• ベストアンサー

パソコン買い替えのデーター移管

pekezou05の回答

  • pekezou05
  • ベストアンサー率40% (211/527)
回答No.2

前PC、新PCのOS及びメーラー、ブラウザは何でしょうか? これが判らないと回答のしようがありませんので。 因みに質問されたいのはメール、Webブックマークのデータの抜き出し+移行でよいでしょうか? それとも両PC間のデータ移行をどうやってやればよいか?(接続方法、設定方法など)も含みますか?

erosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。旧PCも新PCもともにXPです。メールソフトはアウトルックエクスプレスです。質問したいのはメール、Webブックマークのデータの抜き出し+移行のほうです。

関連するQ&A

  • パソコンの買い替え

    パソコンを買い換えた時、以前使ってたパソコンのデータ(メールアドレスとかお気に入りの情報とか保存している受信メールなど)の移動はどうすればいいんでしょうか?

  • パソコンが壊れたので買換えすることにしました。

    パソコンが壊れたので買換えすることにしました。 インターネットで「お気に入り」に登録しているHPを新しいパソコンに移す方法を教えてください。 また、壊れたパソコンの処分方法についても教えていただけますでしょうか?いろいろなデータが、 人手に渡るのが怖いので。すみませんがよろしくお願いいたします。

  • パソコン買い換え データやアドレスはどうなる?

    パソコンを買い替える予定です。 そこでふと思ったのですが、現在のインターネット設定やメールアドレスは どうなるのでしょうか。 正直、 「パソコンを替えるだけで、プロバイダーや契約を替えるわけじゃないから、 ケーブルを新しいパソコンへ差し替えるだけで、 いきなり今ままでと同じ設定で使い始められる」 と、楽観的に考えているのですが、それは間違いでしょうか。 「パソコンを買い換えたら、もう一度ネットやメールソフトの設定を 始めからやり直さなければいけない。メールアドレスも替えなければいけない」 みたいなことになりますか? また、パソコン内のデータはどれだけ勝手に引き継いでくれますか? パソコン内のデータのバックアップはとってあるので、 何がどれだけ消えても大丈夫なようにはしてあるのですが、 パソコンを買い換えた時に、「メールソフトの電話帳・受信メール」 「インターネットのお気に入り」なども、消えてしまうのかが気になります。

  • パソコンにデータを移す方法を教えて下さい。

    今年中にはパソコンを買い換えたいと思ってるのですが 新しいパソコンに今まで使ってたパソコンのデータを 移したいのですが可能でしょうか? また、できればメールの「受信と 送信履歴」と「お気に入り」も移したいのですが どうやって移せば良いのでしょうか? また、そういう事って可能なのでしょうか? パソコンには、詳しくないタメ全然分からないのです。 できれば、分かりやすく教えて頂けると助かります。 今使ってるパソコンは、5年程前に購入したものでWindows98です。 どなたかパソコンに詳しい方教えて下さい お願い致しますm(_ _)m

  • パソコンのE-MAILとお気に入りの移動について

    パソコンを買い換えたのですが、旧パソコンのデータのうちE-MAIL(受信メール)とインターネットのお気に入りを新パソコンに移したいのですが、その方法がわかりません。ご存知のお方は教えていただけませんでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • パソコンの買い替えに伴うデータの移動

    新しくVAIO(VGN-E71B)を買ったので、以前使っていたVAIO(PCG-F23)からMyDocument、お気に入り、メール、アドレス帳等を新しい方に移そうとしています。データをUSBフラッシュメモリにコピーしようとしたのですが、古いパソコンはUSB2.0に対応していないようで使えませんでした。古い方にあるのはCD-ROMドライブ、フロッピーディスクドライブのみです。新しい方にはFDDがついていません。さらに、新しいパソコンを無線LANに設定した時に、Airstationを初期化してしまったようで、古いパソコンはネットにつなげることもできなくなっています。どうにかしてデータを移したいのですが、よい方法があれば教えてください。

  • 新しいパソコンへのデータ移行について

    WINDOWSのXPのパソコンを購入しました。メールアドレスと受信送信事跡とインターネットのお気に入りを移行する場合の、初心者でも簡単にできる方法を教えていただけますでしょうか。また、最低でも設定などの移行しないといけない内容や方法がありましたら教えて下さい。

  • パソコンの買い替え後のデータ移し

    パソコンを買い替えるのですが、今まで使っていた設定やデータを移し変える方法を教えていただけますでしょうか? ワードのデータなどは、自分のメールに送ればできると思うのですが、OEの設定やアドレス帳など・おきにいり等はどうすればできますか? できれば、お金はかけたくないのですが。(なるべく) デジカメで撮影してソフトの中のアルバムに入れてある物なども移したいので、ご存知の方はアドバイス・回答をお願いします。 osが、win98からmeに変わるのですが・・・

  •  パソコンの買い替えに備えて教えて下さい。

     ケイオプティコム(eo)の100Mで去年からインターネット始めました。インターネットだけしかやらない初心者です。セットアップとメールの設定で限界です。  一階にルーターから2台、二階にハブで2台つないでます。一番安いBTOの同じ機種を同時に買ったので、壊れるときは一斉に壊れるのではないかと心配です。  (1)1台ずつ買い換えていくつもりですが、セットアップやメールアドレスの設定は、今使ってるパソコン買った時と同じ事を新しいパソコンにすればいいのでしょうか。  (2)お気に入りと同じメールアドレス(eoでoutlook express)を新しいパソコンに移したいです。どうすればいいですか。他に重要なデータはありません。お気に入りは最悪アドレスを手打ちで移してもいいと思っています。  (1)、(2)について詳しい方教えて下さい。    

  • 新しいパソコンへのデータの引越し方法をおしえてください。

    最近、長年使用したA社のノートパソコンを買い替えてB社のノートパソコンを買いました。そこで、今まで受信送信したメールやアドレス帳、インターネットのお気に入りの内容などのデータを新しいパソコンに引越しをしたいのですが何か良い方法はありませんでしょうか?おしえてください。