• ベストアンサー

水の硬度が高い低いは何が違いますか?

こんにちは。 タイトルそのままですが、水の硬度が高い、低いは何が違うので しょうか?飲んでみたところ硬度が高いほうが「まるーい」感じ の水で、低いほうが「シャキ!」としている気がするのですが、 高い、低いということは何が違うのでしょうか? ちなみに、硬度という漢字からして硬さを表現しているのだと思うの ですが、水に硬さなどあるのですか??よく分かりませんがマイナス の硬さなんてのはありますか??

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasutori
  • ベストアンサー率26% (308/1163)
回答No.2

簡単に言えば、不純物の含有量です。カルシウムとマグネシウムの量を硬度と言ってますよ。0~120位が軟水、120~が硬水とされてます。日本の飲料水はだいたい80位だそうです。場所にもよりますけどね。

その他の回答 (2)

  • heli
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

水の硬度は水の中に溶けているカルシウム、マグネシウムの量を表しています。 硬度が高いほどそれらの量は多いです。 カルシウム、マグネシウムが少しも溶けていないのを0とするので、マイナスはないと思います。

noname#43069
noname#43069
回答No.1

含まれるカルシウム等の量の多い(硬水)少ない(軟水)という違いです。

関連するQ&A

  • 水の硬度について

    自転車で遠くに行くときに、水を飲むんですけど 硬度が高い水のほうがいいんですか? また、硬度が高いみずは例えば何があるか教えてください。

  • 水の硬度の測り方

    水の硬度は、どのようにして測るのでしょうか? 何か専用の機械のようなものに入れて測るのでしょうか? 詳しい方が、いらっしゃいましたら、 ご教授ねがいます。 ちなみに、測るとすれば、 どのくらいの代金がかかるのでしょうか?

  • 硬度3度の水の作り方

    「硬度3度の水の作り方」をご存知の方教えていただけませんでしょうか?

  • 水の硬度を下げる浄水器

    このところダシの出が悪いと思い水道水の硬度を測ったところ 数年前が70~80だったのに対し、150近くになっていました。(震災の影響?) このままだとお料理にも使いにくいですし、飲用すると結石なども心配なので せめて100以下くらいまでは下げたいと思います。 そこで、軟水器とまでは行かなくても、あるていど水の硬度を下げる 効果のある浄水器がありましたら、ご紹介頂きたくお願いします。

  • 水硬度

    実験室で水の硬度測定(滴定実験:水道水にEBTを加えEDTAで滴定)の実験をしようと思います。その時、使う器具は実験室内の水で洗浄されて乾燥してます。その器具を洗わず実験器具で滴定を行った場合、正確な結果はでますか?それとも、一度水道水で共洗い(?)したほうがいいですか? また、水道水50.00(cm3)を0.00533MのEDTA溶液で滴定を行った結果、8.13(cm3)で終点になりました。 このとき、水道水に含まれているカルシウムイオンとマグネシウムイオンは何モルですか? 水(ppm)の硬度は、どのぐらいですか?(水の密度=1.00g/cm3) ヒント・導き方お願いします

  • 水の硬度

    今週の実験で、水の硬度を求める実験としてキレート滴定を行いました。 その実験で水道水のカルシウムイオンとマグネシウムイオンの量を求めてから硬度を求めるというもので、その手順において滴定値の単位を変換(mlをmgに変換)して、そのから炭酸カルシウムの量に換算しなければいけないのですが、どうもその単位を変換する所が上手くいきません。どの本やサイトを見ても、mlをmgに変換している過程を記述してある物がなかったので、どうすればいいのかと悩んでいます。 どなたか分かる方は教えて頂けないでしょうか?

  • 世界の水の硬度がわかるサイトご存知ですか?

    世界の水の硬度がわかるサイトご存知ですか? 海外の水の硬度表みたいなのがあればと思い探しているのですが見つかりません。 どなたかご存知の方、教えて頂けませんか? 出来れば全世界、若しくはヨーロッパのみでも構いません。 ※市販されているミネラルウォーターではなく、水道水から出る水の硬度です。 よろしくお願いします。

  • 大至急!水の硬度測定について質問です

    大至急!水の硬度測定について質問です 水のカルシウム硬度と全硬度を求める実習を行ったのですが、 計算式にある「1,0」がわかりません。 全硬度の式 H(ml/l)=a×f×1000/I×1,0  ←ここの1,0 H:全硬度 a:1/100M EDTA溶液滴定使用量 f: EDTAのファクター I : 検水の量 カルシウム硬度も同様・・・。 ちなみに全硬度にはアンモニウムーアンモニア緩衝溶液、エリオクロムブラックT指示薬を加え、 カルシウム硬度にはKOH、NANA指示薬を加えています。

  • 草木染に用いる水の硬度について

    学校で「草木染に使うような草花を煮た汁の色を水の硬度と関連付けて考察する」という課題が出ました。 過マンガン酸カリウム滴定法により全硬度とCa硬度を測定した資料水で資料を煮出して自記分光光度計にかけて波長ごとに吸光度を測定しました。 今現在結果を纏めている所で、文献により硬水では結果に斑があり染色に向かないということはわかったのですが、水の硬度と吸光度の関係がいまいちよくわかりません。 文献を当ってみたりもしたのですが、どれも要領を得なくて困っています。 何方かわかる方がいらっしゃいましたら、是非回答お願いします。

  • 海水の硬さ(総硬度)は?

    水の硬さを表すものに、総硬度ってありますよね。 確か、カルシウムイオンとマグネシウムイオンの濃度から出すのだと思うのですが、 海水の総硬度ってどれくらいなんでしょう? ちなみに海水中1Kgには、カルシウムイオンは400mg、マグネシウムイオンは1300mg含んでいるそうです。 熱帯魚を飼っていると、総硬度についてよく目にするものですから、海水魚を飼う環境(つまり海水)では、どのくらいなのか知りたいのです。