• ベストアンサー

社会保険を脱退したいのですが。

詳しい方、教えてください。 私の父は株式会社を営んでいます。近年、業績の悪化により借金が増えており、従業員も父を除いて退職してしまいました。父も会社をたたみたいと思っているのですが、借金が残っておりすぐに会社をたたむことが出来ない状況です。ほとんど収入がない中で社会保険の支払いが負担になっています。 通常、法人の場合、社会保険に加入することは義務であり、脱退も不可能だとは思うのですが、従業員も本人以外おらず、本人が国保に変えたいと希望している場合でも、社会保険の脱退は不可能なのでしょうか。 回答、またはいい方法でもあれば教えてください。

  • eizoh
  • お礼率50% (27/53)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.6

お父様は経営者・役員ですので従業員とは考えないと思います。 そう考えると強制適用事業所とはならないと思います。 また、役員報酬を0にしたり、非常勤であること、などとなれば社会保険の資格喪失が可能だと思います。 会社として社会保険を脱退すると社会保険事務局などで脱退事業所として公開されると思います。 私の場合複数の会社を起業したため、メインとなる会社へ社会保険を移しました。その時は全社員を関連会社へ移し、役員のみ非常勤として兼務する形を取りました。したがって今まで加入していた会社は役員のみで非常勤ですので被保険者のいない、社会保険加入の事業所となりました。 ですから、脱退ではなくお父様の社会保険の資格喪失でも良いかもしれません。もちろん被保険者がいない、給与額が0のような場合は社会保険料の請求はありません。 経験上の取り扱いですので、管轄社会保険事務所へ確認してください。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo04.htm
eizoh
質問者

お礼

回答ありがとうございます。非常に参考になりました。確かに父は役員であり、従業員ではないです。社会保険事務所に確認するよう伝えます。

その他の回答 (5)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

ご質問の場合には法人ですからお父様も含めて従業員が1人でもいれば強制加入ですよね。 ただご質問の状況であるならば、お父様の給与(役員報酬)は63000円以下に変更してはどうですか?それで随時改定を使って保険料を改定すれば、毎月の金額は最低額の、 健康保険:4756円(40歳以上の場合は介護保険が加わり5469円) 厚生年金:14349円 になりますよ。(上記会社負担も含めた全額です) これだと国民年金よりは厚生年金は少し高いだけだし、健康保険はもしかすると国民年金より安いかもしれません。 更に言えば、社会保険の健康保険や厚生年金は国民年金や国民健康保険より保障がしっかりしているので、なるべくならその方がよいと思いますけど。 ちなみに、お父様は今どういう状況なのでしょうか。無収入なのでしょうか。 もし他にバイトなどしているのであればなおさらそのほうがよいかと思います。 もちろんご質問のような状況の場合、事実上会社が機能していないのであれば、社会保険事務所に適用事業所全喪届を出して適用事業所ではなくすることも出来ますけど(色々証明などで面倒ですが)、ちょっとよく損得を考えたほうがよいです。

eizoh
質問者

お礼

報酬額の変更も含めて検討します。御回答ありがとうございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.4

No3 補足です。 社会保険の利点としては、金額を自分の都合でいじれることを書きましたが、 国民健康保険は前年度源泉徴収にかかってくるので、誤魔化しようがない。ということです。

noname#58692
noname#58692
回答No.3

従業員が一以上の場合は加入の義務がある。のですが、 ということは、ご本人だけでしたらかける必要はありません。 脱退は可能でしょう。 義務があってもかけつづけることができない場合、 無理にかけつづけることはありません。 適当に理由をつけて脱退すればいいだけの話です。 延滞するよりはましです。 延滞すれば、社会保険事務所としても「おいこまなければなりません」 支払う見込みのない延滞先に、「暗に脱退をすすめる」社会保険事務所 の担当者がいたこともありました。 もっとも、国保のほうが融通が利かず、保証も低いですから お一人でしたら、そのまま社会保険に加入し続けた方が得策だと思いますよ。 利点としては (1) 休業補償が出る (2) 家族は無料 (3) 健保の自己負担が2割 意外と国民健康保険、年金の額は高いですよ。 それと、社会保険料の支払いがきついなら、金額をさげればいいのです。 虚偽の申告をするのは違法ですが、本当に給料を下げてしまえばいいのです。 昔、私は前の会社で、役員報酬を0にしたこともありました。 業績が悪ければ役員は報酬をなしにすることもあるのです。 もっとも、利益が出てしまったら、今度は税務署に持っていかれるので、状況によりますが。

eizoh
質問者

お礼

社会保険の保証が良いこと理解しました。今後のことを考え、どちらがいいか検討します。儲けがないようなので、役員報酬を0にすることも案だと思います。父に伝えます。ありがとうございました。

  • tatunao
  • ベストアンサー率26% (41/153)
回答No.2

保険料払えない会社、最近多いですよね。保険料って本当に重荷です。従業員さん分折半ですから…。一生懸命支払って、社会保険庁にその金を流用されていると思うと腹も立ちます。ところで、従業員さんが居られないなら、国保に切替は可能と思います。任意継続にされて国保という方沢山います。厚生年金はどうされますか?

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

従業員がいなければ強勢加入の事業所ではありませんので社会保険からの脱退は可能です。 社会保険事務所も未納はいやなようですので、相談してみてはどうでしょう。

eizoh
質問者

お礼

ありがとうございます。脱退に関して社会保険事務所に相談するように伝えます。

関連するQ&A

  • 役員のみ社会保険を脱退することは可能でしょうか?

    役員のみ社会保険を脱退することは可能でしょうか? 夫婦で会社の役員をやっています。従業員1名と合わせて3名、社会保険に加入していますが、不況による業績悪化で社会保険料を数ヶ月滞納しています。 なんとか経営を立て直すべく、あらゆる経費削減の努力をしておりますが、非常に厳しい状態です。 できれば私と夫は社会保険を脱退して、国民年金にして、従業員1名分だけでもなんとか社会保険を継続して当座はしのぎたいと考えておりますが、役員(代表者を含む)のみの社会保険脱退は可能でしょうか? 経営が安定したらまた再加入できるよう努力したいと思うのですが。。。 このような相談に社会保険事務所はのってくれるのでしょうか?

  • 社会保険の強制脱退

    自分は今、一部上場の某飲食チェーンで働いています。 会社の方針で、アルバイト従業員の社会保険の強制脱退が決まりました。 会社の支出を減らす為です。 当店のアルバイト従業員の一人は、社会保険を脱退すると、当然勤務時間も限られてしまい、生活が出来なくなってしまうと非常に困っています。 社会保険の強制脱退は許されることなのでしょうか? お分かりになる方がいましたら、どうか宜しくお願い致します。

  • 社会保険について。

    社会保険について。 現在、会社から社会保険の脱退をするよう頼まれています。 私の会社は、従業員数10名程(社員・パート)で 不況のあおりをうけて現在経営がかなり厳しくなってきているようです。 そこで、会社の経費を削減する為だと思いますが、 先週、突然会社側から社会保険を国保・国民年金に切り替えて貰えないかと言われました。 少し調べてみたのですが、雇用をしている以上、社会保険に加入させるのは会社の義務だというのは分かりましたので、そこを突っ込もうと思っていたら、雇用を続けている状態での脱退はできないので一度退職という形にして実際の雇用の状態は変わらずに社会保険を国保に切り替えるというやり方をするようです。 どうしても社会保険がいいのならば、任意でと言われました。 これには社会保険労務士もしっかりかかわっています。 実際、分からないことがあったら担当の労務士に相談してもいいと電話番号を貰いました。 しかし、後からそこには相談しに来ないで欲しい、電話もしないで欲しいと言われました。 つまり、労務士がこの問題にかかわっているというのがバレたらまずいのでしょうか? まずいのならばらしてしまった場合どうなるのでしょうか? そういうことについて全く知識がないので、 これからどうして行けばいいのか、どこに相談すべきかが分かりません。 ご教授願えませんでしょうか。

  • 社会保険から脱退した企業の再加入義務等について

    タイトルの通りなのですが、社会保険から一度脱退した企業(違法ではなく、赤字で正直に企業の財務等を申告して手続きの上で脱退)で業績が回復して来た場合に、再加入の義務ってあるのでしょうか? ちなみに、役員4人、従業員は正社員二人、パート二人の同族企業(株式会社)の零細企業です。業種はソフトウェアの販売なので指定16業種に入っていると思います。

  • 元夫が社会保険を脱退してくれません。

    離婚して、1ヶ月経ちました。娘を私と同じ国保に入れたいのですが、娘は元夫の社会保険に入ったままになっています。 離婚届を出した際に娘を国保に入れたいと市役所に相談に行きましたが、「社会保険の脱退届がないと国保に入れない。元夫に手続きするように言ってください。」と言われました。 元夫には何度も脱退するように言いましたが、元夫は扶養手当て目的で自分から脱退しないつもりのようです。 例えば元夫の社会に連絡するなど私から何か行動を起こして脱退させることはできませんか?

  • 社会保険の脱退をしたいのですが

    社会保険について教えて下さい。 宗教法人で、社会保険の加入を抜けたいのですが、法人のままで、加入を抜ける方法はないでしょうか? もしくは社会保険料を安くする方法はないでしょうか? 現在 社長一人と、従業員1人が社会保険に加入しています。 何か教えて頂ければと思います。

  • 社会保険を脱退したい

    詳しい方教えてください。 現在有限会社で健康保険・厚生年金に加入していますが、保険料負担が重いため加入をやめて従業員には国民健康保険と国民年金に入ってもらいたいと考えています。 手元の書籍では社会保険は法人だと業種や従業員数に関係なく強制的に適用事業所となると書いてます。 これは現状の加入を取りやめることは不可能ということになるのでしょうか? ちなみに、会社加入をやめることについて従業員は了承済みです、社会保険事務所でお手続き的な部分でアドバイスいただければと思います。

  • 国民保険は役所で勝手に脱退させられることあります?

    困っています助けて下さい。法人の会社に主人が勤めていて(実家)有限会社なのですが,入れるような会社でないので社会保険には加入していません。 社員は主人一人です。(ダメなのは重々承知です) 9月に入っていた建設国保から法人だからと今更脱退させられいきなり無保険になったので先月11月に国民保険に加入して安心していたのですが,昨日役所から電話があり『入っている会社は協会健保(つまり、社会保険に入らなくてはいけない)なので会社に申請するように行って下さい』と言われて,『それから今は国民保険が使えますが,使った分は来年六月頃に請求が行きますので払って下さい。その後会社に請求をして新しい保険を通して返還されることになる』と言われて半ば脅しのように電話してきました。 つまり、会社側に電話しても加入しないので従業員にせかすようよう言わせようと電話してきた感じでした。 このまま、国民保険にはいったままではやはり、請求が着てしまうでしょうか? (父が有限にしたときに加入しなくてすんだのは,建設国保の管理会社が保険料が欲しいばっかりに大丈夫ですからと言われてそのまま加入していました,しかし去年偽装加入していた方がいて審査がはいったのです) どなたかお知恵を貸して下さい。

  • 社会保険事務所から脱退するにはどうしたらいいですか。

    現在、夫婦で株式会社を経営しています。 設立当初は社員がいないこともあり、株式会社ではあるものの、国保に加入して、社会保険事務所には加入していませんでした。 昨年社員が入ったため、社会保険に切り変えていたのですが、今は社員は辞めて当方しかおりません。 この不景気で会社の経営もかなり厳しくなってきたことから、会社で社会保険料を半額負担するのが厳しいため、また国保に戻して社会保険事務所を脱会したいのですが、そういうことは可能でしょうか。 TVで最近そういう会社が増えているというニュースを見ました。 法律的には、株式である以上、社会保険事務所に加入しなければならないはずですよね。 ちなみに、1~2ケ月後に事務所を移転して、今の社会保険事務所とは違う管轄に引越します。 これを機に、脱退する方法はないでしょうか。経営者の方などアドバイスをいただけますと助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 社会保険加入

    現在法人で従業員3人役員2人(妻と自分)で建設業を営んでます。 社会保険には未加入ですが建設業許可の関係や保険事務所からの通知で加入を余儀無くされそうな状況です。 もちろん加入するのが義務なのも承知していますが経営上苦しくなりますし、従業員も国保がいいと言っています。 個人会社を新設して今の会社はそのままで社会保険から免れるみたいなことは可能でしょうか?今の会社は解散は色々な都合上解散等は難しいです。現在取引している客先では法人じゃないとNGというのもありません。 詳しい方ご教授願います。