新生児を普通のお風呂に入れる場合の注意点とは?

このQ&Aのポイント
  • 新生児を普通のお風呂に入れる場合の注意点をまとめました。
  • 赤ちゃんの体を洗う方法や洗い方についてご紹介します。
  • 新生児のお風呂に関する疑問にお答えします。
回答を見る
  • ベストアンサー

新生児を普通のお風呂に入れても大丈夫ですか?

今二人目妊娠中です。 上の子の時はベビーバスを借りておへそが乾くまで使用し、乾いてからは大人のお風呂に入れてました。 今回はベビーバスがないので、どうしようかと考えています。 レンタルや購入も考えましたが、一ヶ月くらいならもったいないなぁと思って・・。 大人のお風呂に入れる場合は一番風呂で考えています。 今考えているのは・・ 浴室にマットをひき、体を洗う。 ↓ シャワーで流して顔をガーゼで拭く。 ↓ 私は入らず、浴槽の外側に座り、赤ちゃんだけ湯船に入れて、首を支えて体を軽くあっためる。 こんな感じです。 上の子の時は石鹸を使ってましたが、今上の子に赤ちゃん用の全身泡シャンプーを使ってます。それを新生児から使っても大丈夫でしょうか? 新生児は泡だらけで洗わなくても、お湯で流すくらいでいいのかな?? あと、おへそが乾いた後は一番風呂じゃなくても大丈夫でしょうか? たくさん質問してしまいましたが分かる範囲で結構ですので教えてください。

noname#66425
noname#66425
  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninasaki
  • ベストアンサー率20% (34/164)
回答No.4

こんばんは。 2人目を助産院で出産したのですが、退院時に「あ、もう大人と一緒のお風呂でいいから」と言われました。 実家に里帰り後、私は産後すぐでシャワーだったのでパパか私の母に一番風呂で入れてもらいました。 一緒に湯船につかって、その後ももの上に乗せて洗って、また一緒につかって出る、でした。 下の子は赤ちゃん用全身泡ソープを使いました。しっかり流せば大丈夫ですが、助産院によれば石鹸で洗うのは1ヶ月くらいまでは2、3日に一度でいいそうです(皮膚のバリアをはがしてしまうからだそうです)。 こんな感じで下の子(10ヶ月)は無事に成長しています。

その他の回答 (6)

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.7

こんにちは。 1歳7ヶ月の息子のパパです^^ ベビーバスは最後は邪魔になると思い、洋服を入れるクリアーケースを購入し、退院後3日間はそれに入れてましたが、4日目からお風呂に入れてました。 先ず、床に大人がアグラをかいて座ります。 赤ちゃんを縦に抱っこし(お尻を体の方)、風呂桶を下にしてガーゼで ジャバジャバ体と頭を洗ってました。 新生児であれば、石鹸を使わずにお湯だけで体を拭く感じでしたね。 オヘソは乾くまでは絶対に触ったりせず、ヘソの部分を避けて体を洗ったり してました。 体も頭も洗い終わったら、今度は腕に抱っこしてそのまま湯船へ。 湯船の温度は多少気を使いましたが、気持ち良いのか途中で寝てしまったり 「ホヨ」っていう口をしてみたり、見てて飽きなかったです(笑) 体や頭を洗うときに気をつけるのは、耳の中に水が入らないように頭を持ってる手で両方の耳の穴をを塞ぐようにすることです。 それと、湯船に入れてるときはお尻を持ってる手でケツの肉(表現が下品でスミマセン)を ギュっと押さえ、穴を塞ぐことです。 じゃないと、気持ち良過ぎてウンチしちゃうので・・ 水の中は、特に赤ちゃんは不安定な体制になると騒ぎ出すので、湯船の中では 体の上にガーゼを乗せてあげると安心します。 床のマットの上に赤ちゃんを置くよりも、縦抱っこの方が安心すると思いますよ。 今でも子供のお風呂当番です(笑)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.6

お風呂の方が抱きかかえられるので安全です.湯温だけは気を付けます. ベビーバスだって一番風呂です.塩素とかいわれますが,本当に科学的に証明されているとは思えません.初めに入る人は皆病気になっているはずです.学会でも問題になったことはありません.気にする事はありません.何なら先にお母さんが入ってから入れてあげます.

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.5

私は首を支えて普通に一緒に入ってました 何も問題はありませんでしたね 子供は気持ちよかったと思います 毎回風呂の中で寝てましたから

回答No.3

私も3児の母です。 長男の時には1週間くらいはベビーバスに入れたけど、お湯がすぐにさめるので、そちらが気になり、旦那に浴槽に入らずにシャワーで旦那の体を洗い終わってもらい、シャワーの湯気で暖かくなったお風呂で、シャワーを多用して頭や首やオマタを洗ってもらい、だっこしたまま適温になっている一番風呂に誰かに入ってもらい私がお湯からあげる係りでした。 次男以降はさらに適当でした。 首の周りや脇やオマタは石鹸が入ったままだとかぶれやすいので、石鹸を使用したならよく洗い流してください。結構、シャワーだけで済ませていました。我が家は体を洗ってから浴槽に入ることを徹底しているので、一番風呂でなくてもきれいでしたが、親戚の家は体を温めるのが先ということで、まず湯船に入るんで、3番目くらいに入るとお湯が白っぽいんですよね。そんなお湯ではかわいそうですけどね。

回答No.2

私も二人目はベビーバスが無かったので、一番風呂に入れました。もちろん私は浴槽の外で、赤ちゃんだけ頭を支えて湯船に入ります。 乳児湿疹になりやすいので、ベビーソープで洗ってあげて下さいね。 上のお子様と同じで大丈夫ですよ。 ただ、私の場合、冬に出産しましたので、ベビーバスと同様、湯船の中で洗いました。最後上がる時、かけ湯して終わり。 赤ちゃんに使うベビーソープは少しですし、家族みんな、全然気にせずその後、湯船につかっていましたよ(笑) 1ヶ月健診でOKであれば、一緒に入っても大丈夫ですから・・・。1番風呂じゃなくても、しばらくは、できればキレイなお湯の時に入れてあげたいですね。

noname#66425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お風呂は常にきれいにして、大人と同じお風呂にしてしまおうと思います。 ありがとうございました。

  • pupunopu
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

3児の母です。 一番上の子の出産後は結構なんでも気をつかいましたが続けて2番目3番目とできた為に一番風呂でお風呂に入れてました。 あまり神経質にならず子育てをした方がいいかと思います。 ただやはり新生児のうちは細菌感染も心配なので 浴槽は清潔にし一番風呂に入れてあげた方がいいかと思いますが・・・石鹸に関しては赤ちゃん用であれば大丈夫だと思いますよ。

noname#66425
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 浴槽を清潔にして一番風呂にしようと思います。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 新生児のお風呂の入れ方について教えてください。

    新生児のお風呂の入れ方について教えてください^^ 1・まだおへそが取れないのでベビーバスで入れています。病院ではベビー石鹸をお湯の中で使い、かけ湯をせずに出していました。泡状の物しかないのでそれを使ったら泡だらけで・・。皆さんベビーバスでは何の洗剤をつかっていますか? 2・よくおへそが乾いたら大人と同じお風呂に一緒に入る方がいらっしゃいますが、それはどのように入れているのでしょうか?沐浴剤を大人のお風呂に入れてお湯の中で洗い、かけ湯やソープをつけずにそれで終了といった感じですか? 3・沐浴剤だけをベビーバスに入れてガーゼで拭くだけではだめでしょうか? 4・大人と同じように、体を洗い、最後に湯船に使って出るという方法は生後どのくらいからできるのでしょうか? 5・主人に浴室の床にベビーバスを置いて、あぐらをかいて入れてもらっていますが、体勢的に背中がかなり痛いらしく汗だくです・・。皆さんはどうしてますか?

  • 新生児 お風呂

    産後1ヶ月の新生児なんですが、 お風呂にあまりいれてません 家にお風呂はありますが灯油で沸かすやつであまり頻繁に沸かせない上に 風呂場が寒くてなかなか… なので2日に1回は洗面器にお湯ためてガーゼで頭や体を拭いたり 実家でシャワー借りたりしてます… こんなんで綺麗になってるでしょうか…? 大丈夫でしょうか? ちなみに上の子が新生児のときは毎日お風呂にいれてました…

  • 2歳児と新生児、冬場にママ一人で二人の子供のお風呂の入れ方

    現在ちょうど二歳の息子がいます。来月娘が生まれます。このくらいの年齢差の兄弟で、ママ一人でお風呂 に入れている方、どうやってお風呂に入れてますか? 我が家の今の状況を説明すると・・・ ・パパの帰りは毎日12時1時なので帰りを待ってお風呂に入れるのは無理 ・赤ちゃんを寝かせている部屋とお風呂場が遠い為、脱衣所ドアを開けても赤ちゃんの泣き声が聞こえない。逆に、少しの時間であっても上の子を風呂場に一人にするのもちょっと怖い ・帝王切開のため(前回も今回も)自分自身湯船につかれない ・上の子は現在保育園に行っていて、生まれてからも保育園に行かせるので、日中は今度生まれる娘と二人きり 今考えているのは、一番風呂でも自分が湯船につかれないので3人一緒に入るのは無理と考え、下の子は、上の子がいない日中にベビーバスでお風呂に入れるとして(上の子の時は台所シンクで入れてました。)自分と上の子がお風呂に入る時、下の子はどうしようか?夏場だと何の迷いもなく脱衣所につれてきて寝かせておくのですが、冬場はどうしたらいいもんかと・・・ 少々泣かせても寒い脱衣所につれてこない方がいいのか、脱衣所につれてきて寝かせておくのか?その場合何か暖房器具をおいてますか?うちは、浴室には浴室暖房があるのですが、お風呂に入る前に浴室+脱衣所を暖めていても脱衣所は新生児を寝かせておける程暖かいわけではなく、しかもお風呂に入っている間脱衣所は寒いですし・・・脱衣所に暖房器具をおいてもいいのですが何がいいでしょうか?(木造1坪) 同じような状況の方、何かいいアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 9カ月児のお風呂

    ここは大阪で蒸し暑い日々が続いています。 大人はお風呂を冬場は炊いてつかっていましたが、夏はシャワーのみです。 赤ちゃんがいるので今は湯舟を炊いていますが、今後シャワーのみにしようか考えています。 わざわざ炊くのがもったいないのと(パパがお風呂に入れてますが、その際パパも一緒に今は湯船につかっているのでたいたらパパは湯船に入ります。) 最近出たら暑くて興奮してミルクを飲んでも暴れて遊んでなかなか寝なかったり(今まではお風呂出てすぐミルクを飲むとコテンと寝てしまいました。) あせびっしょりで寝苦しそうだからです。 そこで聞きたいのが、(1)湯船につからせた方がいいか? (2)お風呂から出たらすぐ寝かさないでしばらく明るい部屋で遊ばせて湯冷めさせてから寝かせていますか? 教えてください。 ちなみにお風呂はまだお座りがしっかりできないので、ベビーバスで湯につかりながら体を洗って、そこから大人用の湯船につかっています。出たら暗い部屋でミルクを飲ませるとすぐ寝ていたのに今は寝返りや大人のベットによじのぼったり目が冴えてしまっているようです。

  • 年が近い兄弟のお風呂の入れ方

    1才と新生児がいます。 今は夕方上の子が昼寝してるスキに下をベビーバスで入れて、上の子はパパが帰ってきてから入れてもらってます。 ベビーバスは用意したりが面倒なので、おへそが乾くまでと思ってます。 パパの帰りは7時。ご飯を食べた後にお風呂なので、8時ごろ入れて9時就寝です。下の子を洗って次に上の子・・とやっていたら寝る時間がもっと遅くなってしまいますよね・・。 下の子のおへそが乾いたら私が夕方上の子の昼寝のスキに大きいお風呂で。。とも思ったのですが、上の子は昼寝しないときもあるのでそんな時が困ってしまいます。 一人遊びはできる子ですが、下の子を抱っこして部屋を出て、ドアを閉めると寂しいようで泣いてしまいます。 まだ言い聞かせて分かる月齢でもないので、おへそが乾いたらどうしよう・・と今から心配です。 いっそのこと、上の子がお昼寝しないときは下の子のお風呂はナシにしてしまうのがいいでしょうか? それか、少し寝るのがおそくなっても上も下もパパに入れてもらうのがいいのか・・。

  • 4か月半の子供のお風呂

    4か月半の子供がいますが、いまだにベビーバスで 新生児のころと同じようにお風呂に入れています。 4か月になったとき、一度湯船に一緒に入ろうと 試みたのですが、激しく泣きわめいて、わたしが慣れていないこともあり、時間がかかってしまい、子供が生まれてはじめての風邪をひいてしまいました。 そんなことがあったので、いまだにベビーバスなのですが おかしいでしょうか? 無理にでも大人用のお風呂に一緒に入る習慣をつけるべきでしょうか? また一緒に入るときはどんなふうに洗ってあげればすばやくできますか? どなたかアドバイスお願いいたします。

  • お風呂の入れ方教えて下さい!!

    5ヶ月の娘がいます。 今日生理がきてしまいました。 今まで大人のお風呂に一緒に入れていましたが、そうはいかないので、どうやって入れてあげたらよいのか分かりません・・。ベビーバスは親戚からの借り物ですでに返してしまっています。湯船につからせたり顔・頭・体の前面は寝かせて洗えますが、後ろの背中などはどうしたらいいですか?普段はひざの上でひっくり返して洗っているのですが・・。

  • 冬のお風呂。一人で入れる場合どうしてますか?(2ヶ月)

    2ヶ月の子がいます。 夫が出張が多く、帰りも遅いために、お風呂は私が一人で入れています。 もう2ヶ月になったので、ベビーバスではなく、浴槽に入れてもいいのですが、まだベビーバスを使っています。 理由は、寒いこの季節に、一人でどうやって浴槽に入れればいいのか不安だからです。 だって、赤ちゃんを入れるとなると、お湯の温度は40度以下ですよね? 赤ちゃんはせいぜい10分以内には、お風呂からあげないとのぼせてしまいますよね? そして、すぐに着替えさせないと、湯冷めしてしまいますよね? どれをとっても、大人が風邪を引きそう・・・と思うのですが、どうなのでしょう? 今は、ベビーバスなので、私は洋服を着ているので寒くないし、沐浴はけっこう得意ですし、赤ちゃんも気持ち良さそうにしているので楽しくやっているのですが、さすがに最近重くなってきて、手首への負担が大きくなってきてそろそろ限界が近いかな?と感じています。 みなさんは、どのように冬、お風呂に入れていますか? できれば、同じような月齢のころ、冬を経験した(している)と言う方のご意見をお聞きしたいです。

  • 5歳児と新生児のお風呂

    こんにちは。 我が家には5歳の女の子と、先月誕生したばかりの新生児がいます。 主人の帰宅は20時以降なので、 それまでに2人ともまとめてお風呂に入れたいと思っています。 今は、ベビーバスを使って下の子の沐浴をして、 その後上の子とお風呂に入っています。 そろそろ下の子も1ヶ月になるので、 一緒にお風呂に入りたいと思っていますが、 2人まとめてお風呂に入れる良い方法はありますでしょうか? 具体的に困っているのは、 洗うのはどちらの子が先がいいのか? その間、下の子をどうやって待たせていればいいのか? バスチェアなどを購入した方がいいのか? ということです。 皆さんの経験を教えていただければうれしいです☆ よろしくお願いします。

  • 3ヶ月の赤ちゃんが急にお風呂で大泣き

    3ヶ月の赤ちゃんです。 主人が仕事で遅いので、私が19時前後にずっとお風呂に入れてきました。 お風呂といっても一人でやるので、ベビーバスをずっと今でも使っています。 お正月、主人が家にいたので、家のお風呂に入れてみようということになって、私が抱いてお風呂に入れました。 うちの赤ちゃんはお湯の温度にとても敏感で熱いと湿疹が出てきてしまうので、いつものベビーバスより私が一緒に入る分、ちょっと高めの湯温で(でも大人が入るにはぬるすぎます)入れました。このとき、大泣きしてしまって。湯船に入れる前、いつもと違い私のひざの上に置いてシャワーをしたときから、着替えが終わるまでずっと大泣きでした。泣いてしまったのですが、いつか慣れるだろうからとこれを2日連続でしてしまいました。 それ以来(お正月以来)、2日目もあまりにひどい大泣きだったので、いつものベビーバスでの入浴に戻すことにしました。 でもだめなんです。お湯に入れるだけでも泣き、顔を真っ赤にしてぎゃ~~~と泣き叫ぶんです。 湯温が、以前より若干寒いからと、あげたのですが、それも理由なのでしょうか? とはいえ、冷えてしまうくらいの湯温じゃ今の時期かわいそうだと思ったのですが。。。 何がどうしたのかさっぱりわからなくて、お風呂に入れるのが私も少し怖いです。 赤ちゃん、今日も泣いたので、殆ど洗わずで、ベビーバスのお風呂からはあげてしまいました。 もしどなたかアドバイスがありましたらぜひに、お願いいたします。