• ベストアンサー

職場では、仲介役。とても辛いです。

私は秘書業務を担当しているため、A役員(気性が激しく、社員から恐れられている)と他の人(例えばB部長)の間の情報伝達をする義務があります。でもこの情報伝達の業務は、単に「B部長がこうおっしゃってました」で済むようなことでもありません。中には私がB部長に「この方法でお願いします」と伝えても、B部長は状況で判断し、「いや、あっちでいきましょう」となります。でもA役員ははじめのやり方で納得していたので、私から「B部長の状況判断で、こうなりました」と伝えるのに、おそらく気性の激しいA役員は、怒る場合もあります。私は心の中では「このようなことは、B部長から直接A役員に話しすべきでは?」と思うことがあります。でもきっとA役員が怖いから私に「A役員に伝えてください」といってるかもしれません。また、B部長に限らず、実際みんながA役員が怖いので、中には自分で言えず、私に頼む人もいると思っています。 私としては、伝達する業務でも非常に胃が痛い思いをします。もちろん、これが秘書業務の一環だと理解していますが、内容によっては「上司に言いづらいからといって秘書の私を利用するな」と思う時も正直あります。 皆様、このように思う私は仕事に対して意識が低いと思いますか? また、似たような経験されている方、いらっしゃいましたら経験話を聞かせてもらえませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は質問者さんとは少し立場が違いますが、 通訳の仕事をしているのでよく両者の意見を伝達する際に 似た様な経験をする事があります。 客観的・冷静に話し手同士の理解を助けなければならないのに、 「そんなに言いにくい事通訳させないでよ~」って腹が立ったり困惑したり、冷静さを取り戻す時間が無い分、思い通りに行かない事が多いです。 仕事の話となると妥協も許されないし、あいまいに濁してごまかす事もできないし、いちいち感情移入をしていると疲れてしまうので客観的な姿勢に徹したいと思うのですがなかなか上手くできません。 両者の間に挟まれて胃が痛くなるのは同じです。 質問者さんの分を読んで、かなり共感しました。 「仕事」だと割り切れずに、泣きたくなる事ばかりです(T_T) でも、A役員とB部長は日本語で通じるのに、 本当に本人同士で直接話し合って欲しいですよね!!! 読んでて私までむかむかしてきました (笑)

attractive
質問者

お礼

すごいですね!通訳されてるのですね^^私も秘書の一環でたまに翻訳(通訳ではありませんが)、意味の分からない日本語を英語になおすこともあります。私のレベルは通訳できるレベルではありませんが・・・さて、早速のアドバイスありがとうございます!共感いただき、本当に本当に嬉しいです。本当に胃が痛くなるし、たまに私が怒られるし、(今朝も伝えただけなのに怒られました)でも、気持ちを分かってくださる方がいるだけでも嬉しいです^^また、通訳の経験話もありがとうございました!

その他の回答 (3)

noname#60420
noname#60420
回答No.4

>皆様、このように思う私は仕事に対して意識が低いと思いますか? ↑ 意識が低いとは全く思いません。 次回からこのようにしてみてはいかがでしょうか? 例えば、質問者様がA役員から「○○をB部長に伝えてください」と依頼があったそのときに、 質問者様から「もしB部長がこの件で何か意見や異論があるとおっしゃった場合は、 B部長に『内容についてはA役員と直接お話していただけますでしょうか? A役員とのアポイントメントは私が調整いたします。』 と申し上げてもよろしいでしょうか?」とA役員に相談してみてはいかがでしょうか? あくまでも秘書としての役割を全うするというスタンスに基づいて考えてみました。

attractive
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございました! 自分にできるか自信はありませんが、一つのアイディアとして頭にいれます。ありがとうございました!

noname#45642
noname#45642
回答No.3

仕事に徹しましょう。 そして、今のうちに恩を売っておきましょう。 貴方が困った時に両方から、援助の手を。 そのためには、たまに「嫌です、部長、直接お願いします」と言いながら、しばらくして、「私が報告します。但し、秘書には責任はありませんから。」 練習しましょう。 あなたの気持ちはどうなりますか?

attractive
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変失礼しました。 「恩を売る」という考え方、気づきませんでした。 ありがとうございました!

回答No.1

情報伝達と意思の調整は全く別物ですよ。 A役員の秘書であるなら、あくまでもA役員の立場に立って行動すべき です。 それでB部長が不満があるなら、「直接話し合っていただけませんか」 と答えればよいことです。 B部長から「君は秘書だろ。うまいこといって言いくるめてくれ」と 言われたら、 「会社の経営を左右する権限を私は持ち合わせていません。また、B部長  の考えと異なった解釈で伝えてしまう危険性もありますので、申し訳  ありませんがは、直接話しあっていただけますか?」 と返して下さい。 (意味合いはこのように。もっとソフトに) まあ、状況はよくありますけどね。 そもそも一般社員に頼むことではないんです。 下手に仲介して両者からにらまれることにもなりかねませんから、 逃げておいた方が賢明です。  合って」

attractive
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。秘書としての答え方、とても参考になりました。おっしゃるとおり、一般社員に頼むことはないですよね。逃げる言い方も考えてみます

関連するQ&A

  • ひどい職場にばかりあたってしまう

    大学卒業以来ずっと秘書をしていますが、職場でひどい扱いばかり受けてしまいます。 5人(みんな大幹部です)の秘書をさせられたり、身体的に障害のある幹部の世話をさせられたり。月80時間程度ですが、残業が多くて耐え切れず。転職すると、転職したその日に「やっぱりあなたは、事務になってもらうから。別の秘書を他部署から連れてくるから、3ヶ月は役員の秘書やってくれる?」と役員秘書の約束が、降格された挙句、つなぎに使われ。正社員の募集広告だったのに、派遣社員にされてしまいました。何か新しい仕事を任せられるときも、周り全員は知っているのに、張本人の私は他の人から連絡が来たりして初めて知るような状況です。ここもまた、ポジションがしっかり決めてもらえないのは、私だけです。 世間はどこもこんな職場なのでしょうか? 他の秘書は、決まったポジションでのうのうとやっているのに・・・。 そして、私は秘書以外の仕事に転職した方がいいのでしょうか? 因みに職場はいずれも、10人に8~9人は知っているような有名どころです。 頭に血がのぼってしまい、文がうまくまとまっていませんが。いろいろとご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いします。

  • アラフォーOLです。 新しい職場で悩んでいます。

    アラフォーOLです。 新しい職場で悩んでいます。 4月から新しく採用になった会社で、役員秘書をしています。 秘書業務はまったく初めてで、社会人経験を長く積んできたつもりでも、要領が全く違っているので毎日必死で仕事を覚えています。秘書室はふたり体制で、もう一人の女性と一緒に仕事をしているのですが、彼女の性格がきつくてとても辛いのです。(彼女は経験4年、30代半ばの年下です) 慣れずに戸惑ったり、間違えたりする私にイライラするらしく、いつもきつい言い方で怒られています。 彼女自身が言っていたのですが、完ぺき主義に近く、細かい言動まで見てて常にチェックされているので、針のむしろ状態です。 他の部署は何人かで担当しているので、他の人に聞くこともできますが、秘書は私達ふたりだけでとても小さい部屋でやっているので、私が受けている現状をみんな知りません。 彼女は仕事はとても出来る人です。上司も彼女に一目置いていて、上司が質問に来るくらいです。上司の評判はとてもいいです。 仕事でわからないことは彼女に聞くしかないので、今は辛抱して素直に聞いています。感情の起伏が激しいので、機嫌が悪いと自分で考えろ と言われてしまい、私達の担当している役員に迷惑がかかるからです。  毎日仕事に行くのが辛いです。 正直に言えば、明日にでも辞めてしまいたいのですが、この不景気にアラフォーでも採用してくれたので(20人くらいの中から選ばれました)悩んでいます。 このままではうつ状態になりそうです。 どうぞご意見、アドバイスお願いいたします。 (長文失礼いたしました)

  • なぜ、どの職場にも性格の悪い人がいるの?

    知り合いのAさんから聞いた話です。 Aさんの会社には、皆からちょっとと思われているB部長がいるそうです。 B部長をほとんどの人が嫌っているため、新たな部署を作って、その部署の人はB部長のみとしました。 ですから、Aさんの部署の飲み会にはB部長は誘われません。B部長には飲み会も部署の行事もありません。 しかしながら、B部長ひとりでは会社の仕事はできませんので、結局AさんがB部長とペアで仕事しなければなりません。 まあ、B部長の機嫌で色々あるそうですが、できればかかわりたくないそうです。 B部長さんは売り上げもNo1、昔は悪い人でなかった、今でも家庭では良い人そうだそうです。 どうして、必ずこんな人がいるのでしょうね。 そして、悪いことに、その人の相手をするのは、人によいAさんになってしますのです。

  • 秘書さんは仕事上、英語力をどこで使用するのですか?

    正社員派遣問わず、一流企業(日系)の部長秘書(役員ではなくて部長秘書)の募集を見ると条件に「TOEIC○○点以上」って書いてあることが多いですが、業務上どんな時に英語を使うのでしょうか? 上司のスケジュール調整で相手方が外国人のときに「○○日都合どうすか?」と英語で書く・・ぐらいしか思いつかないのですが・・。

  • 秘書の業務範囲をご存知の方、教えてください

    後任の方から相談されて、私には分からなかったので教えてください。 私の後任は派遣社員の秘書さんです。 秘書業務の範囲が分からないと相談されたのですが、 私は自分がしていたこと(秘書課の同僚と同じ範囲)しか分からず 応えになってなかったようで、どうも力になれなかった。 それで、教えてください。 1)秘書業務というのは、弊社の業務に付随する秘書業務のみが、 業務範囲でしょうか? 2)あるいは、○○役員付きという秘書ですので、 ○○役員の活動(役員は弊社以外にも、個人的に参加されている マルチ商法の幹部)に準じた秘書業務も行うのでしょうか? ・弊社の業務以外のマルチ商法関係で土日に出張する際の   宿泊や移動手段の手配。 ・マルチ商法関係で講演するときの原稿づくり。 ・マルチ商法関係で、会員の親睦会をするときのお世話係りなど。 3)役員と役員家族の個人的な年賀状の印刷や手配なども 秘書業務といえるのでしょうか? 4)この際、派遣さんは過去に銀座のホステスさんでした。 そういう過去を役員が知っていたため、 夜の食事&飲み会(取引企業との)への同伴が多く、 彼女によると、会社専属のホステスをやらされているみたいだと 不満のようです。  弊社役員も「彼女と飲みたければ、弊社と取引を」とお酒の席で 冗談まじりで言うそうです。これも秘書業務でしょうか? 5)役員の愛人さんが大手の保険外交員さんなのですが、 保険会社が販促のために開く、お客との交流会(居酒屋みたいな所で 保険外交員1人につきお客2人が招待され飲み&食べのパーティ) に役員の同伴として連れて行かれたそうです。  一応、会が始まる乾杯の挨拶は、役員が代表して行ったそうです。 その際、会社名や役職なども名乗ったし、その保険会社の支店長と 弊社役員も秘書も名刺交換をしたそうです。 ・こういう役員の愛人さんのノルマ(お客を二人連れていく)に  協力するのも役員付き秘書の業務なのか? 秘書業務とは無関係ですが、後任秘書の不満として 6)業務時間中に役員がスポーツクラブなどで運動するのも 役員の業務といえるのか? 世間一般の他社さまでは、どうでしょうか? 秘書業務経験者、人事・総務など秘書業務の範囲に詳しい方々、 是非、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 派遣社員の業務量追加について

    大手企業で1月から紹介予定派遣として勤務しております。 求人内容、面接時ともにに役員秘書、庶務半分(正社員の方のお手伝い)とお聞きして入社いたしました。 最初の1~3月は上記の内容通りの勤務だったのですが、4月から役員秘書、庶務全般、部長秘書、月数回の取締役会の議事録作成・回覧、とある業務の金銭管理などを任せると3月下旬に言われました。  確かに役員秘書が日によって忙しい暇の波がある感じでしたが、暇な時は庶務を多く手伝ったりしていました。 また、金銭管理業務の担当を今までされていた方は、ボリュームがかなり多いので秘書の片手間に出来る業務でない、他部署は総合職がされている業務と言っていました。 指示者のリーダーの男性にもすぐに確認しましたが、面接時にも言った庶務だからね、金銭管理も派遣さんokと言われてしまいました。 そのため派遣会社に相談しましたが、企業から業務量増加の話はなかった旨話されていてかなり不快に感じてくださり、今確認してくださっている最中です。 派遣社員をやるのが初めてなのですがこういったことは普通なのでしょうか? また、7月から直接雇用の契約社員になるためあまり揉め事は起こさない方が良いのでしょうか? この数日だけに明らかにメインの役員秘書より、部長秘書と金銭管理業務が多くなってしまいました。いろいろと不安です。 何かアドバイス頂けましたら幸いです。

  • 職場のいじめ?

    標記件について相談させてください 登場人物 A:女性上司(既婚) B:他部署男性社員(私より先輩、既婚妻子持ち) A,Bは家族ぐるみの付き合い有 私:既婚 1年ほど前からAと私の2人でチームを組み、業務を回しています。 数か月前から、社内文書関係の業務を行っているのですが、 文書関係に詳しいBが加わり、3人で仕事と行うようになりました。 A,Bともに私より、社歴が長く、経験知識も豊富なのですが、 日程感覚と優先度の付け方がおかしい部分があります。 A,Bから納得いかないような指示が来ても我慢して、こなすようにしています。 (質問すると、Bがわけのわからないことを言ってキレる) ただ最近、私に対するBの当たり方がすごくきついように感じます。 私に対するメール内容や依頼の仕方も社会人として礼節のないことが多々あります。 そんな中ですが、A,Bが不倫関係にあるという噂を耳にしました。 また同時に、Bが私の部署(つまりAと同じ部署)への異動願いを出しているということもわかりました。 今までは、ちょっと納得いかない指示も我慢してやってきましたが、 上のような情報を耳にしてから、A,Bに対する不信感でいっぱいです。 Aと私が同じチームで仕事をしていることに対し、Bが嫉妬しているのでは?と勘ぐってしまいます。(そもそも私は既婚者です) こんな状況で、Bが同じ部署になったらと思うとうんざりします。 取りあえず、私はできる限りA,Bを持ち上げつつ、仕事をしていこうと考えています。 ただ手をこまねいているのは辛いので、もし打開策や対策等があればご教示いただけないでしょうか?

  • 昨日の大地震・・・職場でやってもうた非常識

    昨日の地震、私の勤務先がある地域は震度6ほどで、死者もケガ人もゼロ。つまり仙台ほどひどくはないレベルの揺れでした。 それでも10階フロアにいた私たち社員はパニックになり、アナウンスに従って中庭に社員500人全員避難しました。 エレベーターはストップし、非常階段でぞろぞろ降りていく際、壁にはヒビが入り、かなり私もパニクっていました。 ところで私はある部門の部長づきの秘書をしています。 地震発生時、部長様は1階の会議室でミーティングをしていました。 避難するとき(私はオフィスがある10階にいた)、部長のことがチラと頭を掠めましたが「1階にいらっしゃるからすぐ避難できるだろう」と思いそれ以外には気にも止めませんでした。 外に避難したあと、避難所の人ごみの中、何メートルか先に部長様の姿が見えました。 寒空の中、部長はコートを着ていませんでした。 !!!そうだ!逃げるとき、部長のコート持ってくるべきだった!!! 私自身はちゃっかりコートを着込んで逃げたくせに・・・。 部長のコートも持っていくことに気がつかなかったのです。オフィスではすぐそばの席にコートがかけてあったのですぐ手に取って持っていける状況であったにもかかわらず。 避難所では数時間過ごしましたが後ろめたさで部長の近くに行けませんでした。 秘書でありながら当然の行為を怠ったのです。 月曜日に合わせる顔がなくて困っています。 どう謝罪すればよいのでしょうか?

  • 職場での陰湿な嫌がらせについて

    三十代後半の男性です。年上女性部下(パート)からの嫌がらせに参っています。これはモラルハラスメントでしょうか? 私は今年4月に係長に昇進。ずっと工場勤務でしたが本社配属に。2部署の係長兼務となりました。その内一つが秘書室です。私を含めた3人という密室のなかで四十代前半の秘書Aから日々嫌がらせが起きています。 例えば・私が些細なミスをすると重箱の隅をつつくようなことでも執拗に批判、なぜこうしなかったのかなどとすごい形相で責め立てる、ため息をつく。・聞こえるように嫌味を言う。・向こうから会話はなく、こちらが声をかくると無視するか、ヒステリックになる・私の発言はほぼ否定し怒る、ため息をつく、そして自己主張の繰返し・上司には私がミスをするとすぐに告げ口をしに行く。・話し合いの場を求めても拒否される。 上記やその他のことを4月からひたすらされ疲れました。全くコミュニケーションケーションが取れず業務に支障が出ています。 最近は秘書Aと話すだけで緊張し脈拍も早くなり、ますます、うまく話せなくなりました。最初は業務を覚えていない私が何か悪いことをしたのだと思っておりましたが、それは最近違うと気づいてきました。 上司に相談しても「そんなことじゃこの先どの部署にいってもダメだ」「気にするな聞き流せ」「彼女はちゃんと仕事をしている」とのことで、現状を分かってもらえません。というか、事無かれ主義の方です。そして秘書Aは上役には普段見せない笑顔で優しく接しているので、殆ど問題が無いと思われています。現場の状況を分かってるのはもう一人の私と同時に4月からの秘書となった四十代後半の秘書Bだけで二人でこの先どうするか頭を抱えています。 秘書Aは正常な精神ではないとも考えられます。しかし男性で上司の私が秘書Aをないがしろにするとパワハラもしくはあなたのせいで病気になったと言ってきそうな感じです。 私はストレスが溜まり睡眠障害になりつつありこのままでは体が持ちません。情けない話ですが時間の問題で潰れてしまいそうです。最近は仕事のミスが増え、悪循環が酷くなってきました。幸い職場にカウンセラーがいるので週に1度ほどカウンセリングを受け何とかもっている状態です。 これがモラルハラスメントに該当するのならばハラスメント相談もあるので足を運んでみようかと思い投稿しました。また現在の職場環境を良くするために何か他に良策がございましたら、どうか私にご教示願います。何卒、よろしくお願いいたします。

  • 職場におけるパワハラ

    職場においては、上司Aは部下Bに業務指示を行い業務履行を行うのが普通でありますが、履行できない部下Bは、上司Aを超えて、業務履行できないのを棚にあげて、そのまたワンランク上の上司Cに「パワハラを受けている」とチクり、Cは双方の状況確認も行わず一方的に、Aに対して注意した。このような場合、AがB、Cからパワハラを受けていることになるんではないでしょうか。 組織のためにAは頑張っているのに、報われません。また、Aは、またチクられると思いBに業務指示ができません。何か解決方法ありませんか。Aがかわいそうです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう