• 締切済み

事務職に転職するための資格って?

現在、公立の小学校教員として働いています。 担任も持っている関係で、転職する時期が3月しかありません。 それまでは、転職に有利な資格の勉強をしようと思っています。 転職して、会計事務もしくは、経理事務の仕事に就きたいのですが、 どのような資格を取得すれば、転職に有利なのでしょうか?

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

2級お持ちならワードとエクセル 運転免許と後は総務関係を少しかな

  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.2

こんにちは 小学校の教員から会計もしくは経理事務希望というのが よくわからないのですが、元々そのような大学とか出身なのでしょうか? せっかく教員になったのであれば、「教える」ということを活かせる分野 例えば、人材教育とか新人研修なんかがある人事分野の方が よさそうな気もするのですが・・・ まあそれはさておき 3月までにできることと言えば 金融・簿記系では ★日商簿記2級  11月18日(日)必須 で合格しましょう ★AFPの講座受講をすぐ開始しましょう 転職活動には間に合わないかもしれませんが ★FP技能士2級  2008年1月27日  発表 2008年3月6日 には必ず受かりましょう。AFP取得の条件にもなります。 余裕があれば関連資格として ビジネス実務法務検定2級  2007/12/09 証券系の知識として 証券外務員2種というのを取得していれば 会計事務所のクライアントに証券会社がいる場合や 経理事務でも上場しているもしくは目指している場合は 役立つと思います。 会社内で、経理部というのは、管理部門で小さい会社の場合 総務も兼務する可能性もあります。その際 防火管理者、衛生管理者の資格をとっておくと その会社にもし欠員がある場合、ちょっとだけ有利に働く可能性があります 設置が義務付けられている資格ですので。 ただどちらにしても、これらが通用するのは20代ぐらいまでかなぁ 30代で、未経験だと難しいと思います。 たいていは入社以来10何年というお局さんみたいな女性が仕切ってたり するケースも多いと思います。

kjwh1971
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いろいろ具体的に教えてくださって、ありがとうございます。 教員になる前に、10年ほど、関係関係の仕事の就いていました。 簿記2級は取得したのですが、それ以外の資格が取得したいと思っていました。

noname#136967
noname#136967
回答No.1

1)会計事務所でしたら、日商簿記会計1級は必須資格ですし、5~7年以上の経理事務経験と日常業務から、決算報告書に至るまでを完全に一人で処理できることが最低条件。また、経理実務経験期間が、5~7年では不足と指摘する事務所も存在します。 2)経理事務員としても同じようなことでして、年齢制限が最高で男女問わず、未経験者で35才が限度です。10年以上の経験者でも最高で45歳まででしょう。必須資格としては、最低でも日商簿記2級以上は必須資格でしょう。大半の募集している企業としては、何といいましても、経理事務員も会計事務所勤務でも、経理実務経験ナシでは対象外と見なす企業が大半と思ってて下さい。派遣会社等でも同じことです。

kjwh1971
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに年齢的な問題もありますね。 適切なアドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 事務職の転職に際して、どんな資格があれば役立つでしょうか?

    現在、総務事務・営業事務等をやっています。 今の会社を退職して、転職を考えています。 しかし、私には資格もなければ経理も未経験なので、同じ事務職に転職しようとしてもなかなか難しいと思われます。 そこで、何かしらの資格を取ってからの転職を考えてます。 資格があればよしとは思いませんが、やはり企業の募集欄を見ると簿記の資格を求める企業が多かったです。 それでなくても簿記を勉強しておけば、いざ就職してすぐにその知識を必要とする業務をやらなくても、将来的に経理に関わったり何かしらの役には立つと思っています。 が、本当に簿記でいいのか、他に勉強しておいたほうがいい資格があれば教えて下さい。 私が思いつくのは、シスアド、医療事務、簿記です。 また、ハローワークで職業訓練を申し込めるようですが、実際それで資格など取れるのでしょうか? それとも、お金を出して自分で民間の資格学校に行った方がいいでしょうか?

  • 会計事務所への転職のタイミングについて

    現在会計事務所への転職を考えています。 所有資格は簿記2級のみですが、税理士資格の取得に挑戦しようと考えています。 そこで、今は会計とはあまり関係ない仕事をしているのですが、今の仕事を続けながら勉強するべきか、転職してしまって勉強するべきか迷っています。 実務を覚えれると言う点ではいいかもしれませんが、無資格、会計事務所の経験無しでは給料も今より下がるでしょうし、ある程度資格を取得してからの方がいいかとも思ってはいます。 アドバイス等お願いします。 ちなみに今年で27歳になります。 よろしくお願いします。

  • 会計事務所(税理士事務所)からの資格なしの転職?

    私は一般企業に勤めています。 経理方面に転職するため、サイトを見回っているのですが、 "会計事務所出身の○○さん、頼りにされています"など社内の様子が書かれていることがあります。 しかし、会計事務所出身ということは、会計事務所に身を置き、勉強したけれど資格が取れず転職したイメージがあります。 公認会計士や税理士など難しい資格ですが、資格が取れずに一般企業に転職して有利なのでしょうか?(資格があれば有利なのは分かっていあすが) 事務所で働いた経験が有利であれば、多くの企業の決算を手がける会計事務所も転職先として視野に入れるのですが。 よろしくお願いします。

  • 事務職の転職に有利な資格&つぶしのきく資格

    現在、事務職をやっています。 1年前から在職中で【経理・総務】に絞って転職活動していますが、経理や総務の実務経験がない為、かなり厳しいです。 私は、日商簿記2級しか資格は持っていません。 この転職活動の為もありますが、将来の保険の為に事務系の資格にこだわらず何か資格を取ろうかと考えています。 もちろん、資格を持っていても実務経験しか企業は見ない事は承知しています。 ただ、何もしないよりは何かやろうという思いもありまして。 社会保険労務士の資格も考えていますが、2,3年みっちり勉強してる人でも取れない人がいるくらい難関だと聞きます。 しかし取ればある程度、企業も見てくれるなら勉強も考えてます。 意見を聞きたいと思います。 また、その他に何かつぶしのきくような資格はありますか? 例えば友人は、宅健と、マンション管理士の勉強を始めました(転職活動中)。 理由は、将来年をとってもマンション管理などの仕事に就けるかもしれないという事でした。 それもどうなのかとも思いますが。

  • 会計事務所への転職

    いつもこちらでお世話になっております。 法人会社での経理に携わっています。 資格は簿記2級を取得していて、これから税理士の勉強をする予定です。 それに伴い、会計事務所への転職を考えています。 母が会計事務所に勤めていたのですが、「TKCグループはあまりよくないみたい。」と聞きました。 調べてみるとTKCグループの事務所は結構多い気がしたのですが、実際は何が違うのかよくわかりません。 アドバイスいただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 経理職に有利な資格とは

    親類が経理の仕事(会計事務所や企業の経理職)に転職したいと 言っています。 経理経験や簿記の資格以外で、「これがあれば採用に有利」 というものはありますか。 親類は消費税法や法人税法を勉強していますが、 これはどうでしょうか。

  • 会計事務所に転職したいのですが

    会社に勤めて6年目になる者です。 現在も在職中で、1年程前から会計の仕事に興味を持ちました。 会計事務所は「自利利他」を経営理念にしている所がほとんどでしたので、「こういう仕事をしてみたい」と思い、日商簿記2級を取得し、ハローワークで紹介を受け、3社ほど志望しましたが、経験不足等が理由で不採用となりました。 今の会社の仕事は事務で、経理とは全く関係ありません。 そこで学んだものはその会社でしか通用しません。 以上を踏まえた上で質問なのですが、 ・実務経験の無い私は会計の仕事をするのは無理なのでしょうか? ・転職する時期が悪いのでしょうか? ・さらに上の資格が必要なのでしょうか? 大変お手数ですが、皆様のご意見を聞かせてください。

  • 税理士事務所の無資格職員の転職

    税理士事務所の無資格職員の転職 最近職務内容・将来について悩むところがあります。税理士事務所に勤務経験のある方、一般企業の採用担当の方等にアドバイス頂ければ幸いです。 現在税理士事務所に勤務しております。20代後半 男です。 1行目に書いた通り、無資格の一職員です。会計事務所に勤務しながら資格取得を目指している方達には面目ない限りなのですが、入社当初から税理士を目指す気概がありませんでした(ダメ人間で申し訳ありません)。 転職に有利という理由で日商簿記2級を取得したところでタイミングよく、未経験者OKの現勤務先に拾われました。私のようなボンクラを雇ってくれたことは感謝しているのですが、少々将来が不安です。勤務・開業を問わず税理士を目指すのならば実務経験を身に着ける為に留まるべきだと思います。が、資格取得を目指す気持ちが全くありません。地方都市の中では中規模くらいの事務所だと思うのですが、定年まで勤務できる環境でもなく転職を考えています。 そこで質問なのですが(前置きが長くなってごめんなさい)、税理士事務所に勤務されていた無資格の職員の方は転職後どのような仕事に就いていらっしゃるのですか??やはり、 ・より大きな会計事務所にステップアップ ・一般事業会社で経理職 ・一般事業会社でその他の職種 の内のいずれかだと思うのですが、実際のところいかがなのでしょうか?? 似て非なる職種ですが、経理職なら事務所での経験をアピールできるかな?とは思います。しかし、管理会計も銀行折衝も経験なしで、小切手すら切ったことが無い(耳はよく確認しますけど)人間に果たしてニーズがあるのかどうか。 私自身は20代後半男性、専門卒(経理学校ではない)で現事務所に勤務3年6ヶ月です。転職すると3社目になります。正直、学歴も職歴もお粗末です…。

  • 一般事務 経理事務の転職に役立つ資格

    現在休職中の20代半ばの女です。 職務経歴は一般事務3年、経理事務2年です。 一般事務・経理事務へ転職の為に、新たに資格勉強をしようと思っております。 どの資格を取得するべきか、迷っています。 1ビジネス法務実務検定 2秘書検定2 3級 3日商PC検定 仕事が決まり次第働きたいので、あまり時間をかけれません。長いスパン勉強が必要な1、3は無理があるかと考えています。 現在持っている資格は、日商簿記2級、 日商文章検定3級、 MOSエキスパート2002(エクセルとワード)、 MOSスペシャリスト(パワーポイント)、普通自動車免許です。 何か他に役立ちそうな資格ありましたら、教えて下さい

  • 一般企業の経理は、会計事務所の転職に役立ちますか?

    短期大学を卒業し、小学校の給食調理を3年間やってきました。 今年で24歳になります。 自分のスキルアップにと思い日商簿記の勉強を始め、昨年の11月に3級を取得しました。 それから会計やコンサルティングなど税理士の仕事に強く惹かれるようになりました。 これから2級、1級と進めていき税理士になりたいと本気で思っております。 そのために、3月に給食の仕事を退職したのですが、 未経験で簿記が3級ということもあり、 なかなか税理士事務所で条件に当てはまらなかったり、応募してもとっていただけない状態です。 (ほかにも理由があるかもしれませんが・・・) ほかに持っている資格は、情報処理技能検定3級。ワープロ検定3級。漢字検定準2級で、エクセル、ワード、パワーポイントは基本操作ができます。 転職サポート会社には、一般企業の経理として勤めて、 簿記等を取得しながら経験を積んで、会計事務所に転職しても良いのではないかと言われました。 私はなるべく税理士に近い環境が良いと思い、会計事務所だけに絞って書類を送っていました。 一般企業の経理は全く考えていなかったのですが、 私のような場合、そのような転職を考えるのもありなのでしょうか? 明日、会計系の派遣社員の登録に行く予定です。 皆様の考えを教えて頂けませんか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう