• 締切済み

お腹がなる

g4u7zv4xの回答

  • g4u7zv4x
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

私はお腹がなりそうな時は「ぐーぴたっ」というものを食べます。(主にグミを食べます。) 参考に www.gu-pita.com/pc このおかげで少しは助かっています。また、少量でお腹が膨らむのでダイエットにもいいかもしれません。

関連するQ&A

  • 食べるとお腹が!!!!

    はじめまして。わたしは18歳の女です。 わたしって、食べるとスゴイお腹が出るんです!! お腹が出るというか、胃からお腹にかけて妊娠したみたいにパンパンに膨らむ んです。 食べる前はペタンコなのに少しの料を食べただけでスゴイでてしまうんです。 だから、食べた後はいつもお腹おへこましてます。 沢山食べるってわけでわないんですけど・・・。 皆さんもこんな感じなんですか?? 食べてもお腹が出ないいい方法はないでしょうか?? 最近彼氏ができて今度初めて一緒にご飯食べるのでどうにかしたいです。 腹筋が足りないんでしょうか???

  • おなかがなる

    中学生女子です。 授業中、特に4時間目の時に すごい大きくおなかがなって困っています。 今はご飯とかお肉とか とにかくたくさん食べていって なる回数が減りましたが、 最近朝練でたくさん走るので 朝ごはんの量を減らしたいです。 (たくさん食べた後に走るのがきついので。) 朝ご飯少なくてもおなかがならない方法はありませんか? ちなみに食べ物持っていくのは出来ません。 あと、友達に朝ごはんヨーグルトだけの子がいるのですが、 その子に「おなかならない?」って聞いてみると 「お腹すくと気持ち悪くなるけど、そんなにおなかならない」 と言われました。 体質とかそういったものなのでしょうか?

  • お腹がなる

    お腹がすいてるわけではないのにお腹がなってしまいます。 特に多いのが、車が通ったときのような低いゴーという音です。 ご飯を食べた後に塾があるので、いつもなってしまいます。 聞こえていないと思っても、家で家族と喋ってなったときは いつも家族の誰かが気づいています。 ということは塾でも周りの人に丸聞こえ... orz 何かならないようないい方法はないでしょうか。 お腹がなるときは ・ご飯の後 ・ぐー○たを食べた後やガムを飲み込んでしまった後 ・ねっころがった後 などです。 今日も塾なので結構憂鬱です・・・。

  • 何を食べても、すぐにお腹がすく…。

    何を食べても、すぐにお腹がすく…。 タイトルの通りなのですが、何を食べてもすぐにお腹がすくのです。 一人暮らしの貧乏大学生なので、そんなに豪華なものは食べられませんが、普通にご飯とおかずくらいは食べていると思っています。 それなのに、2~3時間も経てば、お腹が鳴り、胃のあたりに空虚感があるくらいにお腹がすくのです。 私は昼食はあまり食べないので朝食と夕食が例に挙げられますが、そのどちらもでこのような事があります。 また、私は特にスポーツなどをしているわけではなく、むしろのんびり屋な方なので、身体を動かしたせいでお腹が空いている、ということは無いと思います。 これは、私が食べているものの問題なのでしょうか? (あまり胃に残らないものばかりを食べてしまっているのか…。) それとも、単に私の胃が大きく、食べている量が足りないのでしょうか? しかし、食事をするときには、お腹いっぱいまで食べているのですが…。 「すぐにお腹が空いてしまう」という症状の原因には、どのようなものが考えられますか? また、その原因は、どのようにすれば治すことが出来るのでしょうか。 少しでも心当たりのある方、教えて下さると嬉しいです。 ご回答をお待ちしています。

  • お腹の痛み

    お腹が空くとへその横のあたりが痛くなります。ご飯も少し食べるとお腹いっぱいになり、少量しか食べれません。ご飯を食べて少し時間が経つと、また痛くなります。物凄く痛いと言う訳ではないんですが、最近は夜も痛くなりなかなか寝付けません。この症状はいったい何なんでしょうか?

  • 最近すごくお腹が空いて食べ過ぎてしまいます。

    ダイエットをしようと思って、なるべく間食を控えるように気をつけていたのですが、 ちょうどその頃からお腹がすごく空くようになりました。 ご飯の量はダイエット前も今も同じです。 いつもなら、学校の3、4時間目くらいにお腹が空いて、昼休みにご飯を食べて、家に帰ってしばらくしてお腹が空くって感じでした。 最近は、学校に着いたらもうお腹が空いて、帰宅途中にお腹が空くって感じです。 それが我慢できればいいのですが、尋常じゃない空腹具合で食べてしまいます。 運動を始めたわけでもなく、ちょっとストレッチを増やしたくらいです。 これはなんでですか? やっぱり我慢した方がいいですか? ちなみに高校生です。 部活は引退したので、運動は体育だけです。

  • お腹がキュルキュルしてガスが溜まります…

    ここ最近、お腹がキュルキュルしてガス?空気が溜まります。うまく出なくて、お腹をマッサージや押してやっと出してます…。前はガスとか出るときは自然と出てたのですが、何故か出なくなり、お腹が張って苦しいです(/_\;)下痢ってわけぢゃないのですが…。 ご飯を食べなくてもなるし、食べれば妊婦みたいにお腹膨れます。 どぅしてでしょうか? ガス抜きの方法等もあれば知りたいです(〇>_<)

  • お腹が鳴るんです…

    大学生・女です。 いつも、他の人(同じ大学の女友達)よりもご飯はかなりの量を食べています。 それなのに、お腹がすくのは早いし、お腹がすくと大きい音で「ぐ~」って鳴るんです。 それが恥ずかしくて、授業の合間や休憩時間におやつを食べて鳴らないようにしています。 ですが、おやつを食べているとお腹は鳴りませんが、体重はどうしても増えてしまいます。 自分で言うとなんですが、大学生の頃って自分の身体を結構気にしてしまいがちだと思うんです。 私もあんまり太りたくないし… (今は標準体重にキープしています) そこで、お腹が鳴らないような方法とかってありませんか? おやつを食べること以外に何かあれば教えて下さい! よろしくお願いします。

  • お腹が痛いですっ(>_<) お腹が減っ

    お腹が痛いですっ(>_<)  お腹が減っておなかが痛くなり、ごはんをたべたら余計に痛くなって、 しばらく普通にしてたらもっと痛くなってしまいました(涙)  一時間ぐらい横になってたら、かるく痛みは取れました。 でも、お腹の奥が痛い感じで、しばらくたっていろいろしていたら、 また痛くなってしまいました。 多分ですけど、胃のあたりが痛いです。 薬以外でなにか治す方法はありませんか?

  • お腹が出ないようになる方法はありますか?

    最近、ご飯の後にお腹が出てしまいます・・・。 でも、そのままほっといて朝になるとへこんでます。 私は運動部なので家に帰ってきたら、お菓子を食べて夕ご飯を食べています。 部活のお弁当はお弁当+菓子パンです。 食べすぎが原因でしょうか? 一応、「食べる量を減らさないと・・・」と思うのですが、何か物足りなくて。 食べるとお腹に入っちゃうんです。 誰か改善方法を教えてください!! 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう