• ベストアンサー

時間の経ったお茶は毒ですか

時間の経ったお茶は毒だと言いませんか。そう聞かされたことがあります。はっきりはしませんが体験からも、そうかもしれないと思うときがあります。 仮に時間の経った緑茶が健康によくない場合、どんな成分が原因ですか。淹れたての茶にはなくて時間を経た茶には含まれる成分とは何ですか。 成分表は容易に見掛けますが、時間を経た茶について述べたサイトには出合えませんでした。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

マズは、書籍から、 眠れぬ夜を遊ぶ本 [編]びっくりデータ情報部 [発行]河出書房新社 販売価:\472(税込) 参照URL http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/indexp_cgi_AC=1-2674 上記の本の中に#1様、#2様と同様な記述があります。 「宵越しのお茶は体に悪い」というのは、お茶に含まれるたんぱく質や脂肪などが、時間がたつと腐ってしまうからである。 参照URLの一番最後をご覧ください。 そして、この上記「たんぱく質・脂質」が痛む事とする意見に真っ向から反意を掲げるのが「健康ペンクラブ」です。 健康ペンクラブでは、「宵越しのお茶が体によくないとされる一番の問題は活性酸素の発生」であると主張しています。 http://www.pen-club.jp/topics/bn/050502.html まあ、どちらの主張が正しいの分かりませんが、#1様、#2様の仰るとおり、時間のたったお茶は飲まない方が良いですね。 私も気お付けようっと!

sono-higurashi
質問者

お礼

総じて鈍感なくせに、お茶には敏感らしいです。人並みに健康だと自認していますが体験から一晩といわず数時間、経ったお茶には疑いをもっています。 体験(無意識の人体実験)から二つのURLから選べばhttp://www.pen-club.jp/topics/bn/050502.htmlの説に賛成します。 お茶のサイトはいくらも有るのに化学や医学の立場から変化を述べ、注意を促す記事がないのは不思議です。今の時代ですから何がどう変化し、人体の何処にどう作用し、どういう症状が出ると分かっているのだと思います。 どうやら健康によくないのは、はっきりしましたがさらに踏み込んだお答えがありはしまいか、本日中は締め切らないでおきます。 有り難うございました。またの機会にもよろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • renmiro
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.2

No.1様のお答えは、科学的根拠のある事実だそうです。 気をつけましょう!

sono-higurashi
質問者

お礼

健康によくないことは、ますます確からしいことが分かりました。 有り難うございます。またの機会にもよろしくお願いします。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

あまり自信はありませんが、茶の成分の中にあるタンパク質が変質する、腐敗することだったと思いますが・・・・ タンパク質の腐敗は、腐った卵と同じで大変なことになります。古くから言われていることは論理ではなく、ある程度の経験則なので、無闇に蒸ししない方がいいと思います。

sono-higurashi
質問者

お礼

たんぱく質の変質でしたか。動物性でなくても怖いのですね。 健康によくないことは確からしいことが分かりました。 有り難うございます。またの機会にもよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 時間のたった日本茶の成分は・・?

     外で和菓子を買い食い(?)しようと思いましてポットに日本茶を入れ 外出しました。2時間後、お茶を飲もうとしましたら色だけウーロン茶です。 お茶碗に入れたお茶を放置しても色がここまで変色することはないと思う のですが、保温ということがいけなかったのでしょうか。味は見た目ほどの 変化はなかったのでおいしく(嘘)いただきました。  質問なのですが、この茶色い緑茶(←矛盾)の成分に何か変化がおきている のでしょうか?飲んでも平気なのは体験済みですが、せっかくの緑茶の健康成分 を無駄にする良くない飲み方なのでしょうか。

  • 茶の毒

    今春から一人暮らしを始めた女子大生に代わって質問します。実家の母親から一回入れた茶は時間を経て2回目を入れると毒になるから、と注意されたそうです。タンニンの酵素が変化するらしいのですが、何時間くらいまでならOKなのでしょうか?。どなたか教えてください。

  • あすなろの毒

    あすなろという植物がありますが、それに近いのにヒノキがありますが、こちらは、ヒノキチオールという成分は、飲んだりすると毒になる様なのですが、あすなろにはその様な毒になる成分はないのですか?お茶にして飲んでも大丈夫でしょうか?また、粉末にしてたべても大丈夫?

  • あなたにとって、お茶と言ったら何ですか?

    私の場合は、文句無しに緑茶です。 特に煎茶です。 静岡産が特に好きです。 鹿児島のお茶もおいしくて大好きです。 香りも色も全部最高だと思っています。 世界に徐々に日本の緑茶が普及し始めているそうです。 とても嬉しいです。 おいしくて、後味が良くて、健康にもいい日本の緑茶は素晴らしいと思いませんか? みなさんにとって、お茶と言ったら何ですか? どんなところが好きですか?

  • ウーロン茶や緑茶の消費期限について教えてください。

    ウーロン茶や緑茶の消費期限について教えてください。 朝のうちにその日飲むお茶(ウーロンとか緑茶)を熱湯で作り 常温になると冷蔵庫に入れて冷してのんでいます。 多く作りすぎて翌日まで残る事があります。 これは毒ではないでしょうか? 翌日のお昼頃までなら大丈夫なのでしょうか? また、急須に入れて三さんくらいとったお茶の葉っぱは翌日も使えるのでしょうか? お茶は、時間がたつと毒になると聞いた事があるので心配です。 よろしくお願いします。

  • 健康に良いお茶とは?

     普段は緑茶を飲んでいるんですが、緑茶も体に良いとは思うんですが、いつも緑茶では飽きます  カバノハナタケという健康茶に手を出そうとしましたが、高いし  試飲をしたら、とてもまずかったので止めました    とりあえず、健康に良くてある程度の価格でおいしいお茶という条件でお奨めのお茶ってありませんか?

  • お茶って大丈夫?

    こんにちわ。 いつも参考にさせていただいています。 教えていただきたいのですが、6ヶ月の♀のスムースコートチワワを飼っています。 普段は勿論、水を上げていますが、お茶(緑茶・ウーロン茶など)を飲ませても大丈夫なのでしょうか? それとも、お茶の成分が良くないって事があるのでしょうか? 知っている方が居たら教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • お茶について

    お茶って色々あって、それぞれ効能も違いますよね? 所謂普通のお茶、緑茶やウーロン茶からドクダミ茶のような薬草茶まで。 これって、それぞれ混ぜて(ブレンド)して飲んでも効能が変わることはないのでしょうか? 成分が破壊されて、それぞれが本来もっている効能が出せなくならないかということです。 例えば、ウーロン茶+ドクダミ のような飲み方したら・・・。

  • なぜお茶は早く凍る?

    自由研究で物の凍り方・溶け方の研究をしています。 中1なので、初めての研究に戸惑っています。 いろいろな液体で凍り方と溶け方を試したのですが 水より麦茶の方が早く凍り、早く溶けたのです。 麦茶より濃い緑茶で試すと、とても早く凍りました。 これはなぜでしょうか? お茶に含まれる成分によるものですか? わかる方がいたら教えて下さい。 もしわかればどんな成分が凍りやすいかなどもお願いしますm(_ _)m

  • 時間が経ったお茶に油のような物が浮いている

    相談させてください。 色々なお茶を飲むのですが、熱湯で普通に紅茶やウーロン茶を入れて、飲み残しなどで数時間放置しておくと、お茶の表面(水面)に油のようなテカテカしたものが浮いています。一晩おいておくとテカテカの膜が張るほどです。 緑茶だと、この現象は起こりません。 茶器は数年物で水洗いしている為油が付いているとは思えないですし、水は市販の色々ミネラルウォーターや水道水なので水に含まれているとも思えません。 有害物質なのか、それともお茶に含まれる成分なのか、 心配なので、ご存じの方教えてください。

専門家に質問してみよう