• ベストアンサー

新入りの契約社員が入社しましたが・・

私の仕事のお手伝いをしてもらっていた契約社員の女性が退社され、新しい契約社員の女性の方が入ってきました。 その新しい方は、性格は、かなり気が強いというか、思った事、不満な事は遠慮無くズバズバ言ってくるタイプの人です。 入社初日に課長が仕事の流れや、その他諸々の説明をしたのですが、その時から彼女の意見と課長の話が噛み合わず、彼女の主張をぶちまけ、課長もお手上げ状態でした。仕事の内容云々より会社の体質が不満だというのです。 仕事の内容としては、事務的なパソコン入力や、突発的な作業の手助けをお願いしているのですが、「マニュアルがないのか」「口頭であれこれ指示されるのが不満」等々苦情を言ってきます。 「説明するならあとで聞かなくても良いように1から10まできっちり手順を書いて渡せ」とも・・。ただ仕事上、臨機応変に対応しなければならない場面も多々あり、これまでも特に作業のマニュアルはなく、口頭で都度仕事内容の説明を行ってきました。毎日決まった作業以外はマニュアル通りに行かない事が多いのですが、きっちり行かない場合「そんな事は説明受けてない」「そんな仕事は私にもってくるな!」と睨み返してきます。既に顔を会わすのもイヤ、みたいな感じで私に接してきます。 そしてついにトップ上司に不満のメールを送りつけ苦情を言ったそうなのです。 長期的に経験を積んで流れをつかんでもらう仕事も多々あるんですが、彼女は初日から不満を爆発させており、3ヶ月の期間を持って会社を退職する事を伝えているようです。(現在2ヶ月目ですが) こういったタイプの女性は今まで初めてで対応に困っています。 私どもの指導や指示に多少なりとも落ち度があったのは否定出来ませんし、そこは反省ですが、彼女ほどズバズバ行ってくる人は初めてでして。 3ヶ月で退社が決定的なら仕事を教えるまでもないと判断したのです がね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • colle-co
  • ベストアンサー率43% (34/78)
回答No.7

マニュアル仕事以外出来ない、適応能力のない人なら 放っておくといいと思います。 別にお仕事していただく必要もないと思います。(人件費が無駄にはなりますが) よっぽど会社の仕事に支障が出るなら、上司と話し合って会社都合で退職していただくのも手では? 状況にもよりますけど、基本的には30日以上前に予告するか、30日分以上の平均賃金(解雇予告手当)を支払えばいいわけですから。 >どう接していけばいいのかと思って 必要最低限しか接しなければいいし、顔も見ないでいいし、 話したくなければ、その彼女の求めているところの マニュアル(指示のメモ、当然誰でもできるもののみ)を机の上にでおいておけば良いかと。

その他の回答 (6)

noname#45642
noname#45642
回答No.6

教えるなら、ちゃんと教えろよ。私が仕事をするんだから、あなたたちの指導は受けないよ。文句いうなよ。採用しといて。私はこの会社で、一番偉いんだよ。あんたにそれが分かるか? >だったら、教える必要なし。仕事を覚える気は無く、いちゃもんをつけるのが仕事のようなもの。もし仕事をしてもらいたいなら、「私たちはそのような事が出来ないので、まずやって見せてください」とお願いする。で、なければ、自分の机の上を掃除させるべき。

回答No.5

あと1・2ヶ月辛抱するだけです。 仕事なんていちいち教えなくてもokですよ、マニュアルだって作らなくてもいいとおもいます、辞めてしまう人間のために自分の時間を割くのなんてバカバカしいでしょう? 誰にでもできる入力の仕事や電話対応だけやらせておけばいいと思いますよ?私なら雑用とお茶だしだけやってもらうかな、教えて仕事をやってもらうより自分でやった方がはやいでしょ。

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.4

その新しい契約社員の方にも問題はあるかと思いますが、ご質問者はどのような方を期待されているのでしょうか? 契約社員とはいえ、ご質問者の会社での直接雇用なのですよね?それであれば試用期間を設け、その間に適正を判断するしかないのではと思います。 どうせ辞めてしまうのであれば、次の人が来るまで既に理解されている仕事だけ与えるようにするしかないのではないですか? 臨機応変に対応することが苦手な人のようですので、説明してない仕事を与えてもご質問者の負担が多くなるだけでしょう。 次にいい人が来るのを期待しましょう。

回答No.3

>仕事を教えるまでもないと判断した 答えは出ているようですが、質問はなんですかね・・・? 彼女の主張がわかりませんのでなんとも言えませんが、「そんな人」を採用した人事関係者にも大きな責任があると思います。 面接官を疑いますね。若い素人の面接官ではなかったでしょうに。

load-load
質問者

補足

やめると分かっては居ても、それまでの間はそれなりに接していかなければならないですよね。日常的に接するのも気まずい状況で、どう接していけばいいのかと思って質問しました。 説明不足でゴメンなさい

  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.2

質問は?

load-load
質問者

補足

こういったタイプの女性は今まで初めてで対応に困っています。

回答No.1

試用期間というのは無いのでしょうか? まぁ、3ヶ月で更新の意思がないのであればラッキーですね。 試用期間があるのであれば、解雇してもよいとおもいますが。 3ヶ月で縁が切れるのであれば辛抱しましょう。 適当に出せる仕事だけ出せば良いと思います。

関連するQ&A

  • 仕事ができない人をどう育てるべきか

    初めまして。私は過去に職を転々とし、現在の会社に居座って入社4年半ほどになる会社員です。 私は平社員で本社にいるのですが、実は私の職場に入社12年になる、役職がリーダーの女性社員がいます。その方は過去にずっと福岡支店にいたのですが、昨年6月頃から私のいる本社に転勤してきました。年齢は私より2~3歳ぐらい年上です。 私は本社のコールセンターで電話によるトラブル対応の仕事をしながら、昨年9月に福岡支店に転勤になった前課長から、その年の5月にコールセンター内に新しく入社されるメンバーのパソコンの設定や既存の社内メンバーのパソコンのトラブル対応を行うという、いわゆる「端末管理」と社内で呼ばれている仕事を任されました。 実は今回、この端末管理の仕事を女性リーダーにどうやって教えればよいのか…というのが今回のご質問…というかご相談になります。 私が端末管理の仕事を始めたのは昨年5月。 それまでは前課長が主任に作業を指示し、主任が1人でずっと作業していましたが急に私に担当が変更になりました。主任はマニュアルも何も持っていないので作ってほしいと要望はしましたが結局作ってはもらえず、私は主任から作業マニュアルも何もない状況下で口頭と実際の端末操作だけで必死でメモしながら仕事を覚えました。仕事を教わってから3ヵ月後には主任も同じ本社ですが総務に人事異動になってしまいました。その後も何度か総務に聞きに行きながら私は仕事を少しずつ覚え、端末管理の仕事を始めて6ヶ月ほど経過した頃には設定部分についてはいちいち主任に聞かなくても自分1人で作業できるようになりました。 しかしこの作業は普段のコールセンターの仕事の合間や業務終了後に作業することがどうしても多く、他に休憩時間を割いてでも仕事していましたが、残業がかさんで私自身に大きな負荷がかかる為、ある日現在の課長の指示で先程の女性リーダーにも今年の2月から作業者として入ってもらうことになりました。そこで私はこの仕事を彼女に教えないといけなくなり、まずは端末設定部分だけでも完璧にしてもらおうと思い、最初は口頭と端末操作による説明だけで教えていましたが、後に教えた内容をマニュアル化して作りました。マニュアルは3月末には私1人で一通り完成させました。 具体的な教え方は、最初2回ぐらいはきちんと一緒に付き添って細かく画面操作を実際に彼女にしてもらいつつ、必要に応じてメモしてもらいながら説明していましたが、社歴12年のベテランでしかも本社に来てもう6ヶ月以上にもなり、マニュアルはできたばかりで細かい部分まできちんと整備はされていませんが大まかな部分は押さえてあるし、マニュアルを見てもわからない部分があれば随時私に聞いて覚えてもらう…ということで3回目ぐらいからは大丈夫ですよね?と聞いたときに多少不安感を残しながらもうなづいたので彼女1人で任せることにしました。 私が最初、主任から教えてもらったときは一緒に付き添ってもらったのは1回だけでマニュアルもなかったわけだし1人でやってもらって大丈夫だろう…とそう思っていました。 端末設定の仕事は毎日発生するわけではなく、メンバー入れ替えが発生する度に行うので頻度的には1ヶ月に1回ぐらいで発生します。しかし決して1日で終わる作業ではなく、メンバー数によって設定する端末台数も変わってきます。 最初のうちは色々と作業内容を聞かれることも多かったですが、それも次第になくなっていくだろう…と思っていました。しかし実際には6ヶ月以上たった今も色々と聞かれる状態は変わっておらず、前に教えた内容やマニュアルに書かれている内容まで聞いてくる始末。細かい部分は最初に口頭で説明済み。不足部分はメールで伝えてフォローもしています。しかもマニュアルは随時整備はしていっていますが細かい部分で整備されていない部分があるとそこを突いて「なんでこういうことを書いていないの!?」と逆に私が怒られる。その内容が非常に重要なことならまだわかりますが、ちょっと頭で考えれば分かるしょうもない内容。子供としか思えません。 私が一生懸命口頭、メールで教えた内容は忘れていてマニュアルしか見ない…いやマニュアルの内容すらきちんと見れていないマニュアル人間。杓子定規にしか物事を考えられず応用がきかないタイプなので非常にやっかいです。 私の指導の仕方に問題があるのか…と課長にも相談しましたが、10年前の彼女を知っている現在の課長の口から聞いた言葉は、「彼女は10年前からああだった」とのことでした。改善するにはマニュアルに細かく書いて整備するしかないそうですが、果たしてそこまでしないといけないものなのか…社歴の長い人相手にそこまで手取り足取りしてやらないといけないのか? 彼女からは「まだ一緒についてもらわないと作業が難しい…」というふうに私に言っていましたがそれを課長に言うと、「それは甘ったれすぎだ。一度面談して彼女がこの仕事をどう思っているのか聞いてみる」とのことでした。(結果はまだですが…) なんでこんな人がリーダー?なんで自分より給料が上なん?って非常に疑問に思います。福岡支店にいたときに、過去に何か大きな功績を残してリーダーになったのかもしれませんが、他の通常業務においてもリーダーらしいことができていないし降格にしてほしい…そんな思いで一杯です。 立場的には私の方が平社員で彼女はリーダーなので向こうの方が1つ上の立場ですが、こんな人にどうやって先々の仕事を教えればいいのか思い悩みます。実はまだ全ての内容を教えきれていません。…というか習熟度が遅くすぐに忘れるので教えていません。 マニュアルについて言うと、私としては仕事を覚えるのにマニュアルは必要ですが、マニュアルはうまく利用するものでありマニュアルに飲まれてはいけないと思うんです。 仕事の教え方について、社会人のみなさんの幅広いご意見をいただきたく思います。 私も正直、人に仕事を教えるという経験はあまりないものなのでまだまだ未熟者ではありますが、よろしくお願いします。

  • 契約社員との関係について

    3ヶ月前一年更新で受け入れた契約社員(20代女性)に困っています。 仕事にミスが多く、初めは指摘すると 申し訳ありません、と謝罪していましたが 最近では「どういうふうに修正すればいいか、それだけ指示してください」などと反省のそぶりも見せません。 近くの席の女性社員と意気投合したのはよいのですが、その社員との業務中のお喋りが酷くなってしまいました。 他にも仲良しを増やしているようでSNSなどで 会社や私とその上司の悪口を言いふらしてるように見え、 こないだわたしが席を外している際、 男性社員が「SNS見たよ。大変だけど助けになれる事があったら言って」 などと慰めていました。(そこまで遠くにいなかったので小声でも聞こえた) そもそも入った当初から 「他の支店の〇〇さんから感じ悪い指示のメールが来ました。もう関わりたくないので私は〇〇さんとはやりとりしません」 「私の歓迎会の時、XX課長は私に感じ悪いんです。歓迎されてる私に気を使いません?もう近づきたくありません」 など、些細な事で攻撃的になり、更にそれを言いふらしてるように見受けられました。 (「この話をみんなにしたら『それは〇〇さんとXX課長が悪い』って言ってくれました!」とわざわざ席で自慢してました) それが今こっちに来てるな、という感じです。 上司は仕事の成果を見ており、後任を探しているものの応募がない状況で、今の人に続けてもらわないと止むなし、という事のようです。 そこで質問は以下2点です。 1.仕事が出来ず、反省もない、勤務態度も悪いので人を変えて欲しいが、契約期間内であり上司も変える気がない以上我慢をしなければならないのか。 2.相手は仲良しグループ内で自分の主張を広め仲間を集めているが、こちらもカウンターでそのグループの人に実態を伝えたりするなどして、防衛策を講じた方が良いか。それともグループは彼女の味方なのでそれをすると逆効果か。 その他、お気付きの点があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 契約書のない正社員?

    タイトルのとおりです。 ハローワークから紹介していただいた会社です。条件等が記載されている書類はハローから受け取りました。3ヶ月の試用期間も終了し正社員となったようです。なぜ「ようです」かといえば、今になっても給与のことはもちろん、就労時間、休暇、仕事内容の詳しい説明は全くなく(ハローの書類にあるからでしょうが)、労働?契約書もありません。面接は「~から来れる?」だけで、こちらから詳しく聞くべきでした。実際に働いているので次第に勤労条件や仕事内容わかってきますが、経営者からの説明はありません。特に気になるのが契約書がないことです。口頭での契約も成立すると聞いたことがありますが不安です。なにかトラブルがあった際に困るのではと思うからです。アルバイトでも契約書はあったと記憶しているのですが、みなさまどのように思われますか。直接経営者に聞くこともできる状況ですが、まずはアドバイスを頂戴させていただきたくお願いします。

  • 入社マニュアルをつくるように言われました。

    新卒用、中途用の入社マニュアルの作成を指示されました。 どのような内容を入れるか考えています。 そこで、そのような業務にかかわっているかた、入社時にこんなマニュアルがあって助かったという経験のあるかた、ぜひとも教えてください。 ちなみに当社は美容系の店舗を全国に展開している会社で、入社はほとんどが女性です。

  • 派遣社員が契約外の仕事を断るのはいけない事ですか?

    はじめまして、宜しくお願い致します。 今の企業で、派遣社員として働いて半年になりますが、指揮命令者に契約外の仕事を依頼されることが多く、困っています。 先日も、契約にはない業務を依頼されたのですが、「貴方のためだよ。スキルアップになるから」と言われました。 派遣会社の営業担当も同じように「仕事の幅が広がるから」と言われ、渋々やってみます。と言って引き受けたものの、後日、指揮命令者から業務説明を受けると、契約内容とはかけ離れた仕事で、さらに私の能力を超える内容のものでした。 そのため、「指示された仕事は契約外となるため、お引き受けは出来ない。今後この仕事をしなければいけないのなら、ほかの派遣社員と変えてくれ。」と営業担当に伝え、後日、指揮命令者にも話が伝えられたところ、「こちらも考えます」とのお返事だったようです。 雇われ初日より、契約外の仕事を言われており、その業務が簡単で、すぐにできる内容のものだったので、これまで引き受けて来てしまった私も馬鹿だったと反省しております。 仕事を断って以降、風当たりも強くなり、居心地も悪くなってしまいました。 契約にある仕事は完璧にやっている、とは言えませんが、与えられた仕事には責任を持って取り組んでいると思っています。 手前味噌で申し訳ありませんが、派遣の営業の話だと、「よくやってくれている」と貴方のことを買ってますよ。と報告を受けています。 契約外の仕事を断ることはいけない事でしょうか? この事が原因でクビになるのなら仕方のない事だと思っています。 どうかご助言よろしくお願い申し上げます。

  • 新入りにイライラします

    同僚のことで相談です。 これまで仕事を二人でしていたのですが、一人が退職になったため、 数カ月前に新規にスタッフが入り、私と新人Aで作業をしています。 Aがなんでも自分のやり方で進めていくことに非常にストレスがたまっています。 作業結果に到達すれば過程をどうしていくかは本人の自由です。 ただ、二人で作業を進める上で進め方に差異があるとそこで仕事が滞ります。 Aのやり方が間違っているわけではありません。 ただ、私のやり方が間違っているわけでもないし、私と前任のスタッフが 踏襲してきた方法です。 私には役職もついておらずAを指揮監督する権限はありませんし、 先輩づらするのもどうかと思いますが、 本心としては、二人で作業をする部分については、これまでのやり方を 踏襲して私(や前任者がやってきた)の方法でやってくれてもいいのでは、 というか、やってほしい、と思うし、勝手に自己流で進めるAに 対しい嫌悪があります。 また、私が作業しているのに「私がします!!」と仕事を横取りしてしまいます。 前任がいなくなってAがくるまではなかなか後任が決まらずしばらく一人で 作業をしていたのですが、自分のペースで仕事を進められてむしろ楽でしたし、 私はこの仕事が好きなので、とても楽しかったです。 また、二人で作業を進めるにあたり、進捗を報告しあうのですが、 ここまでやりました、と私が報告すると、なぜかAは私に「ありがとうございます」 とお礼を言うのです。私はAの部下でもないし、Aに指示されているわけでもないし、 Aのために仕事をしているわけでもありません。給料を得るために、いわば会社との 契約で仕事をしているのであって、なぜ新入りのAにお礼を言われなければならないのかと イライラします。 Aは仕事の1サイクル分の期間携わっておらず、私が自分で進めればすぐ 終わることに時間を割いて都度都度説明しているのに、この態度は何なの、 という気持ちがあります。 もうAに仕事を教えたくありません。私の仕事まで取らないでほしい。 Aが嫌いで嫌いでたまりません。最近は胃薬が欠かせず、夜もなかなか眠れません。 私に対するアドバイスをお願いします。

  • 寝る新入社員

    4月から新入社員が3人やってきました。 大卒者です。 まだ右も左もわからない彼達。 会社内容など把握するため、仕事(作業の内容)が書かれた 本を読んで下さいと指示をだしました。 周りでは、先輩たちがデスクで仕事をしております。 しかし、彼らのうち1人が居睡りをし始めたのです。 緊張しているであろう、初日から・・・。 既に2週間経ちましたが、毎日居睡りをしております。 その都度起しても、繰り返すばかり。 そして、一丁前な顔して喫煙休憩。 全く会社に何をしに来たんだか、わかりません。 このような新卒者は、あちこちにいるものですか? 仕事をして給料を頂くのが普通。 新入社員なんて、たいした仕事も出来ないのに 寝て過ごしお給料貰うなんてありえないと憤りを感じております。 皆様の会社はどうですか?

  • 上司への簡単な報告

    こんにちは。 私の職場は上司が二人おり、上の上司が課長、その上の上司が部長です。 現在の仕事内容は主に部長から指示を受けています。 そこで質問なのですが、セミナーなど行く際、課長はすでに行くこと を知っていて日程までは知らない場合、日程が決まった時には二人の 上司に報告すべきですか? 職場は小さめなので、部長に口頭で報告すると課長にも聞こえる状況 ではあります。 なので二人に別々に口頭に伝えるのもおかしいかな?と思ったりします。 以上、よろしくお願いします。

  • 契約社員としての契約?

    私は水道局に依頼された検針を行う作業をしている契約社員です 先日仕事先で契約更新したのですが その際社員より仕事開始時間について早く来るよう言われました 入社当時仕事開始時間については特に規則はなく、最悪16時までに終了すればいつ出勤してもよいとの事でした しかし勤めて1年程でに10時までに来るようにと怒られるようになり 問題の契約更新時に9時半に来るよういわれました 元々アレルギーや鬱等で睡眠、起床時間がバラバラだった為更新の翌日9時半を過ぎて出勤したところ(10時までには出勤しました) 時間内にこなかったことを咎められました そして社員に早く来るように契約して更新しただろうといわれたのですが 契約書類にはそのことは書いておらず、私自身も口頭だったのでハイと返事したのですが 社員の方はそれも契約の内と考えているようなのです 実際契約更新の時に口頭で言われたこともハイと返事をした場合 書類に記載されていなくても契約の内にはいるのでしょうか? 反論した時によく思われていないようで明後日話し合うことになったのですが一人で数人と話し合うことになりそうなので答えを知っておきたいのです よろしくおねがいします

  • 派遣社員の仕事について

    30代後半40直前。大企業の子会社で、派遣社員で働いています。 派遣社員の仕事の仕方についてお尋ねです。 毎日、指示された日にちのテータを抜いて提出する仕事をしています。 ある日、社員の方の指示が間違っていて、間違った日にちのデータを抜いてしまいました。私もなぜその日なんだろう?とはその時思ったのですが・・・・。 で、死審査の時に間違いに気づいてもう一度やり直したのですが、その時私が不満を口にしてしまって、あとから ・やっている仕事の意味を考えて欲しいなあ ・間違ってるんじゃないか、と思ったら声をかけて欲しいなあ ・指示が間違ってて申し訳ないけど、仕事でしてるんだから不満は口にしないほうがいいよ(口にしてほしくない、とのニュアンスを含む) みたいなことを言われました。ただ数字を抜くだけの作業ですが、安全にかかわることもあるから、と。 私は派遣社員だから、言われた通りにするのが仕事だと思うのですが、社員の人みたいに業務内容まで理解しないといけないんでしょうか? 社員の人がいっていることってどう思いますか?

専門家に質問してみよう