスタジオのPAスピーカーのクオリティ?あるいは所詮“シミュレータ”ではそんなもの?) 昨今はマルチエフェクターやアンプシミュレーターの質が上がっていますから、そういう「アンプ無し」でライブをするギタリストもおられるかも?と思い質問してみました。 突飛な質問かもしれませんが、経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 歪みをエフェクターでつくると...

    こんばんは。 ギターの音作りについて質問です。 よく、「チューブアンプを使った方が温かみや音圧が違う」と言う人や 「ジャズコはちょっと...」という話を耳にします。 でも、ライブハウスでは、そういっている方も含めてギターは歪んでいるけど、マーシャルのアンプはクリーンのランプがついてします。どうやら、歪みはマルチエフェクターや歪系のエフェクターで作っているそうです。 そこで、質問なのですが、ジャズコーラスと歪み系エフェクターを使うのと、マーシャル等のチューブアンプをクリーンの状態にして歪み(プラグはフロントから)を作るのでは何か違うのでしょうか?メリットとか。 回答お待ちしております。

  • いい歪みエフェクター

    ライブの時など、いつもはマーシャル直結で、エフェクターは使っても空間系やワウなどなんですけど、今回JCで音を作らなければならなくなりました… 昔はガバナープラスで歪ませていたんですが、マーシャル直結に慣れてしまったためか、どうも音圧というか、勢いに不満があるんです やっぱり真空管ないとダメかねとか思ってケトナーのチューブマンを購入したのですが、どうもメインギターと相性が悪いらしく、やはり不満です サブのギターだと音圧もあるし、抜けるし、まぁまぁいいんですが… なにかコンパクトエフェクターでオススメの歪みエフェクターがあったら教えてもらえませんか? JCだからマーシャルみたいな音は出ないと思いますけど、やっぱりああいう、暖かいというか、ゴーってでる音圧とニュアンスが損なわれない感じがすきなんです 歪みすぎず、足りなすぎず 音圧もあって太い そんな音がJCで出せる夢のようなエフェクターってないでしょうか??

  • 初めてエフェクターを買おうと思いますが、色々と悩んでいます。

    初めてエフェクターを買おうと思いますが、色々と悩んでいます。 エレキギター初めて4ヶ月弱の初心者です。弾ける曲も増えてきたことだし、エフェクターを買ってみようと思います。それについて質問があります。 一番最初は、コンパクトとマルチのどちらを買うのがおすすめですか?一応歪み系だけは絶対ほしいので、コンパクトであればオーバードライブかディストーションを買おうと思っています。マルチであればどれも入っているのでどうしようかと・・・。 それと、コンパクトorマルチのおすすめを教えてください。 予算は2万円、頑張れば3万5千行けるかと思います。用途(?)は今のところ家での練習と、たまにスタジオで練習するくらいです。ライブは今のところする予定はありません。バンドも組んでないので。でもいつかはバンド組んでライブしたいです。 回答お願いします。

  • 初めてのコンパクトエフェクター

    エレキギターを始めて約半年とちょっとになります。最初はGO!GO!7188のコピーから入り、内輪での小さなライブにも出ました。 ライブの練習中や当日は、友人のマルチエフェクターを借りていたのですが、そろそろ自分のエフェクターが欲しいと思っています。 音としては、まずは歪み系のものが欲しいので、BOSSのコンパクトエフェクターでオーバードライブかディストーションを買おうと思っているのですが、これにもスーパーとかターボとか、たくさん種類があってよくわかりません(>_<) そこで、歪み系のコンパクトエフェクターでお勧めのものを教えていただけないでしょうか?どのバンドがどのエフェクターを使っているなども、良かったら教えてもらえると嬉しいです!!ちなみに今見ている楽譜はレミオロメンです。

  • ギターのエフェクターについてお聞きしたいです!

    ギターのエフェクターについてお聞きしたいです! 私今エレキギターをしていて エフェクターは BOSSのオーバードライブディストーションという黄色い コンパクトエフェクターを使っています。 今度ライブに出させてもらうのですがそのライブでする曲にギターソロがあります。 ソロの部分の音量を他の部分より大きくしたいのです(;_; でもこのエフェクターは全体的に使っていてソロで代わり映えしません・・・ どうしたらそこだけ音量が違うくできるんでしょうか。。 初心者なんでよくわかりません>_< もし他にエフェクターを買い足すならどういったタイプのものを買えばいいでしょうか。 音量を上げる装置とかあるんでしょうか・・・(;_;無知ですみません。 ちなみにエルレガーデンの Marry Meという曲です! 詳しい親切な方どうかアドバイスをお願いします。(;_;

  • マルチエフェクター

    こんにちは 最近バンドを組み、YUIのコピーをやる事になりました そこで今エフェクターはディストーションしか無いので、YUIの曲をやるに連れてワウやディレイなど歪みとクリーンだけでは補い切れなくなってしまいます そこでワウやディレイを一つずつコンパクトで揃える資金も無いので、マルチエフェクターで空間系は用を足そうと思います ディストーションも最近調子悪いので、マルチエフェクター、歪み系コンパクトと一台ずつ買ってそれを繋げる体制になると思います マルチエフェクターは資金的に中古なんですが、以下の候補があります BOSS ME20(少し頑張らないと無理 ZOOM GFX-3 BOSS G2 1u(ペダルが二つしか無いのでライブには向かないと聞きました) マルチエフェクターも年々進化しており新しい物のほうが良いと聞くので迷っています なお宅録は今のところ考えていません スタジオやライブでの使い勝手やYUIの曲をやるに当たって、どれが向いているかなどアドバイスください お願いします

  • なぜ,ライブでエレキギターはアンプのスピーカーぎりぎりにマイクを置くの

    なぜ,ライブでエレキギターはアンプのスピーカーぎりぎりにマイクを置くのか? ライブでは,ライブハウスのPAの方が必ずエレキギターのアンプのスピーカーのすぐ前にマイクを置いています。 ところが,エレアコは必ずDIを通します。 なぜでしょう。 エレキギターと同じようにアコギ用のアンプにマイクを置くことをしないのでしょうか? PAに詳しい方教えてください。

  • エフェクターの効果について

    ギター初心者です。 今エレキギターの練習をしているのですが、エフェクターを買おうと思っています。 そこでエフェクターのことについていろいろ調べたのですがさっぱりわかりません。 マルチエフェクターなら沢山の音が作れるとゆうことは何とかわかったのですが、どのエフェクターだとどのギターに良いとか、どのギターと相性が悪いとか、歪みとか空間系とかわかりません。 今バンドでHYの「隆福丸」のエレキ1を練習中なのですが、その音の作り方とか教えていただけたら嬉しいです。(多分食う関係じゃないでしょうか) あと、この楽譜、同じTAB譜なのに実際の音源聞いてると同じメロディが2回目繰り返されるのですがk、2回目は音が全体的に高いんです。これはなぜでしょう・・・?; あと初心者がエフェクターを買うときのコツ(?)とかあったら教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう