• ベストアンサー

同じメロディを次の小節で書くとき

子どもの頃少し音楽教育を受け、今頃作曲をはじめました。 ある小節を書き、次の小節に全く同じメロディを書くとき、たしか「%」に似たような記号を書いたものを見たことがあるのですが、実際はどのような記号なのでしょうか?この記号は正式なものなのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#96725
noname#96725
回答No.1

こんにちは。 小節の省略記号のことですね。 >「%」に似たような記号 良く似ていますね。でもちょっとだけ違います。 パーセント記号の左右の丸をドットにすれば良いですけど。 下のサイトで確認下さい。 でも小さいので解りにくいかも。 http://isonishi.s31.xrea.com/music/notation/repeat/

ojasve
質問者

お礼

ありがとうございました。 「省略記号」、「音楽」 で検索したらいろいろ出てきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 奇数小節の曲について

    最近ちょこっと作曲を始めたものです。 自作の曲を知り合いに聴かせたら、「Aメロが7小節でBメロに行ってなんか変だよ」って言われました。 で、あちこちで作曲のことを調べたら、4小節や8小節を基本にメロディーを考えなければならないと言うことが分かりました。 でも、音楽は自由なんだから奇数小節のメロディーや曲があったって良いんじゃないかとも思います。 そこで、世に出た有名な曲(ジャンル問わず)で上記のような小節で作られた曲が有ったら教えていただけないでしょうか? また、Aメロ(Bメロでもサビでも良いんですが)が1番に比べて2番の小節数が増えたり減ったりするのは有りなんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 小節を略すことをなんと言う?

     作曲などをやっています。  音楽は基本的に4小節で一つの単位になりますが、意図的に3小節や2小節だけの部分を作ることが好きなのですが、これの技法(?)を人に説明するときになんと言ったらいいでしょうか。何か名前があるといいのですが。  よろしくお願いいたします。

  • 小節をまたがるリズム

    譜面上でのことですが、一小節が八分音符四つ分の長さの曲があるとします(つまり四分の二拍子ということになるのでしょうか)。 あまり正確には覚えていないので、ここでは休止符を除外して説明します。曲の最初の小節に16分音符がひとつだけあり、次の小節以降には八分音符ふたつと付点八分音符ひとつと16分音符ひとつがあります。そして最後の小節は八分音符ふたつと付点八分音符ひとつのみで終わります。 そんな曲が演奏されるのを聞いていると、最初の16分音符から次の小節の付点八分音符までが一単位のメロディーになっています。こんなふうに少しずれていることを、なんと呼んでいるのでしょうか。私が小学生のころ、ラジオのある音楽番組で聞いた覚えがあるのですが、その名前がよく聞き取れなかったので気になっています。音楽に詳しい方、教えてください。

  • 4小節ぐらいしか作曲できません!

    作曲しようと思っても、4小節ぐらいのメロディーを作ったあたりで 止まってしまいます。 みなさんはどのように1曲を仕上げますか?短いメロディーしか 思いつかない時、どのようにそれを展開して完成させますか? ちなみに私は作詞にはあまり興味がないインスト志向です。コード進行など、作曲に関する 知識だけはあるのですが…というか、知識しかありません。どうか教えてください。 「この作曲家はこうやって作るらしい」という情報も大歓迎です。 「才能がないから」と諦めたくないです。お願いします…。

  • メロディ 途中で転調

    8小節を基本として メロディを作曲する場合に cDurとして 3小節目まではkey=cにして4小節から8小節は下属調のkey=fや 1小節目はkey=cで2小節から8小節は平行調のkey=am・・・といった 方法でメロディを考えるのはいいものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コードとメロディーについて

    ドミノと言うソフトで作曲してます。 初心者です アホです(笑) 質問です! 自分で作ったメロディーとコードをあわせたら滅茶苦茶で不協和音です… でもどうしてもあのメロディーでつくりたいんです… どうしたらいいでしょうか? あとコードは一小節何音くらいならしたら いいんですか?

  • 作曲メロディー

    作曲の初心者なんですが、 コード作曲でとりあえずはコードだけの 曲が作れます。 それにメロディーを付けたいの ですが、鼻歌などで思い浮かんだメロディーを 歌います。 けれど、それを覚えておきたいのですが、 音楽じたい初心者なので残しておく方法が 分かりません。どうしたらいいでしょう?

  • もう良いメロディーって出尽くしているのでしょうか!?

    こんばんは。 素朴な疑問なのですが いつも考えていたことなので 質問させて頂きます。 J-POPに限ってのことで結構ですが もう「良いメロディー」って出尽くしたと思いませんか? まったく新しい空気感のある曲ってあまりないような…。 哲学の基本として「良い創作物は必ず似てくる」ということもあり 基本的には1オクターブ内の12音階の中でのリズム・コード違いで メロディー自体が無限ではないのは誰でも分かると思うのですが 実際どうなのでしょう? 極端な例えですが、子供の命名に 似ている気がするんです。 子供が生まれて、名前が唯一無二で、なおかつ多くの人が「良い名前」って感じる名前を付けるのって不可能に近いですよね? 実際の所どうなのでしょう? それでも誰も聴いたことのない 最高のメロディーがまだまだあるはずだって思いますか? 作曲家目線でもリスナー目線でもかまいません。 ご意見頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • メロディからコードを出す

    ピアノ編曲について まず楽譜に書いてあるコードは右手、左手共通ですよね?つまりCと1小説目に書いてあったらその小節はド、ミ、ソを両手ともよく使いますよ。という意味ですよね? では本題。 まずメロディを耳コピ。 次に何拍子かも見つける。 小節ごとに振り分ける。 メロディからコードを探す。 コードのルート音をベース音(一番低い音)にする。 と考えました。 コードを出すコツはありますか?

  • 歌っているメロディがキーと合ってないとは?

    僕は中学生で韓国人の友達がいます。 その子はものすごく音楽好きで、 作曲を勉強しているらしいです。 それでいつも僕が歌うとメロディが合ってないと 言うのですが、自分ではあまりそう思いません。 メロディが合ってない=音痴っていう意味ですよね。 ものすごく腹が立つのですが、勉強してない自分で はなんとも言えません。 歌っているメロディがキーと合ってないとは どういうことですか?