• ベストアンサー

ロゴ注文時のファイル形式、サイズ他

当方衣料、雑貨のネットショップを運営しております。 店のロゴ作成をロゴ制作会社に依頼しましたところ、注文内容について 以下(1)~(4)のような質問が来ました。 どのような注文方法がベストであるのか、素人なのでよくわかりません。詳しい方に教えていただけますと大変助かります。 尚、ロゴはwebだけでなく名刺、衣服の布タグや下げ札、包装袋、シールなどあらゆる印刷物に使いたいと考えています。 (1)納品時のファイル形式 (2)ロゴの縦横の比率 (3)サイズ (4)背景色・・・印刷するものによって変わる場合があると思います。最初は何色に指定すればよいのでしょう?        

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uskt
  • ベストアンサー率49% (361/733)
回答No.2

一般的には、ロゴの発注時には、あとで色々なもので使いまわせるように、イラストレータ形式(epsあるいはai)で発注します。 この形式であれば、Web業者も印刷業者も、画像を劣化させずに、必要なサイズ・精度の画像ファイルを、ここから変換して作ることができるからです。 ですから、ファイル形式はEPS、背景色は透明ということでいいのではないでしょうか(固定のロゴ背景色がすでに決まっているなら、背景色はその色になりますが)。 また、縦横比率は自由です(世間には横長のロゴも、四角いロゴもありますよね)。サイズはあまり小さいものでは、あとで大きいものに印刷する場合に、拡大したら、細かいところで思ってた位置関係と違ってたということのないように、(縦横比が同じだとして)400ピクセル×400ピクセルくらいでいいのではないでしょうか。 以上、ご参考までに。

tina85
質問者

お礼

大変わかりやすいアドバイスをありがとうございます。助かりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • suo2k
  • ベストアンサー率44% (183/408)
回答No.1

正直なところ、依頼者の好きずきです。これが定番といったものは無いと思います。 Web以外に印刷にも使うということでしたら、同じデザインで別々にファイル出力をしてもらうのがベターかなと思いますが、その場合別料金でしょうか・・・。 Web用 1:jpg か gif 形式がよいと思います。 (写真のような複雑な画像ならjpg、アニメ調のような画像ならgifが適していると思います) 2:これは質問者さんのイメージに合わせてお好きにとしか。 3:画像の縦横サイズですよね、Webサイトのロゴ用に空けているスペースのサイズでよろしいかと思います。 4:ご自分のサイトの配色に合わせてお決めになればいいかと思います。 印刷用 1:bmp(劣化がないので綺麗に印刷したいなら)。でもファイル容量がすごく大きいので、もしくはWeb用でも記述したjpgかgif 2:Web用に同じ 3:長いので後述させていただきます。 4:白色なら印刷時には印刷されず、どの印刷物にも合うのではないしょうか。(透明扱い) --後述-- 印刷の場合(3)は、一番大きく印刷したい「幅と高さ(mmやcm)」に加えて「300dpi」でお願いしますと言えば、他の印刷物にも綺麗に印刷できる大きさのファイルをもらえると思います。 縮小しても画質はさほど変わりませんが、拡大するとギザギザしてしまいますから。 また同じ理由から、印刷用の画像からWeb用の画像は(大抵縮小なので)綺麗に作れますが、逆にするとものすごいギザギザが出るので、印刷もWebでも使いたいけど注文はどちらかとなれば印刷用に作ってもらうのが良いでしょう。 その場合自分でWeb用に縮小したりしなければなりませんが。

tina85
質問者

お礼

丁寧なアドバイスをありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 印刷物の著作権

    下記のような場合の印刷物の著作権はどうなるのでしょうか? ●印刷業者Aに名刺の印刷を依頼し、サービスでロゴを作ってもらい名刺に印刷してもらった。 ●印刷業者Aにはその後も数回その名刺を注文した。 ●印刷業者Aよりも割安で印刷をする印刷業者Bに印刷発注先を変更し全く同じ名刺を印刷注文したい。 ●印刷業者Bでは名刺をスキャンしてからロゴを再生するようだ。 上記のような場合、その名刺のロゴ・レイアウト等の著作権を印刷業者Aに主張されるのでしょうか? ロゴ等を含めた製作にかかる費用は、今まで支払った印刷物の代金に含まれており、 出版権(版権?)はこちらに移っているという認識では甘いのでしょうか? 印刷業者Aとは当初から著作権に関する契約・取決め等は一切ありません。 よろしくおねがいいたします。

  • 通販の許可についての質問です。

    通販の許可についての質問です。 イラスト制作、ロゴ制作などをネットでご注文頂き、制作して納品するサイトを運営したいと考えているのですが、 どこかに許可を取らないと始められないのでしょうか? このケースだと、特定商取引の法律を遵守すれば許可はいらないと思うのですが、どうでしょうか? お分かりにある方、教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ロゴマーク制作においての、レギュレーション制作の件

    知人が会社を立ち上げるため、 ロゴマークの制作をしました。 納品にあたり、レギュレーションを作成したいのですが どのような項目があれば、印刷屋などに一緒に渡す時に問題ないのでしょうか?? 検索したり、ロゴの専門書を参考にすると、 大手企業の、大ページ数のものばかりで、このようなものは凄すぎて制作できません… 出来れば~8P程度の簡単なものを制作したいです。(ギャラも無いので) あと、ロゴマークもどのようなパターンがあれば、便利なのでしょうか?? もし参考になるものがあれば教えてください!!

  • 名刺の印刷おすすめショップを教えてください

    名刺600枚必要になりました。 いままで、近所の印刷屋さんにお願いしていましたが、 ネットで注文できる、優良店がございましたらご紹介ください。 データーはイラストレーターで制作済み。 再生紙使用。 片面2色印刷です。 よろしくお願い致します。

  • 名刺の作成の流れがわからず困っています。

    デザイナーです。プライベートで知り合いから、ロゴ、チラシ、名刺などを依頼されました。プライベートで受けるのは、ほぼ初めてなのでわからないことがあり、お知恵をお貸し下さい。名刺などはデザインした後、ネットでどこか業者に発注するのでしょうか?それとも、お客様にデーター納品して、あとはお任せするものなのでしょうか?安くて安心できる業者など、ご存知ですか?また、自分で業者に発注して、継続して知り合いから注文が来た時、請求料金はいくらくらいにすればよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 業者に作ってもらった名刺データを利用できますか?

    大分以前にネット業者を利用して社員全員分の名刺を作成しました。 A業者…会社ロゴ作成及び社員それぞれの名刺デザインをしてもらう B業者…A業者から納品してもらった名刺データを全員分送信して印刷・納品してもらう。 ちなみにA業者から納品してもらったデータを開くと、イラストレーター形式となっていますが、 1ページの中に名刺の表裏2面分が表示されています。これが人数分あります。 イラストレーターを殆ど使った事が無いのでさっぱりわからないのですが、 今は一枚の画像?として表示されているものを各パーツや文字の編集状態に戻し、 文字の変更(事業内容や肩書き等)をしたいのですが、素人には無理なのでしょうか? またこのデータを利用して自分で名刺印刷する事は難しいでしょうか? 結構お金がかかったので、文章変更だけにまたデザイン料を人数分支払うのはもったいないですし…。 また社員も増えており追加名刺作成も何とかしなきゃならないのですが…。

  • 紙と同じ色をIllustratorで設定したいです

    チラシや名刺などを制作している会社の事務員です。 紙に印刷されている色と同じ色をIllustratorで設定するには、どのような方法が一番近い色を作れますでしょうか? Illustratorで作ってある名刺をプリンタで印刷したのですが、ロゴに使ってあるマゼンタが1年程前に印刷した時と色が暗めに出てしまいます。 前回印刷した時は私はまだ入社しておりませんが、印刷の詳細設定は前回印刷した方に教えていただいたので、設定は同じなはずです。データも同じものです。 前回以降でプリンタを変えたからかも知れないということです。 前回印刷した名刺を見てIllustratorでできるだけ近い色を設定したいと思いますが、印刷の知識がまだ十分にありませんので、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ロゴマークの反転について

    ロゴマーク制作の練習をしています。 テキストに「反転での仕様を考慮して作る」と書いてあるのですが、 具体的にどうしたらいいのでしょうか。 https://oem.diggit.co.jp/knowhow/what-is-invert-artwork/ こちらの記事を読み印刷時で言う「反転」の意味はわかりましたが 制作側が具体的に何をしたらいいのかいまいちわかりません。 図形の反転に関する記事は結構出てきますが印刷における反転はなかなか情報が得られません。 また納品時は「反転」版データも用意しておくのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 名刺の肩書きについて

    よろしくお願いいたします。 育児で会社を辞めるまでWEBデザイン、作成の仕事をしていました。 辞めてから個人的に仕事を頼まれる機会が少々あり、WEB制作の仕事をしていたのですが DM作れる?名刺つくれる?と、紙ものも頼まれるようになりました。 もともと制作会社にいて、デザイナーさんと仲良かったので印刷ものの知識はあったし、 そういうのも好きなので受けると需要が増えてきました。 今まではWEBデザイナーという肩書きの名刺を作っていたのですが、 業務がそれだけではなくなり、肩書きはなんだろう??と考えだしました。 仕事内容は 新しくお店を作った方が、店名だけ決めていて後は何もないので 1から作るお手伝いをしている感じが多いです。 ロゴ作成、名刺、DM、チラシ、フライヤーなどを作りWEBサイトも作る。 私の名刺の肩書きはなんでしょうか? グラフィックデザイナーでいいでしょうか? (補足的にできることを名刺の中にいれるとか・・・) もっといい言葉はあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • デザイン制作にかかる印刷代の勘定科目。

    フリーデザイナーです。 勘定科目について教えてください。 商品として納品するパネル制作にあたって、 出力センターでラミネート加工を注文しました。 その時に支払った費用の勘定科目について教えてください。 費用として印刷加工代と勘定科目を作ってしまってよいのか、 わかりません。 こういった費用はこれから頻繁に出てくると思うので スッキリ疑問を解消したいです。