• ベストアンサー

簿記3級の勉強(独学)

6月にテキストと問題集を使って、独学で試験に臨んだ結果、不合格でした。 模擬試験では合格レベルだったのですが、本試験では時間に余裕が無く、落っこちてしまいました。 簿記は、ずいぶんとすばやく問題を解き、計算したつもりであっても、なかなか時間に余裕が作れません。 11月は必ず合格したいのですが、何か良いアドバイスなどありましたら、ご教授下さい。

  • 簿記
  • 回答数7
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mashozuka
  • ベストアンサー率30% (16/53)
回答No.7

みなさんの回答プラスなのですが、私は試験の時は時間のかかる問題を後回しにして、自分が得意だったり、確実に点の取れるものを先に解きました。 じっくり見直して大丈夫そうなら、時間のかかる清算表の問題などに入ります。 取れるところで、点を取りそこなうと痛いし、後にまだ問題があると思うと焦ってしまうので、模擬の時点で自分が得意だなと思う問題を優先して解いていくといいですよ(^-^) あと、用紙が1枚しかもらえないので、普段からA4用紙1枚にまとめる練習をしているといいかと思います。 がんばってください♪

その他の回答 (6)

noname#38777
noname#38777
回答No.6

僕は、過去問と模擬試験が計10個くらい入っている問題集を全部解きました。やっていくうちにパターンが段々読めてくると思いますよ。問2と4は最悪出来なくても、残りの問題を確実に解けるようにすれば良いと思います。模擬試験は全部で何個やったんですか?2、3個だったら、量不足かもしれません。 でも、見た感じもう合格レベルには達してると思うので、あとまだ2ヶ月以上あるし、2級も受験するのは如何でしょうか?

vext_2007
質問者

お礼

ダブル受験という手もあったんですね! 余裕があればやってみようと思います。 ありがとうございました。

  • o-kats
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

3級の論点をすべて理解されているのでしたら、問題集を一度全部通しで解き、弱点を洗い出す所からはじめてはいかがでしょうか? (時間は意識せず、論点理解度を高めます) 問題集は複数使用せず同じものを使います。 その後、過去問集を3回転させます。(私はT○Cの過去問集を使用) (回数を重ねることで、スピードを意識します。3回目には初回の半分の時間で終えるような意識。実質2/3程度にしかならなかったですが) 私の場合、着手から試験日まで充分な時間があったので論点整理に2週間、問題集と過去問を1か月続けて今年の6月合格しました。 現在2級に取り組んでいますが、進め方は同様です。商簿はスムーズでしたが、工簿に苦戦中です・・・

vext_2007
質問者

お礼

ありがとうございました。

vext_2007
質問者

補足

なるほど、参考になります。ありがとうございます。 論点整理ですか。そういえば、前回弱点克服をあまり考えずにやっていたので今回はやってみます。 ありがとうございました。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.4

#2です。 僕の場合は仕事で経理をしているってのもあって実はそんなに問題を解きまくったこともしていないんです。 一冊問題集を一回解いただけなんです。 でも、過去問を含めて制限時間の半分くらいで解けるようにはなっていました。 本試験も半分くらい時間を余らしていたと記憶しています。 これはそもそも仕訳にどれだけなれているかってことなんだと思います。 僕は仕事上で慣れていて、仕訳が頭の中で切れるようになっていました。紙にT勘定作らないで問題を解いていました。 だから、慣れるまで解く!!ですね。 参考までに。

vext_2007
質問者

お礼

試験時間の半分も余らせていたなんて、すごいですね!! しかも、T勘定作らないで解けるってかなりすごいです。さすが、プロですね。 参考にさせていただきます。 ご親切にありがとうございました。

回答No.3

私は今年6月、日商簿記3級に合格し、今は2級の勉強をしています。(経済的なこともあり、独学です。)清算表、試算表がやはり時間がかかると思いますので、過去問をたくさん勉強することだと思います。

vext_2007
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 6月に合格されたんですね、おめでとうございます。 また、3級の勉強の時、過去問はどのくらいされたのでしょうか? (問題集何冊ほどでしょうか? また、模擬試験は何種類ほどでしょうか?) よろしければ、参考にしたいので教えていただけないでしょうか?

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.2

問題集を解きまくることです。 前回試験でどれくらいやりこんだかにもよりますが、問題集の出題パターンは本試験とほとんど同じですから問題集をやりこむと必然的にポイントをつかめますし、回答する時間も早くなります。 3級は時間的には余裕があると思いますから、時間的余裕がなかったってことは説きなれてないのかなと思います。 前提として、理解すべきところの理解ができていることは必要です。 (理解がなくても問題を解きまくることで合格できますけど、お勧めできません)

vext_2007
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 先日の試験勉強では、問題集1冊、模擬試験2種類をやり、模擬試験は合格ラインを超えていたので、少し気持ちが安心してから試験に臨みました。 しかし、不合格になってしまったので、 今思えば、試験に対する姿勢が甘かったのかと少し反省しております。 「しっかり理解しながら問題集を解きまくる」ということを意識して、11月の試験に臨みたいと思います。 また、参考までに教えていただきたいのですが、 tapparaさんは、3級の勉強の時、過去問はどのくらいされたのでしょうか?(問題集何冊ほどでしょうか? また、模擬試験は何種類ほどでしょうか?) よろしければ、参考にしたいので教えていただけないでしょうか?

noname#58692
noname#58692
回答No.1

配点が多く、また一問間違えると、次々点数を失うのが清算表の問題。 だいたい、問4あたりにでてくると思いますが、パニックになって、 試験中に時間を食うのもこの問題です。 ここの例題を何回も解いて、この問題は何を問題にしているか、どこがネックになっているかを確認するといいでしょう。 特に試験中は仕訳を白紙に記入し、仕訳金額の合計を確認し、 記入時にチェックをいれながらすすめていくといいでしょう。

vext_2007
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおり、時間も無く、また、用紙も1枚しかもらえなかった(想定外)ので、かなりパニックになってました。 > 特に試験中は仕訳を白紙に記入し、仕訳金額の合計を確認し、 > 記入時にチェックをいれながらすすめていくといいでしょう。 ありがとうございます。 前回の試験時、直接、総勘定元帳のTフォームに書いていたのですが、まずは地道に仕訳から記入する方向でやってみます。 仕訳から記入していくと、時間が少々心配ですが大丈夫なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 簿記一級を独学で勉強するにあたって

    費用やスケジュール面から考えて、独学で勉強するしかできません… 最近は良質なテキストやサポートがあるので少しは希望があるのかなと思っています そこで、勉強の仕方なのですが、商業簿記と工業簿記を平行して勉強していった方がいいのでしょうか? 二級の時は別々に勉強し、試験直前にようやく理解してなんとか受かったような形でした 一級は範囲も広いので、勉強したことをやっていくうちに忘れていってしまいそうで不安です 勉強時間は1日2~3時間は取れると思います。 一年くらい勉強したらそれなりに試験を受けられるレベルになるんでしょうか? 効率のいい勉強の仕方などのアドバイスをいただければと思います よろしくお願いします

  • 独学?スクール? 簿記2級の勉強法について

    初めまして。 この度日商簿記2級の受験を考えておりますが、 独学にするかスクール通いにするか迷っております。 1年半ほど前に既に3級は合格しておりますが、 それからというもの勉強をさぼっていましたので仕訳などもやり直さないといけない状況です。 以前はスクールに通って約1ヶ月の学習で合格しましたが、 2級ともなると3ヶ月程度の学習時間が必要となり、 定期的にスクール通いできるか自信がありません。 (急な仕事で休まざるを得ない場合もありますので) スクールのほうが効率的に学べるので適していることは分かっていますが…。 ということで、まずは独学でやってみようと思いますが週末に5~6時間、 平日1~2時間程度の学習で合格レベルに達することができるものでしょうか?! できれば11月試験にチャレンジしてみて、 ダメなら2月もと考えております。 独学する場合の効率的な勉強法(ひたすら過去問を解くなど)や、 実体験に基づくアドバイスなどございましたらご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • 次は目指せ簿記2級!独学でできる?

    27歳社会人です。今年の9月に全くの素人から簿記を始めました。仕事と掛け持ちでの勉強は本当にきつかったですが、簿記3級は合格する事ができました。 もちろん、次は2級を目指して勉強しようと思っていますが、なにぶん仕事が忙しく勉強に割く時間がそこまでないため、半年後の試験に照準を合わせてゆっくり知識をつけていこうと考えています。 さて、ここで質問なのですが、簿記2級は独学で突破できるレベルなのでしょうか??ちなみに簿記3級に関しては、全くのド素人からのスタートだったため、市の運営してくれた学校に週に2回×20回行きました。 おかげで、3級に関しては上辺だけの知識ではなく、理解しての合格ができたと思っています。 しかし2級は・・となるとやはり3級のようにはいかないと思っています。 3級は理解していてもやはり独学だと厳しいでしょうか?? また、おすすめの問題集や参考書があれば教えて下さい。

  • 日商簿記2級は独学で受かりますか?

    日商簿記2級は独学で受かりますか? 11月の試験で受けたいと思っています。 3級は13日に受けて、まだ結果は帰ってきてませんが、答え合わせをしたら95点でした。 テキストと過去問を買って、1ヵ月ぐらい勉強しました。 2級も今から勉強して11月で受かりますかね? それとも2級を独学でというのは厳しいんでしょうか? 教えいただきたいです。

  • 日商簿記1級・独学・テキスト

    現在、自分のスキルアップのため日商簿記1級の勉強を始めようと思っております。 知識のレベルは、大学1回生のときに2級まで取得し、2回生の途中まで1級の勉強もしていましたが、途中で他の目標ができてしまい、早い段階で挫折しました。時間も経っており、1級の学習レベルは初学者同等と考えております。 その後、2011年に入社して以降、年間連結売上約500億円程度の中規模製造メーカーで連結決算(連結CF含む)と法人税計算・申告の実務をほぼ一人でしています。なので、実務で必要となる知識はある程度把握しているつもりですが、もう少し理論的な学習をしたく、簿記検定の学習を始めようと思っております。 (当初は税理士試験も考えておりましたが、想定学習時間と独学では厳しいということで簿記1級の方がまだ結果が出やすいと思い、まずは簿記から再学習しようとした次第です。) 教室に通う時間とお金に余裕がないため、独学で考えているのですが、無謀でしょうか? また、独学で勉強された方にお勧めの教材などをご教授いただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 簿記2級 独学

    簿記2級を独学で合格された方に質問したいのですがどのくらいの時間をかけましたか?知識ゼロからですか?またどのような勉強法をしてましたか?試験は難しかったですか?とにかく何でもいいので教えてください!

  • 税理士の簿記論、独学できますか?

    日商簿記1級今回合格したところです。 テキストはTACのもので独学です。 このまま独学で税理士科目も勉強してみたいと思っていますが、どうやら独学用のいいテキストがないんですよね? 税理士試験の中で簿記論が一番簿記1級に近く勉強しやすいと聞きましたがどうですか? やっぱり独学では無理なんでしょうか? おすすめのテキストとか何でも良いのでご意見ください。

  • 簿記2級取得後は、独学で何をすればいい…&独学の限界

    ご回答よろしくお願いいたします! (1)私は、6月の簿記検定で2級を受験するのですが、もし合格できた場合、11月から始まる公認会計士講座(TAC)受講開始までの間、独学で何をすればいいのでしょうか? 1級を目指そうと思っているのですが、お金の関係上、簿記に予備校代はかけられません…。また、どこかのサイトに、1級の内容と会計士の簿記の内容はあまりかぶらないので、1級の勉強をしても遠回りなだけだという書き込みもありました。 自分は、会計士の簿記とかぶっている単元だけを、1級のテキストで勉強すればいいのではないかと考えているのですが、具体的にどこがかぶっているのかが分かりません>< あと、くだらない質問かもしれないのですが・・・ (2)私は、「とおるテキスト」で独学で2級を勉強しました。過去問をやっても合格する自信はあります。ただ、心配なのは、独学テキストは、理解というよりはほとんど暗記重視なので、問題は解けるのですが実際になにをやっているのかがよく分からないのです。 もし2級を合格したら、11月からの予備校コースは、2級合格者用に申し込んでもいいと思いますでしょうか?その下のコースが、簿記未経験者・3級獲得程度ですが、本当の理解ということでこちらのコースから始めた方がいいのでしょうか? 長々と申し訳ありませんでした。どうぞよろしくお願いします!

  • 独学で簿記3級

     こんにちは、私は独学で簿記3級を目指したいと思っています。  簿記3級は比較的取りやすい資格と聞いたのですがテキストを見ると自信がなくなってきます。私に独学で簿記3級は無理なのでしょうか? そんな私にピッタリな出版社の出しているテキストや問題集などを紹介してください。簿記のテキストはいろいろなテキストがあるため目移りしてしまいあれこれ迷ってしまい選びきれません。  テキストはなるべくやさしい表現で書かれたものがいいです。  あと簿記の勉強法も教えてください。  それと最後に本当に簿記3級は取りやすい資格なのでしょうか?  私はなぜか簿記の勉強がものすごくしてみたいのです。  

  • 日商簿記1級 独学について

    2月検定で2級を取得しました。2か月ほど独学で勉強して結果は86点でした。1級も取得したいのですが学校に通うのは経済的に今は無理なのでまずは独学で頑張ってみたいです。1級となるとかなり難易度が上がるということは承知の上です。独学の場合、基本的なテキストは何冊くらいなのでしょうか?2級の際にはTAC出版の合格テキストと問題集で合格トレーニングを使いました。そのあとは過去問を解きました。又、独学の場合どれくらいの期間で一通りの勉強を終えることができるでしょうか?一日2時間くらい、週1、2回はもっと時間を取ることができます。 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう