• 締切済み

30歳以上の俳優志望の男性へ

家の弟がまさにそうなんですが。 父が癌を患っていてはっきりいってもう時間がないのですが 弟は俳優志望で家業を継ぐ気がないみたいなのです。 夢をあきらめるという事は辛いことだと思いますし、 弟は家業を継がなければというプレッシャーと夢をあきらめたく ないという気持ちの間で迷っているようなんです。 俳優さん志望の方にとって、あきらめろというのは酷なことですか? 稼ぎがなくても、将来に不安があっても続けられるのは何故ですか ちなみに今までは俳優業と家業を掛け持ちでやっているような 中途半端な状態でした。この様な境遇の方がいましたら 是非アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.1

親御さんのご看病、さぞかしおつらい毎日かとお察しいたします。お身体、お心、ご自愛くださいね。 弟さんのこと、あせる気持ちはわかりますが、お姉さまの立場としては、すこし落ち着かれたらいかがでしょうか。 きっとお父様に早く安心してもらいたい、と言う望みが強くあるのでしょうね。 どんな展開がベストか、混乱した時には、一旦状況を心の中で手放し、静かに(しかし暖かく)見守ってみようとしてみるのも、一つのあり方かと愚考します。 今、一番大切なことは、家族全員が、この混乱を十分経験することによって、(時間がない、と言うことですので、こちらもはっきり書かせていただきますが)お別れの儀式をくぐりぬけるということだと思います。 辛くない別れはありません。心穏やかでいられるわけはありません。 深い悲しみは避けられません。 弟さんの継ぐ継がないも大切なことですが、のちのちふりかえって、納得の行く、後悔のない家族関係を築く、ことをまず念頭に置かれて、こまかい状況の展開は、天にお任せするのも、一つのアドバイスかな、と思って、発言させていただきました。

haru778
質問者

お礼

そうですね。とりあえず今は 皆で助け合わなければいけない時期ですね。 先を考えすぎていたかなという気もしてきました。 あたたかいご意見ありがとうございまさした。

関連するQ&A

  • 俳優志望の彼氏

    私の彼氏は俳優志望で、先日某事務所の二次選考を通過しました。とても前向きに考えていて、合格したら上京する覚悟だそうです。そうなると遠距離恋愛になります。 私としては彼の夢を応援したいのですが、彼が遠くに行ってしまいそうでとても不安です。(心の距離というか、雲の上の存在になるというか、、、、)また、東京には美人で性格が良い人で溢れかえっているので、浮気されるのではないかとビクビクしてしまいます。 素直に応援することも出来ない自分の器の小ささに腹が立ちます。今更彼に打ち明けても状況は変わりませんが、この気持ちを話しておくべきでしょうか。それとも気持ちを隠して応援した方が良いのでしょうか?

  • 志望理由書の書き方 お願いします<(_ _*)>

    こんにちわ 私は指定校推薦で ある大学の経済学部 を受けることになりました そこで志望理由書が必要になってくるのですが 私は将来航空関係の職につきたいと考えてます しかしそれ以上の考えはなくて、 そこでどんな仕事をしたいのか、 などと詳しく問われると答えれそうにありません ただ単に飛行機に強い憧れがあるだけなのです 志望理由書には将来の夢などを書く必要があります しかしこのような中途半端な意思ですから どのように文章にしていいかも分からず 今、ペンが止まっている状態です どうしたらよいのでしょうか? ほんと馬鹿みたいな考えで申し訳ないですか どなたか宜しければ協力してください 泣

  • 姉の悩み

    現在32歳で一つ下の弟がいます。彼は俳優になりたいらしく今でも 定職につかずに夢を追いかけています。が。。家は父が僧侶で父は弟にあとを継がせたいと思っています。でも弟は自分の夢をあきらめきれなくて悩んでいるようです。父は俳優なんて食っていけないと猛反対で いつも喧嘩です。やりたい事があってあきらめたくない彼の気持ちもわかるし、将来食っていけないし現時点においても定期的な収入があるわけじゃないし、あきらめて後をついでほしいという父の思いもすごくよくわかります。彼にとってはどちらが幸せなのかわかりません。みなさんどう思いますか?私事でほんとに申し訳ないんですが、人様の意見を聞いてみたくて思いきって質問してみました。

  • 弁護士志望の彼

    小さな頃から夢が弁護士だったという彼(27歳)は大学を卒業後、大学院に進学し、浪人1年をした後、4月から法科大学院に通う予定です。 私としては彼の夢を叶えて欲しいのですが、やはり不安なことが多いです。 彼はそれなりに勉強はできるとは思いますが、正直、弁護士になれるほど優秀だとは思いません。まだ択一も受かっていませんし、ロースクールも補欠で合格しました。 ですから「受かるまで待って欲しい」という言葉を信じ待っている身としては、いつ受かるのか、本当に受かるのか、不安で仕方ありません。 もちろん彼の方が不安で押しつぶされそうになるのは分かっています。世間や、私からのプレッシャーは半端じゃないくらい辛いものだと思います。 このような経験をしたことがある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • パチンコ店のバイト志望動機

    パチンコはやったことがなく、スロットは少しだけやったことがある21歳です。 明日大手パチンコ店のバイト面接を受けるのですが、志望動機に悩んでいます。 実家の父は働いていなく、母は仕事掛け持ち、弟は高校生で来年受験です。 今までなんとなく生きていましたが、最近家族がとても大切に思えてきて、働いて貯金をしたり、実家に仕送りをしたいと思い高時給のパチンコアルバイトをしようと思いました。 そこで、志望動機に『家族や自分の将来のために貯金をする為、時給の高く、お客様の笑顔のために努力できると考え御社に応募しました。』 と書いてもいいと思いますか? 絶対に受かりたいのでアドバイスなどもありましたらぜひお願いします。

  • 家業を継ぐ人、継いだ人に質問です

    私は、既婚28歳子供なしで、ただいま、実家の家業の手伝いをしています。 手伝いなんて生ぬるいものではないですが。 実家からは車で30分ほど離れた場所に住んでいるため、毎日、実家まで通勤しています。 ちなみに主人の両親は、勤め人だったため、すでに定年退職して10年ほどたっており、 二人で年金生活で気ままに暮らしています。 実家は創業20年がようやく経ったくらいの会社です。 父が一代目です。 私には男兄弟がいるため、私の主人が次期社長とかそんなことはないのですが、 私は、この家業を抜けたいと、いつも考えています。 絶対に手伝わないと思っていたのですが、 どうしても手伝わなくてはならない事情があり、 4年ほど前に以前勤めていた会社を辞め、実家に入りました。 家業の職種は好きなのですが、家庭と仕事が一緒であることが嫌だと、小さいころから思っていました。 毎日仕事の話が飛び交い、仕事で口論があると、家の中まで険悪で、 本当に嫌気が差したことが幾度もありましたが、 長女であることで、「我慢しなさい」という育てられ方もあったのでしょうが、 いろんな面で、両親に「いい顔」をしてきました。 そんな自分も嫌だし、父の呪縛から逃れたいと思うことがたくさんあります。 父の夢は、家族みんなで会社をやっていくことのようです。 現に、私が入ったのをきっかけに、弟、義理の弟が入りました。 私の主人にも声をかけているのですが、私が断固反対しているので、父の夢はまだかなっていませんが。 「私はお父さんの夢をかなえるために生きてるわけじゃない!」と言ってみたいです。 心ではいつも思っているのですが、基本的に、人の顔色をみて、場の空気を読んで行動していて、 波風を立てることをしてこなかったため、そういうことを言える性格ではありません。 家業を継いだ人、家業を継ぐ予定の人、そんな葛藤ありませんか?

  • 将来の悩み(ミュージカル俳優か資格取得か)

    初めて質問させていただきます。どうでもいいようなことも書いておりますが、全てを考慮した上でのご回答をいただければ嬉しいです。 僕はある私立大学系属の高校一年生です。高校を卒業すれば、その大学へ確実に推薦がもらえる制度となっております。 小学校高学年の時に初めてミュージカル俳優を志したのですが、到底無理だと思い諦めていました。しかし高校受験が終わった今、またミュージカル俳優という幼き頃からの夢を目指したくなったのです。 現在は声楽のレッスンを受けており、近いうちにミュージカル専門のスクール(夜間)に通うことを考えています。 とてつもなく厳しい世界ですので、目立つトップの方々だけではなく、アルバイトで生計を立てながらやっておられる方も大勢いらっしゃいます。ですが僕は、そこまでする覚悟を持てないでいます。 大変失礼な文章お詫び申し上げますが、高校を無事卒業して、大学に入り内定をもらえれば、それなりの暮らしが約束されるからです。 現在、僕が進む道としては四つ考えられます。 (1)ミュージカル俳優の夢へ一筋で大学推薦を捨てる。アルバイトで生計を立てつつ、また親の脛をかじりつつ、レッスンに励み、トップを目指して日々努力する。音大受験も可能性としてありえる。 (2)高校・大学と、学業・レッスンを両立させる。毎年オーディション(東宝ミュージカルアカデミー希望)を受け、受かればめでたし。落ちれば会社員。 (3)高校・大学と、学業・レッスンを両立させつつ、さらに資格試験合格(公認会計士希望)を目指す。在学中に資格を取れれば、大学卒業後何年かはレッスンに打ち込むことが可能。資格を取れなければ、ミュージカル俳優を諦め、卒業後も資格試験合格を目指す。 (4)ミュージカル俳優という夢をすっぱり諦める。大学在学中に確実に資格試験に合格できるように勉強する。趣味としてミュージカルサークルで活動することは可能。 どの道に進むのがいいと貴方は思いますか? ミュージカル俳優への思いが強いのなら(1)に、弱いのなら(4)に。という回答が正しいのかもしれませんが、中途半端な人間なので、すっぱりとどちらかを諦めるということは難しいのです。それを、今悩んでいるのです。 もちろん、最終的には自分の意志で決めることですが、より多くの人の考えを聞いたうえでの解答を出したいのです。 厳しい回答でも、真摯に受け止めようと思っております。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • 末期ガンの患者を持つ家族が読むと良い本

    初めまして。私の父は末期ガンです。宣告をされてからは、毎日生きていることに感謝せずにはいられません。 しかし最近は、とうとう厳しい現実が迫ってきたように感じています。私も辛いですが、長年連れ添った母の方が精神的にだいぶ参ってしまっています。 そこで、少しでも前向きになってもらえるようなガン関係の本を母に贈りたいと思っています。出来れば父自身も読めるものが良いです。 私と同じような境遇の方、そのような境遇を経験された方で、この本良かったよ!というものがある方はぜひ教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 父親と弟のことについてです.....

    父親と弟の事で相談します。うまく伝えられないかもしれませんが、よろしくお願いします。 父は、昔から完璧にしないと気が済まないタイプです。例えば、トイレの蓋をきちんと閉める・出したらすぐ片付ける・ダラダラしない・中途半端が許せない・自分が正しい…と、まぁ一般的な事もありますが…〈汗〉その点、弟は父と正反対…に近いんですが…。 例えば、部屋の片づけをあまりせず、埃が溜まっていたり、洗濯物をいつまでも放置、中途半端な作業…それで、何かしら顔を合わせれば、いつも怒られているので弟は、逆切れに近い怒りと不満が溜まっているみないなんです。父は昔からそういう性格なので、私は反抗期なんてものありませんでした。父親=怖いって思ってました。でも、何か言われれば「ごめんなさい」とか「はいはい」と言って流してました。 しかし…弟はそうもいかないみたいで…。弟が怒られて、イラついてた時に 「お父さんは昔からああいう性格なんだから、『はいはい』って心の中で思って流しなさい」 って言ってもダメでした。日々、弟の中で怒りが蓄積しているので爆発した時が怖いんです。本気で怒った弟を見たこともないし、弟自身が『爆発したら物を壊しまくるかも』なんて言ってたんですが、それだけじゃすまないような気がして…。こういう場合どうしたらいいんでしょうか?父の言い分も理解出来る。でも反対に弟の言い分も理解出来る。 私はどうしていいのか分からなくて…弟にどうアドバイスをすれば、怒りを鎮められるのか…日々悩んでます。 両親は離婚して、母親とは一切連絡を取ってないし、唯一の相談相手だった祖母はもう亡くなっていて、誰に相談したらいいのか分からずだったので、ここに投稿させてもらいます。 文章がめちゃくちゃでうまく伝えられてないかもですが… 何をどうしていいのか分からないので、アドバイスお願いします。

  • 慶応志望ですが、センター利用をどうしようかで迷ってます

    高3です。いままでは国公立志望だったのでほとんどの科目は8割程度取れてます。(ちなみに慶応の法学部志望です) ただセンター利用となると国語で9割程度を取る(8割は取れますが)というのが難しいのですが、やはりそれでも可能性をふやすためにも センターの勉強をして、センター利用で出願したほうがいいでしょうか? それに慶応とかのレベルだとセンターで9割でもぎりぎりっていうレベルだと思うので、中途半端な勉強では駄目だと思うのでそこらへんも けっこう時間が取られそうなので心配です。 一般の対策をもちろん重点的にやりたいと思いますが、センター利用をどうしようかで悩んでます。 同じような経験がある人は大歓迎です。