仕事でのミスが重なってしまいどうすればいいのか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 21歳男性が旅行関係の仕事に就職し、窓口業務を担当していますが、お客様との接客時に緊張しミスをしてしまうことがあります。
  • 売り上げの過不足や旅行券の発券ミスなど、上司にも悪い評価を受けることがあり、周りの期待に答えられず情けないと感じています。
  • 社会経験が少ないため、どのようにミスを減らすか悩んでおり、職場の雰囲気を悪くしたくないと思っています。アドバイスをお願いします!
回答を見る
  • ベストアンサー

ミスが重なって・・・。

21の♂です。4月に旅行関係の仕事に就職でき、今は窓口業務(お客との接客)を担当しています。 仕事は主に旅行券を発券したり、特急電車の特急券を予約したりしているんですが、どうしてもお客様と相対すると緊張とかでぎこちなくなってしまい、その結果売り上げの過不足をだしてしまったり、旅行券のご発券をしてしまったりという事が(毎回ではないですが)多々起きてしまい、上司にも悪い意味で名前を覚えられてしまってるような存在になってしまいました。 いろいろな上司や先輩からは、「同じミスをしなきゃ大丈夫」、「最初だから仕方ないよ」、「お前は仕事できないけど、憎めない」といろいろアドバイスや明るいお言葉を頂いてるんですが、どうしても周りの期待に答えられない自分が情けないです。 直そう直そうと思う程ミスが重なってしまいどうすればいいのか社会経験もないので全然わかりません。でもこれ以上上司や同期に迷惑掛けたくないですし。職場で嫌な雰囲気になるのも嫌なんでどうしたらミスがなくなるかとか必死に考えてるんですが・・・。 なにか良いアドバイスあったら教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikaihsot
  • ベストアンサー率37% (289/771)
回答No.2

良い同僚に恵まれましたね。また質問者さまの謙虚な姿勢と頑張っている様子が皆に伝わっているのだと思います。 ただ、やはり仕事ですから、少しずつでもまずはミスをなくすことが先決だと思います。作業ごとに仕事の流れを書いたメモを作り、しばらくはそれを見ながら進めていってはいかがでしょうか。絶対に忘れてはいけない重要なポイントを作業ごと、流れごとに自分でまとめ、それを確認しながら仕事をするのです。 仕事をしながらさらに追加した方がよいポイントがあればどんどん書き込んで常に進化させていきましょう。仕事に慣れたころには後輩に見せてあげられる素晴らしい物になっていると思いますし。 最初から良いところを見せようと思うとますます焦りが強まると思うので、まずはミスを一つでも減らすことから始めましょう。一度にすべては無理です。質問に例のある "売上の過不足" なら"今週は絶対このミスだけはしないと決めてそれに集中するのもよい方法だと思います。一週間後にはもう過不足を出すミスはなくなっていることでしょう。次の週は "誤発券はしない"で同じようにこれに集中して仕事をするのです。 だいじょうぶ、少しずつ慣れていくはずですよ。 まずは落ち着いて。

その他の回答 (4)

回答No.5

あぁ~~ものすごくわかります>< 私もかなり緊張してしまい、いつもちょっとしたミスを 犯してしまいます・・・(泣) 嫌な雰囲気わかります・・・(死) 私も接客業務なのですが、どうしてもお客様を目の前にすると 冷静さを失いパニくってしまします。 一生懸命やればやるほど、空回り・・・ こんな悲しい事は無いですよね。 ある時、友人に「いつでも辞めれるじゃん?開き直りなよ!」 と言われなんて無責任な・・・と思いながらも嫌だったら 辞めちゃえばいいやーなんて不謹慎にもそう思いながら 堂々と仕事をしていた所、不思議な事にミスもなくなり 自信すら出てきたのです!ビックリ!(笑) 期待に応えようとすればするほど、暗闇へ・・・ 自分にプレッシャーをけてるのは、自分自身なんですよね。 いい意味で開き直って、頑張って下さい!! 応援しています(*・∀・)ノ

noname#60420
noname#60420
回答No.4

確かにお客様を目の前にすると、後ろに並んでいるお客様が気になったり、目の前のお客様の目が気になったりするため、発券やお金の計算といった作業はかなり緊張感を要するものと思われます。 (すでにおやりになっているかもしれませんが)簡単ですがアドバイスを考えてみました。 ・発券や予約については、必ずお客様の言ったことをメモに取り、そのメモを復唱しお客様に確認を取った後、そのメモに従って入力作業をおこなうようにする。 ・先輩社員に実際に仕事をしているところを観察してもらい、 なにか気になった点や改善したほうが良い作業手順を指摘してもらう。 ・手が空いているときに、先輩社員の方のやり方を観察し、自分のやり方と違うところなどを見つける。 最初は速く作業することよりも1つ1つの作業を丁寧に、確認を入念におこなうことが大切です。 上司や同期の方よりも、まずお客様にご迷惑がかからないようにすることがサービス業の鉄則です。

noname#194289
noname#194289
回答No.3

貴方がお客になったつもりで考えたらどうでしょう。

  • tsmove
  • ベストアンサー率49% (61/124)
回答No.1

大切なのは、「慣れること」です。 毎日同じ仕事を積み重ねるわけですから、当然徐々に余裕もでてきますし、ミスも自然になくなっていくと思います。 悪いのは、「反省しないこと」です。質問者さんのように上司や同僚に迷惑をかけたくないと謙虚な気持ちでいるのであれば大丈夫だと思いますよ。 例えば誤発注などは、慣れていなくて注意力や集中力が、緊張に負けている為に起こるわけですから、余裕が出てくればミスをしなくなると思います。 質問者さんの「どうしたらミスがなくなるかとか必死に考えてる」は、向上心の表れです。向上心がないためにミスを続けていて使えない人はたくさんいます。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 流氷特急オホーツクの風の指定券・グリーン券の発券

    お世話になります。 JR北海道が管轄しています? 期間限定の特急列車「流氷特急オホーツクの風」なんですが、この列車の指定券やグリーン席券を事前に取りたい場合、北海道の駅まで行かなければ取れないのでしょうか? それとも、地元の窓口(東海だとかでも)で発券は可能なのでしょうか? また、旅行会社もどこの地域の旅行会社であっても発券は出来るのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 金融窓口なのにミスが多くて困っています。

    この職場で働いて8ヶ月目になります。 なのに、初歩的なミスが一向に減りません。 どんな仕事でもミスは許されませんが 金融業務を行っているので、ミスなんてもってのほかだと思っています。 小さな協同組合ですので、他のところに比べて仕事量もお客さんも多くありません。 むしろ、私は簡単ですぐ終わる仕事しか任されず、もう1人の事務の人がほとんどの仕事をこなしています。 ですので、私は1日の半分以上、何をしよう、と困ってしまいます。 自分でテキストを見て勉強したり、前ミスしたところを見直したり 何か仕事を自ら探そうと思っても時間を余してしまいます。 なのに、いざお客さんがきて仕事を引き受けると、ミスをしていまいます。 ゆっくり、1つずつ、丁寧に、前ミスしたところはもうしない。 と頭で考えながら仕事をしているのですが 少し仕事が多くなると、本当に初歩的なミスをしていまいます。 伝票のチェックミス、通帳の入れ間違いなどです。 こんなことでは、あたしのせいでこの組合の信頼も失ってしまいます。 あきれられてしまったのか、ミスしても怒られなかったり、簡単に注意される程度で もう私は信頼もないし、この職場に必要な存在ではないのかと思ってしまいました。 給料をもらっているのが申し訳ないです。 他の上司の方々にも、組合員さんにも、員外のお客様にも 本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。 私のような人間が 金融業務などをしてはいけないんだと思います。 長文すみません。 金融業務をしていた方のアドバイスやお話を聞きたいです。 ・補足・ 高校生の時は飲食店で接客の仕事をしていました。 そのときは、ミスはあったけれど楽しかったし 職場の人にも接客業上手だねとほめてもらえたことがありました。 私は事務職ではなく、飲食店のような接客業のほうが向いているのかな、と自分でも考えています。 ですがここで転職しては、やはり今の仕事から逃げているような気がして・・・ どうしていいかわかりません。

  • レジでのミスを減らすためには

    レジの接客を始めて3年になります。 年数からするとベテランの域になるのですが・・・ 忙しい時期になると、レジでの過不足金が出てしまうのです。 私1人でレジを打っているわけではないので、私が原因かどうかもわからないのですが、私がたくさん打ったレジで過不足が出るので、「私が原因では?」と悩んでいます。 もともとそそっかしい性格なので、ミスの無いよう、自分なりに工夫しているつもりですが、あまりにも忙しいときなど、自分でもわからないうちにミスをしているのではないかと思い、自分のレジに自信が持てません。 私の接客手順を書くので、ミスを減らすアドバイスなどありましたら、回答をお願いいたします。 (1)「いらっしゃいませ、ありがとうございます」    お客様から商品を受け取る (2)「200円が1点」    価格を確認しながらレジに打ち込む(バーコードではありません、手打ちです) (3)「以上で3515円のお買い上げでございます。」   表示を確認する。 (4)「10000円と」   お客様が出されたお札を数えて(3回数える)レジのマグネットにはさむ (5)「15円 お預かりいたします」   硬貨を1枚ずつ手に乗せて数える (6)「10015円」   声に出して言いながらレジに打ち込む。 (7)「お預かりいたします。」   レジの上のお金をもう一度確認して預かりキーを押す (8)「6000円のお返しと」   おつりのお札を2回数えて(上下)お客様の前で1回数えて渡す (9)「500円のお返しです。」   硬貨を取るとき、数えながら取る。   お客様に見せてからレシートと一緒に渡す。 (10)「ありがとうございました。」   レジに預かりのお金をしまうとき、1枚ずつ確認しながらしまう。 私の思いつく問題としては、忙しい時に、お札を返した後で、ふと「あれ?今お札かえしたっけ??」と忘れてしまうことと、預かりのお金を数えてレジに打ち込むまでに「え~っと、いくらだったっけ??」と忘れてしまうことです。(これは忙しいときだけですが・・・忙しいときは、昼ごはんもトイレもいけず、一日中レジを打ちっぱなしの状態です。)他の人にも相談したのですが、「それだけ確認しているなら、おかしいね」といわれるばかりで・・・でももうミスはしたくないです。 何か良いアイディアはないでしょうか??

  • ミスしたショックを引きずっています

    仕事でミスをしてしまい、お客様を怒らせてしまい、 上司にも迷惑をかけてしまいました (私のミスのことで上司がお客様に謝っていました)。 原因にすぐに気づいたので、上司に謝り、 上司も分かってくれたのですが、 「ミスをしてしまったショック」を引きずっています。 落ち着いていれば、防げたことだったので、情けないです。 改めて上司に謝りたいけれど、シフト上次に顔を合わせるのはあさってなので、 再び謝ることで、「ミスしたことを引きずっている=精神的に弱い」という印象を持たれて、 仕事を任せてもらえなくなるのではという不安を感じています。 日頃の仕事の忙しさなどから、仕事に対するやる気を失っていて、 今年に入ってからは、気力の無さを見せないように、気を張って動いていました。 しかし、毎日一つはその日出来ずに後悔することがあったり、 (しかも家に帰ってから気づく) 人間関係もうまく築けないというか、 仕事が忙しくて他の人のように他愛のない話をする余裕が持てないのと、 私自身、今までの経験から、気軽に人と話を出来なくなっているので、 仕事的にも個人的にも自信が無くなりかけていました。 そこへ、今回の、お客様にまで迷惑をかけてしまうミスをしてしまったので、 気持ちがどん底へ落ちてしまった感じです。 最悪の場合、お客様が本社にクレームの電話をかけて、 全社の人が閲覧できる日報に、ミスの件が書かれてしまい、 誰のこと? と噂になるかもしれないし、 そうなったら私は職場にいられないと思ってしまうので、 仕事に行くのが怖い、という気持ちになっています。 いつもの気持ちの切り替え方をやっても、心が苦しいです。 私はまず、何をしたらよいのでしょうか。 また、明日からはいつものように振る舞えばよいでしょうか。 アドバイスや意見をお願いします。よろしくお願いします。

  • 甲府駅で大宮→大宮(あけぼの→秋田→スーパーこまち

    の乗車券と特急券を株主優待券で発券してもらったのですが、経路が高崎線→信越線→羽越本線→奥羽本線→福島→新幹線→大宮という山形新幹線を利用する場合の誤った経路の乗車券が発券されていました。 ですので、足りない分の380円を大宮駅新幹線改札の横にある窓口で払ってきました。 甲府駅は山梨県内では1番大きな駅なのですが、新幹線が走っていないためそれに関連する切符の発券には少し弱い感じを受けました。 前に、甲府からはまかいじに乗って新横浜で新幹線に乗り継いで小田原に行く乗車券とはまかいじの特急券と新横浜から小田原までの新幹線の特急券を買った際にはまかいじが割引されていませんでした。 新幹線が走っていない千葉県等も、新幹線関連の切符の発券には少し弱いのでしょうか? 発券ミスをされた方は、上から注意を受けてしまうのでしょうか?

  • 南海電鉄 特急券の買い方

    関東地方在住の者です。非常に基本的な質問で恐縮です。南海電鉄の特急券の買い方について知りたく、お教えいただければ幸です。 YouTubeにおいて、特急券券売機で特急券を発券するシーンを見ると座席位置の指定ができないように見えるますが、特急券券売機では座席位置の指定はできないのでしょうか。また、窓口での発券なら座席位置の指定は可能なのでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。

  • 仕事でのミスが多いことについて。

    仕事でのミスが多いことについて。 半年前から接客業のアルバイトを始めました。 接客のお仕事は初めてでゼロからのスタートでしたがレジ打ちにも慣れ、なんとか仕事にも慣れてきました。 しかし、毎日のように何かとミスをしてしまうのです。 一番多いのが、特典をお渡しするのを忘れることです。 例えばCDを購入いただくとポスターが付きますという時にポスターを渡し忘れてしまうのです。 お客様や他のスタッフさんに迷惑がかかってしまうのはもちろん、自分自身もミスをする度に嫌な気持ちになりますので次は絶対忘れないと思っていてもレジが混雑していたり品物が多いと忘れてしまいます。 他のスタッフさんは「みんな間違えることはあるから気にしなくていいよ」と言ってくださりますが、気にしなくていい訳がないことはわかっています。(実際「ミスする人とかありえない」と間接的に言うスタッフさんもいます) 勤務年数や経験はお客様からしたら知ったこっちゃないことですし研修を修了したにも関わらず未だにミスを繰り返すことをとても情けなく思いますので少しでも自分を変えたいと思います。 どうすればミスを減らすことが出来るでしょうか? また皆さんが心がけていることなどございましたらお教えいただけると幸いです。 乱文失礼しました。

  • 乗車券発行してくれない理由

    先の三連休、大阪府内のJR某駅から京都に行き、京都観光してから広島に向かい、最終のみずほで岡山まで戻る予定でした。 時節柄京都駅の窓口は大混雑が予想されるため、某駅で事前に乗車券を購入しておこうと思い「京都から広島までの乗車券ください」といったら「特急券は持ってますか?」「いや帰りが何時になるかわからないのでまだ買っていないけど」「特急券持っていないなら発券できません」とのこと。 質問(1) なぜ特急券がないと他駅からの乗車券を発券してくれないルールになっているのでしょうか? 「そんなん、帰りの時間がわからんのに。じゃあ、エクスプレス予約は直前まで変更可能やからとりあえず遅めの時間で仮予約しとくわ。その予約画面見せたら発券してくれるな?」「いや、予約して特急券を発券してからじゃないと乗車券は発券できません」 質問(2) エクスプレスの予約済の段階では不可で、発券済でやっとOKになる理由は何でしょうか?直前まで変更可能なことがエクスプレス予約の最大のメリットだと思うのですが その後広島に行たっときに、新幹線を降りて在来線の乗換口に「みどりの窓口(本日分)」と書いてある切符売り場があったので「岡山までの乗車券と自由席特急券ください」といったところ「ここまでの切符見せてくれますか」といわれ京都→広島の乗車券を見せると「いまから広島で下車するんですね」「はい」「ではここで切符は発券できません」「はぁ?看板には『本日分の切符のみ発券します』とかいてあるやんか」「今からすぐ乗る人だけにしか発券できません」との回答。 質問(3) 本日分と書いてあるのに、本日中に乗る人には発券せず、今からすぐ乗る人にしか発券しない理由は何でしょうか?

  • マルスで発券した時の金額

    思い出したのですが・・ 浜松町で新幹線指定特急券をみどりの窓口で買ったことがあります。 特急券-----------東京~西明石 のぞみ指定-------東京~新大阪 新大阪~西明石はこだま自由です。 通常期か閑散期か繁忙期か忘れましたが、言うがままに払いました。 切符は特急券(指定発券の表示あり)+のぞみ指定券ですね。 当然特急券には金額が表示されてましたが支払額と同じでした。 後日、とある駅の窓口で帰りの切符(特急指定券)を買ったところ 何らかのきっかけで、先の特急券を見せたところ 駅員に『のぞみ指定がひかり指定の料金ですよ!300円いただきたいのですが』と 言われました(ちゃんと払いました) ここで質問なのですが、マルスでの発券で、このような切符の金額は マニュアル入力なんでしょうか。 普通に考えれば、特急券発券(区間)、のぞみ指定(区間)を入れれば 自動的に金額が計算さると思うのですが。 ひかり指定金額になった、仕組みがわかりません。 写真はMARS-1です。

  • 入場券

    私、普通入場券(みどりの窓口で指定席や特急券を発券する大きい券のみ)を集めております。 今度、北海道に行き収集するのですが、なんせ北海道は特急が多くてあまり回れません。 たとえば、函館駅で森や長万部、大沼、七飯等の普通入場券は買えるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう