• ベストアンサー

株式交換について

ある子会社が親会社の完全子会社(100%出資)になる時、東証上場株を株式交換により、一定の係数を乗じて、親会社の株を保有することになるそうですが、一般的に、その完全子会社になる前日となった翌日は、子会社・親会社の株価は、それぞれ上昇するものなのですか、下降するものなのですか?もし、具体例などあれば、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tiuhti
  • ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.4

家を空けていたのでご返事が遅くなりました。申し訳ありません。 >実際に子会社化(=子会社は、上場企業でなくなる)になる日の前後の株価が、どうなるのか気になるのです。 まず細かい事ですが、上場企業で無くなると公表される株価は「無くなる」ので、上場最終日の株価にどんな事が起きるか、というご質問と理解します。 一般論として、株式市場でのニュースは、そのニュース自体の確度や会社業績に与えるインパクトを投資家が予想する事で、短期間のうちに株価に織り込まれる、と考えて良いと思います。普通のニュースは、確度もインパクトも投資家によって受け止め方に差があるし、何よりも時間の経過と共に、投資家の評価が変わり、それがまた株価の変動要因になります。 しかし、完全子会社化(合併も同じ)のニュースの場合、正式な発表がされた時点で、「子会社化」と「その際の株式交換比率」は事実上確定します。ですから、この点は、直ぐに株価に織り込まれて、それ以降は、既定の事実として売買がされていきます。その具体的な表れが、「親子の相対株価が交換比率に従ってほぼ固定される」(=親子の株価は実質的には区別ができなくなる)事です。言いかえれば、発表されたら直ぐに、実際に子会社化の日に起きる事を株価は織り込んでしまう、という事です。勿論、子会社化が業績にどう影響を与えるか、については、他の材料と同じように、市場の評価は揺れ動くので、株価の変動要因にはなりますが、これは実際の子会社化の日を過ぎても同じ事です。 という訳で、一般論としては、「実際に子会社化になる日には特別な値動きは無い」という事になると思います。 但し、他人から株を借りてきて子会社の株を空売りしていた投資家が、ギリギリまでポジションを閉じないで、上場最終日あたりに慌てて買戻ししたので、子会社株が割高になった、という程度の事はあるかも知れません。 一般論で言えば、こんなところだと思いますが、もしお知りになりたい銘柄の相対株価が交換比率と大幅に乖離しているのなら、一般論では語れないようなことが起きているのでしょうから、具体的にして新たに質問をされたら如何でしょうか?

matsuoka1958
質問者

お礼

確かに、完全子会社化発表の翌日は、かなり株価が上がりました。しかし、その後は、交換率の前後で両社の株価は、推移しています。裏返せば、発表後は、個別の株価の変動として、見守りたいと思います。もちろん、親会社の変動も、注意していきます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tiuhti
  • ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.3

上場子会社の株式交換による完全子会社化は、手順としては、以下のようなものだと理解しています。 1. 完全子会社化の発表(期日、交換比率など) 2. 株主総会での決議(子会社側では必須。親会社側では、軽微なものなら不要。) 3. 子会社側の株主名簿確定 4. 親会社株式の、子会社(但し親会社を除く)株主への交付 厳密に言えば「親会社の株主総会で承認が得られない」可能性も理論上はゼロではありませんが、実質的には、完全子会社化は1の段階で決まってしまいます。親子の株価の相対的な関係も、交換比率に従ってその時点で決まり、それ以降は、親会社の株価の上下に従って子会社も動くようになるので、質問されている「完全子会社になる前日となった翌日」とは、『発表の前後』という事だと理解します。 結論から先に言えば、No.1の方と同様「ケース・バイ・ケース」だと思います。発表日の翌日の寄付きから、相対株価はほぼ交換比率に収斂するように動きます。(でないと、例えば親会社の方が割高だったら、割高な方を空売りして、それに見合う子会社株を買っておく、という裁定取引ができてしまいますから。) 交換比率は、これまでの株価を全く無視して決められる事はありませんが、前日の相対株価と必ずしも一致しないので、交換比率によって、それぞれの株価(特に子会社の株価)は前日比で上下します。 また、完全子会社化自体を市場が高く評価すれば、それを材料に親会社株が買われる事もあります。(ソニーのソニーエンターテイメント等の子会社化の場合は、経営改革の一部として発表され、全体として市場はかなり高く評価した、と記憶していますが、自信はありません。) つまり、発表前後の株価は、「前についていた時と交換比率の関係」、「子会社化自体を市場がどう評価するか」という2つの事の影響を受ける為、一般論で語るのは難しいと思います。 子会社化そのものの具体例については、参考URLにいくつか載っていますので、宜しければご覧下さい。(ごく最近の例ではありませんが。)

参考URL:
http://www.mckinsey.co.jp/articles/2002/01/20020101-2.html
matsuoka1958
質問者

お礼

私には、ちょっと難しい専門用語もありました。しかし、完全子会社化の日には、株価に劇的変化が起きないかもしれないということがわかっただけでも、非常に参考になりました。

matsuoka1958
質問者

補足

完全子会社化は、既に発表されており、近々完全子会社化が現実となります。 完全子会社化発表直後には、高騰しましたが、今度は実際に子会社化(=子会社は、上場企業でなくなる)になる日の前後の株価が、どうなるのか気になるのです。質問が下手で、すいません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#2287
noname#2287
回答No.2

質問の子会社に関して: 「JASDAQ等含め地方取引所含め「株式公開」しているか?(それともグリーンシートとか?)」 また、「親会社が子会社の株式保有数&割合を担当財務局に届出済か?」 上記の点が不明です。『完全子会社が上場例はまず無いでしょう?(一定の株式持合いのグループ関係ならザラだが)だから、子会社が親会社株を保有しようが、子会社株は買おうにも未公開では?(じゃないと商法違反)』 「親会社も子会社も上場済」のケースは少ないし(無い?普通は合併とか違う手段になる) 仮にあっても、その情報は「市場にキチンと届出し、株価は折込済みか、前の回答者の通りに『冷え込んで、市場は無反応』が多いのでは? そうじゃないと「株主にIR担当から通知メール等で、24時間以上早くに知ってしまうと 『インサイダー取引』に抵触しちゃいます」(私がメール受取時には、みんなとっくに知っているケースのみ) >一定の係数を乗じて 商法の規定の事でしょうが、「現在新商法改正後、全ての会社が対応完了とは行ってない」 以上最初の「子会社の定義」が不明ですが、一例として: 昨日から「宝ホールデインングスが「子会社のタカラバイオが子会社のゲノム子会社吸収」と10月の予定を発表など(子会社は「株式公開していない」ケースがホトンド) この場合は、「どう株価が動いてるか?」見て下さい(宝ホールディングスの株価は「焼酎部門より、ゲノム部門への期待が大きく、バイオを子会社化したばかり」 以上、最初の2つは(私の勘違い&不勉強あるも)補足が欲しい! では~♪♪♪

matsuoka1958
質問者

補足

>「JASDAQ等含め地方取引所含め「株式公開」しているか?(それともグリーンシートとか?)」 Ans.双方共東証一部上場企業です。     今は、完全子会社でなく、近々完全子会社になるため、上場企業でなくなります。 >「親会社が子会社の株式保有数&割合を担当財務局に届出済か?」 Ans.公開済みです。 >一定の係数を乗じて Ans.株式交換率のことです。 以上、回答になってますでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.1

具体例は両者あります. 一般的な傾向はないと思います. 親子の財務状態によります. もし交換率が実態より悪ければ,上昇しそうではありますね. 或いはお荷物子会社となる予感があれば,下落しそうだし.. ただ相場全体の雰囲気にもよります. 冷え冷えとした中で踊ろうとしても,観客が見向きしなければ, 放置されます. ところで, >ある子会社が親会社の完全子会社(100%出資)になる時、 >東証上場株を株式交換により、一定の係数を乗じて、親会社の株を保有する >ことになるそうですが これは親子関係が継続される場合には,一般的なことではないと思います.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 投資経験なしですが自社株を持っています

    昨年上場した会社で働いています、自社株を保有しています。 実は売却しようと思っているのですが、今年東証2部へ上場する予定と聞いています。 この場合、株価は上昇することがあるのでしょうか? 発表後で株価は上昇するのでしょうか? 現在、業績はいいのですが株価の動きはないようです

  • 株式上場について

    私の会社は東証2部上場会社です。経営陣は将来1部上場をしたいと考えている様です。 (1)1部上場をした場合会社や従業員にどんなメリットがあるのでしょうか? (2)株式を上場した時ご祝儀相場ということで、株価が高めになると聞いたことがありますが、2部から1部上場でも上がるのでしょうか? (3)私は、現在株を持っていませんが、いつか1部上場して株価が上がるなら自社株を買ってもいいかなあと思っています。2部上場の株は、1部上場してからそのまま1部上場の株として売ることができるのでしょうか?

  • 海外上場している日本企業の株式購入

    株について素人なので的外れな質問だったらごめんなさい。 NTTのようにNY証券取引所にも上場している企業の株を買う場合、東証とNYどちらからの購入も可能なのでしょうか? 例えば、同じ企業銘柄でも東証の株価よりNYの株価が安いから、どうせ同じ予算ならNYで買った方が株式保有数が多くなる、なんてことはあり得るのか、 が知りたいことです。 拙い質問で恐縮ですが、ご教示をお願いします。

  • 株式を用いた現物出資を使って錬金術ができる?

    上場企業の子会社を合名や合資にして、その自社株を出資する形で設立すれば、 実質的に無料で会社を設立できるうえ、株価も上がり続けるように思うのですが、 こういうことは出来ないのでしょうか?

  • 非上場株式会社への出資リスクについて

    株式会社を持っている友達がいるのですが、増資の出資を相談されました。会社の将来性は普通ですが、友達の信頼性は小学校からの付き合いで今も時々遊んだりしますので信用できます。 また、上場している会社の株は20社程度持っているのですが、非上場の株は持ったことがありません。友達の会社の株式を保有する上でのリスクは、上場している会社と比べてどの様な物がありますか? ・流動性リスク ・信用リスク この二点が上場株式と比較して急上昇するの分かります。 他に、例えば、無限責任になるなど出資額以上の損失を被るリスクはありますか?

  • マザーズに上場している会社が東証に移行した場合、株価は?

    マザーズに上場している会社が東証に移行した場合、 株価はどのように変化することが予想されますでしょうか。(例えば、株価が一時的に上昇するなど) 株に関しまして現在、勉強中であるため、 株に詳しい方、ご教示いただければ幸いです。

  • 子会社が株式公開した場合の親会社

    株を大幅に保有する子会社が上場する場合、親会社は儲かるんでしょうか?

  • 東証2部から1部に上場企業の株価について。

    株に関する質問です。(初心者です。すみません。) 質問: 東証2部から1部に上場した時に、 株価が急激に上昇する会社がありますが、なぜでしょうか? たとえば、9月26日に上場したばかりのランドビジネス(8944)は、 初値-前市場終値=4100にもなっています。 どんな要因があったのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • すかいらーく 株式交換

    すかいらーくの株式交換が決まりました、 上場廃止後、9月半ばに前日のTOBと同じ普通株式1株につき2500円の割合で金銭を交付することになりましたが、例えば現在の株価は2490円ですから、もし買うことができれば10円分確実に儲けられますか?

  • 1部上場すると株価はどうなる?

    持っている株の会社が東証2部から1部に上場の候補になりました。 東証2部から1部に上場したら、株価は一般的に 上がるのでしょうか、下がるのでしょうか?