• 締切済み

貧乏ゆすり

入社してきた新人の貧乏ゆすりが気になって仕方がありません。 普通に指摘をしていいものでしょうか?

みんなの回答

  • yuura22
  • ベストアンサー率40% (42/104)
回答No.4

こんばんは、またお邪魔致します なぜ、とか心理を理解して納得出来ない・不愉快なら http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E3%82%86%E3%81%99%E3%82%8A 無意識にしているのでしょうが、振動・音・視覚の三重苦をずっと野放しにして我慢出来ますか? 延ばせば延ばすほど、言いにくいし本人の罪悪感?も増すと思うのです。 (今後本人の不利益も出てきます。職場では意識的に止める習慣が必要。) 本日のより深刻な相談「(仮称)職場の男性の悪癖」をご覧下さい http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3400051.html これとは異なり、まだ本人に指摘・改善が望めると思うのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

ためして合点でやってました。 緊張をほぐすために無意識の生理的現象もあるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

>普通に指摘をしていいものでしょうか? 指摘前にいつでもどこでもそうなのかと、一応聞いてみる余裕も必要でしょう。 新入社員ということで、まだ緊張状態にあり、そうなっている可能性もあるでしょうからね・・指摘はその確認後でも宜しいでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuura22
  • ベストアンサー率40% (42/104)
回答No.1

上司や臭いなら躊躇するでしょうけれど、 早い段階でダイレクトにあっさり指摘した方が良いでしょう。 案外、自分で気付いていないかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 貧乏ゆすり。

    ボクは貧乏ゆすりをしてしまう癖があります。 気がついたらしています。するとみっともないといって、 家族からいつも注意されます。自分でも、やっては いけないと分かっているんですが、なんかやってしまいます。 止めるためのいい方法とかってありますか?あと貧乏ゆすりって治るものなんでしょうか?貧乏ゆすりしちゃう人の意見も聞いてみたいです。 教えて下さい。

  • 貧乏ゆすりが大っ嫌いなんです!

    貧乏ゆすりが大っ嫌いなんです! いつからかわかりませんが、貧乏ゆすりをしている人を見ると、イライラしてしょうがないんです。 同僚や彼氏などです。なぜか私のまわりでは、女性で貧乏ゆすりをしている人は見ませんが、男性は記憶にあるだけでポチポチいます。 仕事の同僚ならば、自分が集中して仕事している時に、目の端に貧乏ゆすりしている同僚の足が見えようものなら、イライラし、集中できません。 彼氏ならば、貧乏ゆすりしている足を押さえて、「揺れてるよ」と言ってしまう始末です。 なぜ嫌いかというと、明らかに偏見ですが、器の小さい人に見えてしまう、落ち着きがないといったことが理由です。 私ほど貧乏ゆすりが気になる人というのはいるのでしょうか? 本人は無意識なんですよね?! また、どうしたら人の貧乏ゆすりが気にならなくなるのでしょうか?

  • 貧乏ゆすり

    貧乏ゆすりはなんで貧乏ゆすりって言うんでしょうか?教えてください。 ひょっとして心が貧乏だから?

  • 貧乏ゆすり

    夫に貧乏ゆすりをする癖があります。 とても気になるので、私が気づいた時は注意して止めてもらうのですが、すぐにまた カタカタゆすっています。足をカタカタゆすっていないと落ち着かないみたいです。 貧乏ゆすりって、どうしてやるのでしょうか?簡単にはやめられないものなのでしょうか? 見ていても不快なのに一緒のソファーに座ってお互い読書している時などは 振動が来て本当にイヤなのです。 ちなみに、以前は貧乏ゆすりのクセはさほどではなかったと思うのですが 最近は前よりもひどくなったような気がします。

  • 貧乏ゆすり

    私は両足の貧乏ゆすりが止まらないんですけど,貧乏ゆすりする人はウザいですか?どうでもいいですか?

  • 貧乏ゆすりが・・

    貧乏ゆすりが本当に目障りかつ耳障りでイライラします 貧乏ゆすりやめてと言っても 「あ・・うん・・ごめん・・」と貧乏ゆすりしながら(笑)返されます 貧乏ゆすりしてる人はどうして周りが嫌がってると知りながらやめないんでしょうか。 足組んだり足を椅子で固定するなりで簡単に止められる物ではないのですか?

  • 貧乏ゆすりについて

    ついつい『貧乏ゆすり』してしまいます。で、よく怒られます。『貧乏ゆすり』は本当に『貧乏』になるんでしょうか?私の場合は本当に貧乏ですが・・・。他にマイナスになる事はあるんでしょうか?教えてください。宜しくお願いします。

  • 貧乏ゆすり

    最近、自分の身の回りの多くの人が、貧乏ゆすりを頻繁にしています。それをされると悲しくなってしまいます。昔に比べて貧乏ゆすりをする人が多くなっている気がします。なぜでしょうか?私が何か嫌な気持ちにさせる行動をとっているからでしょうか?それとも単に、ストレス社会だからでしょうか?

  • 貧乏ゆすりの止め方教えてください。

    この頃、貧乏ゆすりが酷いです。職場で同僚に注意されました。 貧乏ゆすりの止め方おしえてください。

  • 貧乏ゆすりをやらない様にするには

    貧乏ゆすりをする友人を何とかして貧乏ゆすりを止めさせたいのですが、効果的な方法を教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • iPadからは印刷できるのにPCからできない。プリンターが「オフライン」になっているのが原因と思うがこれをオンにする方法が知りたいです。
  • お使いのパソコンはWindows10で、プリンターとの接続はWiFiで行われています。プリンターが「オフライン」になっているため、印刷ができない状況です。
  • 問題はPCからプリンターがオフラインになっていることです。プリンターをオンラインにする方法を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう