• ベストアンサー

お米の虫

お米の中に数匹茶色いゴキブリの小さいような虫がいました。すぐ全部チェックして冷蔵庫に入れたんですが、お米はさらさらしています。虫がついた米ってひっついたりしてた記憶があったんですが・・・ ただ、透明でなく、白いお米がたくさんあるんですが、これって普通でしたっけ? 何もないところに、なぜ虫ってわくんでしょうか? 虫がわく前の危険信号のようなものってあります? お米は洗って食べてますが大丈夫ですよね? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.6

 精米された米についた茶色い(ゴキブリのような)虫でしたら、おそらくコクヌストかヒラタムシの類だと思います。コクゾウムシは基本的に玄米につくので、精米につくことはまずありません。また「ひっついた」状態になるのは、ノシメマダラメイガのような蛾の幼虫の場合です。精米につくのはコクヌストかメイガの類が大半です。    この種のムシは全て「わく」のではなく外部侵入です。幼虫の顎は非常に強いので、米袋程度のプラスチックはものの数秒で食い破りますし、少々の隙間からもぐりこみます。米だけではなくて大抵の乾燥食品を好物としていて、どこにでもいますので、食糧庫を掃除したときなんかに見かけたことはありませんか。特に危険信号のようなものはありませんが、できるだけ密封できる厚いプラスチックか金属の米びつに入れ、忌避剤(唐辛子やわさび剤等)を入れるのが一番いいでしょうね。    白い米は多分「しらた」のことだと思います。稲の生育時に気温が適切でないと、デンプン質のバランスが崩れて見た目が白くなることがあります。食味にはあまり影響がないので、農水省の規格でも特に異常とはされていませんし、まあ普通のことです。    なお、食害された米も洗って食べれば大丈夫。加熱しますし、この手の昆虫に毒性のあるものはほとんどいませんので、厳密には洗わなくても大丈夫です。食べてて出てきたらギャー!ですけど。

kazu1967
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 ネットで見たところ、多分ヒラタムシだと思います。 全部お米をチェックして冷蔵庫に入れたのでもう大丈夫だと思います。でも、外部侵入ということは、台所、チェックした方がよさそうですね。

その他の回答 (6)

回答No.7

その虫は米栂って言う虫ですよ! 湿気と温度から湧き出ます。 白くなったお米と、黒くなったお米の中に虫が潜んでいます。 白くなっているお米は脆くなっているので、手で割ると中から 虫がでてきます。虫が入って居ない場合でも虫ががじった後なのです。黒いお米には必ず虫が潜んでいます。白くなっている米と黒い米を取り除けば全然大丈夫です。  よく米櫃を長期間使用していると梅雨時から夏場にかけて虫が発生しやすいみたいです。  予防には市販されている製品がありますが、乾燥した唐辛子も効果的です。

kazu1967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 白いお米の中に虫がいるんですか? でもたくさんあってよけるの大変そう・・・

  • nanananaV
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.5

実家が米農家やってます。 当たり前のようにいっぱいいますよ~。 白いお米もふつうですよ~。 でも虫気になるようなら米びつのなかに にんにくとか塊のわさびとかいれてたら効果ありますよ。 なかなかめんどくさいということなら よくホームセンターとかでも 米びつの虫よけってうってますよ。 ためしてみては?(^-^)

kazu1967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気にしてると何も食べられないですね。

  • nyo9nyo9
  • ベストアンサー率11% (10/88)
回答No.4

米の袋にシールで張ってあった物ですが、夏場になるとお米に虫がわき易くなるようです。 お米のヌカや芽の部分に卵を産んだり付着していて、気温が25度以上になると卵が米を養分としてふ化し、動きが活発になる。そうです。 対策として・・日の当たらない温度、湿度の低い所に保存・米びつは定期的にヌカ掃除・購入後は早めに消費。だそうです。 10キロ買って半分冷蔵庫に入れておけばいいと思います。 夏場使い切れないで残っていたもち米にガの小さいのがいました。ゴマにも付いた事があります。

kazu1967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こめびつ用の缶は全然洗っていませんでした。 ちゃんと洗って掃除した方がよさそうですね。

  • SU-CO
  • ベストアンサー率38% (47/122)
回答No.3

kazu1967さん、おはようございます。 わたしも以前「米びつ」を使って貯蔵していたときに虫が湧いてしまった経験があります。考えてみれば「(害)虫」からしてみれば、「お米」は恰好の「エサ」ですもんね。室内が締め切られているような現代では「ダニ」だってくると思います。 その当時10キロおきに買ってきては米びつに入れるという作業おをやっておりましたが、当然毎日米を必ず食べるというわけでもなく、「外食」したり「お泊り」に行ったりということをしいたわけです。 そんなに真夏のような時期ではなかったと記憶しておりますが、貯めていたお米の中に「繭の糸」のような物質がたくさん絡みつき「お米の塊」見たいのができてしまいました。「なんだろうと?」思いながら「勿体無い」と思って悪いところを取り除きながらよーく洗って食べておりました。 やはり「粘り気やお米独特の旨み」などが既に失われとても美味しくなかった思い出があります。「圧力鍋」で炊いてみたらどうかと思ってやってもみたんですが、フタをあけた時のお米の色がなぜだか「薄ーく緑」がかったようになり、食欲がうせた経験もあります。 結局何の虫だったかは分からなかったんですが。 そういう経験から、お米は10キロで買うのをやめ、面倒ですが5キロ毎に買って野菜室で保存しております。それからというものそういう問題は一切ありません。 最低限「シンク下」だろうと「床下」だろうと常温保存は駄目ですね。 面倒ですが、小まめに買って「冷蔵庫野菜室」での保存をお薦めいたします。

kazu1967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安さにつられて10キロ買っていたら虫がわいちゃいました。 母や友人には注意されてたんですが、ずっと大丈夫だったので・・・ 友人が、お米のつかない虫のほうが、農薬をたくさん使っているのでは?と言っていたことがあります。 まあ、身体には害はないと思いますが、なんかべたっとしておいしくないです(T_T)/~~~

noname#169327
noname#169327
回答No.2

カツオブシムシかコクゾウムシだと思われます。色から察するにカツオブシムシの可能性が高いと思われます。※グーグルでそれぞれの名前で画像検索すると、解りやすいと思います。 駆除方法に関してはこちらをごらんください。 http://www.afftis.or.jp/QandA/box/mon/mon41.htm http://www.afftis.or.jp/QandA/box/top.html#kokuzo 米につく虫は間違って口に入っても大丈夫です。(気持ち的に嫌ですが…) でもたいてい米を研いでいる時に判りますよ。米の中に穴をあけている場合は必ず水に浮きますから。無洗米にわいた場合もちゃんと米を洗いましょう。

kazu1967
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 虫は全部取り除いたのですが、卵って多分米の中とかにあるんでしょうね。 まあ、身体には害はないでしょうが・・・あまり考えずに食べることにします。

  • mirori35
  • ベストアンサー率34% (218/635)
回答No.1

数匹程度ならシバンムシあたりがお米の中に紛れ込んだのかもしれませんね。 うちでもたまにあります。 透明の米の中に白い米はありますよ。 虫がわくシステムって不思議ですよね。昔きっちりと蓋をしたココアに虫がわいていてびっくりしたことがありました。 危険信号はわからないですね。ごめんなさい。 シバンムシや穀象虫など食べ物につく虫は綺麗だ(衛生的に)と言われているので、ちゃんと洗って炊けば大丈夫だと思いますよ。 下のサイトはシバンムシのことが書いてあります。画像もあるので嫌だったら遠目で見てください。

参考URL:
http://www.city.chiba.jp/hokenjo/kankyou/5p22/5p22n/5p22n001.html
kazu1967
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。私はお米がひっついてきたら虫がわく危険信号だと思っていたんですよね。 でもココアにまで虫ってわくんですね。 食べものって安いからと買い置きするのも考えものですね。

関連するQ&A

  • お米につく虫はどこから来ますか?

    実家から貰ったお米、農家の方から安く譲っていただいたとかで、 昔ながらの紙の袋に入っていました。 約15kgくらいでしょうか。 いつもは市販のお米を使うのですが、プラスチック製の米びつに入れて、唐辛子成分のお米に虫がつかない薬を入れています。ですが、この薬がほぼ小さくなって無い状態に気付いておりませんでした。 知らずに、実家で貰ったお米を入れておいたのですが、入れて約10日後くらいでしょうか・・・ 体長3mm程度の虫が5匹程度動いているのが見えました。 プラスチック製の米びつは密閉状態ではないですが、虫が入る隙間は無いと思うのです。 気になって、紙の袋のお米も見てみると、袋の中にも虫が居ました。 小さいウネウネした幼虫も・・・ ここで質問なのですが、 お米って、冷蔵庫で貯蔵するのが良いとか聞きますが、 お米につく虫って、一体どこから入りますか? 家に元々居た虫がお米を食べようとして入るのか、それとも・・・もう既に貰った紙袋の中に虫が居るという事でしょうか? だったら、冷蔵庫で貯蔵しても、知らないうちに食べている、という現実・・・

  • 米に湧く虫について

    一昨日ながしの近くで白くて小さな 芋虫のような虫を発見し気持悪くて トイレットペーパーで処理したのですが 5匹ほど見つけたので気持悪くて また出るのではないかと くまなく発生源を探したところ 五月あたりに実家から送られてきた 米袋の中に沢山同じ虫をみつけ 慌てて米を処分しました。 米袋を置いていたクローゼット をまたよくみましたが、もう虫は いなかったので大丈夫かなぁと おもいますが、たべる米がなくなり コンビニで米を新たに5kgをふた袋 買ってきました。色々ネットで調べ た所ノシメマダラメイガの幼虫である 事がわかりました。 普段余り窓を開けたりしないので 元々米に産み付けられていた 卵が孵化したまたま今回のような 事態になったのだと考えました。 そこで米を冷蔵庫で保管しようと思うのですが 何ヶ月なら保存可能でしょうか。 また、買ったままの袋で冷蔵庫で保存して いるですが、また虫が湧かないか心配です。 当たり前ですが冷蔵庫では他の食品も 保存しているのでもし冷蔵庫で虫が 発生したらと思うと鳥肌が立ちます。 なるべく虫の湧かない保存方法と 適切な保存期間をおしえていただけ ませんでしょうか?? コンビニで買った米には虫は 湧かないでしょうか?? とても不安です。宜しくお願いします。

  • 暑いとお米にわいてくる虫はどこから来るのですか?

    ふと疑問に思ったので質問させてください。 夏とか暑くなってくるとお米に虫が湧くことってあると思うのですが、 あの虫っていつどうやってお米の中に入ってくるのですか? 実家で暮らしていた時、夏場お米の中に虫がいるのを見て驚愕した記憶があります。 米びつやお米を保存していた袋は密封していたはずなのにあいつらはいったどこからきたのでしょうか。。。 ちなみに、一人暮らしを始めてからは年中冷凍庫でお米を保存しているのであの虫には遭遇していません。 もし分かる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • お米の虫

    今年は例年になく大変暑い日が続いているので、 お米に虫が着いて、困っています、冷蔵庫に入れて置けば良いのですが、冷蔵庫に入れないで、虫の着かない良い方法があれば教えて下さい。

  • お米に虫が・・・!?

    た、大変です! 今、お米を炊こうとしたら、なにやらちいさい虫がたくさんいるんです!!(泣) 家では、実家で作ったお米を一度に大量にもらっていて、それをペットボトルの中に入れて保管しているんですが、 たくさんあったので冷蔵庫に入れずに常温で保存していました。密封してあるし、と思って、たかのつめも入れていなかったので、それが原因でしょうか? 今もまだ、虫たちはペットボトルの中でにょろにょろしています・・・!!怖いです・・・ これはどうしたらよいですか?!もう捨てるしかないのでしょうか…

  • お米にわいた虫について

    いつも玄米を冷蔵庫で保管しています。 冷蔵庫に入れずに保管していたところ、虫がわいている 事に気が付きました。 取れる範囲で、取り除いたのですが、このまま食べて 大丈夫なものかどうか、不安でたまりません。 このお米を食べても大丈夫か、 また、お米の良い保存方法がありましたら 是非、教えてください!!

  • 米に付く虫で困っています

    かなり前から米びつから出す米に数匹黒い虫が混ざっているなぁと思っていました。 先日、米びつの中の最後の米を出し切ったところ表面に上ってくる虫がパッと見でも15匹程!かなりびっくりしました。手で摘んで捨てたり、水が透明になるほど洗えばいなくなります。 多分種類はコクゾウムシ(?)というような虫かと思います。調べたところ、米に直接卵を産んで幼虫はウジのようで…それを見てからよけいに神経質になってしまいました。 そしてその後、米びつの横にある棚から新しい5kg入りの米袋を出したところ…白い袋が黒くなる程の虫が袋の中に!もちろん未開封です…。もったいないとは重いながらも米の白さすら半分位しかない米の袋を開ける事すら出来ずに捨ててしまいました。 そして米びつの中の米を残らず出しました。そして新しい米を米びつの中に少しずつ入れて使い始めました。 ところがその米にもまだ虫が数匹混ざっています。米袋の中を見ても虫はいないようです。米びつに混ざっているのでしょうか? 何か対策をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい! それとこの虫や卵を食べてしまった場合は人体に影響はありますでしょうか?幼児がいるので心配です。

  • どうしてお米に虫がわくのですか?

    米びつを長く放置していたら小さな虫がうじゃうじゃわいていました。虫はどこからやってくるのでしょうか?米びつのどこかに隙間があってそこから入ってくるのでしょうか?お米をタッパーウェアなどに入れて冷蔵庫で保存しても問題ありませんか? 教えてください。

  • お米について

    うちではお米を冷蔵庫で保存しています。 真冬は外(冷蔵庫の)に置いておくこともありますが、夏は必ず冷蔵庫の中です。 理由は虫です。 夏になると、米虫(正式名称はわかりませんが、いも虫みたいな白い虫)が出てきますよね。 あれを避けるためなんですけど。 それに、冷蔵庫で保存しておくと、ご飯がおいしいって聞きました。 で、そのお米なんですが、とぐと粒が割れてしまうんです。 もう、ほとんど全部、と言っていいくらい。 冷蔵庫に入れておくと、食品って乾燥してしまいますよね。 やっぱりそのせいでしょうか? 力をいれて研いでいるつもりはないんですが、力が入ってるのかな? 細かくなってしまったご飯は、やはりちょっとおいしくないような気がします。 何がいけないのでしょうか?

  • 米に虫が付かないようにするには

    最近やたらと虫が飛んででてきます。冷蔵庫や冷凍庫はいっぱいで入りません。米びつに一ヶ月に約一回新しい米を入れています。虫がわかないようにしたいのですが良い方法ご存知ありませんか。出来ればあまりお金をかけたくありません。

専門家に質問してみよう