• ベストアンサー

大理石に生ごみ置いといたら白くなった

ごみを出そうと思って、大理石でできている玄関に生ごみの入ったビニール袋を置いておいたんです。 その後、体調を崩してしまい3日間くらい置きっぱなししてしまいました。(バカですね) 最悪なことに、ビニール袋に穴が開いていたようで 中から生ごみの汁が出ていたようでした。 そして、それをふき取ったら全然取れなくて 白く残ってしまいました。 これはもう取れないのでしょうか。 詳しい方いましたら、何でもいいので教えてください。 濡れた雑巾で拭くと、なんとなく薄くなるんですが 乾くとまた白くなります。 中性洗剤でこすりましたが、全く変化なしでした。 ばかなことをしたと反省してます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.2

1ヶ月前位に御影石(磨き)の玄関に母がゴミ袋を置いておりました。 いつもの事です。 翌朝、私がそれを捨てに行こうと持ち上げると水のような物が石に付いていました。 臭いを嗅いでも無臭でしたので「水かな、自然乾燥するな」と、何の処置もせぬまま、その夜。 「シミになってるぞ、何で気をつけないんだ!」と父が母を激怒、知らん顔して何やら雑巾で一生懸命拭いているのを影から眺めていました。 何を使ったのかは聞いていませんが現在シミは御座いません。 前置きが長くなりましたが大理石は御影に比べると浸透性があり、特に酸に弱いのが特徴です。 されど例えば高級ホテル等の床に良く使われている、ゆえに当然効果的な掃除の方法はあるようです。 例えば下記の様な専用の洗浄剤を使うのもその一つでしょう。 http://www.miyaki.com/bekutoru.html(業務用ですが一例です) ホームセンターでコンクリートの洗浄剤を買い塀を掃除した事がありますがなかなかの優れものでしたよ。 大理石の類もあるのでは?、ホームセンターで聞かれては如何でしょうか。 下記も参考になるでしょうか。 http://jsda.org/w/04_yakud/8seiketsu_62.html

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

腐食物は酸性ですから大理石が溶けたのでしょうね。 深い傷でなければ600番くらいのサンドペーパーなどで磨き削ればいいです。 もっと慎重にクリームクレンザーもいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • カラスはなぜ生ごみがわかるのか?

    自治体のごみ置き場にきて袋を破り中の生ごみ(出ているものを見ると油ものが多い) を引っ張りだしています。 袋の中になぜ生ごみがあるとわかるのですか? 多数の袋の中から、生ごみがある袋だけを選んで、その袋をつついて 穴をあけ、生ごみを引き出している。 この行為が不思議です。 臭いで中のものがわかるのでしょうか?

  • 上手な生ごみの捨て方、教えてください。

    家の中で生ごみの臭いが何となく気になる時があります。 私の住んでいる地域では、生ごみは生ごみ専用の有料ごみ袋を使用しなければ なりません。収集後には堆肥にするため分解され溶ける袋です。 生ごみ収集は週2回です。 収集日までは1日の生ごみ(三角コーナー)をまとめてその袋に入れ、 袋の口を軽くしばってから、蓋つきのプラスチックバケツにいれて 台所のシンク下においています。 翌日はまたその袋を開け、ごみを追加する…といった具合いです。 臭いの原因としては、袋の口が密封できてないことや、 収集日前になると中身によっては袋が溶けだして?汁がもれてきていたり …だと思っています。 バケツを外におくことも考えましたが、カラスや虫の被害にあうのが嫌で 夫が許可してくれません。 バケツをもっと密封性のあるものにしようか…とか考えていますが、 ブリキバケツとかはどうなのでしょう? 新聞紙で生ごみを包むとか、ビニール袋で密封など方法があるようですが、 ここの生ごみ袋の中には、水切り袋や紙類など生ごみ以外の物は 入れることができません。(収集してもらえません) このような場合の上手な生ごみの捨て方があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 生ごみのにおいの消し方

    先日生ごみを車で出しに行きました。 がっっ!汁が車のマットに漏れてるではありませんか! 取り外すこともできず、中性洗剤でこすって汁もふき取りましたがしっかり染み込んでしまったようで、もう臭くてたまりません。 ファ○リーズしても結局においます。どうにかしてこのにおいを消したいです。何かいい知恵はありませんでしょうか?

  • 生ごみを小分けにして大きな袋に入れるのは?

     私は三角コーナーにある生ごみを小さいコンビに袋に入れて捨てるんですが、小さい袋をまとめて持っていくのは一苦労です。  そこで、大きなポリ袋に小さい袋をたくさん入れてもっていきたいんですが、小さいビニール袋はプラスチックですよね。  そうなると、燃えるごみで出せなくなるでしょうか?。

  • 生ごみってどうしてますか?

    生ごみがくさくてたまりません。 最近は、新聞紙に包んで捨てれば汁もたれなくていいということを知りやってみて安心していたのですが、 今日掃除をしていたら、生ごみ袋の中に白いひゃくとり虫のようなものと、別な虫とこばえがいーーーーーっぱいいました。 びっくりして、取りあえず袋をとじて何重にもしばって捨てましたが今でもぞっとします。 ごみ袋がおいてあった場所はくさくてたまりません。 今はスーパーでもらったダンボール箱に指定のごみ袋を入れてごみ箱に利用していますが、プラスチックのふたがパカッとあくゴミ箱を買ったほうがいいでしょうか? ごみの処理のアドバイスお願いします。 ちなみに白いひゃくとりむしのようなものは何ですか? もしかしてうじ虫!?

  • 生ごみ処理で質問です

    現在、私は、生ごみは、一旦、30センチ×20センチくらいのビニール袋に一旦、入れて、いっぱいになったら、縛って、バケツに入れて、ごみだしにしています。 以前は、ふたつきの、足で踏んで開くBOXにいれていましたが、BOXをあけたとたんにすごい臭いがしたので、今の方法に落ち着きました。 確かに、袋はくさくなりますが、量がすくないことと、経過時間が短いことで、そんなにもくさくはありません。 で、質問なんですが、このビニール袋なんですが、いつも、そのまま、シンクのところにおいてあり、生ごみを入れる必要がある度に、袋を開いていれています(当然なんですが、、、)。 ところが、これが結構、面倒くさくて、、、 そこで、この袋をいれておく(セットできる)BOXとか、ないでしょうか? もしくは、固定されて、開く、閉じる、開く、、、、、が、簡単にできるような器具(そんなんあれば夢? すいません、こんなものを探しています。 もし、あれば、アドバイスをお願いします。

  • 虫がわいた生ごみってどうすればいいの?

    先日ベランダに生ごみが入ったごみ袋を10日ほど放置してしまいました。 10日後見てびっくり!袋ごしにうごめく無数のハエやうじ・・・。 ごみ袋からは腐った汁が流れ出し、ものすごい悪臭を放っていました。 (そんなになるまで気付かなかったのは出かけていたからです・・・) こういうごみって可燃ごみとして捨ててもいいのでしょうか? ごみ袋はべちゃべちゃでいかにも腐ってるというかんじです。 また、うじやはえの効果的な駆除法をおしえてください・・・。

  • フローリングにしみ込んだ匂いの取り方ってありますか?

    フローリングにしみ込んだ匂いの取り方ってありますか? 生ゴミを入れていた袋に穴が開いていて、こぼれた汁で最悪な匂いになっています。 フローリングの隙間にしみ込んでそうな感じです。 この匂いって放っておいたらなくなるのでしょうか。 台所洗剤とスポンジでこすりましたが効果はなかったです。 何か知恵をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか。

  • 生ゴミの悪臭対策

    いつもこの「教えて!goo」には助かってます!!! 今回もお世話になります。 生ゴミを処理する際はビニール袋に入れて、キッチリ口をしばり、(家用の)ゴミ箱に捨てています。 私のマンションは週2日しかゴミ捨ての日がありません。 ですから、ゴミ捨て日が来るまで、その生ゴミはずっと ゴミ箱に入ったままです。コレが臭い・・・のです。 ゴミ箱の開け閉めをする度に臭うので、辟易しています。 どうすればこの「臭い」を解消できますか? (ゴボウの汁が良いと聞きますが、生ゴミ対処法にそんな 大量のゴボウの汁を用意できませんし・・・) よろしくお願いします。

  • エコバッグを使いたいケド…

    スーパーでエコバッグを使いたいのですが、エコバッグを使うと、当然 ビニール袋がもらえないですよね。ビニール袋をもらっても使わずに捨てる人 ならいいんでしょうが、私はもらったビニール袋を小さくまとめて保管し、 生ごみとか捨てる時に使ってます。なので、スーパーでビニール袋を もらえなくなると、生ごみを捨てるビニール袋は自分で別に買わなければいけません。 すると、結局同じ事ですよね?ビニールごみは出てしまいます。でも地球の為に エコバッグを使いたい!と云うジレンマに毎日悩まされています☆ 生ごみをカラカラに乾燥させる器械の購入は経済的にキビしく、エココンポ もアパートなので使えません(>_<) エコバッグをお使いの皆さんはどうされていますか? あと、洗剤のいらない食器洗い用スポンジを買ったのですが、油汚れが キレイに落ちず、結局少し洗剤を使ってしまい…またジレンマ★ 洗剤がなくても汚れがよく落ちるスポンジも合わせて教えて頂けたら 助かります。ちなみに私が使っているのは黄色いズビズバです。 それとも、環境に配慮した椰子の実洗剤を使った方がいいのでしょうか…。

専門家に質問してみよう