• ベストアンサー

退職後の再就職の難しさ、わかっていたのですが?

退職・転職についての質問です。前職は施設の介護士として12年ほど勤め、サブリーダーを経てリーダー職を10年間ほど経験し、役職の重圧・人間関係のしがらみ・人員不足などがうまく自分自身で消化出来ず、悩みぬいた末退職しました。(役職を降りるには退職しかなかった、現在はいつでも降りれるということで辞令を受けてます)退職前に安心感を得たく知り合いの進めもあり(その知り合いも求人で見ただけで中身は知らない)、ある程度母体がしっかりした施設(老健)に就職を決め退職後のあくる日から出勤したのですが、4日出勤して辞めました。いざ行って見ると、前職より人の出入りが激しく労働条件も過酷でした。私としては年齢(45歳)のこともあり少しでも長くつとめれるところと思ってたのですが、(1)定年まで勤められそうもなさそう(2)通勤が遠い(3)給与の半分をしめる何とか給というのが45歳からは昇給がない(4)労働条件が過酷ー時間外労働はないとのことでしたがありました。 今回わかったことですが、母体がしっかりしている所は昔のままのやり方で封建的だということ、中年からの就職は不利な部分が多いなと実感しました。今は自分の浅はかさにとても凹でます。あわてて雇用保険・国民年金・健康保険の手続きを終えましたが、年齢・お金・将来(独身のため)のことを考えるとゆっくり遊んでいることもできません。近所に、老健が募集しているため一度言ってみようと思いますが、そこは少し問題があり、前職の看護主任の知り合いが働いている・前職を退職した看護師が働いているため私の情報もすぐ耳に入るからみじめになるから、4日で辞めた所を紹介してくれた知人は絶対やめなさいとのアドバイスですが何せ近いため、一度行って見ようかと思ってます。今度は近所のため、お試しからしてちょっとのことは我慢しようと思ってるのですが、良いアドバイスをお願いします。支離滅裂な文章になりましたがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toturenzu
  • ベストアンサー率31% (623/2000)
回答No.1

息詰まってる感が文章からも伝わって、書き込まずにいられませんでした。 仕事をするなら下見して、見学させてもらって、充分検討してから入っても遅くないです。 いくら信頼できる知り合いでも、親でも、紹介された仕事が自分にドンピシャって無いです。 <前職の看護主任の知り合い~中略~知人は絶対やめなさい その知人の方の言うこと全て鵜呑みするのは、なぜですか? 実際に働くのは質問者様ですよね? それに知り合いがいて本当に気まずいかどうか、体験してみなければわかりません。 恥ずかしいのはどこでも一緒です。 全く違う職種にいくなら別ですが、世間なんて広くないし、地域が同じなら知り合いをたどれば親戚だったり狭い人間関係のはずです。 初心に戻って自分の正直な目を信じて新たな職場をみつけましょう。 自分でトコトン悩んで決めた場所なら、多少辛くても頑張れます。 だって選択した時、そこがベストだって思って自分が選んだ所だから、自分に嘘つくことも、人のせいにすることもできませんね。 退路を絶たれたのなら先に進むしかありません。 どうか行く手に幸ありますように。

baltusama
質問者

お礼

ほんとに自分でも何をやってるんだかと、精神状態も興奮し落ち込みましたし、紹介してくれた人にも悪くて情けなかったです。 早く安定感がほしかったことと、やっぱり今までやって来たポジションもありプライドが下げられず、今よりいい所に就職したことを自慢したい自分がそこにありました。こんどはきちんと見学し、我慢するにしても納得して決めたいと思います。そんな贅沢なことを言える年齢じゃないことはわかってますが前に進むしかないんですもんね。 こちらのアドバイスを読み自分ももう少し広い目を持ち直し、ほんとに初心にもどって勤めようと思います。(自分ではそのつもりでいたのですが、やっぱり考えが凝り固まってますねと自覚しました) よきアドバイスをありがとうございました、感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • donaisho
  • ベストアンサー率20% (38/181)
回答No.5

No.3です。 受け入れてくれた、とは本人の言葉ですので、他の職員がほんとうはどのように思っていたのか、わかりません。 人間関係に敏感な人ですので、彼女として精一杯に苦悩した上での出たり入ったりだと想像します。決してバリバリのキャリアウーマン的ではありません。物静かで冷静で、きわめて、一般人です。 また、その出たり入ったりも人と人との関係だったと認識しています(本人の本当の心の動きは、わかりませんが)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donaisho
  • ベストアンサー率20% (38/181)
回答No.4

No.3です。一年ほどでしょうか。 そして、そのとき、また、やめているのです。 なんと、三回目に帰ってきたときに、十年あまりの経験を、そこで、積み増ししたのです。経営サイドとは何の関係もない、一般の人です。組織もそれほど、大きくありませんので、いつ誰がどこでどんなことをしているか、わかる範囲です。戻ってきたのを見て、元いた同僚の一人はやめたそうです。が、そのほかの職員は、受け入れてくれたそうです。

baltusama
質問者

お礼

その方もすごいですね、でもほかの職員が受け入れているという事は何か事情があっての退職だったんでしょうね? 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • donaisho
  • ベストアンサー率20% (38/181)
回答No.3

介護士ではありませんが、知人に、「元の職場」に戻った人がいます。復職して十数年を経て、その施設の責任ある立場になりました。

baltusama
質問者

補足

ぶしつけな質問をさせて下さい。 その方はどれ位の間隔を経て「元の職場」に復職されたのでしょうか? 私の場合は今の所、復職は考えられませんが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

はっきり言わせてもらえば、もう転職癖がついていますね。 最初の退職時は、呵責もあったでしょうが、一回経験したからずいぶん気楽になってませんか?もう、何の条件が合う合わないとかで、だったらもっといいとこがあるはずだと・・・・ まあ、しばらくは失業保険でももらって、じっくり自己を振り返ってみては。年齢的に、就職するなら後はないし、条件も厳しいと思います。

baltusama
質問者

お礼

ご意見どうもありがとうございました。プライドが下げられない自分がいたことは確かです、自分はプライドは高くないと思ってたのですが違ってました。年齢的に後がない事もわかってるので焦ったところもあります。今回はいろんな人に迷惑を掛けたこともありほんとに反省しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自己都合での退職で、退職金と有給分の計算が合わない

    代理投稿です。 友人が数年務めた介護施設を(自己都合で)退職し、現在医療施設で看護補助として働いています。 前職の退職金、有給休暇分、出勤した分(夜勤含む)ができません振り込まれたのですが、金額が、こちらの計算と合いません。 私が相談を受けたのですが、私にはさっぱりわかりませんでした。 前職の担当部署に聞ければいいのですが、訳あって、それは出来ません。 こういった件を、無料で相談出来るところ、ご存知ありませんでしょうか?

  • 新しい施設(老健)か古い施設(老健)か?

    現在失業中で就職先を探しています。出来れば経験者の方、良いアドバイスをお願いします。来年から開始する老健施設と近所にある古い老健施設のどちらがよいか迷ってますが、新設の施設のメリット・デメリット、もう出来上がってしまっている古い老健施設のメリット・デメリットなど経験談や聞いた話などありましたらお聞かせください。ちなみに私は前職は老健施設で介護をしておりました

  • 退職金 勤続年数リセット

    平成19年4月  株式会社が経営する有料老人ホームに就職  以下:有料 平成21年6月  医療法人の老人保健施設に異動         以下:老健     平成25年3月  老健退職予定 異動の理由   有料の施設長より老健の方が、看護師を目指すうえで勉強になるとのことで            拒否せず、従いました。 ※医療法人○○○会の中に有料・病院・老健・デイがあります。同じグループで家族経営しています。 ※勤続年数3年で退職金が出ます。 先日 本部へ退職手続きに行くと、退職金が出ないと書類に記載されており、平成19年に入職していることを伝えました。 株式会社と医療法人で別なので勤続年数は2年10か月ということになり、退職金がでないと言われました。 異動時には勤続年数のリセット等の話は出ませんでした。 就業規則にもそのような旨の記載はなく、説明不足だと感じます。また何より、3年未満で異動させて勤続年数をリセットさせたのではと、5年間○○○会で頑張ってきたのに裏切られた気持ちで非常に悲しいです。 でこれからなのですが、直属の上司に(看護師長)上記の件を伝えましたが、あまりいい反応ではなかったです。事務長に話してみますが、よい答えが返ってこなかった場合、どうすればよいでしょうか? 誰に相談すればよいのか、またどう動いていけばいいのかわからず、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 退職について

    現在、ダブルワークをしていて、本職ではないほう仕事をやめようと検討しているのですが、できれば専門の知識ある方か、経験のある方にご回答いただけると助かります。 本職は、介護施設で事務をしています。副職は、グループホームのケアマネジメントをしています。施設側との話で、月に2回~3回の勤務で大丈夫と言われたので、就職して、現在1年半ほどになります。副職の勤務は、本職の勤務の休みの日を利用し出勤しているのです。また、施設側から、本採用となる職員は現在探しているので、見つかったら交代になるともいわれていますが、今のところ、その話は全くありません。ここ最近になって、休みを使って出勤することが大変になってきたので、退職を検討しているのですが、代わりの職員が来ない限りやめさせてくれそうにありません。また、就職するときに、雇用契約を交わしており、退職の際は、2か月前に願いを出すように明記してありました。 そこで、相談なのですが、5月3日に上司に退職の意思を示し、6月末で退職をしたいと話しています。(口頭だけですが)そして、6月に入り再度話をする予定ですが、 ・一度退職の意思を示しているので、6月末で退職との話を進めていいのか、 ・退職届を提出するのは、6月になってからになるので、7月末で再度協議が必要なのか。 ・施設側が、退職を先延ばしにしようとした際、退職届の提出で6月末で強制的に辞められるのか ・労働基準法で2週間の猶予で退職ができると聞いたのですが、それは、雇用契約書よりも効力があるのか こういうことはあまり経験がないので、どうしたらいいのかわからないので、どなたか教えてください。 文章が読みにくくてすいません。

  • 人間関係が嫌になったので退職したい

    とある特養で8年働いています。 最近になり人間関係が嫌になり、出勤するのも苦痛に感じるようになっています。自分的には将来の事を考えるとしっかりした支持母体で今より条件が良いところに移りたいとの気持ちもあり丁度いい機会なので退職を考えていますが「人間関係で退職する人はたとえ別の所に行ったとしても同じ理由でまた辞める」と前にどこかで聞いていてそれが引っかかっています。また退職を申し入れてもすぐに受理されるわけでもなく何だかんだ理由をつけて半年以上は引き止められてしまいます。それをすぐに辞めたいと言おうものなら無責任だとか残された人たちはどうなるのかとか何言われるか分かりませんし、前に同様の理由で早期退職された方は近隣の特養でどこにも採用されなかったと聞きます。後々聞いた話だとどうも近隣の仲良し施設にその人の事を言っていたようで採用しないようにとの事だったらしいですがそのあたりは確証はありません。ただ、火のないところに何とやらです。 今の立場、役職ではうまくいかない人と必ず関わってしまう為、降格を申し入れ異動をしてその人との関わりを減らして時を待つのがいいのか、そんな事気にしないでさっさと辞めてしまうべきなのかアドバイスをお願いします。 長い上にまとまりのない文章で申し訳ありません。

  • 退職後すぐにハローワークから

    職に就いたのですが契約社員で厚生年金も健康保険も入ると記載があったのですが出勤すると会社の人にここはアルバイトからで厚生年金も健康保険もないから国民年金で国民健康保険だと言われました 新人教育の資料を渡されたのですがその資料にもアルバイト教育と記載されています 前職の退職は一身上の都合により自己都合退職したのですがこれすぐに退職して会社都合と同じ条件で失業手当を受けられますか? 労働時間も記載より1時間長いです 面接のときにわざわざ厚生年金と健康保険ありますか?なんて聞かないし加入は義務ですよね 普通に週40時間以上勤務です この場合、失業手当を会社都合ど同様の条件で受けられるとして前職の給与からの算出にできますか? 前職の会社からは離職票は発行されます

  • 理学療法士の就職について

    現在36歳で、来春から理学療法士の専門学校に行き、理学療法士を目指していますが、就職について不安があります。 年齢的なことと、PTが飽和状態であること、など。 京都か大阪の都心の病院が老健施設で就職できればと思っていますが、 現実はどのようなものでしょうか。 また待遇(給与)はいくらぐらいでしょうか。 ぜひ教えて下さい。

  • 短期での退職後の就職活動

    大学卒業後に就職した会社を半年で退職して現在無職です。 前職は販売の仕事をしていました。 退職直前は、退職前は出勤すると毎朝トイレで嘔吐、 売り場でにでると涙が止まらなくなるなるといった精神的に 不安定な状況でそれを理由に2週間休職しそのまま退職しました。 退職後は実家にもどりほとんど引きこもって生活しております。 最近は精神的にも落ち着き家族以外の人(学生時代の友人)ともメールの やり取りができるようになりました。 このまま無職でいるわけにも行きませんし就職活動をはじめました。 先日ようやく面接のチャンスを頂いたのですが ある面接官の方にこれまでの経緯を素直にお話したところ、 明らかに嫌な顔をされてしまいました。 こういった場合はなんとお話させて頂けば印象の悪さを カバーできますでしょうか? ただでさえ短期間で退職しており、無職期間も長く、退職理由も前向きでは ありませんし、もう社会に戻れないのではないかと思うと不安でなりません…。

  • 前職を退職後、ハローワークの紹介により早々と再就職しました。早期再就職

    前職を退職後、ハローワークの紹介により早々と再就職しました。早期再就職手当を貰う手続きをするようにハローワーク職員に言われていましたが、体調不良により再就職した職場をわずか1週間で辞めてしまいました。(※辞意は口頭で伝えた段階、就職・退職時に書類等の手続きは一切交わしておらず) この場合、私は手当の支給条件から外れてしまうのでしょうか?何か他に受給できる方法は無いのでしょうか…。受給出来ないとしたらどのような行動(手続き)を取るのが望ましいのか教えていただきたく存じます。尚、再就職先に戻るつもりはありません。稚拙な文章で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • 看護師就職の年齢制限(男性)

    現在、36歳の男性です。 エンジニアをしておりますが、訳あって看護師を目指しています。 今年、駄目なら来年に専門学校入学を目指してますが、 卒業時に40歳を超える事から、就職が可能か心配です。 専門学校に問い合わせた所、設置母体の病院勤務なら年齢は問題ないと言われました。 ただ看護師キャリアのある女性(8年前に退職)から、女性主体の職場のため、 高齢の男性の場合は病院側が採用を避けるかも、とも聞きました。 現在看護師の方、また過去に看護師だった方から、 意見を頂けましたら、大変助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう