• ベストアンサー

会社の飲み会

会社の上司、同僚と飲み会(1次会)に行く定義は 仕事の延長線上で本音で話をする場 と思っているのですがどうでしょうか? 最近よく飲んでいても世間話しばっかりで仕事の話は一切無い。 飲んで一緒の仕事内容であるからこそ本音で話せると思うのですが 私の認識は間違っているのでしょうか。 先月、朝日新聞さんの掲載記事だったと思うのですが、会社の飲み会に行きたいですか?という質問に約7割が行きたいと答えていたそうです。理由を明確に覚えてなくどなたか覚えていましたら併せてご教示ください。長文、乱文で申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60420
noname#60420
回答No.8

>私の認識は間違っているのでしょうか。 ↓ 間違ってはいないと思います。 例えば、社内では他の人の目を気にして言えなかったことを 社外に場所を移して議論する、ということもあるかと思います。 特に上司の方が仕事の話を始めた場合は、飲み会自体、仕事の話で 盛り上がると思います。 一方、上司が世間話好きの場合は、自ずと世間話で持ちっきりになり、 「これだったら友達と飲んだほうが楽しかったかな?」と思えるときもあります。 したがって、アフター5も「仕事の話」をしたそうなメンバーを、 同じ部署に限らず他の部署などから質問者様が集めて、 そのメンバーで飲むようにすれば良いと思います。 質問者様と同じような考え方を持つ人は必ず何人かいるはずです。

NAMANA
質問者

お礼

回答が遅れ、大変失礼致しました。 <「これだったら友達と飲んだほうが楽しかったかな?」 これは私も多く感じます。 私ももっと勉強して本音で言い合える仲間を増やしたり、自然と出来るように頑張ります! ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.7

いい職場だと思います.酒の席に仕事の話を持ち込まないのは良い事です.人間関係を構築するのは良い事ではあります. もし,仕事上の悩みがあるなら,その関係者と少人数で飲みに行くべきです.団体で話すべきでは有りません.

NAMANA
質問者

お礼

回答が遅れ、大変失礼致しました。 確かに少人数での場が良いと私も感じました。 ありがとうございました。

noname#39211
noname#39211
回答No.6

私も、どちらかというと質問者さんと同じです。 私の場合、他部署の人とかと飲みに行くことが多いですが その時は、自分の所属する部署の事など、相談や愚痴も聞いてもらってます。 お酒が入るからこそ、本音が聞けたり、言えたりすると私も思ってますので とても参考になる事が多いです。

NAMANA
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。私も普段きけない話が聞けて勉強させて頂いてます。月末に今年初めて別部署と飲み会を行います。今から楽しみです。

  • komasan
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.5

私はお酒が飲めません、ですから会社の人と飲みに行くことはありません。(会社の行事は別ですしウーロン茶を飲んでいます)何で時間外までつきあって仕事の話するのでしょうか、私には理解できません。飲めない人間に無理強いして酒を飲ませることが当たり前のように思っている人の多いこと、お酒を飲めないことが罪悪のように言う人は何を考えているのでしょう。逆に酒を飲まないと本音がはなせないのですか、自分の意見はしらふの時に仕事の時にきちんと言うべきでしょう。私は56年生きてきました、人付き合いが悪いとい合われているかもしれませんが、お酒を飲んで仕事の話はしません。あなたのように酒が潤滑油だと考えている人とはおそらくつきあえないでしょう。

NAMANA
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。飲めない方の御意見参考になりました。生意気言う様ですが、普段言えないことがあるからこそ、そのような場で本音がでると言うことがあるのではないでしょうか?それは、同じ釜の飯を食っているからこそだと私は思っています。勿論、私もしらふでも自分の意見は言っています。又、私は酒を潤滑油とは思っていません。どこの文面からそのような感じをお受けになったのでしょうか?正直、生ピールを1時間かけてやっと飲めるくらいですから。そこだけは納得できません。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.4

No1のものです。 疑心暗鬼の件、私はその朝日新聞の記事を見ていないので、あくまで私の想像です。 メンタルヘルスが注目されている現代社会で、みんなと一緒でいたい、仲間はずれにはなりたくない、という気持ちを持っている人は多いと思います。 ちなみに、私は健康上の理由で、皆と同じじゃないですが・・・汗 より良い回答をもらえるといいですね(^o^)

NAMANA
質問者

お礼

度重なり、御回答ありがとうございます。 <仲間はずれになりたくない・・・ については私は思ってもいませんでした。勉強になりました。

  • hutago
  • ベストアンサー率29% (161/542)
回答No.3

相手によると思います。 「愚痴を話せる相手か」というのが私の判断基準です。 取引でいえば「相手が自分、自社の愚痴を漏らしてくれる様になって1人前」と言う考えです。 危なくて愚痴もこぼせない方々と本音の話しができるはずもありません。

NAMANA
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 <「愚痴を話せる相手か」というのが私の判断基準です。 については私も共感できるところがあります。正直なところ、本音と建て前をもってしまっている自分がいるのが事実です。これは、反省しなければいけないところなのでしょうか。。。(質問の内容とずれてしまいました)

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.2

飲み会と行ってもいろいろ有ると思うのですがどのような飲み会を言われているのでしょうか (歓送迎会/忘年会/新年会/暑気払い)仲間内 文面からすると仲間内の飲み会みたいですが 仕事の話をしなくて世間話や愚痴だったとしても それは会社の人間関係を築くには欠かせないと思いますので仕事上でしょう。 質問者の方の認識は間違ってはいないと思いますよ

NAMANA
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 世間話しや愚痴も仕事上かもしれません。普段言えないことも出てきますので。

  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2789)
回答No.1

こんにちは。 「定義」は日本語としておかしいですよ。 せめて「意義」くらいにしましょう。 最近は飲み会に参加していませんが、私が参加していた頃は、基本的に「仕事の話はタブー」という暗黙の了解がありました。 まぁ、仕事の話に触れることもあるけれど、楽しい席にするためには、仕事の話より、雑談の方が無難で良いと思います。 朝日新聞の件は知りませんが、きっと、飲み会(自分の知らないところ)で、自分に関与することが決められているとか、飲み会の仲間だけの楽しみを見つけて自分は仲間はずれになってしまうとか、そういう疑心暗鬼的な理由じゃないでしょうか?

NAMANA
質問者

補足

早速の御回答ありがとうございます。 「定義」大変失礼致しました。仰る通りです。(勉強不足) 基本的に「仕事の話はタブー」というのは我々の間にもあります。 又、中にも「仕事の話を本音で」もあります。 私は後者なのですが、本音で話せるからこそコミュニケーション がはかれるという考えは如何なものでしょうか? 生意気いうかもしれませんが、疑心暗鬼を生じることは逆にいうと そういう意識を常にもってしまっている事なんではないでしょうか? 申し訳ございませんが今一度、ご教示下さい。

関連するQ&A

  • 朝日新聞の広告会社を教えて下さい

    朝日新聞に全2段で新聞記事を掲載したいのですが、 どこにお願いすればいいのかわかりません。 今までは、読売新聞に掲載しており、都内の広告社にお願いしてました。そこでも朝日新聞の広告掲載を承りますとのことでしたが、もっと色んな所を知ってじっくり考えてから広告会社を選びたいです。朝日新聞の広告会社を知っている方、是非教えていただけませんか。 当方茨城なので、茨城が良いのですが、都内でもかまいません。宜しくお願い致します。

  • 会社の飲み会について。

    会社の飲み会について。   こんにちは。20代後半女性です。 私の職場は建設関係ということもあり、男性社員が多いです。 もちろん飲み会も男性社員がくることもあります。 そこでなのですが、もし彼女が男性も参加する職場の飲み会に参加するとなったら嫌ですか? それとも『職場だから』と割り切りますか? 私自身は職場だし何とも思わないし彼も何も言わないのですが、同僚の彼がいくら仕事であっても嫌だと言うんです。 なので私だけが何とも思ってないのかと考えてしまいました。   宜しくお願いします。

  • 会社の飲み会について・・・

    歓迎会や忘年会を含め会社の飲み会に一切参加していません。 病院には行っていませんが鬱・対人恐怖症の傾向があるようで そのような飲み会は苦痛で仕方ないです… 上司に行かな いことについて注意されたことはありませんし 幹事も後輩が多いので何かと理由をつけて断るのは簡単です。 職場でももうすぐ辞める同期がいるのですが その人の存在自体がとても苦痛だった為 心を閉ざしがちで孤立しています。 その人がいるから飲み会に行かなかったとゆうのが大きいです。 乱文ですか同じような方、いらっしゃいますか? あと、飲み会がある日、参加しない癖に さっさと仕事を終えて誰よりも早く帰る勇気はありますか? 私はやっていますが最低ですよね?

  • 会社の飲み会で思うこと

    無理矢理お酒を飲まされて、上司から「これが社会だ」なんて言われた日には会社を辞めようと決心してしまいます。 もしくはクビになる覚悟で誘いを断り続けるか、とにかく、会社での飲み会や遊び等の集まりが嫌いです。 しかし、そういう席を楽しみに待つ同僚達も多いです。 そういう人たちは、楽しみたい人たちだけで行こうとは思わないのでしょうか? なぜ、行っても面白くない人や、そういう事が嫌いな人にまで ほぼ強制参加で誘ってくるのでしょうか? 上司からの誘いを断らないのは社会の常識なのですか? 「それぞれ仲良くなるため」だけなら、わざわざ飲み会を開くまでもなく、仕事の事やちょっとした雑談を繰り返すだけで十分だと思うのですが…。 意見や体験談などききたいです。

  • 会社の飲み会でうまく立ち回る方法

    会社での飲み会が嫌いです。 もともと人見知りで、打ち解けた人となら ワイワイ楽しくやれるのですが会社の人と雑談するのとかも苦手です。 飲み会も仕事と割り切って話を聞く側になるとしても、どうも長時間は苦痛で。 今の会社に入って今度始めて忘年会があるのですが、 あまり話が上手くなくても上手に立ち回る方法ってありますか? 1時間くらいでさらっと帰ってこれたらなおいいと思ってます。 行きたくない飲み会などで、みなさんがどうしているか教えてください。

  • 会社の飲み会を避けてます

    今の仕事について5年になります。 もともと大人数の飲み会が苦手で、色んな人に話を合わせたりできず、しばらくすると一人でぼーっとしてしまいます。 みないい人なんですが、会社の飲み会は仕事の話や愚痴がほとんどで正直面白くなく、聞いててもつらくなってしまい次第に話の輪から離れてしまうことがほとんどです。 最初の間はこれも仕事のうち…と割り切って話を聞いたり合わせたりしていましたが、無理が出たせいか飲み会に行って帰ったらすごい嫌な気分になったりお酒を飲んでないのに吐いたり、次に日以降は頭痛や不安などがしばらく続くようになってしまいました。(過去に自律神経失調症を経験しましたが同じような感じです) 大事な接待飲み会ではその場ななんとか凌げるのですが、終わるとやはり同じような感じになります。 楽しんでる人たちの輪を乱すのも嫌だし、自分の体調や気持ちも優先して、しばらく社内の飲み会を断っていたらほとんど誘いを受けなくなりました。 いくぶん気持ちは楽になりましたが、これでよかったのだろうか…思うことがあります。 社会人としてわがままで「つきあいが悪い」と思われても仕方が無いことをしてるなと自覚はあるのですが、今はどう対処することもできません。 飲み会がある日に、私に聞こえないようにこそこそ相談したり(実際聞こえてますが)ごまかしたりされるのでそれが辛いです。堂々としていれば気にならないのに… 自分の健康や気持ちを無理してまで行く必要があるのだろうか と思うのも事実です。 このことで社内の人間関係に支障をきたしてるわけではありませんが、 こんなときどういう気持ちでいたらいいのかわからなくなってしまいました。 「社内の飲み会」はどう捉えるべきなんでしょうか? アドバイス頂けるとありがたいです。どうか宜しくお願い致します。

  • 会社での飲み会

    会社の飲み会が月に1度必ずあります。 2ヶ月ほど前、会社の飲み会でお酒を飲まなかったことに社長から注意されました。 次の飲み会でも飲んでいなかっったら・・。 先日、面談があり、すごい剣幕でお酒を飲まなかったことに たいして怒られました。 「飲み会も仕事のひとつ。飲めない体質ならまだしも、 飲めるなら飲みなさい!!場がしらける! お酒を飲むことで皆といつもとは違った砕けた話が出来る。 これは、義務ではなく強制です。」と。 少人数の会社で、私以外はみんな歩いてでも帰れる近場。 私は自転車、電車、車を使って家まで1時間以上かかる長丁場です。 しかも、次の日仕事、という日程の飲み会はざらです。 社長曰く、お酒を飲んで車が乗れなくなるのら家の人に 迎えにきてもらえばいい。とか、 自分(社長)の家に泊まればいいとか言うのですが、 なぜそこまでしてお酒を飲まなければいけないのか意味不明です。 そんなに飲み会の席でお酒は必要でしょうか? これからの飲み会が非常に苦痛です。 1杯だけ付き合いで飲むとしても、車は乗れなくなりますし…。 遅い時間に家族に迎えにきてもらうのはなんだか悪い気がします。 もちろんタクシー代など出してくれそうもありません。 今後の飲み会は、どうすればよいでしょうか? やはり諦めてお酒を飲んで、自腹でタクシーで帰るのが無難でしょうか?

  • 会社の飲み会でコレって普通のことですか?

    社内では私だけ、在宅勤務しています。 3ヶ月に1回ペースで親睦を深めるため 社長と何人かのスタッフを集めて飲み会に誘ってくれます。 会社は20~30名ほどの小さな会社です。 以前からこの飲み会が会社の飲み会っぽくないなぁと感じているのですが これが普通なのか相談させてください。 先日の飲み会メンバー 社長 (40代前半 男イケメン) 部長 (30代前半 男 イケメン) 同僚A(20代前半 女 おっとり) 私  (30代前半 女 引きぬきで入社1年目) 飲み会では、彼氏いない歴=年齢の同僚をいじるというのが定例です。 Aさんは恋愛経験がなく、素直で癒し系で頼りなく、小動物みたいな可愛さがあります。 お酒を飲むと凄く隙があるなぁといった子です。 その日の飲み会では、 酔った同僚に社長や部長がフォークでアーンで食べさせたり、 部長が「Aちゃん(下の名前)があーんしてくれるならこれ食べる」と言って Aさんにあーんさせたり、 Aさんがフラフラお手洗いに立つと 社長が手伝うように寄り添いつつこっそり二の腕を揉んだり 普段は寄り道しないと言う部長の話を聞いて、 社長がAさんに「そんなに早く返ってオナニーしたいんですか?って言って!ほら!」と 何回も何回も丸聞こえの耳打ちしたりしています。 Aさんは恥ずかしそうに笑っています。 Aさんはあまり喋らずニコニコフワフワしています。 もしかしたら不快に思ってるけど言い出せないのであれば 私も多少は助け舟を出すべきかな?と思い、 二人になったとき「セクハラかよ~笑 ねぇ?」ってくらいにジャブ打ってみたら 「そうなんですかぁ?私男の人のこと知らないから分からないです」って言われました。 本人がそう思っていないならいいか、と放置してますが、 個人的に、会社の飲み会にしては下品だな、と思っています。 こんな感じのことを終始やって飲み会は終わります。 みなさんの会社ではどうですか? 私はここへ入社する前、社長とはたまに飲みに行く仲でした。 酔っ払うと当時から肩を触ったり、頭をなでたり、あーんしたり 「あ~ おっぱい柔らかそうだなぁ…」と言ったりしてます。 飲みの場だし、私もハイハイと笑っておしまいです。 正直当時は上下関係も無く飲み友達だったので イケメンの女好き程度にしか思わなかったんですが 縁あって入社することになり、社員にも同じように接していて驚いています。 前職場での飲み会では「オナニー」とか「おっぱい」とか一切なく 職場のグチとか奥さんとか家族の話とか、いろんな話をしていました。 前の職場が固かっただけで、意外とこういう飲み会って普通なんでしょうか?

  • 池上彰 従軍慰安婦問題で朝日新聞に連載中止を決意?

    ジャーナリストの池上彰さんが朝日新聞に連載しているコラムで、従軍慰安婦報道に関する朝日新聞の検証記事について批判的な原稿を書いたところ、掲載を断られたため、連載の中止を申し入れていたことがわかった。 池上さんは、朝日新聞で新聞各社の記事を批評するコラムを連載している。先月の朝日新聞の従軍慰安婦報道に関する検証記事について 「検証が不十分だ」 と原稿を書いたところ、朝日新聞から 「載せられない」 と回答があった。 池上さんによると、 「自由に書いてください、という条件だったのに、信頼関係は崩れた」 として連載の中止を申し入れたということだ。 ・・・検証が不十分なのは、今さらの問題ではない。何しろ問題の発信源がアヤフヤですよってに。歴史は正しく作られるべきである。でないと、天動説さえ話し相手にしなけれべならなくなるからである。 池上彰によって、私を含む多くの日本人愚民に知識が与えられた。なのにその博識者は、なぜ嫌われ、疎まれねばならないのだろう?今からヘベレケに酔っ払った状態で仕事に出る私に、誰か教えてください。 http://www.youtube.com/watch?v=HLnhRS150Hc

  • 会社の飲み会が苦手です

    会社の大人数での飲み会が苦手です。 自分の声が、他人に聞こえにくい声質で、うるさいお店とかだと、相手に届かず何度も言い直さないといけない事があり、それも大人数での飲み会が苦手な原因になっていると思います。 だからみんなに話を振られるのもあまり好きじゃありません。 もともと2人で飲みに行ったりするのは好きなので、多分ゆっくり語り合うのが好きなんだと思います。 ただ、2人で飲みに行くとなると、相手はそれなりに仲がいい、自分が心を開ける相手だけなので、誰とでもサシ飲みをしたいわけでもないです。 2人で飲みに行く相手の中には、「お前と飲むのはほんと楽しい」とか「お前には本音を話せる」と言ってくれる人も居るし、私もそういう相手(自分の素を出せる相手)としか行っていないかもしれません。 いろんな人が本音を話してくれる分、誰が誰を嫌ってるとか、誰が周りからよく思われてないとか、そういう情報が嫌でも入ってくるので、大人数の飲み会になると、その嫌われてる人がつまらない事を言って騒いでるのを見ると、「あの人嫌われてるのに・・・」と、一歩引いたところで冷めた感じで見てしまっています。 また、ある男性が、日頃から「俺○○さん嫌い」としきりに言っているのに、でもその人の前ではそんな事微塵も感じさせずに自分から楽しそうに話しかけに行ってるのを見ると、私の事だって本当はどう思ってるかわからないな、と思ってしまい、会話するにも警戒心ばかりが働き、憂鬱な気分になります。 こんな風に考えてしまうともうどうしようもないと思うのですが、今後ますます会社の飲み会が増えそうで、参加しないわけにもいかないので、なんとかしたいです。 アドバイスいただけると幸いです。

専門家に質問してみよう