• 締切済み

派遣社員の業務量追加について

大手企業で1月から紹介予定派遣として勤務しております。 求人内容、面接時ともにに役員秘書、庶務半分(正社員の方のお手伝い)とお聞きして入社いたしました。 最初の1~3月は上記の内容通りの勤務だったのですが、4月から役員秘書、庶務全般、部長秘書、月数回の取締役会の議事録作成・回覧、とある業務の金銭管理などを任せると3月下旬に言われました。  確かに役員秘書が日によって忙しい暇の波がある感じでしたが、暇な時は庶務を多く手伝ったりしていました。 また、金銭管理業務の担当を今までされていた方は、ボリュームがかなり多いので秘書の片手間に出来る業務でない、他部署は総合職がされている業務と言っていました。 指示者のリーダーの男性にもすぐに確認しましたが、面接時にも言った庶務だからね、金銭管理も派遣さんokと言われてしまいました。 そのため派遣会社に相談しましたが、企業から業務量増加の話はなかった旨話されていてかなり不快に感じてくださり、今確認してくださっている最中です。 派遣社員をやるのが初めてなのですがこういったことは普通なのでしょうか? また、7月から直接雇用の契約社員になるためあまり揉め事は起こさない方が良いのでしょうか? この数日だけに明らかにメインの役員秘書より、部長秘書と金銭管理業務が多くなってしまいました。いろいろと不安です。 何かアドバイス頂けましたら幸いです。

noname#236094
noname#236094

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

一般の労働者は時間管理であり、業務量の管理ではありません。 1時間働いていくら、ですから、その密度に関する規定はありません。常識的な範囲でこなせるなら問題ないですし、超えた部分は時間外、つまり残業になるだけの事であって、それも程度問題だけで原則論としては増えたからどうこう、ではなく、36協定の範囲内の時間でこなせるなら最初の雇用契約に含まれるでしょう。よほど職種が異なる場合は拒否も可能ですが、採用されるに当たって、これしか出来ない人とあれもこれも出来る人ではどちらが有利かおのずと明白ですね。

回答No.2

派遣には、請負と紹介があり、請負とは、派遣会社に業務委託し、派遣会社から給料をもらう形態であり、派遣会社が労働者に指揮権があり、派遣先には、指揮権即ち業務の増加は、直接労働者に指示できません。 一方紹介であれば、派遣先の直接雇用で直接派遣先から給料をもらうことになるので、業務の増加は従う必要がある。 なので、現状では、派遣会社の指示を待ち、契約以上の事はする必要は、ない。 指示してるリーダーには、派遣会社から指示を受けるまで今まで通りの事しかしませんと断ればいい。 強要されるのであれば、労働基準監督署に相談しましょう。

  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1751/3360)
回答No.1

普通と言うか、派遣の労務管理はかなり両極端で、フワフワな所は徹頭徹尾フワフワで、カッチリしている会社はカッチリしています。 役員に提出するような資料を作らせる会社も、作成した書類に印も押させない(責任はプロパーが持つ)という会社も両方ありました。 フワフワなパターンですね。金銭面もそれなのはかなりどうかと思いますが。 あくまでこのエピソードだけの印象ですが、直接雇用についても慎重に考えた方がいい気がしますよ。

関連するQ&A

  • 派遣。部長秘書は誰でもなれる(敷居が低い)職種ですか?

    派遣。部長秘書は誰でもなれる(敷居が低い)職種ですか? 秘書というと社長や取締役付を想像されると思います。 でも最近は部長つきの秘書っていうのもあるんですね。。 人材派遣会社に登録しているのですが、経験もなく希望もしていないのに都心の大手企業の部長秘書の紹介をされ、面接をした後採用になりました。 入社してみてびっくり。部長秘書は私以外にも社内にたくさんいるのですが全員派遣社員。 派遣なので秘書らしき研修もまったく受けられずにいきなり配属され、社内のエライ方との電話でやりとりもあるのに、今のところマナーや言葉使いがあやういまま必死で勤務していて、先輩秘書に「メールになんてこと書くの!!」と怒られる毎日です。スケジュール管理もやったことがないので、先輩秘書の見よう見真似でやっています。 社長や重役秘書というと才色兼備で厳しい倍率の中で内定をもらった直接雇用の正社員、なイメージがありますが、部長づきとなると、ランクが落ちる、というか、マナーが危ういような派遣社員ふぜいでも採用されてしまうものなのでしょうか?

  • 派遣先企業から正社員へのオファー(庶務業務)があり、人事の方との面接を

    派遣先企業から正社員へのオファー(庶務業務)があり、人事の方との面接を控えています。 志望動機が思いつかず1週間も悩んでしまっています>< 同じような経験された方、アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 派遣法の定める26業務以外の業務をしている派遣社員はこれからどうなるの

    派遣法の定める26業務以外の業務をしている派遣社員はこれからどうなるのですか? 派遣法で26業務を除く登録型派遣の禁止が定められましたが…改定前から26業務以外の仕事をしている派遣社員はクビになるということでしょうか?それとも逆に正社員になれるような法律があるのでしょうか?3年半勤務しておりますが、契約書には『営業事務』となっています。 ご存知の方、教えて下さい。

  • 秘書さんは仕事上、英語力をどこで使用するのですか?

    正社員派遣問わず、一流企業(日系)の部長秘書(役員ではなくて部長秘書)の募集を見ると条件に「TOEIC○○点以上」って書いてあることが多いですが、業務上どんな時に英語を使うのでしょうか? 上司のスケジュール調整で相手方が外国人のときに「○○日都合どうすか?」と英語で書く・・ぐらいしか思いつかないのですが・・。

  • 非正社員について

    カテ違いでしたらすいません。 世間からは嫌な目で見られますが やはり利益を出しているのは 誰でもできる業務は、派遣や契約社員で雇っている会社でしょうか? 庶務、雑務、経理、給与、厚生などの管理職以外は 派遣、契約社員に業務委託するのがコスト削減にもなって 利益が出せますよね? 大企業ではその傾向が強いと思いますが 中小企業はこういった業務も正社員で雇っているのでしょうか? もしそうだとしたらなぜですか? なぜ誰でもできる業務を外部委託しないのでしょうか? 勝ち残る企業はこの体制(派遣、契約社員に業務委託) をとっているのでしょうか? また、これのことをアウトソーシングというのでしょうか? (ちなみに私は契約社員で派遣されてます) 質問だらけですいません。 よろしくお願いします。

  • 派遣で秘書

    正社員や契約社員での募集が少なく。多くの職場で経験を積みたいので、派遣での秘書に転職しようかと考えています。 秘書は、以前1年程度ですが役員付をしていました。 派遣社員として勤務中の秘書の方、もしくは以前勤務してらっしゃった方。どんなことでもよいので、いろいろとお話を聞かせてください。

  • 派遣の業務内容について

    東京在住25歳(女)派遣社員です。 12月より、トライアル1カ月半更新後、3カ月更新の派遣の仕事を始めました。 商品企画部の庶務として派遣先からお話をいただきましたが、契約書には、「事務5号」と記載されており、また実際に職場の上司からは「プレゼンをしてもらう」「企画の会議に出てもらう」「後から部に入ってきた社員に自分と一緒に指導をしてもらう」という話をされました。 通常、派遣社員がこのような業務(上司からいわれたような業務)をするものなのでしょうか? 私は庶務のつもりでおりましたので、プレッシャーというか、正直な気持ち、やりたくありません。 みなさんの意見をお聞かせいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 派遣の秘書・・

    秘書というフリーワードで、派遣で検索すると、200件近くヒットしますよね!? 結構、「残業なし」「8時~17時勤務」「大手企業」「簡単な秘書業務」「東京新宿勤務」等、すごい条件ですよね!? 今、資格の学校に2級を勉強し、ゆくゆくは秘書になりたいと考えているんですが、どうしても、「派遣」という言葉に悩んでしまいます。 なかには、そのまま社員への雇用あり、という会社もありますけど。 秘書の派遣社員のメリット・デメリット教えて下さい。 現役、派遣秘書の方だと、すごくうれしいです。 後、秘書は、会社が、秘書課配属として雇うのと、個人で、個人の給料から、秘書に給料を渡すのと、2種類あると聞きましたが・・。 本当でしょうか? あたしが、派遣のサイトで見た秘書募集は、社長や偉い方が、個人的に、派遣会社に応募を出しているのでしょうか?

  • 上司の席が離れていて挨拶ができません

    派遣社員です。 ある企業のミドルマネジメントの秘書をしています。秘書といいながら実際は上司のスケジュール管理と部内の庶務をやっているという雑用係です。 ところで、この秘書としてついている部長は私の席から3メートル程の距離に座っておられ、しかもパーテーションで区切られているので部長の存在に気づかないことが多いです。 朝は私が先に出社しているのですが部長が出社しても気づかないで、挨拶をしていません…。 たまたま気づいても席が離れているので、わざわざお席に行って「おはようございます」と挨拶して自席に戻るって変じゃないですか? 3メートルという微妙に近いんだか遠いんだかわからない距離で秘書が挨拶したいときはどうするのが常識的でしょうか?

  • 派遣社員の信用調査等について

    派遣社員として勤務して半年、役員秘書をしています。先日ある専務から「○○に勤務していたんだね。私はいろんな所から何でも情報が入ってくるんだ。」と言われました。 私が○○に勤務していたことは、社長には話しをしましたが、専務に口外していません。ただ「いろんなところから情報が入ってくる」と意味深におっしゃったので、なんだか気味が悪くなりました。 派遣社員でも派遣先で信用調査にかけられて、家族構成、学歴、職歴などを調べられることがあるのでしょうか。 派遣元(大手派遣会社)からは、現在の派遣先には私の詳細は一切伝えてないと、言っています。

専門家に質問してみよう