• 締切済み

国内MBAとUSCPA

外資系の投資銀行で働くのにプラスになるのは国内MBA(パートタイム)とUSCPAどっちですか?

  • BLG
  • お礼率25% (1/4)
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • mba2005
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

MBA取得後、外資系の投資銀行に転職しました。 どちらも意味ないと思います。 私自身もMBAで転職というよりかは、前職との繋がりの上での転職でした。 転職してからは多少はMBAの学習内容の方が役にたつでしょうね。そもそも日本採用ですと、CPAは関係ないと思います。

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.3

両方取れるなら両方で、外資の証券会社のシステム開発をした事ありますが、社員の方はMBA,日本公認会計士、税理士、USCPAを複数持っている方がたくさんいました。 私も外資ITで働いていましたが、MBAは海外のほうがいいと思います。 キャリアを中断したくないなら、海外大の通信MBAやパートタイムのMBAを取れば日本からでも仕事やめずに受講できますよ。 国内MBAって文部省認定ってだけで、MBAの認証期間、AACSB、AMBA、EFMDから認められている学校って慶応とか位みたいですので 外資だと国内MBAはMBAと認知されずに大学院修士課程としての扱いになると外資系の元同僚や先輩たちに聞きました。 ようは誰が判断するのかです。外資ですと履歴書が海外のHQに回されて給与や採用を判断されるので無名のMBAは不利になるんだと思います。

  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.2

外資証券会社(投資銀行部門)では何を目指したいのでしょうか?Fund Mgr,M&Aあるいはその他。 それによって変わってきませんか。そもそもMBAと USCPAとは目指すところが違いませんか?方やGeneralist,方やSpecialist. 国内MBA(パートタイム)なる言葉、浅学な者で初めて聞きましたが、調べてみました。 私の知っている外資大手の証券会社では、新卒者に対して実戦配備の前に国内ーー程度の社内教育はします。 また外資ということで、英語力はどうなのでしょうか?日常会話程度ではすまないと思いますが、その点でも国内ーーはどの程度役に立ちますか? 日本でもカナダの名門大学で世界的にも評価の高い McGillがパートタイムのビジネススクールを英語の 講義でやっているようですが。外資ならばそのような学校を選んだほうがいいかもしれませんね。

  • PASERIS
  • ベストアンサー率18% (31/166)
回答No.1

両方とればいいじゃないですか USCPAは簡単ですよ MBAも持っていたほうがいいですよね。 同時に2年ぐらい並行して勉強すればいいとおもいます。 USCPAはグアムで受けてとってもNYで受けてとっても価値は同じですが、 MBAはどこでとったかで全然違ってきます。 外資系投資銀行を目指すなら、当然米国でとるべきでしょう。

BLG
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 両方とるつもりではいるのですが、優先的に価値のある方を先にとろうと思って質問しました。 「同時に」という考えはなかったです。ありがとうございます。 MBAは米国でとった方がいいとは思うのですが、金銭的に厳しいこととキャリアを中断したくないので今のところ国内でと考えています。国内であればなおさら同時にとれって感じですよね。 質問してよかったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • USCPAかMBA(通信制)か

    はじめまして。 みなさまのお知恵お借りしたく思い、この度投稿いたしました。 当方、20代後半、女性です。 会計の知識は、簿記2級、英語力はTOEIC700程度です。 将来を考えて、資格の勉強をはじめようと思っておりますが、 USCPAか海外MBA(通信制)のどちらにしようか悩んでいます。 恋人はアメリカ在住で、将来アメリカで一緒に生活できたらと考えています。 留学経験はゼロです。 社会人としてのキャリアは少し弱いです(日本での企業事務経験が3年程度) 将来、アメリカで働こうというのは、甘い考えでしょうか。 しばらく、日本の企業で経理として働くつもりですが、 USCPAと海外MBA(通信制)どちらがよいでしょうか? 海外MBAの通学は経済面で断念しています… 国内MBAは国際的にあまり認められていないようなので、 評価されにくいとも耳にしました。 私の考えだと、USCPA→監査補助、専門職          MBA→リーダーシップ、総合職 といった感じです。 どちらかを絶対に学びたいという、飽くなき強い関心はそれほどなく、 有利な方に進みたいと思っています。 どちらがどのように有利に働くのか、知りたいです。 無知な私に教えて頂ければ、幸いです。 宜しくお願い致します。

  • USCPAかMBAか

    現在33歳のIT業界で営業をしている者です。 M&A関連の職種につきたいと思っていますが未経験のため、 転職になかなか苦労しています。 そこで、資格かMBAを取ろうと思い、 USCPAと一橋大学大学院の金融戦略コースを比較しています。 上記のような職種につく場合、どちらがより効果的だと 思われますでしょうか?

  • 国内MBAで年収はアップしますか?

    現在30歳で年収500万です。 職種はSEです。 フルタイム・パートタイムの両方で国内MBAを検討しています。 MBA取得後33歳となりますが、年収アップは可能でしょうか。 海外トップスクールのように卒業しただけで企業が欲しがることは ないと思いますが、基本的な経営スキルを身につけることができ、 年収アップは可能だと考えているのですが、どうなんでしょうか?

  • USCPAを持ってらっしゃる方の職業

    こんにちは。 最近USCPAに興味を持ち、コンピューターのエンジニアから会計の分野に転職をしたいなと考えている者です。 参考までに教えて頂きたいのですが、USCPAを取得された方は現在どのようなお仕事をされているのでしょうか? 国内の日本企業、外資企業、または海外就職(アメリカ、またはその他の国)を実現された方、、 USCPAを会計以外の分野で活かされている方がいらっしゃっればそのお話も聞かせて頂きたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 国内MBAについて

    来年、国内のMBAを受験しようと思っています。予備校に行って、小論文や研究計画書などの準備をしたほうがいいのでしょうか? また、どの予備校がいいのか教えてください。

  • MBAか就職か

    こんばんは、慶應大学に通う2年です。キャリアについて悩んでいます。 (1)新卒で外資系のコンサルや投資銀行、通信社に入る。(2)新卒で一般ウケのいい総合商社とかメガバンクとか大手メーカーに就職する。(3)就職する前にHBSかウォートンの一流ビジネススクールを出てMBAを取得して一流外資系企業に入る。 私は30(代前半)までには独立して自分のビジネスをはじめたいと思っています。分野は投資です。一番の理想は(1)ですが、最近までは(2)でも十分だと考えていました。しかし、就活を終えた先輩方の話を聞くにつれて、現実を感じるようになりました。というのも、一流企業に入ったとしても、やりたい仕事が出来るかはわからず、社会の波に揉まれて夢はどんどん現実に近づいていく・・・。また、景気の悪化も加わってポテンシャルがあっても一流企業に入れるかはわかりません。所詮は私立文系の慶應です。 もしこのまま社会に出て「社会分の一」に甘んじるのなら、昔から漠然と興味があったMBAにチャレンジして海外の全く異なった文化を吸収してから働こうかと思うようになりました。MBAがあれば将来的に海外で働くことも容易になるだろうし、一流外資への門戸も広がると思います。僕の周りでMBAを取ろうと言うものはおらず、もし実際にクリアできたらかなり同期の中で飛びぬけた存在になれるのではないかとも思います。 私の認識は甘いでしょうか?実際にMBAを取られた方、ビジネススクールに現在通っている方、または知り合いにいる方の話などが聞けたら特にうれしいです。

  • 国内MBAは転職に役立つ?

    私は関西にある有名な国立のMBAを志望しています。 果たして有名国内MBAで転職やキャリアアップに役立つでしょうか。 それよりもっとプロ志向になって結果を出しつつ、転職活動するべきでしょうか。

  • MBA偏重について

    MBA偏重について 外国でMBAを取得された方に質問です。日本国内で本当のところMBAは必要であると思いますか? それはたとえば業務遂行でMBAで学んだことが役にたったなど何でもかまいません。 元同僚で私の友人(外国人)ですが海外の大学(商業)を卒業してその後、投資銀行、証券会社を 経て独立。今はベンチャーキャピタリストとしてエンジェルファンドを手がけていくつかの会社役員 をしている人がいます。 その友人は「MBAは全く必要ない」とまで話していました。また「ハーバードビジネススクール」の 著者フィリップ・デルヴス・ブロートン氏もMBAのあり方について論じています。 MBA取得後は周りの環境(待遇など)等変わりましたか?また取得後独立された方はいかがですか。 役にたっていますか?

  • MBA 国内で優れたカリキュラムの学校は?

    MBA 国内で優れたカリキュラムの学校は? ビジネスを体系的に学ぼうと考え、国内でMBAを取得しようと考えております。 それで、現在グロービス経営大学院とビジネスブレークスルー大学大学院の二つを検討しておりますが、 その他の学校(早稲田や一橋)も含めて、講師やカリキュラムの質、また評判等について、 国内でMBAを取得され、お分かりになる方、教えて頂けると有難いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • MBAのトップスクールからの就職先探しは難しいのでしょうか?

    米国MBAのトップスクールにあこがれています。しかし就職先探しが難しいのではと思っています。 実際はどうなのでしょうか? 調べてみてもアメリカでの就職先ランキングなどはあるものの日本での現状はなかなかわかりませんでした。 可能でしたら外資系の戦略コンサルタントに行ければと思っていますが、実際は投資銀行がほぼなくなり、相当厳しい門なのではとも思います。 もしわかりましたら教えて頂けたらと思います