• 締切済み

フランク王国

フランク王国の発展についてかきたいんですが、カロリング帝国のことを関連ずけて書きたいのですがうまいことまとめることができません…誰かうまくまとめていただけるかたいらっしゃいませんか??

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

大学か何かの課題と思われますが、質問者様自身が文献を調べてきちんとまとめるのが課題の趣旨です。教えてGooで誰かに「うまくまとめていただく」のは課題の趣旨ではありません。 なお、教えてGooでは「宿題の丸投げ」に類する行為は禁止されており、それに直接答えることも禁止されております。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.1

質問の意味が理解できません。 フランク王国の何について書きたいのでしょうか? カロリング帝国は、カロリング朝のフランク王国時代の事です。 フランク王国には、メロビング朝とカロリング朝がありますが、そのうちのカロリング朝のカール(シャルル)が、ローマ皇帝になったため、カロリング朝のフランク王国を別名として、カロリング帝国と呼びます。 大学かなにかの課題かレポートかと思われますが、まず課題の内容をよく理解した上で質問しませんと、とんでもない事になります。

関連するQ&A

  • フランク王国について

    ゲルマン人の大移動によるフランク王国の形成過程と、その発展、衰退、崩壊について政治面のことを教えて下さい。

  • ローマ帝国とフランク王国の関係について。

    「西洋史概説」という授業を受けている大学1年です。 今回、このレポート課題を出されて困っております。 ローマ帝国の分裂の背後にある、フランク族を含めたゲルマン人の進入、そしてそれに伴う軍事強化、重税による人民の離心などは理解しているつもりです。 又、ゲルマン人の国家によって西ローマ帝国が滅びたこと、 東ローマの皇帝に対抗するべく、教皇がフランク王国を支持したこと (カール大帝の戴冠による「西ローマ帝国の復活」) なども知ってはいるのですが、 ローマ帝国(恐らく東ローマ帝国)と、フランク王国の関係、と 言われると???となってしまいます。 参考文献も、別個に述べているものばかりで使うことが出来ません。 良い文献がありましたらご教授ください。 お願いします。

  • フランク王国の分裂について

    フランク王国が3つに分裂して、西フランク王国(フランスのおこり)、東フランク王国(ドイツのおこり)、イタリア王国の3国になったという記述をインタネットで見たんですが、 (http://members.jcom.home.ne.jp/lionsboy/hattori/013.htm) この独仏伊3国の民族について教えてください。 フランク王国はゲルマン人の王国ですよね。 だからゲルマン民族のドイツがフランク王国の末裔というのは分かるんですが、フランス、イタリアの国民はゲルマン人ではないですよね。 仏伊では先住民との混血でゲルマンの血は薄まっちゃったけど、王朝としてはフランク王国(ゲルマン)の末裔ということなんでしょうか。 現在、ゲルマン人の国家としてはどのあたりの範囲の国と認識されているんですか? (独、墺、デンマーク、ノルウェイ、スェーデン、オランダ くらいかなと感じてるんですが) 一応、googleとかOKWEBの過去Q&Aは見たんですが、良く分かりません。宜しくお願いします。

  • フランク王国の信仰

    フランク王国の信仰が 自然神→ほんの少しアリウス派→アタナシウス派 と移り変わったと授業で習いました。 なぜ「ほんの少しアリウス」なんですか?もっとがっつりアリウスではないのはどうしてですか?

  • 古英語でフランク王国は?

    いつも同じような質問ですみません。 古英語(アングロサクソン)で『フランク王国』のことを何というのでしょうか? 現代英語ではFranciaですが、検索をかけても Word not found なのです。 よろしくご教授お願いします。

  • フランク王国と東ローマ帝国(再質問です)

    以前、同じ質問をさせて頂きましたが、 調べるにつれて再び質問が出ましたので、お尋ねします。 レポートの作成をしています。 レポート課題は「メロヴィング期のフランク王国とローマ帝国の関係を述べよ」(以前はカロリング期、だったのですが変更になりました) メロヴィング家が実権を握っていた時代、に限ってしまうと 幅が狭すぎるので、 私なりの解釈で カロリング家が台頭してきてからも「メロヴィング朝」が存続する間は レポートの内容に入れています。 フランク王国は、ロンバルト族のラヴェンナ占領以来、教皇から厚い信頼を得て、役に立たなかった東ローマに代わり教皇の保護者になりますよね? いくら調べても、教皇と東ローマの関係又は、教皇とフランクの関係しか読み取ることが出来ません。 東ローマがフランクに歩み寄るのはレオ3世の死後で、 この時代には「メロヴィング朝」は終わっています。 とすると、「関係」というものは一体どのような感じでしょうか? 戦争はしていませんが、 やはり敵対関係とみて良いのでしょうか?

  • 「連合王国」について質問です。

    「連合王国」と「連合帝国」・「帝国連邦」・「帝国連合」という呼称が存在しない理由について質問です。 「連合王国(れんごうおうこく)」とは、複数の王国などの同君連合や、複数の国の連合により形成された王国の呼称として用いられる言葉ですが、ここで質問です。 「連合王国」が存在するなら、「連合帝国」・「帝国連邦」・「帝国連合」という呼称が存在しないのはなぜなのでしょうか?

  • 「王国」と「帝国」はどう違うのか?

    わたしは、高校3年生で、世界史の勉強をしていた時、「イスラエル王国」と「神聖ローマ帝国」という単語が気になりました。「王国」と「帝国」は、何がどう違うのかよくわかりません。また、調べると、「モナコ公国」と「アラブ首長国連邦」という国があるとわかりました。「王国」と「帝国」、「公国」、「首長国」は、どう違うのか誰か教えてください。                          追伸 できれば大学の先生で、わかりやすく教えてください。

  • クロアチア、セルビア王国

    ユーゴスラビアについて質問です。特にセルビアとクロアチアなのですが、昔バルカン半島はローマ帝国に支配されていましたよね??そしって、7世紀頃スラブ人がこの地にやってきて、独自の国家を建てたと聞いています。 東ローマ帝国の支配化にあった理由から、セルビアは正教会を取り入れ独自の国家セルビア王国を築いたと思います。 一方でクロアチアもまた、西ローマ帝国の影響でカトリックが入ってきて、独自の国家クロアチア王国ができたと思います。 ココで質問です。 1、クロアチア王国、セルビア王国どちらが先に建国されたのでしょうか? 2、セルビアはセルビア王国を建国したときなぜ、クロアチアも含まなかったのでしょうか?国境問題が現在でも起きていますが、そういう戦争にはならなかったのでしょうか?クロアチアもまた同様のしつもんです。 3、セルビア王国は、ハンガリー帝国やハプスブルグ帝国やオスマン帝国の影響でその語分裂すると思いますが、マケドニア、モンテネグロ、ボスニアなどはセルビア王国が分裂した影響でできた国なのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 帝国と王国の違いについて

    帝国と王国の違いについて教えてください。 帝国の定義としては「ある特定の民族が他の民族や領土の支配をともなって統治している場合」という記述がありました。 歴史を見るとナポレオンは自らを皇帝と称しましたが、この時代のフランスは帝国ですか? また明治維新以後敗戦までの日本は「大日本帝国」ですが、これは台湾や朝鮮などを支配していたからでしょうか? ドイツは小王国に分かれていたのが統一されてドイツ皇帝 Kaizerを戴きましたが、ワイマール共和国が成立するまでは帝国だったと言えますか? 中国は明帝国、清帝国など、周辺の諸民族を柵封し、支配していたので帝国ですよね。 しかし、オランダ、スペイン、ポルトガルなどは植民地をもって多民族を支配していたのに、王国でした。 はっきりとした違いはあるのでしょうか。